JP2867821B2 - 刺繍機の原点設定装置 - Google Patents

刺繍機の原点設定装置

Info

Publication number
JP2867821B2
JP2867821B2 JP30768492A JP30768492A JP2867821B2 JP 2867821 B2 JP2867821 B2 JP 2867821B2 JP 30768492 A JP30768492 A JP 30768492A JP 30768492 A JP30768492 A JP 30768492A JP 2867821 B2 JP2867821 B2 JP 2867821B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hat
embroidery
origin
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30768492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06126053A (ja
Inventor
浩二 林
英治 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP30768492A priority Critical patent/JP2867821B2/ja
Publication of JPH06126053A publication Critical patent/JPH06126053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2867821B2 publication Critical patent/JP2867821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、刺繍機の原点設定装置
に関し、特に平枠と帽子枠の原点位置を帽子枠の刺繍エ
リア内に共通化して設定するようにしたものに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、ミシンアーム部を1頭だけ備えた
単頭式刺繍機や複数のミシンアーム部を備えた多頭式刺
繍機など、種々の刺繍機が実用に供されている。例え
ば、特開平2─216253号公報には、複数のミシン
アーム部を備え、これらミシンアーム部の数に応じた枚
数の平面的な加工布に同様の刺繍模様を同時に形成し得
るように、これら加工布を保持する平枠を複数個分取付
ける為の可動枠が設けられるとともに、この可動枠をX
軸駆動機構を介してX軸駆動モータでX軸方向に駆動
し、また、Y軸駆動機構を介してY軸駆動モータでY軸
方向にするように構成された刺繍機が提案されている。
【0003】ところで、この種の刺繍機においては、一
般に、平枠に代えて帽子に刺繍を施す為の帽子枠も可動
枠に装着可能に構成され、図11に示すように、帽子枠
(図示略)の刺繍エリアBEは平枠131の刺繍エリア
HE内に納まるように構成されている。そして、平枠の
原点位置として、針落ち点が平枠の刺繍エリアの中央位
置に一致する位置に設定されているので、平枠131を
装着し、モード切換えスイッチにより平枠モードに切換
えた場合には、刺繍縫い開始に先立って、針落ち位置H
Pが平枠131の刺繍エリアHEの中央位置に一致する
位置となるように、X軸駆動モータ及びY軸駆動モータ
が平枠用原点設定制御される。一方、帽子枠の原点位置
として、針落ち点が帽子枠の刺繍エリアの中央位置に一
致する位置に設定されているので、帽子枠(図示略)を
装着し、モード切換えスイッチにより帽子枠モードに切
換えた場合には、針落ち位置BPが帽子枠の刺繍エリア
BEの中央位置に一致する位置となるように、X軸駆動
モータ及びY軸駆動モータが帽子枠用原点設定制御され
る。
【0004】即ち、平枠131の原点設定された位置に
対応する針落ち位置HPは、原点設定された帽子枠の位
置に対応する針落ち点BPに対して、刺繍縫い制御を簡
単化し得るように、X軸方向に関して同様の位置である
が、Y軸方向に関しては異なり、帽子枠の刺繍エリアB
E外に設定されている。従って、平枠131のX軸方向
に関して、その原点位置に対応するX軸方向位置を検出
する為のセンサと、X方向最大距離HXLの右方及び左
方の最大移動限界位置を検出する為のセンサとが設けら
れるとともに、Y軸方向に関して、その原点位置に対応
するY軸方向位置を検出する為のセンサと、Y方向最大
距離HYLの前方及び後方の最大移動限界位置を検出す
る為のセンサとが設けられている。更に、帽子枠のX軸
方向に関しては平枠131の為のセンサを共用するが、
Y軸方向に関して、Y軸方向の前方及び後方の最大移動
限界位置を検出する為のセンサが別途設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の刺繍機においては、平枠131の原点設定された位置
に対応する針落ち位置HPは帽子枠の刺繍エリアBE外
に設定されているので、針落ち位置BPが刺繍エリアB
E内に位置するように可動枠を移動後、帽子枠を可動枠
に装着したにも拘わらず、モード切換えスイッチにより
平枠モードに切換えて原点設定制御が実行されたときに
は、可動枠は、針落ち位置HPが平枠131の原点位置
に向かうように移動し、帽子枠とシリンダベッドなどと
が衝突して故障の原因となる。また、原点設定の為の検
出センサを平枠用に加えて帽子枠用に設ける必要がある
などの問題がある。
【0006】本発明は前記問題点を解決する為になされ
たものであり、その目的は、枠の原点設定時の衝突事故
を確実に防止でき、しかも平枠と帽子枠の原点位置検出
の為の検出用センサ数を減少し得るような刺繍機の原点
設定装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に係る刺繍機の原点設定装置は、図1の機
能ブロック図に示すように、上軸と直交するX軸と、こ
のX軸に直交するY軸方向とに、X軸駆動機構とY軸駆
動機構により夫々独立に移動駆動される可動体に、平面
的な加工布を支持する平枠と、帽子を支持する帽子枠と
を、選択的に着脱自在に装着して刺繍を施すように構成
してなる刺繍機において、平枠と帽子枠の原点位置を、
針落ち点が、平枠の刺繍エリア及び帽子枠の刺繍エリア
のX軸方向中央部かつ帽子枠の刺繍エリア内のY軸方向
所定位置に一致した位置として、共通に設定し、平枠又
は帽子枠が原点位置に対応するX軸方向位置に位置した
ことを検出する第1検出手段と、平枠又は帽子枠が原点
位置に対応するY軸方向位置に位置したことを検出する
第2検出手段と、原点設定指令に基いて、X軸駆動機構
とY軸駆動機構とを夫々所定方向へ駆動し、第1検出手
段の出力と第2検出手段の出力に基いて、平枠又は帽子
枠を原点位置に制御する制御手段とを備えたものであ
る。
【0008】
【作用】前記構成を有する請求項1に係る刺繍機の原点
設定装置においては、平面的な加工布を支持する平枠の
原点位置と帽子を支持する帽子枠の原点位置は、針落ち
点が、平枠の刺繍エリア及び帽子枠の刺繍エリアのX軸
方向中央部かつ帽子枠の刺繍エリア内のY軸方向所定位
置に一致した位置として、共通に設定されているので、
制御手段が、原点設定指令に基いてX軸駆動機構とY軸
駆動機構とを夫々所定方向へ駆動する一方、第1検出手
段からの平枠又は帽子枠が原点位置に対応するX軸方向
位置に位置したことを検出した出力と、第2検出手段か
らの平枠又は帽子枠が原点位置に対応するY軸方向位置
に位置したことを検出した出力に基いて、平枠または帽
子枠を原点位置に制御する。
【0009】即ち、平枠と帽子枠との何れが装着されて
いても、針落ち点が帽子枠の刺繍エリア内に位置するよ
うに、平枠又は帽子枠が原点位置に向かうように制御さ
れるので、枠とシリンダベッドなどとの衝突事故を確実
に防止できる。更に、平枠と帽子枠の原点位置は共通に
設定されているので、帽子枠の原点位置を検出する為の
検出センサを省略でき、検出センサ数を少なくできる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基いて
説明する。本実施例は、刺繍枠に装着した加工布に刺繍
を施す刺繍ミシンに本発明を適用した場合のものであ
る。図2に示すように、この刺繍ミシンMは基本的に
は、一般的な刺繍ミシン本体2と可動枠30をX方向
(左右方向)とY方向(前後方向)とに夫々独立に駆動
する刺繍枠移動機構10とから構成されており、先ず刺
繍ミシン本体2について説明する。図2に示すように、
ミシンテーブル5上には前方に延びるアーム部6の基端
部が固着され、シリンダベッド7はミシンテーブル5の
切欠き5a内で、アーム部6と対向状にこのアーム部6
の基端部から前方に延びている。前記アーム部6の前端
部には下端に縫針8を取付けた針棒9が上下動可能に支
持され、シリンダベッド7の前端部の内部には、針棒9
の上下動と調時して図示外の下軸により回転駆動される
糸輪捕捉器(図示略)が設けられている。
【0011】次に、刺繍枠移動機構10について、図2
・図3に基いて説明する。この刺繍枠移動機構10は、
平枠31を取付ける可動枠(本発明の可動体に相当す
る)30をX方向に移動させるX方向移動機構11とY
方向に移動させるY方向移動機構12とから構成されて
おり、先ずX方向移動機構11について簡単に説明す
る。刺繍ミシンMの機枠FにX方向移動可能に支持され
たX方向移動部材15は、ミシンテーブル5上に載置さ
れた可動枠30に対してY方向への移動を許可した状態
で連結されるとともに、前後方向に配設されたX軸シャ
フト20に固着された溝付きプーリ17に数回巻装され
たループ状のワイヤ18の一端が固着され、このX軸シ
ャフト20はX軸駆動モータ19に連結された駆動シャ
フト16にギヤ機構21を介して連結されている。従っ
て、X軸駆動モータ19の正転駆動又は逆転駆動によ
り、駆動シャフト16とX軸シャフト20とワイヤ18
とX方向移動部材15とを介して可動枠30がX方向最
大距離HXL(図10参照)に亙ってX方向に移動され
る。ここで、駆動シャフト16の略1回転により可動枠
30がX方向最大距離HXLだけ移動可能に構成されて
いる。
【0012】次に、Y方向移動機構12について簡単に
説明する。機枠FにY方向移動可能に支持されたY方向
移動部材22は、可動枠30に対してX方向への移動を
許可した状態で連結されるとともに、左右方向に配設さ
れたY軸シャフト23に固着された溝付きプーリ24に
数回巻装されたループ状のワイヤ25の一端が固着さ
れ、このY軸シャフト23はY軸駆動モータ26に連結
されている。従って、Y軸駆動モータ26の正転駆動又
は逆転駆動により、Y軸シャフト23とワイヤ25とY
方向移動部材22とを介して可動枠30がY方向最大距
離HYL(図10参照)に亙ってY方向に移動される。
そして、この可動枠30が、平面的な加工布(図示略)
をセットした平枠31を装着した状態で両駆動モータ1
9・26により駆動され、これらX方向最大距離HXL
とY方向最大距離HYLとから形成される平枠刺繍エリ
アHEの任意の刺繍位置に移動される。
【0013】一方、この刺繍ミシンは帽子Hに刺繍縫い
をする為の帽子枠35が装着可能であり、この帽子枠3
5について、図2・図6・図7に基いて説明する。尚、
帽子刺繍縫い時には、前記平枠31を取り外して図6に
示す帽子枠35を装着するようになっている。前記可動
枠30の下側に配設され且つY方向移動部材22に連結
された左右方向に延びるY方向移動体36(図2参照)
には、左右一対の支持板37が固着され、各支持板37
には、2個のローラ38が近接状に枢支軸39により夫
々回転可能に枢支され、略半円筒状の回動部材40がこ
れら左右一対の2組のローラ38で挟持且つガイドされ
て回動運動可能になっている。
【0014】そして、図7に示すように、所定長さの第
1ワイヤ41と第2ワイヤ42とが回動部材40の後端
部の外周面に沿って配設され、第1ワイヤ41の右端部
が回動部材40の右端部にビス止めされ、その左端部が
可動枠30に固着された平面視略コ字状の支持枠43の
左端部にビス止めされるとともに、第2ワイヤ42の左
端部が回動部材40の左端部にビス止めされ、その右端
部が支持枠43の右端部にビス止めされている。従っ
て、Y方向移動体36はY方向のみに移動するのに対し
て、可動枠30がX・Y両方向に移動するのに伴って、
支持枠43を介して両ワイヤ41・42がX方向に移動
して回動部材40が時計回転方向又は半時計回転方向に
回動される。
【0015】更に、前記回動部材40に取付けられる帽
子支持枠44には押え枠45が一体的に形成され、この
帽子支持枠44の後端部には、4個の取付け孔44aが
形成されるとともに、係合凹部44bが形成されてい
る。そして、回動部材40の外周面には、取付け孔44
aに係合する取付け爪40aと、係合凹部44bに係合
する係合凸部40bとが夫々形成されている。従って、
図6に示すように、鍔部Baを上向きにして帽子Bを押
え枠45にセットして、帽子支持枠44を回動部材40
に装着したときには、取付け爪40aに設けられた係合
ローラ40cが取付け孔44aに係合して、帽子Bの刺
繍用布地部分Beに刺繍縫いが可能になる。ここで、帽
子Bに刺繍縫いする為の帽子枠刺繍エリアBEと平枠刺
繍エリアHEとの位置関係は、図10に示すようになっ
ている。
【0016】ところで、前記駆動シャフト16には、図
4に示すように、半円状の原点設定用遮蔽板50が固着
されるとともに、図5に示すように、一箇所に突起部を
有する円形の遮蔽板51が固着され、遮蔽板50により
作動する第1センサ61と限界位置用遮蔽板51により
作動する第2センサ62とが機枠Fに夫々固着されてい
る。ここで、第1センサ61と第2センサ62とは、発
光素子と受光素子とを備えたフォトインタラプタから構
成されている。従って、図10に示すように、第1セン
サ61からは、発光素子からの発射光が遮断されている
ときつまり針落ち点pが平枠刺繍エリアHEの右半分の
領域内に対応するときに、「L」レベルの検出信号S1
を出力し、またその発射光が遮断されないときつまり針
落ち点pが平枠刺繍エリアHEの左半分の領域内に対応
するときに、「H」レベルの検出信号S1を出力する。
即ち、第1センサ61から、「H」レベルから「L」レ
ベルに切り換わる検出信号S1、または「L」レベルか
ら「H」レベルに切り換わる検出信号S1が出力される
のは、X方向最大距離HXLの中央位置である。
【0017】更に、第2センサ62からは、平枠31が
左方へ移動して針落ち点pがX方向最大距離HXLの右
限界位置に達したときに右限界位置信号S2aを出力す
るとともに、平枠31が右方へ移動して針落ち点pがX
方向最大距離HXLの左限界位置に達したときに左限界
位置信号S2bを出力する。一方、前記Y方向移動部材
22には、図3に示すように、平枠31のY方向の原点
位置を設定する為に、原点設定用遮蔽部材52が固着さ
れ、この原点設定用遮蔽部材52により作動する第3セ
ンサ63が機枠Fに固着されている。更に、Y方向移動
部材22の前端部に第4センサ64が取付けられるとと
にも、その後端部に第5センサ65が取付けられてい
る。ここで、第3〜第5センサ63〜65はフォトイン
タラプタから構成されている。
【0018】従って、図10に示すように、第3センサ
63からは、発光素子からの発射光が遮断されていると
きつまり針落ち点pが原点設定用遮蔽部材52の後端位
置より前側の平枠刺繍エリアHE内に対応するときに、
「L」レベルの検出信号S3を出力し、またその発射光
が遮断されないときつまり針落ち点pが原点設定用遮蔽
部材52の後端位置より後側の平枠刺繍エリアHE内に
対応するときに、「H」レベルの検出信号S1を出力す
る。即ち、第3センサ63から、「H」レベルから
「L」レベルに切り換わる検出信号S1、または「L」
レベルから「H」レベルに切り換わる検出信号S3が出
力されるのは、原点設定用遮蔽部材52の後端位置であ
り、この後端位置は帽子枠刺繍エリアBEのY方向最大
距離BYLの中央位置に設定されている。
【0019】即ち、帽子枠刺繍エリアBEは平枠刺繍エ
リアHE内に存在し、平枠31と帽子枠35の原点位置
は、針落ち点が、平枠刺繍エリアHE及び帽子枠刺繍エ
リアBEのX軸方向中央位置で且つ帽子枠刺繍エリアB
EY方向中央位置に一致した位置Pとして、共通に設定
されている。ここで、針落ち点が点Pに一致して平枠3
1が原点位置に位置したときの平枠刺繍エリアHE
(G)の位置と、帽子枠35が原点位置に位置したとき
の帽子枠刺繍エリアBE(G)の位置とは図10に示す
ようになっている。更に、第4センサ64からは、平枠
31が後方へ移動して針落ち点pがY方向最大距離HY
Lの前限界位置に達したときに、機枠Fに取付けられた
遮蔽板53により前限界位置信号S4が出力され、第5
センサ65からは、平枠31が前方へ移動して針落ち点
pがY方向最大距離HYLの後限界位置に達したとき
に、遮蔽板53により後限界位置信号S5が出力され
る。
【0020】次に、この刺繍ミシンMの制御系は、図8
のブロック図に示すように構成されている。制御装置C
の入出力インターフェース80には、第1〜第5センサ
61〜65と操作パネル66と、ミシンモータ67の為
の駆動回路68と、X軸駆動モータ19の為の駆動回路
69と、Y軸駆動モータ26の為の駆動回路70とが夫
々接続されている。ここで、X軸駆動モータ19の正転
駆動により可動枠30が右方に移動され、Y軸駆動モー
タ26の正転駆動により可動枠30が前方に移動され
る。操作パネル66には、針落ち点に対する可動枠30
の位置をX方向及びY方向の任意の位置に手動で移動さ
せる為の移動キー、縫製開始キーなど種々のキーが設け
られている。制御装置Cは、周知のCPU82と、この
CPU82にデータバスなどのバス80を介して接続さ
れた入出力インターフェース80、ROM83・84及
びRAM85とから構成されている。
【0021】ROM83には、文字や形象などの複数種
類の刺繍模様の各々に関して、アウトラインデータ(模
様輪郭データ)が刺繍模様番号と対応づけられて格納さ
れている。また、ROM84には、縫製開始キーの操作
でミシンモータ67を駆動する一方、ステッチデータに
基いて両駆動モータ19・26を夫々駆動させる駆動制
御プログラム、本発明特有の後述の原点設定制御の制御
プログラムなどが格納されている。RAM85には、C
PU82で演算した演算結果を一時的に格納するメモリ
やフラグやカウンタなどの各種メモリが設けられてい
る。
【0022】次に、このように構成された刺繍ミシンM
の制御装置Cで行なわれる原点設定制御のルーチンにつ
いて、図9のフローチャートに基いて説明する。尚、図
中符号Si(i=10、11、12・・・・)は各ステ
ップである。刺繍ミシンMに電源が投入されると、先ず
メインプログラムが実行されるのに伴って、RAM85
の各種メモリをクリアするなどの初期設定処理が実行さ
れるとともに、平枠31又は帽子枠35を所定の原点位
置へ移動させる為の原点設定制御の実行が指令されてこ
の制御が開始される。先ず、このときの第3センサ63
からの検出信号S3が「L」レベルのときつまり針落ち
点pが原点位置の平枠刺繍エリアHE(G)又は帽子枠
刺繍エリアBE(G)における針落ち点Pよりも前側に
位置しているときには(S10:No)、Y軸駆動モー
タ26が1パルス分だけ正転駆動されて可動枠30が微
少距離だけ前方に移動される(S11)。
【0023】そして、検出信号S3が「L」レベルから
「H」レベルに切り換わるまでS11・S12が繰り返
されて可動枠30が前方に移動され、検出信号S3が
「H」レベルになったときつまり平枠31又は帽子枠3
5が原点位置に対応するY方向位置に位置したときには
(S12:Yes)、S13へ移行する。一方、第3セ
ンサ63からの検出信号S3が「H」レベルのときつま
り針落ち点が原点位置の平枠刺繍エリアHE(G)又は
帽子枠刺繍エリアBE(G)における針落ち点Pよりも
後側に位置しているときには(S10:Yes)、Y軸
駆動モータ26が1パルス分だけ逆転駆動されて可動枠
30が微少距離だけ後方に移動される(S16)。そし
て、検出信号S3が「H」レベルから「L」レベルに切
り換わるまでS16・S17が繰り返されて可動枠30
が後方に移動され、検出信号S3が「L」レベルになっ
たときつまり平枠31又は帽子枠35が原点位置に対応
するY方向位置になったときには(S17:Yes)、
S13へ移行する。
【0024】次に、このときの第1センサ61からの検
出信号S1が「L」レベルのときつまり針落ち点が原点
位置の帽子枠刺繍エリアBE(G)における針落ち点P
よりも右側に位置しているときには(S13:No)、
X軸駆動モータ19が1パルス分だけ正転駆動されて可
動枠30が微少距離だけ右方に移動される(S14)。
そして、検出信号S1が「L」レベルから「H」レベル
に切り換わるまでS14・S15が繰り返されて可動枠
30が右方に移動され、検出信号S1が「H」レベルに
なったときつまり平枠31又は帽子枠35が原点位置に
対応するX方向位置になったときには(S15:Ye
s)、この制御を終了してメインルーチンにリターンす
る。
【0025】一方、第1センサ61からの検出信号S1
が「H」レベルのときつまり針落ち点が原点位置の帽子
枠刺繍エリアBE(G)における針落ち点Pよりも左側
に位置しているときには(S13:Yes)、X軸駆動
モータ19が1パルス分だけ逆転駆動されて可動枠30
が微少距離だけ左方に移動される(S18)。そして、
検出信号S1が「H」レベルから「L」レベルに切り換
わるまでS18・S19が繰り返されて可動枠30が左
方に移動され、検出信号S1が「L」レベルになったと
きつまり平枠31又は帽子枠35が原点位置に対応する
X方向位置になったときには(S19:Yes)、同様
にメインルーチンにリターンする。
【0026】例えば、図10に示すように,針落ち点が
位置p1に示す帽子枠刺繍エリアBE内のときには、検
出信号S3が「L」レベルなので、Y軸駆動モータ26
の正転駆動により矢印aで示す経路を移動し、次に検出
信号S1が「H」レベルなので、X軸駆動モータ19の
逆転駆動により矢印bで示す経路を移動して針落ち点が
位置Pに一致して原点設定される。更に、針落ち点が位
置p2に示す平枠刺繍エリアHE内のときには、検出信
号S3が「L」レベルなので、Y軸駆動モータ26の正
転駆動により矢印eで示す経路を移動し、次に検出信号
S1が「L」レベルなので、X軸駆動モータ19の正転
駆動により矢印fで示す経路を移動して針落ち点が位置
Pに一致して原点設定される。
【0027】以上説明したように、平枠31と帽子枠3
5の原点位置を共通に設定し、平枠31と帽子枠35と
の何れが装着されていても、針落ち点が帽子枠35の刺
繍エリアBE内に位置するように、平枠31又は帽子枠
35が原点位置に向かうように制御されるので、帽子枠
35とシリンダベッド7などとの衝突事故を確実に防止
できる。更に、平枠31と帽子枠35の原点位置は共通
に設定されているので、帽子枠35の原点位置を検出す
る為の検出センサを省略でき、検出センサ数を少なくで
きる。
【0028】ここで、特許請求の範囲に記載した各手段
と、上記実施例中の構成との対応関係について説明する
と、第1検出手段に相当するものは、第1センサ61及
び原点設定用遮蔽板50であり、第2検出手段に相当す
るものは、第3センサ63及び原点設定用遮蔽部材52
である。また、制御手段に相当するものは、制御装置C
及びROM84に格納した原点設定制御の制御プログラ
ムである。
【0029】尚、第3センサ63をY方向所定位置に設
け、平枠31と帽子枠35の原点位置を、平枠刺繍エリ
アHE及び帽子枠刺繍エリアBEのX軸方向中央部且つ
帽子枠刺繍エリアBEのY方向所定位置に一致する位置
として、共通に設定するようにしてもよい。尚、複数の
ミシンアーム部を備えた多頭式刺繍機の原点設定装置に
本発明を適用し得ることは勿論である。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に係る刺
繍機の原点設定装置によれば、平枠と帽子枠の原点位置
を共通に設定する一方、第1検出手段と、第2検出手段
と、制御手段とを設け、平枠と帽子枠との何れが装着さ
れていても、針落ち点が帽子枠の刺繍エリア内に位置す
るように、平枠又は帽子枠が原点位置に向かうように制
御されるので、原点設定時における枠とシリンダベッド
などとの衝突事故を確実に防止できる。更に、平枠と帽
子枠の原点位置は共通に設定されているので、帽子枠の
原点位置を検出する為の検出センサを省略することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す機能ブロック図である。
【図2】刺繍ミシンの概略斜視図である。
【図3】移動枠の移動機構を説明する機構説明図であ
る。
【図4】原点設定用遮蔽板の正面図である。
【図5】限界位置用遮蔽板の正面図である。
【図6】帽子枠の分解斜視図である。
【図7】帽子枠の概略正面図である。
【図8】刺繍ミシンの制御系のブロック図である。
【図9】原点設定制御のルーチンの概略フローチャート
である。
【図10】移動枠の原点設定位置を説明する平刺繍枠の
平面図である。
【図11】従来技術に係る原点設定位置を説明する図1
0相当図である。
【符号の説明】
M 刺繍装置 11 X方向移動機構 12 Y方向移動機構 30 可動枠 31 平枠 35 帽子枠 50 原点設定用遮蔽板 52 原点設定用遮蔽部材 61 第1センサ 63 第3センサ 82 CPU 84 ROM 85 RAM C 制御装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上軸と直交するX軸と、このX軸に直交
    するY軸方向とに、X軸駆動機構とY軸駆動機構により
    夫々独立に移動駆動される可動体に、平面的な加工布を
    支持する平枠と、帽子を支持する帽子枠とを、選択的に
    着脱自在に装着して刺繍を施すように構成してなる刺繍
    機において、 前記平枠と帽子枠の原点位置を、針落ち点が、平枠の刺
    繍エリア及び帽子枠の刺繍エリアのX軸方向中央部かつ
    帽子枠の刺繍エリア内のY軸方向所定位置に一致した位
    置として、共通に設定し、 前記平枠又は帽子枠が原点位置に対応するX軸方向位置
    に位置したことを検出する第1検出手段と、 前記平枠又は帽子枠が原点位置に対応するY軸方向位置
    に位置したことを検出する第2検出手段と、 原点設定指令に基いて、前記X軸駆動機構とY軸駆動機
    構とを夫々所定方向へ駆動し、前記第1検出手段の出力
    と前記第2検出手段の出力に基いて、平枠又は帽子枠を
    原点位置に制御する制御手段と、 を備えたことを特徴とする刺繍機の原点設定装置。
JP30768492A 1992-10-20 1992-10-20 刺繍機の原点設定装置 Expired - Fee Related JP2867821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30768492A JP2867821B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 刺繍機の原点設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30768492A JP2867821B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 刺繍機の原点設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06126053A JPH06126053A (ja) 1994-05-10
JP2867821B2 true JP2867821B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=17971987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30768492A Expired - Fee Related JP2867821B2 (ja) 1992-10-20 1992-10-20 刺繍機の原点設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2867821B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100432915B1 (ko) * 2002-01-04 2004-05-22 썬스타 특수정밀 주식회사 자수틀의 위치제어 장치 및 그 방법
KR20040000782A (ko) * 2002-06-25 2004-01-07 주식회사두리산업 모자챙의 재봉장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06126053A (ja) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2871197B2 (ja) 縫製模様等を確認可能なミシン
JP3146459B2 (ja) 電子制御式刺繍ミシン
US5913276A (en) Multihead sewing machine with improved shuttle drive control
JP2867821B2 (ja) 刺繍機の原点設定装置
US5454334A (en) Control apparatus for embroidery sewing machine
JPH10151287A (ja) 自動模様作成装置
US5899157A (en) Presser foot device of sewing machine having a presser foot ascent detection device and a control mechanism
KR20030061325A (ko) 단추 공급 장치
JPH0596071A (ja) マークカツター装置を有する刺しゆう機能付きミシン
JP3481957B2 (ja) 刺しゅう模様位置表示装置
JPH0667425B2 (ja) 縫製システム
JP3471849B2 (ja) ミシン
JP2921535B2 (ja) 糸太さ自動検出機能付き刺繍ミシン
JPH06210082A (ja) 自動模様縫いミシンの移動制御装置
JP2003117275A (ja) ミシンの制御装置
JPH07100279A (ja) プリセット装置を備えた自動縫製装置
JPH0724160A (ja) 刺繍ミシン
JP3010937B2 (ja) 多頭形刺繍縫いミシン
JPH06101156A (ja) 多頭形刺繍ミシン
JP2595970B2 (ja) 表示装置を有するミシン
JPH06142378A (ja) 多頭形刺繍ミシン
JPH11267387A (ja) ミシンのガード装置
JP3672694B2 (ja) 取り外し可能な始動停止及び速度制御手段を備えた刺繍縫い可能なミシン
JPH0430889A (ja) ミシンの刺繍縫い切り替え制御方法
JP2551135Y2 (ja) ミシンの縫い装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees