JP2866392B2 - はんだ付け方法 - Google Patents

はんだ付け方法

Info

Publication number
JP2866392B2
JP2866392B2 JP1130374A JP13037489A JP2866392B2 JP 2866392 B2 JP2866392 B2 JP 2866392B2 JP 1130374 A JP1130374 A JP 1130374A JP 13037489 A JP13037489 A JP 13037489A JP 2866392 B2 JP2866392 B2 JP 2866392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
substrate
jet
solder
reflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1130374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02307671A (ja
Inventor
宣英 阿部
孝夫 高橋
輝男 岡野
伸任 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP1130374A priority Critical patent/JP2866392B2/ja
Publication of JPH02307671A publication Critical patent/JPH02307671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2866392B2 publication Critical patent/JP2866392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3415Surface mounted components on both sides of the substrate or combined with lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3468Applying molten solder

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、主として表面実装プリント配線基板のはん
だ付けに適するはんだ付け方法に関するものである。
(従来の技術) プリント配線基板の両面(A面、B面)に電子部品を
表面実装する場合は、第4図に示されるように、先ず、
基板のA面にクリームはんだを印刷し、このクリームは
んだを介し基板のA面に電子部品を搭載し、基板に対し
遠赤外線加熱または蒸気相の気化潜熱による加熱を行っ
て前記クリームはんだを溶融し、リフロー式はんだ付け
を行う。次に、基板を反転し、この基板のB面に接着剤
を塗布し、このB面に電子部品を搭載して接着し、前記
接着剤を硬化した後、基板を反転して基板のB面を下側
に向け、このB面に対し噴流はんだを当てて噴流式はん
だ付けを行う。
このように、表面実装基板のはんだ付けは、上面リフ
ロー式、下面フロー式(噴流式)によって行う。このは
んだ付け方法は、今日の主流をなしており、プリント配
線基板が2mm以上の厚みを有する場合は基板の熱容量が
大きいので、下面フロー時、噴流溶融はんだからの伝導
熱が基板上面のはんだを再溶融することはない。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、基板の厚みが0.8mm以下の薄い場合
は、溶融はんだからの伝導熱が基板および上面部品のは
んだ付け部(電極)を熱し、先にリフローはんだ付けさ
れた上面はんだを再溶融してしまい、基板上面部品のは
んだ付け部分では、2度の溶融により金属間化合物層が
厚くなり、接続耐久信頼性が著しく低下する。
にも拘らず、薄い基板は、ある程度の可撓性要求を相
まって、表面実装では多用されており、従来この問題は
やむを得ないものとして、問題点として指摘は受けなが
ら何等解決されていなかった。
本発明は、リフロー式はんだ付けの後に噴流式はんだ
付けを行う場合の再溶融の問題を解決することを目的と
する。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、基板の一側面にてリフロー式はんだ付けを
行った後に、基板の他側面にて噴流はんだを接触させて
噴流式はんだ付けを行うはんだ付け方法において、基板
の噴流はんだ接触部と対応するリフロー式はんだ付け面
の限られた範囲を不活性ガスで強制冷却しながら、噴流
式はんだ付けを行うはんだ付け方法である。
(作用) 本発明は、噴流式はんだ付けにより伝導熱が基板に付
与されている間、強制的にリフロー式はんだ付け面を冷
却することにより、その面のはんだの再溶融を防止す
る。また、噴流式はんだ付け時に、基板の噴流はんだ接
触部と対応するリフロー式はんだ付け面の限られた範囲
を不活性ガスで強制冷却するので、はんだフィレット形
成に与える不活性ガス流れの悪影響を抑えることができ
る。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第3図に示される実施例を
参照して詳細に説明する。
第1図には噴流式はんだ付け装置が示されている。こ
の噴流式はんだ付け装置は、はんだ槽11の内部に仕切板
12が設けられ、この仕切板12上にノズル13が立設され、
また、仕切板12の上側にある溶融はんだを吸込んで仕切
板12の下側に加圧する図示しないポンプ機構がある。こ
のポンプ機構で加圧された溶融はんだは、ノズル13から
噴流し、その噴流はんだ14がプリント配線基板(以下、
基板と言う)15に当る。
この基板15の上面には、この噴流式はんだ付け装置よ
りも前段に設けられた図示しないリフロー式はんだ付け
装置(赤外線加熱炉または蒸気槽)によってリフローは
んだ付けされた電子部品16が表面実装され、また、この
基板15の下面には、接着剤によって電子部品17が接着さ
れている。基板15の上面をリフロー式はんだ付け面Aと
し、基板15の下面を噴流式はんだ付け面Bとする。
前記ノズル13の上側には一定の基板搬送間隔を介して
マスク板21が配置されている。このマスク板21は、第2
図に示されるように、中央に開口22が設けられ、この開
口22の下側に風向規制部23が設けられている。
第1図に戻って、前記マスク板21の上側に複数のパイ
プ31,32,33が基板搬送方向に配列されている。この各パ
イプ31,32,33の下部にはスリット34が形成されており、
このスリット34から窒素ガス等の不活性ガス35が噴出す
る。
第3図に示されるように、この不活性ガス35は、ガス
ボンベ41から管路42を経て各パイプ31,32,33に供給され
る。各パイプの各管路42には、それぞれ電磁弁43と手動
流量調節弁44のが設けられている。
そうして、基板15が噴流はんだ14に接する直前または
同時に、基板検知センサ等により電磁弁43がオンされ、
ガスボンベ41から電磁弁43よび流量調節弁44を経てパイ
プ31,32,33に供給された不活性ガス(窒素ガス等)が、
スリット34から噴出される。この噴出された不活性ガス
35は、マスク板21の開口22により限られた範囲内で風向
規制部23により決定される方向に移動し、基板15のリフ
ロー式はんだ付け面Aに吹付けられ、基板上面搭載部品
16および基板上面全体を強制冷却する。
これにより、基板15の噴流式はんだ付け面Bに接着さ
れた部品17が噴流はんだ14によりはんだ付けされる間、
基板上面の部品16をはんだ付けしているはんだは融点以
下に保たれる。
基板15が噴流はんだ14から離脱する際は、基板15の移
動速度に同期させて、先ずパイプ31,次にパイプ32,次に
パイプ33の順番で、対応する電磁弁43をオフにすること
により、離脱直後のはんだフィレット形成に与える冷却
ガスの乱流を完全に防止できるため、基板15の噴流式は
んだ付け面Bのはんだ付けに与える影響を解消できる。
なお、前記不活性ガス噴出パイプは1本でも良く、そ
の場合は、基板15の前端縁および後端縁を光電スイッチ
等により検出して、前記電磁弁43をオンおよびオフ作動
することにより、同様にフィレット形成に与える影響を
なくす。
〔発明の効果〕
本発明によれば、基板のリフロー式はんだ付け面を強
制冷却しながら、反対側面で噴流式はんだ付けを行うよ
うにしたから、基板が薄い場合であっても、噴流式はん
だ付け時にリフロー式はんだ付け部分が再溶融せず、再
溶融による金属間化合物層の厚み増大に起因する接続耐
久信頼性の低下を防止できる。また、基板の噴流はんだ
接触部と対応するリフロー式はんだ付け面の限られた範
囲を不活性ガスで強制冷却するので、はんだフィレット
形成に与える不活性ガス流れの悪影響を抑えることがで
きる。さらに、不活性ガスの雰囲気により、高温下で生
じやすい酸化を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のはんだ付け方法の一実施例を示す断面
図、第2図はそのマスク板の斜視図、第3図はその冷却
用不活性ガス供給管路の回路図、第4図は基板両面実装
はんだ付け工程を示す工程図である。 15……基板、A……リフロー式はんだ付け面、B……噴
流式はんだ付け面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 伸任 東京都練馬区東大泉1丁目19番43号 株 式会社タムラ製作所内 (56)参考文献 特開 平1−284477(JP,A) 特開 昭62−502111(JP,A) 特開 平2−307668(JP,A) 特開 昭62−26892(JP,A) 特開 昭61−111762(JP,A) 実開 平2−114165(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23K 1/08 320 B23K 1/00 310 B23K 1/008 H05K 3/34 506 B23K 31/02 310

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板の一側面にてリフロー式はんだ付けを
    行った後に、基板の他側面にて噴流はんだを接触させて
    噴流式はんだ付けを行うはんだ付け方法において、噴流
    式はんだ付け時に、基板の噴流はんだ接触部と対応する
    リフロー式はんだ付け面の限られた範囲を不活性ガスで
    強制冷却することを特徴とするはんだ付け方法。
JP1130374A 1989-05-24 1989-05-24 はんだ付け方法 Expired - Lifetime JP2866392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130374A JP2866392B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 はんだ付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130374A JP2866392B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 はんだ付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02307671A JPH02307671A (ja) 1990-12-20
JP2866392B2 true JP2866392B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=15032831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1130374A Expired - Lifetime JP2866392B2 (ja) 1989-05-24 1989-05-24 はんだ付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2866392B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100488337C (zh) * 2001-04-10 2009-05-13 日本电气株式会社 电路基板及其安装方法、以及使用该电路基板的电子设备
JP2003051671A (ja) 2001-06-01 2003-02-21 Nec Corp 実装構造体の製造方法および実装構造体
JP2014130948A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Toshiba Corp 部品実装装置、部品実装システム、および部品実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02307671A (ja) 1990-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7150387B2 (en) Process and apparatus for flow soldering
JP2866392B2 (ja) はんだ付け方法
JP3740041B2 (ja) プリント基板の部分はんだ付け方法
JP2962711B1 (ja) プリント基板用スペーサ
KR20110019719A (ko) 인쇄 회로 기판으로부터 유기 납땜 방부제 코팅을 제거하는 방법
JP4568454B2 (ja) 部分噴流はんだ槽およびプリント基板の部分はんだ付け方法
JP2827965B2 (ja) ボールグリッドアレイ実装方式
JP2682871B2 (ja) はんだ付け方法
JP2002141658A (ja) フローはんだ付け方法および装置
US20040222271A1 (en) Method and pallet assembly for reflow soldering of interconnections between printed circuits having low-temperature substrates
JPH066023A (ja) 電子部品の実装方法
JPH04314389A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPS62257750A (ja) バンプ電極の形成方法
JPH0415414Y2 (ja)
JP2002290026A (ja) 電子回路モジュール及びその製造方法
JP3010821B2 (ja) チップの実装方法
JP2000340938A (ja) はんだ付け方法およびはんだ付け装置
JPH0685445A (ja) 両面実装工法
JPS62204591A (ja) 電子部品の取り付け方法及び装置
JPH0750480A (ja) 電子部品の半田付け方法
JP4215466B2 (ja) プリント基板の部分はんだ付け方法
JPS63299855A (ja) ハンダ付け方法
JP2003062686A (ja) フローはんだ付け装置
JPH07176859A (ja) プリント基板およびプリント基板への電子部品実装方法
JPH04122095A (ja) 表面実装形部品のはんだ付け方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

Year of fee payment: 11