JP2875308B2 - S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法 - Google Patents

S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法

Info

Publication number
JP2875308B2
JP2875308B2 JP1304358A JP30435889A JP2875308B2 JP 2875308 B2 JP2875308 B2 JP 2875308B2 JP 1304358 A JP1304358 A JP 1304358A JP 30435889 A JP30435889 A JP 30435889A JP 2875308 B2 JP2875308 B2 JP 2875308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cysteine
garlic
composition containing
allyl cysteine
high concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1304358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03167129A (ja
Inventor
幸広 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Wakunaga Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP1304358A priority Critical patent/JP2875308B2/ja
Priority to US07/616,598 priority patent/US5093122A/en
Priority to EP90122317A priority patent/EP0429080B1/en
Priority to DE90122317T priority patent/DE69001425T2/de
Publication of JPH03167129A publication Critical patent/JPH03167129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2875308B2 publication Critical patent/JP2875308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/896Liliaceae (Lily family), e.g. daylily, plantain lily, Hyacinth or narcissus
    • A61K36/8962Allium, e.g. garden onion, leek, garlic or chives

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、アリウム属植物からS−アリルシステイン
を高濃度に含有する組成物を製造する方法に関するもの
である。
[従来技術] アリウム属植物には、ニンニク、エレファントガーリ
ック、ネギ、タマネギ、ラッキョウ、ニラ、アサツキ、
ワケギ、リーキ等が含まれるが、これらは何れも特殊な
香気を有し、古くから野菜や薬草として世界中で広く栽
培されている。中でもニンニクは、中国、朝鮮、日本そ
の他各国で栽培されている多年生草木で、一般には強精
強壮薬として知られ、古くから健胃、利尿、去痰、整
腸、殺菌および駆虫薬として用いられている。ニンニク
に関連する成分としてはアリシン、ジアリルスルフィ
ド、S−アリルシステイン、アホエン等が挙げられる
が、近年ではそれら各成分の薬理効果についても盛んに
研究され、多くの報告がなされている(特開昭57-20921
8号公報、Lancet,1(8212),150-151(1982)、特開昭6
1-140526号公報、特開昭55-42967号公報、特開昭56-520
3号公報等)。中でもS−アリルシステインは、肝障害
の抑制(Hiroshima Journal of Medical Sciences,34
(3)303-309(1985))、放射線防護効果(Z.Naturfo
rsch,35c,726-723(1980))、腫瘍発生抑制効果(Proc
eedings of the American Association for Cancer Res
earch,30,181(1989))等の作用が報告されその応用が
期待されている。また、エレファントガーリックは日
本、アメリカ等で栽培され、ニンニクと同様に広く使用
されており、最近では、抗菌作用をもつステロイドサポ
ニン類を含有することが報告されている(Chem.Pharm.B
ull.,36,3480-3486(1988),特開昭1-224396号公
報)。また、これらの加工法についても、消臭等に関す
るものを主として数多くの報告がなされている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、アリウム属植物に関連する特定の成分
を高度に含有せしめるような加工方法は、ニンニク由来
のアホエンに関してのみ知られているだけであり(特開
昭62-129224号公報)、S−アリルシステインを高度に
含有せしめる加工方法については全く知られていなかっ
た。
[課題を解決するための具体的手段] 本発明者は、アリウム属植物の加工方法について鋭意
研究を行なった結果、アリウム属植物の加工工程におい
て、システインを添加することにより、S−アリルシス
テインの含量を著しく高めることができることを見出
し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、アリウム属植物の加工工程にお
いて、システインを添加する工程を含むことを特徴とす
るS−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法を
提供するものである。
本発明でいうアリウム属植物とは、ゆり科(Liliacea
e)アリウム属に属する植物を指し、例えばアリウム・
サチバム・リンネ[Allium sativum L.forma pekinense
Makino、一般名ニンニク]、アリウム・セパ[Allium
cepa、一般名タマネギ]、アリウム・チャイネンス[Al
lium chinense、一般名ラッキョウ]、アリウム・アム
ペロプラズム[Allium ampeloprasum、一般英名great h
eaded garlicあるいはelephant garlic(エレファント
ガーリック)]等が挙げられ、好ましくはニンニク及び
エレファントガーリックである。
目的物を得るための材料となる部分は、とりわけその
鱗茎部が好ましく、これを生のまま用いてもよいが、乾
燥するか凍結したものでもよい。そして、加工工程にお
いては、それらをそのままの状態で用いることができる
が、良好な目的物を得るためには破砕することが好まし
い。また、これらの植物を常法により組織培養に付し
て、その培養物を用いることができることは言うまでも
ない。加工処理は基本的には植物生薬の抽出に慣用され
る任意の手段により行なうことができるが、通常は水ま
たは低級アルコールにより行なわれ、抽剤として使用す
べき低級アルコールは含水または非含水の炭素数1〜3
のアルコールが好ましく、さらに好ましくはエタノール
である。加工処理は加温下でも常温でも行なうことがで
きるが、常温下では加工時間が長く、好ましくは30〜50
℃で数時間から数日程度処理することが望ましい。ま
た、反応液の液性は、中性からアルカリ性であることが
好ましく、さらに好ましくはpH8〜10である。pH調整に
は、必要に応じて通常汎用される塩基性物質及び酸性物
質を用いることができ、例えば水酸化ナトリウム、アン
モニア水、塩酸、酢酸、クエン酸等が挙げられる。ま
た、システインの添加時期は加工工程中の任意の時期で
よいが、好ましくは液性調整直後である。添加量は、植
物の重量に対して0.1%〜20%がよく、好ましくは1%
〜5%である。
[効果] 本発明方法によれば、極めて簡単にしかも高濃度で肝
障害の抑制作用、放射線防護作用、腫瘍発生抑制作用等
を有するS−アリルシステインを含有するアリウム属植
物組成物を得ることができる。従って、本発明は医薬品
原料、化粧品原料あるいは食品原料等の供給に多大な貢
献をなすものである。
[実施例] 以下に本発明を実施例を挙げて説明する。
実施例1 凍結したニンニク100gに、水300mlを加え、約3分間
ブレンダーにてホモジナイズした。ガーゼにてこれを濾
過し、濾液のpHを6N NaOHを用いてpH9.1に調整した。次
いでこの調製液を10mlずつ試験管に入れ、システイン無
添加及び2.5、10、25、75、250mgのシステインをそれぞ
れ加えた後、よく攪拌した。試験管に栓をし37度に静置
し、システイン添加から1、3、7日後にサンプリング
を行いS−アリルシステインの生成量をポストカラム法
によるHPLC法にて定量した。結果を第1図に示す。
実施例2 凍結したニンニク159gに水476mlを加え、約3分間ブ
レンダーにてホモジナイズした。ガーゼにてこれを濾過
し、濾液のpHを6N NaOHを用いてpH9.0に調整した。次い
でこの調製液に2.5mg/mlの割合でpH調整の直後(0
日)、1日及び2日後にシステインを加え37℃に静置
し、各試料溶液のシステインの添加から1、2、3、4
日後にサンプリングを行いS−アリルシステインの生成
量をポストカラム法によるHPLC法にて定量した。結果を
第2図に示す。
実施例3 凍結したニンニク60gに、3倍量の水及び、5、1
0、、20、50%エタノールを加え、約3分間ブレンダー
にてホモジナイズした。ガーゼにてこれを濾過し、濾液
をそれぞれ10mlずつ試験管に入れ、各々に25mgのシステ
インを加えた後よく攪拌した。試験管に栓をし37度に静
置し、システイン添加から1、3、7日後にサンプリン
グを行いS−アリルシステインの生成量をポストカラム
法によるHPLC法にて定量した。結果を第3図に示す。
実施例4 凍結したエレファントガーリック47gに、水140mlを加
え、約3分間ブレンダーにてホモジナイズした。ガーゼ
にてこれを濾過し、濾液のpHを6N NaOHを用いてを9.0に
調整した。次いでこの調製液を10ml試験管に入れ、25mg
のシステインを加えた後よく攪拌した。また、この対照
としてシステインを加えないものを調製した。試験管に
栓をし37度に静置し、システイン添加から0、3、5日
後にサンプリングを行いS−アリルシステインの生成量
をポストカラム法によるHPLC法にて定量した。結果を第
4図に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ニンニクを用いた場合におけるシステイン添
加量とS−アリルシステインの生成量を示したものであ
る。 第2図は、ニンニクを用いた場合におけるシステインの
添加時期とS−アリルシステインの生成量を示したもの
である。 第3図は、ニンニクを用いた場合におけるエタノール含
量とS−アリルシステインの生成量の関係を示したもの
である。 第4図は、エテファントガーリックを用いた場合におけ
るS−アリルシステインの生成量を示したものである。
フロントページの続き (56)参考文献 Planta Med.,(1989), 55(5),p.440−445 Reprod.,Nutr.,De v.,(1989),29(2),p.161− 170 Plant Physiolo., (1987),85(4),p.1079−1083 Chemical Abstract s,vol.96,要約番号31708 Chemical Abstract s,vol.95,要約番号165672 Chemical Abstract s,vol.91,要約番号54814 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 35/78 A61K 31/195 A23L 1/212 A61K 7/00 CA(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アリウム属植物の加工工程において、シス
    テインを添加する工程を含むことを特徴とするS−アリ
    ルシステイン高濃度含有組成物の製造方法。
JP1304358A 1989-11-22 1989-11-22 S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP2875308B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304358A JP2875308B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法
US07/616,598 US5093122A (en) 1989-11-22 1990-11-21 Method for preparing an s-allylcysteine-containing composition
EP90122317A EP0429080B1 (en) 1989-11-22 1990-11-22 Method for preparing an s-allylcysteine-containing composition
DE90122317T DE69001425T2 (de) 1989-11-22 1990-11-22 Verfahren zur Herstellung einer S-Allylcystein enthaltenden Zusammensetzung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1304358A JP2875308B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03167129A JPH03167129A (ja) 1991-07-19
JP2875308B2 true JP2875308B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17932059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1304358A Expired - Fee Related JP2875308B2 (ja) 1989-11-22 1989-11-22 S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5093122A (ja)
EP (1) EP0429080B1 (ja)
JP (1) JP2875308B2 (ja)
DE (1) DE69001425T2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145955A (en) * 1991-10-28 1992-09-08 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the preparation and composition of a fraction containing picroside I and kutkoside
JPH08157387A (ja) * 1992-04-20 1996-06-18 Junko Ehata 電離放射線による生物障害作用の防護方法
US5981602A (en) * 1992-06-30 1999-11-09 John B. Davidson Methods of using Ajoene for inhibiting integrin-mediated cell-cell fusion
US5863954A (en) * 1992-06-30 1999-01-26 John B. Davidson Contraceptive method using ajoene
CA2076944A1 (en) * 1992-06-30 1993-12-31 Alexander V. Tatarintsev Ajoene as an agent for inhibiting symptoms and growth of aids virus and changes at the cellular level
US6177475B1 (en) 1992-06-30 2001-01-23 Billings Pharmaceuticals, Inc. Methods of using integrin modulators for treatment of inflammation
US5863955A (en) * 1992-06-30 1999-01-26 John B. Davidson Methods of using ajoene to inhibit an immune response
US5948821A (en) * 1992-06-30 1999-09-07 John B. Davidson Methods of using ajoene
US5856363A (en) * 1992-06-30 1999-01-05 John B. Davidson Methods of using ajoene
AT397464B (de) * 1992-10-07 1994-04-25 Koch Heinrich P Dr Verfahren zur gewinnung eines therapeutischen pflanzenextraktes
ATE322903T1 (de) * 1999-07-09 2006-04-15 Sun Farm Corp Diätzusatz zur behandlung von malignitäten und virusinfektionen und verbesserung der immunfunktion
US7045663B2 (en) * 2001-07-10 2006-05-16 Billings Pharmaceuticals, Inc. Chiral integrin modulators and methods of use thereof
US6447815B1 (en) 2000-12-19 2002-09-10 Access Business Group International Llc Heated alcohol extraction of herbs
US6795951B2 (en) * 2001-02-09 2004-09-21 International Business Machines Corporation Method and system for fault-tolerant static timing analysis
DE10132003A1 (de) * 2001-07-03 2003-01-30 Merz & Co Gmbh & Co Fett(öl)haltiges Mittel, enthaltend Zwiebelextrakt, seine Herstellung und seine Verwendung zur Pflege, Vorbeugung oder Behandlung von geschädigtem Hautgewebe, insbesondere von Narben
US20030077264A1 (en) * 2001-09-20 2003-04-24 Goodrich Laura L. Antimicrobial blood treatment using allicin and related compounds
US20050037097A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-17 Neena Gandhi Pyruvate enriched onion extract
JP2005194216A (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Ohkura Pharmaceutical Co Ltd ジャンボリーキ由来肝障害改善用組成物
US20080234388A1 (en) * 2004-03-10 2008-09-25 Davidson John B Integrin Modulators and Methods for their Use
WO2005115173A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-08 Ott David M Medicinal products incorporating bound organosulfur groups
JP4954523B2 (ja) * 2005-09-26 2012-06-20 長谷川香料株式会社 高濃度のs−アルケニル(またはアルキル)システインスルフォキサイド類を含有する抽出物の製造方法
US7543125B2 (en) * 2005-12-19 2009-06-02 Commvault Systems, Inc. System and method for performing time-flexible calendric storage operations
GB0817393D0 (en) * 2008-09-23 2008-10-29 Givaudan Sa Flavour
KR101188746B1 (ko) 2009-09-23 2012-10-11 주식회사파마킹 에스-알릴-엘-시스테인을 유효성분으로 포함하는 위장질환 예방 또는 치료용 조성물
BR112013033169B1 (pt) 2011-06-24 2021-10-13 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Composição que compreende um primeiro extrato de cebola (a) e lipossomas e método para a preparação de uma composição
KR101320945B1 (ko) 2012-07-03 2013-10-23 주식회사파마킹 에스-알릴-엘-시스테인을 유효성분으로 포함하는 대장염 예방 또는 치료용 조성물 및 이를 포함하는 의약제제
KR101423631B1 (ko) 2012-08-17 2014-07-25 주식회사파마킹 에스-알릴엘-시스테인을 유효성분으로 포함하는 안질환 예방 또는 치료용 조성물 및 이를 포함하는 의약제제
CN106103584B (zh) * 2014-03-13 2021-04-27 三菱化学株式会社 丙烯酸类树脂组合物及其制造方法、以及丙烯酸类树脂薄膜
JP2015196688A (ja) * 2014-10-06 2015-11-09 ユニチカ株式会社 テストステロン産生促進剤
JP2020515520A (ja) 2017-01-26 2020-05-28 カンバックス バイオテック,エス.エル 植物原材料から、スルホキシドなしで、有機硫黄化合物s−アルケニル−l−システインおよびs−アルキル−l−システインが富化された抽出物を調製するプロセス、およびそれらの炎症性疾患の処置における使用
JPWO2021132200A1 (ja) * 2019-12-23 2021-07-01

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742620A (en) * 1980-08-28 1982-03-10 Yakult Honsha Co Ltd Novel antiulcer agent
JPS62423A (ja) * 1985-06-25 1987-01-06 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 肝疾患治療剤

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Chemical Abstracts,vol.91,要約番号54814
Chemical Abstracts,vol.95,要約番号165672
Chemical Abstracts,vol.96,要約番号31708
Plant Physiolo.,(1987),85(4),p.1079−1083
Planta Med.,(1989),55(5),p.440−445
Reprod.,Nutr.,Dev.,(1989),29(2),p.161−170

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03167129A (ja) 1991-07-19
DE69001425D1 (de) 1993-05-27
EP0429080A1 (en) 1991-05-29
DE69001425T2 (de) 1993-10-14
US5093122A (en) 1992-03-03
EP0429080B1 (en) 1993-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2875308B2 (ja) S−アリルシステイン高濃度含有組成物の製造方法
Muhammad et al. Mimosa pudica L., a high‐value medicinal plant as a source of bioactives for pharmaceuticals
US8541383B2 (en) Synergistic phytochemical composition for the treatment of obesity
Srivastav et al. Achyranthes aspera-An important medicinal plant: A review
Desai et al. Charantin: An important lead compound from Momordica charantia for the treatment of diabetes
JP2006512330A (ja) 竹からの抽出のトリテルペノイドサポゲニン化合物の製法と用途
JPH04316448A (ja) 人参微粉末の製造方法
AU2016275642C1 (en) Antihypertensive agent
Kifle et al. In vitro α-amylase and α-glucosidase inhibitory and antioxidant activities of the crude extract and solvent fractions of Hagenia abyssinica leaves
JP2003192605A (ja) リパーゼ阻害剤
WO2010029915A1 (ja) サポゲニン高含有組成物の製造方法
Kumar et al. Momordica charantia Linn: A mini review
Das et al. A brief review on a traditional herb: Abrus precatorius (L.)
Wagh et al. Medicinal plants used in preparation of polyherbal ayurvedic formulation Chyawanprash
KR101967073B1 (ko) Bacillus subtilis를 이용한 발효생강추출물과 진공건조 홍삼농축액을 유효성분으로 포함하는 면역 증강용 조성물
JP3294618B2 (ja) ハルパゴフィツム プロカムベンスからのハルパゴシドに富む抽出物およびその製造方法
EP1715879B1 (de) Zwiebelextrakte
AU774836B2 (en) Protein/polypeptide-K obtained from momordica charantia and a process for the extraction thereof
KR20040020693A (ko) 효능이 증강된 인삼추출물의 제조 방법
JP4673220B2 (ja) 消化器疾患のためのハーブ組成物
Gupta et al. A miracle fruit plant-Gymnema sylvestre R. Br.(Retz)
Tiwari Phytochemical analysis and medicinal value of Kalmegh (Andrographis paniculata Nees)
Shamim et al. Phytochemicals and Pharmacological Activities of Moringa oleifera Lam.
KR20200069131A (ko) 사군자 초임계 추출물을 함유하는 전립선 비대증 예방 또는 치료용 조성물
JPH0978062A (ja) 抗酸化剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees