JP2869965B2 - 篠端口出し方法 - Google Patents

篠端口出し方法

Info

Publication number
JP2869965B2
JP2869965B2 JP9645391A JP9645391A JP2869965B2 JP 2869965 B2 JP2869965 B2 JP 2869965B2 JP 9645391 A JP9645391 A JP 9645391A JP 9645391 A JP9645391 A JP 9645391A JP 2869965 B2 JP2869965 B2 JP 2869965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
full bobbin
full
shino
bobbin
pegs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9645391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04308229A (ja
Inventor
賢次 佐々木
一夫 山田
博史 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Howa Kogyo KK
Original Assignee
Howa Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Howa Kogyo KK filed Critical Howa Kogyo KK
Priority to JP9645391A priority Critical patent/JP2869965B2/ja
Publication of JPH04308229A publication Critical patent/JPH04308229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869965B2 publication Critical patent/JP2869965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は精紡機の篠継機(篠交
換工程を有するものも含む)における満ボビンの篠端口
出し方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、同時に複数の満ボビンを精紡クリ
ールの前方上方の予備レールから篠継機上の所定口出し
位置へクリールのボビンハンガの左右ピッチ(満ボビン
外径より数ミリ大きい)で取降し、隣接した満ボビン間
を仕切板で区切り、各満ボビンの外周に空気吸引式の口
出しノズルを接近させて空気吸引すると共に、各満ボビ
ンを篠巻戻し方向に同時に回転させて篠端を吸引するも
のが知られている(実開平1−166675号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記仕切板は、隣合う
満ボビンの篠端が隣の満ボビン外周に伝播するのを防止
する効果があるが、絶えず満ボビン外周に仕切板が摺接
しているために満ボビン外周を乱す問題があることが判
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は前記仕切板を
用いることなく満ボビンの篠端が隣の満ボビンへ伝播し
ないように工夫したもので、篠継機上の口出し位置へ予
備レールから取降した複数の満ボビンに口出しノズルを
接近させ、隣合う一方の満ボビンを停止した状態で他方
を巻戻し回転して口出しし、次いでこの回転停止状態を
逆にして先に止まっていた満ボビンの篠端口出しをする
ことを特徴としている。
【0005】
【作用】隣合う満ボビンが同時に巻戻し方向に回転され
ないため、回転される満ボビンの篠端が隣の満ボビンに
よって引出されず仕切板を用いることなく篠端の伝播が
防止される。
【0006】
【実施例】先ず、図1において篠交換と篠継を自動的に
行なうようにした篠継機1(本出願人が特開昭62−5
3425号公報によって開示している)について説明す
る。この篠機1は、精紡機SFの前面に沿って移動する
本体2に篠継ヘッド3、小玉ボビン支持ヘッド4及び篠
端口出し装置5を備えている。篠継ヘッド3は、移動装
置(図示省略)により前後揺動可能でかつ下向き状態と
横向き状態の間で揺動可能に支持されており、また小玉
ボビン支持ヘッド4は、移動装置(図示料略)により上
下、前後動可能に支持され、後述の満ボビン支持ヘッド
6のペッグ11と同数の空ボビン用ペッグ4aを正逆回
転自在に支持している。前記口出し装置5は、満ボビン
支持ヘッド6及び吸引ノズル7を備えて成り、この満ボ
ビン支持ヘッド6は移動装置(図示省略)より上下、前
後動可能に支持され、また吸引ノズル7は移動装置(図
示省略)により上下動可能支持され、図4に示すように
サクションパイプ8を介して図示しない空気吸引源に連
結されている。
【0007】次に、図2、図3において前記満ボビン支
持ヘッド6について説明する。この満ボビン支持ヘッド
6の支持バー10上面には、満ボビンFBを載置支持す
る複数(図面では6個)のペッグ11a〜11fが、図
1の精紡クリール12の予備レール9のボビンハンガ1
3の機台長手方向ピッチと同一ピッチで回動自在に取付
けてある。これらのペッグ11a〜11fの内、3つの
ペッグ11a,11c,11eを夫々のペッグ11a,
11c,11eの下方に一体に設けたプーリ14a,1
4c,14eを介してベルト15で同時に回転可能に
し、また他の3つのペッグ11b,11d,11fを同
じくペッグ11b,11d,11fの下端と一体のプー
リ14b,14d,14fを介してベルト16で同時に
回転可能にしてある。そして前記ベルト15,16を駆
動プーリ17,18を介して駆動するモータ19,20
を支持バー10上面に取着してある。図中21a,21
b…21jは、夫々のベルト15,16を案内するガイ
ドプーリである。また2つのモータ15,16はタイマ
ーが内蔵された制御装置22に接続され、この制御装置
22は後述の口出し位置Aへ取降した6つの満ボビン外
周に6つの吸引ノズル7が対向して吸引を始めると同時
に、モータ20を停止した状態でモータ19を、篠端を
確実に吸引ノズル7が吸引捕捉するのに必要な所定時間
(例えば満ボビンFBが2〜3回転する時間)駆動させ
てペッグ11a,11c,11eを巻戻し方向へ回転さ
せ、次にこのモータ19の停止後にモータ20を前記と
同様に所定時間駆動させてペッグ11b,11d,11
fを巻戻し回転させるようになっている。
【0008】次に、図1、図4、図5及び図6におい
て、以上のように構成された篠継機1の作用について説
明する。先ず、満ボビン支持ヘッド6が図1の下降位置
から上昇して精紡クリール12前方上方に設けられた予
備レール9に吊下してある複数の満ボビンFBのうち6
つを上面のペッグ11上に載置する。次いで図1の下降
位置(満ボビンFBが満ボビン支持ヘッド6上のペッグ
11に載置されてこの位置に下降した時、満ボビンFB
は口出し位置Aに取出されたという)に戻る。次に吸引
ノズル7が、図1の実線に示す待機位置から上昇して、
前記口出し位置Aの満ボビンFBの外周近くにその吸引
口を位置させる。この状態になると制御装置22の作用
により、モータ20は停止したまま先ず満ボビン支持ヘ
ッド6のモータ19が駆動され、ペッグ11a,11
c,11eは篠の巻戻し方向にタイマで設定される所定
時間回転して満ボビンFBを巻戻し方向に2〜3回回転
させる。この満ボビンFBの回転と共に吸引ノズル7に
空気吸引力を作用させ、満ボビンFBの篠端を吸引して
口出しを行なう(図4に示す)。
【0009】次に、この口出し完了時、すなわち制御装
置22の作用により所定時間駆動されたモータ19が停
止され、ペッグ11a,11c,11eの回転が停止す
ると、モータ20が駆動され、ペッグ11b,11d,
11fが篠の巻戻し方向に回転し、前記と同様にしてペ
ッグ11b,11d,11f上の満ボビンFBの口出し
が行なわれ(図5に示す)、満ボビン支持ヘッド6上に
載置されたすべての満ボビンFBの口出しが終了する
(図6に示す)。
【0010】その後、口出しされた篠は吸引ノズル7が
下降位置に戻ると6つの篠継ヘッド6に受け渡される。
篠を受け取った篠継ヘッド6は揺動して水平になった
後、前進してトランペット上方の篠継位置でクリール1
2前列の6つの小玉ボビンから供給されている篠に満ボ
ビンFBの新しい篠を篠継する。その後、満ボビン支持
ヘッド6上の満ボビンFBとクリール前列の小玉ボビン
とを交換して篠交換を完了する。
【0011】以上のように、本実施例では口出し時に口
出し位置Aにある満ボビンFBのうち、先ずペッグ11
b,11d,11fを回転させずにペッグ11a,11
c,11eを巻戻し方向に回転させ、これらのペッグ1
1a,11c,11e上の3つの満ボビンFBと口出し
し、次にペッグ11a,11c,11eを止めた状態で
ペッグ11b,11d,11fを巻戻し方向に回転さ
せ、これらのペッグ11b,11d,11f上の3つの
満ボビンFBを口出しするので、隣合うペッグ上の満ボ
ビンが同時に回転し、口出しされることはなく、隣合う
満ボビンの一方の篠端が他方の満ボビンの回転で引出さ
れることはない。
【0012】尚、本実施例の満ボビン支持ヘッド6に設
けられたペッグ11は6つあるが、奇数(例えば3つ)
であっても、隣合うペッグが同時に回転することなくモ
ータにより駆動されるように構成すれば同様の効果とな
る。また、先にモータ19が駆動され、ペッグ11a,
11c,11eを回転させ、次に、モータ20が駆動さ
れ、ペッグ11b,11d,11fを回転させてあるが
逆であってもよい。また、6つのペッグを夫々単独モー
タで制御してもよい。また、本実施例では篠継後に精紡
クリールの前列の6つの小玉ボビンを予備レールの6つ
の満ボビンと交換する形式の篠交換機で説明したが、精
紡クリールの前後2列の粗糸ボビンを精紡機台長手方向
に沿って前後2個単位で1列おきに予備レールの満ボビ
ンと篠継し、交換する形式の篠交換機(特願昭63−2
74794号)にも適用することができる。
【0013】
【発明の効果】以上のようにこの発明の方法によれば、
篠継機上の篠端の口出し位置へクリールのボビンハンガ
の左右ピッチで取降した満ボビンに口出しノズルを接近
させ、口出しノズルで吸引しつつ、隣り合う一方の満ボ
ビンを停止させた状態で他方を回転させて口出しし、次
いで回転、停止状態を逆にして先に止まっていた満ボビ
ンの口出しを行なうようにし、口出し時に隣合う満ボビ
ンが同時に巻戻し方向へ回転しないようにしたので回転
口出しされる満ボビンの篠端が隣の満ボビンによって引
出されず、仕切板を用いることなく篠端の伝播を防止す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】篠交換機の要部側面図である。
【図2】満ボビン支持ヘッドのペッグ回転機構を示す平
面図である。
【図3】図2のIII−III断面図の一部を省略した図であ
る。
【図4】篠端口出しの作用説明図である。
【図5】篠端口出しの作用説明図である。
【図6】篠端口出しの作用説明図である。
【符号の説明】
1 篠継機、 7 吸引ノズル、 9 予備レール、
12 クリール、FB 満ボビン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D01H 9/04 B65H 67/08 D01H 15/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリール前方上方に設けた予備レールか
    ら同時に複数錘の満ボビンを口出し位置へ取降し、満ボ
    ビンを巻戻し回転させつつ吸引ノズルで吸引して満ボビ
    ンの篠端を口出しする篠継機において、口出し位置で隣
    合う満ボビンの一方を停止した状態で他方を巻戻し回転
    させて篠端口出しをし、次いで回転していた満ボビンを
    停止して停止していた満ボビンを巻戻し回転するように
    したことを特徴とする篠端口出し方法。
JP9645391A 1991-04-01 1991-04-01 篠端口出し方法 Expired - Lifetime JP2869965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9645391A JP2869965B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 篠端口出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9645391A JP2869965B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 篠端口出し方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04308229A JPH04308229A (ja) 1992-10-30
JP2869965B2 true JP2869965B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=14165445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9645391A Expired - Lifetime JP2869965B2 (ja) 1991-04-01 1991-04-01 篠端口出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2869965B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04308229A (ja) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2553052B2 (ja) 精紡機における篠換方法
JPS6332888B2 (ja)
JP2792879B2 (ja) 紡績運転再開のための方法
CN101469468A (zh) 纺纱机械
GB1558412A (en) Doffing
JP2869965B2 (ja) 篠端口出し方法
US5016434A (en) Ring spinning and spooling frame
JPS6210902B2 (ja)
JP2545945B2 (ja) 紡機の管替方法及び装置
JPH0742030A (ja) 精紡機の粗糸替方法及び粗糸替機
JP3505858B2 (ja) 糸条巻取装置
US5042735A (en) Textile machine with bobbin rewind
US5236142A (en) Feed yarn package conveyor system in doubler
US5349807A (en) Robot apparatus for double twister
JPH0626524Y2 (ja) 篠継機における篠端口出し装置
JP3079833B2 (ja) 粗糸替機及び粗糸替システム
JP2503881Y2 (ja) 篠交換機
JP2829076B2 (ja) 篠換機における篠たるみ制御装置
JP3114169B2 (ja) 篠継機における篠継ミス処理装置
JPH08268646A (ja) 粗糸替機の粗糸口出し方法及び粗糸口出し装置
EP0387009A2 (en) Yarn piecing method and yarn piecing apparatus
JPH08260266A (ja) 満ボビンと空チューブとを移送するための機械内に集約された移送装置を備えた粗紡機
JP3346304B2 (ja) 紡績機の糸継ぎ方法及びその装置
JPH06211431A (ja) 紡糸巻取機のパッケージ排出装置
JPH0545509B2 (ja)