JP2869923B2 - 印刷制御装置 - Google Patents
印刷制御装置Info
- Publication number
- JP2869923B2 JP2869923B2 JP4081545A JP8154592A JP2869923B2 JP 2869923 B2 JP2869923 B2 JP 2869923B2 JP 4081545 A JP4081545 A JP 4081545A JP 8154592 A JP8154592 A JP 8154592A JP 2869923 B2 JP2869923 B2 JP 2869923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control device
- control
- print data
- instruction code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Description
【0001】本発明は、コンピュータ等の外部装置から
入力した印刷データを解析して出力データを生成し印刷
部で印刷させる印刷制御装置に関するものである。
入力した印刷データを解析して出力データを生成し印刷
部で印刷させる印刷制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の印刷制御装置には、
その装置を制御する制御命令(命令コード)群(以下、
これを制御言語と呼ぶ)があり、この制御言語によって
文字を描画したり、図形を描画したりする。しかし、制
御言語は各々の印刷制御装置によって命令を認識する命
令コードが異なるため、使用する印刷制御装置にマッチ
する制御言語を外部装置から転送しなければ正しい描画
を行うことが出来ない。このため、通常、印刷制御装置
は、それを制御する本来の言語に加え、他の印刷制御装
置で使用されている制御言語をエミュレーションとして
搭載し、複数の制御言語を解釈できるようになってい
る。
その装置を制御する制御命令(命令コード)群(以下、
これを制御言語と呼ぶ)があり、この制御言語によって
文字を描画したり、図形を描画したりする。しかし、制
御言語は各々の印刷制御装置によって命令を認識する命
令コードが異なるため、使用する印刷制御装置にマッチ
する制御言語を外部装置から転送しなければ正しい描画
を行うことが出来ない。このため、通常、印刷制御装置
は、それを制御する本来の言語に加え、他の印刷制御装
置で使用されている制御言語をエミュレーションとして
搭載し、複数の制御言語を解釈できるようになってい
る。
【0003】従来、この様な複数種類の制御言語を搭載
した印刷制御装置において、各制御言語の切り替え方法
としては、装置に付随した操作パネル等から手動により
切り替える、あるいは外部装置から制御言語の転送に先
だって切替命令を送信して切り替える、といった方法を
採っている。
した印刷制御装置において、各制御言語の切り替え方法
としては、装置に付随した操作パネル等から手動により
切り替える、あるいは外部装置から制御言語の転送に先
だって切替命令を送信して切り替える、といった方法を
採っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の印刷制御装置においては、受信した印刷データがど
の制御言語で構成されているのかを印刷制御装置内で自
動的に判断する事ができなかった。そのため、印刷時に
おける複数種の制御言語の切り替えは、上述したように
手動切替あるいは事前の切替命令発行によって行われ、
制御言語の切り替え処理が煩雑化していた。
来の印刷制御装置においては、受信した印刷データがど
の制御言語で構成されているのかを印刷制御装置内で自
動的に判断する事ができなかった。そのため、印刷時に
おける複数種の制御言語の切り替えは、上述したように
手動切替あるいは事前の切替命令発行によって行われ、
制御言語の切り替え処理が煩雑化していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点に鑑み、手動切
替や切替命令の発行を行うことなく、受信した印刷デー
タの種類を自動的に判別して印刷させることができる印
刷制御装置を提供することを目的とする。
替や切替命令の発行を行うことなく、受信した印刷デー
タの種類を自動的に判別して印刷させることができる印
刷制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、請求項1記載の発明に係る印刷制御装置
は、外部装置から入力した印刷データを解析して出力デ
ータを生成し印刷部で印刷させる印刷制御装置であっ
て、複数種類の印刷データの命令コードを予め記憶する
記憶手段と、前記外部装置から入力した印刷データの命
令コードと前記記憶手段に記憶されている命令コードを
比較して当該印刷データの種類を判別する判別手段と、
前記判別手段での判別結果に応じて前記印刷制御装置を
制御する制御手段とを備え、前記記憶手段に記憶されて
いる命令コードを変更可能とすることを特徴とする。
するために、請求項1記載の発明に係る印刷制御装置
は、外部装置から入力した印刷データを解析して出力デ
ータを生成し印刷部で印刷させる印刷制御装置であっ
て、複数種類の印刷データの命令コードを予め記憶する
記憶手段と、前記外部装置から入力した印刷データの命
令コードと前記記憶手段に記憶されている命令コードを
比較して当該印刷データの種類を判別する判別手段と、
前記判別手段での判別結果に応じて前記印刷制御装置を
制御する制御手段とを備え、前記記憶手段に記憶されて
いる命令コードを変更可能とすることを特徴とする。
【0007】請求項2記載の発明に係る印刷制御装置で
は、上記請求項1記載の印刷制御装置において、前記記
憶手段は、制御言語毎に前記命令コードを記憶すること
を特徴とする。
は、上記請求項1記載の印刷制御装置において、前記記
憶手段は、制御言語毎に前記命令コードを記憶すること
を特徴とする。
【0008】
【0009】本発明の印刷制御装置によれば、複数種類
の印刷データの命令コードを例えば制御言語毎に予め記
憶手段に記憶しておく。ホストコンピュータ等の外部装
置から印刷データを入力したときには、その印刷データ
の命令コードと、前記記憶手段に記憶されている命令コ
ードとを比較して当該印刷データの種類を自動的に判別
し、その判別結果に応じて印刷制御装置を制御する。ま
た、前記記憶手段に記憶された命令コードは、変更可能
である。
の印刷データの命令コードを例えば制御言語毎に予め記
憶手段に記憶しておく。ホストコンピュータ等の外部装
置から印刷データを入力したときには、その印刷データ
の命令コードと、前記記憶手段に記憶されている命令コ
ードとを比較して当該印刷データの種類を自動的に判別
し、その判別結果に応じて印刷制御装置を制御する。ま
た、前記記憶手段に記憶された命令コードは、変更可能
である。
【0010】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
する。
【0011】図1は本発明に係る印刷制御装置の一実施
例を示す制御ユニットの構成ブロック図である。
例を示す制御ユニットの構成ブロック図である。
【0012】同図において、1は、データ転送を行うホ
ストコンピュータであり、このホストコンピュータに
は、受信データを格納する受信バッファ2を介して印刷
制御装置を制御するCPU3が接続されている。さら
に、CPU3には命令コードを格納する登録メモリ4、
受信したデータをページ毎に記憶するページバッファメ
モリ5、1ページの出力画像を格納するビットマップメ
モリ6、該ビットマップメモリ6の出力画像を記録紙8
に出力するプリンタエンジン7(印刷部)及び表示情報
を記憶するメモリを有する表示器11が接続されてい
る。そして、受信バッファ2、CPU3、登録メモリ
4、ページバッファメモリ5、ビットマップメモリ6、
及びプリンタエンジン7で制御ユニット10が構成され
ている。ここでCPU3は、後述する図4に示す制御手
順等を記憶したメモリを有し、その制御手順を実行す
る。
ストコンピュータであり、このホストコンピュータに
は、受信データを格納する受信バッファ2を介して印刷
制御装置を制御するCPU3が接続されている。さら
に、CPU3には命令コードを格納する登録メモリ4、
受信したデータをページ毎に記憶するページバッファメ
モリ5、1ページの出力画像を格納するビットマップメ
モリ6、該ビットマップメモリ6の出力画像を記録紙8
に出力するプリンタエンジン7(印刷部)及び表示情報
を記憶するメモリを有する表示器11が接続されてい
る。そして、受信バッファ2、CPU3、登録メモリ
4、ページバッファメモリ5、ビットマップメモリ6、
及びプリンタエンジン7で制御ユニット10が構成され
ている。ここでCPU3は、後述する図4に示す制御手
順等を記憶したメモリを有し、その制御手順を実行す
る。
【0013】図2(a),(b)は、登録メモリ4に登
録される制御言語である命令コードの体系を表す図であ
る。同図に示したような各制御言語においてCPU3
は、主たる命令コードと、ホストコンピュータ1より送
信され受信バッファ2内に蓄えられた印刷データとを比
較する。ここで、主たる命令コードとは、印刷制御装置
の初期化命令、用紙切替、フォント選択、バッファリン
グの容量を越える可能性のあるコード(例えばイメージ
描画命令)などを中心とした命令コードである。
録される制御言語である命令コードの体系を表す図であ
る。同図に示したような各制御言語においてCPU3
は、主たる命令コードと、ホストコンピュータ1より送
信され受信バッファ2内に蓄えられた印刷データとを比
較する。ここで、主たる命令コードとは、印刷制御装置
の初期化命令、用紙切替、フォント選択、バッファリン
グの容量を越える可能性のあるコード(例えばイメージ
描画命令)などを中心とした命令コードである。
【0014】図3は、本実施例の印刷制御装置の一例で
あるレーザビームプリンタ(以下、LBPと略す)の内
部構造を示す断面図であり、このLBPは不図示のデー
タ源から文字パターンの登録や定型書式(フォームデー
タ)などの登録が行えるようになっている。
あるレーザビームプリンタ(以下、LBPと略す)の内
部構造を示す断面図であり、このLBPは不図示のデー
タ源から文字パターンの登録や定型書式(フォームデー
タ)などの登録が行えるようになっている。
【0015】同図において、50はLBP本体であり、
外部に接続されているホストコンピュータ1から供給さ
れる文字情報(文字コード)やフォーム情報あるいはマ
イクロ命令などを入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
などを作成し、記憶媒体である記憶紙上に像を形成す
る。51は操作のためのスイッチおよびLED表示器な
どが配されている操作パネル、52はLBP50全体の
制御およびホストコンピュータ1から供給される文字情
報などを解析する制御ユニット(図1中の10)であ
る。この制御ユニット52は、主に文字情報を対応する
文字パターンのビデオ信号に変換してレーザドライバ5
3に出力する。
外部に接続されているホストコンピュータ1から供給さ
れる文字情報(文字コード)やフォーム情報あるいはマ
イクロ命令などを入力して記憶するとともに、それらの
情報に従って対応する文字パターンやフォームパターン
などを作成し、記憶媒体である記憶紙上に像を形成す
る。51は操作のためのスイッチおよびLED表示器な
どが配されている操作パネル、52はLBP50全体の
制御およびホストコンピュータ1から供給される文字情
報などを解析する制御ユニット(図1中の10)であ
る。この制御ユニット52は、主に文字情報を対応する
文字パターンのビデオ信号に変換してレーザドライバ5
3に出力する。
【0016】レーザドライバ53は、半導体レーザ54
を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号に
応じて半導体レーザ54から発射されるレーザ光55を
オンオフ切り替えする。このレーザ光55は回転多面鏡
56で左右方向に振られ静電ドラム57上を走査する。
これにより、静電ドラム57上には文字パターンの静電
潜像が形成される。この潜像は、静電ドラム57の周囲
の現像ユニット58により現像された後、記録紙8に転
送される。この記録紙8にはカットシートを用い、カッ
トシート記録紙はLBP50に挿着した用紙カセット5
9に収納され、給紙ローラ60および搬送ローラ61,
62により装置内に取り込まれて、静電ドラム57に供
給される。
を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号に
応じて半導体レーザ54から発射されるレーザ光55を
オンオフ切り替えする。このレーザ光55は回転多面鏡
56で左右方向に振られ静電ドラム57上を走査する。
これにより、静電ドラム57上には文字パターンの静電
潜像が形成される。この潜像は、静電ドラム57の周囲
の現像ユニット58により現像された後、記録紙8に転
送される。この記録紙8にはカットシートを用い、カッ
トシート記録紙はLBP50に挿着した用紙カセット5
9に収納され、給紙ローラ60および搬送ローラ61,
62により装置内に取り込まれて、静電ドラム57に供
給される。
【0017】次に、本実施例の動作を図4を参照しつつ
説明する。
説明する。
【0018】なお、図4は、受信したデータの制御言語
を判別する処理の流れ図である。この処理に先だって、
ホストコンピュータ1より受信バッファ2内に印刷デー
タがバッファリングされているものとする。
を判別する処理の流れ図である。この処理に先だって、
ホストコンピュータ1より受信バッファ2内に印刷デー
タがバッファリングされているものとする。
【0019】まず、ステップS1で、CPU3は、受信
バッファ2内にバッファリングされている印刷データの
判別が終了したか否かの判断を行い、終了していなけれ
ば、ステップS2で1バイトずつ印刷データを読み込
む。そして、読み込んだ印刷データ中の命令コードを、
登録メモリ4に登録された制御言語1,2の命令コード
(図2(a),(b))と比較し、合致した命令コード
を抽出できなければステップS1に戻る。一方、ステッ
プS2で合致した命令コードを抽出できたならば、ステ
ップS3により、その命令コードの抽出が1回目(始め
て受信された)か否かの判断をする。これを判断するフ
ラグは、初期化命令や排紙命令等によってリセットされ
るものとする。1回目でなければ再びステップS1に戻
る。1回目の命令コードであればステップS4に進み、
該命令コードが登録メモリ4内の制御言語1に登録され
ているか否かを判断する。登録されていると判断されれ
ば、CPU3内のカウンタ3aをインクリメントし、登
録されていなければ、更に、ステップS6で当該命令コ
ードが登録メモリ4内の制御言語2に登録されているか
否かを判断する。そして、登録されていると判断された
ならばステップS7でカウンタ3bをインクリメントす
る。ステップS6で登録されていなければステップ1に
戻る。
バッファ2内にバッファリングされている印刷データの
判別が終了したか否かの判断を行い、終了していなけれ
ば、ステップS2で1バイトずつ印刷データを読み込
む。そして、読み込んだ印刷データ中の命令コードを、
登録メモリ4に登録された制御言語1,2の命令コード
(図2(a),(b))と比較し、合致した命令コード
を抽出できなければステップS1に戻る。一方、ステッ
プS2で合致した命令コードを抽出できたならば、ステ
ップS3により、その命令コードの抽出が1回目(始め
て受信された)か否かの判断をする。これを判断するフ
ラグは、初期化命令や排紙命令等によってリセットされ
るものとする。1回目でなければ再びステップS1に戻
る。1回目の命令コードであればステップS4に進み、
該命令コードが登録メモリ4内の制御言語1に登録され
ているか否かを判断する。登録されていると判断されれ
ば、CPU3内のカウンタ3aをインクリメントし、登
録されていなければ、更に、ステップS6で当該命令コ
ードが登録メモリ4内の制御言語2に登録されているか
否かを判断する。そして、登録されていると判断された
ならばステップS7でカウンタ3bをインクリメントす
る。ステップS6で登録されていなければステップ1に
戻る。
【0020】以上の処理を繰り返し実行し、ステップS
1でバッファリングした印刷データ総てを解釈したなら
ば、ステップS8でカウンタ3aとカウンタ3bとを比
較し、その値の大きい方が受信した印刷データの制御言
語であると判断する。そして、その判断結果に応じて、
制御言語1(ステップS9)または制御言語2(ステッ
プS10)を用いての印刷処理を行い、ステップS11
により印刷を行うと同時に、表示器11に制御言語の種
類に関する情報を送り、表示する。
1でバッファリングした印刷データ総てを解釈したなら
ば、ステップS8でカウンタ3aとカウンタ3bとを比
較し、その値の大きい方が受信した印刷データの制御言
語であると判断する。そして、その判断結果に応じて、
制御言語1(ステップS9)または制御言語2(ステッ
プS10)を用いての印刷処理を行い、ステップS11
により印刷を行うと同時に、表示器11に制御言語の種
類に関する情報を送り、表示する。
【0021】印刷処理中は、どの種類の制御言語で動作
しているかを表示器11に表示する。
しているかを表示器11に表示する。
【0022】なお、本発明は図示の実施例に限定され
ず、種々の変形が可能である。その変形例としては例え
ば次のようなものがある。
ず、種々の変形が可能である。その変形例としては例え
ば次のようなものがある。
【0023】(1)図2(a),(b)で示した制御言
語の命令コードは予め固定で持つのではなく、登録、変
更が出来るようにしてもよい。
語の命令コードは予め固定で持つのではなく、登録、変
更が出来るようにしてもよい。
【0024】(2)また、既に受信した印刷データを基
に、あまり使用されない命令コードを削除し良く使われ
る命令コードを入れ換える手段を設けてもよい。これに
より、例えば使用頻度の高い命令コードのみが登録メモ
リ4に登録されるようになり、メモリ使用効率が向上す
る。
に、あまり使用されない命令コードを削除し良く使われ
る命令コードを入れ換える手段を設けてもよい。これに
より、例えば使用頻度の高い命令コードのみが登録メモ
リ4に登録されるようになり、メモリ使用効率が向上す
る。
【0025】(3)図4のステップS1でバッファリン
グした印刷データの判別をすべて終了してから制御言語
のチェック(ステップS8)を行うのではなく、例えば
排紙コード(HEX 0C)を認識した時点でステップ
S8へ移ってもよい。
グした印刷データの判別をすべて終了してから制御言語
のチェック(ステップS8)を行うのではなく、例えば
排紙コード(HEX 0C)を認識した時点でステップ
S8へ移ってもよい。
【0026】(4)表示器11はCCDディスプレイで
あってもかまわない。
あってもかまわない。
【0027】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、外部装置から入力した印刷データを解析して出力
データを生成し印刷部で印刷させる印刷制御装置であっ
て、複数種類の印刷データの命令コードを予め記憶する
記憶手段と、前記外部装置から入力した印刷データの命
令コードと前記記憶手段に記憶されている命令コードを
比較して当該印刷データの種類を判別する判別手段と、
前記判別手段での判別結果に応じて前記印刷制御装置を
制御する制御手段とを備え、前記記憶手段に記憶されて
いる命令コードを変更可能とする構成としたので、外部
装置から入力された印刷データの種類を装置内で自動的
に判別することができ、手動切替や切替命令の発行を行
うといった煩雑な処理を行わなくとも、入力された印刷
データに対してその制御言語等にマッチした解析を行う
ことができ、意図した描画が可能となると共に、例えば
使用頻度の高い命令コードを記憶手段に記憶でき、メモ
リ使用効率が向上する。
れば、外部装置から入力した印刷データを解析して出力
データを生成し印刷部で印刷させる印刷制御装置であっ
て、複数種類の印刷データの命令コードを予め記憶する
記憶手段と、前記外部装置から入力した印刷データの命
令コードと前記記憶手段に記憶されている命令コードを
比較して当該印刷データの種類を判別する判別手段と、
前記判別手段での判別結果に応じて前記印刷制御装置を
制御する制御手段とを備え、前記記憶手段に記憶されて
いる命令コードを変更可能とする構成としたので、外部
装置から入力された印刷データの種類を装置内で自動的
に判別することができ、手動切替や切替命令の発行を行
うといった煩雑な処理を行わなくとも、入力された印刷
データに対してその制御言語等にマッチした解析を行う
ことができ、意図した描画が可能となると共に、例えば
使用頻度の高い命令コードを記憶手段に記憶でき、メモ
リ使用効率が向上する。
【0028】
【図1】本発明に係る印刷制御装置の一実施例を示す制
御ユニットの構成ブロッタ図である。
御ユニットの構成ブロッタ図である。
【図2】前記実施例の制御言語の体系を示す図である。
【図3】前記実施例の印刷制御装置の一例を示す図であ
る。
る。
【図4】受信データの制御言語を判別する処理の流れ図
である。
である。
2 受信バッファ 3 CPU 4 登録メモリ 11 表示器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−314177(JP,A) 特開 平2−21324(JP,A) 特開 平2−57368(JP,A) 特開 平3−242080(JP,A) 特開 平3−52027(JP,A) 特開 平2−156325(JP,A) 特開 平5−104826(JP,A) 特開 平5−104825(JP,A) 特開 平5−104828(JP,A) 特開 平5−138995(JP,A) 特開 平5−104822(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/30 B41J 29/38
Claims (2)
- 【請求項1】 外部装置から入力した印刷データを解析
して出力データを生成し印刷部で印刷させる印刷制御装
置であって、 複数種類の印刷データの命令コードを予め記憶する記憶
手段と、 前記外部装置から入力した印刷データの命令コードと前
記記憶手段に記憶されている命令コードを比較して当該
印刷データの種類を判別する判別手段と、 前記判別手段での判別結果に応じて前記印刷制御装置を
制御する制御手段とを備え、 前記記憶手段に記憶されている命令コードを変更可能と
することを特徴とする印刷制御装置。 - 【請求項2】 前記記憶手段は、制御言語毎に前記命令
コードを記憶することを特徴とする請求項1記載の印刷
制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4081545A JP2869923B2 (ja) | 1992-03-03 | 1992-03-03 | 印刷制御装置 |
US08/016,461 US5469373A (en) | 1992-02-14 | 1993-02-11 | Printing apparatus and method that discriminates which analyzer should analyze information |
DE69321006T DE69321006T2 (de) | 1992-02-14 | 1993-02-12 | Ausgabeverfahren und -gerät |
EP93301021A EP0556059B1 (en) | 1992-02-14 | 1993-02-12 | Output method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4081545A JP2869923B2 (ja) | 1992-03-03 | 1992-03-03 | 印刷制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05246086A JPH05246086A (ja) | 1993-09-24 |
JP2869923B2 true JP2869923B2 (ja) | 1999-03-10 |
Family
ID=13749267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4081545A Expired - Fee Related JP2869923B2 (ja) | 1992-02-14 | 1992-03-03 | 印刷制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2869923B2 (ja) |
-
1992
- 1992-03-03 JP JP4081545A patent/JP2869923B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05246086A (ja) | 1993-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63256450A (ja) | 出力装置 | |
JP3165268B2 (ja) | 印刷情報処理方法および装置 | |
JP2871275B2 (ja) | 印刷制御装置及び該装置におけるエミュレーションプログラム選択方法 | |
JP3639685B2 (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
EP0659570B1 (en) | Pattern output apparatus and pattern output method | |
US5422985A (en) | Output method | |
US6700677B1 (en) | Printing apparatus, data output apparatus and computer readable memory medium | |
JPS6360672A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2869923B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
EP0481787B1 (en) | Output method and apparatus | |
US6061070A (en) | Character outputting | |
JP2958181B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3566521B2 (ja) | 印刷装置とその制御方法 | |
JP3121103B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP3073921B2 (ja) | 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法 | |
JP3143520B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP2891857B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JPH1199730A (ja) | 印刷装置及びその制御方法 | |
JPH051492B2 (ja) | ||
JPH0624106A (ja) | 描画データ再出力方法及び印刷装置 | |
JPH05338280A (ja) | 印刷方法及びその装置 | |
JPH05224849A (ja) | 印刷装置及び情報処理システム | |
JPH05281946A (ja) | 文字出力方法及びその装置 | |
JPH11328396A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JPH0985998A (ja) | プリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110108 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120108 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |