JP2865548B2 - 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法 - Google Patents

流動性洗浄用粉粒体およびその製造法

Info

Publication number
JP2865548B2
JP2865548B2 JP3686894A JP3686894A JP2865548B2 JP 2865548 B2 JP2865548 B2 JP 2865548B2 JP 3686894 A JP3686894 A JP 3686894A JP 3686894 A JP3686894 A JP 3686894A JP 2865548 B2 JP2865548 B2 JP 2865548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soap
powder
polyethylene glycol
water
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3686894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07242899A (ja
Inventor
治 河端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIBUYA YUSHI KK
Original Assignee
SHIBUYA YUSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIBUYA YUSHI KK filed Critical SHIBUYA YUSHI KK
Priority to JP3686894A priority Critical patent/JP2865548B2/ja
Publication of JPH07242899A publication Critical patent/JPH07242899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2865548B2 publication Critical patent/JP2865548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、洗剤等を洗浄槽に自動
投入することを可能にする、流動性のよい粉粒体および
その製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、洗濯機や洗浄装置の自動化が進
み、洗剤等の自動投入の必要性が増し、洗剤等の粉粒体
の流動性を改善するために、種々の方法が行われてい
る。例えば、その形状をビーズ状にしたり、粒度を一定
にするなどの物理的方法、ゼラチンやデンプン等の天然
高分子素材やポリ酢酸ビニル等の合成高分子素材による
種々のマイクロカプセル化の方法が採られている。しか
し、これらの方法では、水と接触しない条件では問題は
ないが、水と接触すると直ちに凝集したり、ゲル化する
欠点があった。特に、JIS規定により純石鹸分が、5
0%以上含まれる洗濯用粉石鹸では、洗濯機や業務用洗
浄機の自動投入器の中に塊を生じ、流動性を失う欠点が
あり、そのため環境に好ましいものでありながら、その
使用が制限される傾向にある。また、洗剤ビルダーとし
て用いられる炭酸ナトリウム、珪酸ナトリウム等の無機
塩やCMC等の有機の添加剤も水と接触してバインダー
となって固化を助長するという問題があった。更にま
た、漂白除菌効果のある過ホウ酸ナトリウムや過炭酸ナ
トリウムは、自らの安定性のために、石鹸との配合性に
制限があった。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】洗剤等の洗濯機や業
務用洗浄装置への自動投入の方法は、ほとんどの場合、
張水する水によって洗剤投入器の中に入れた洗剤を流し
出す方式であるため、まず最初の段階で水と接触する。
したがってその段階で粉粒体間の凝集を起こさせないも
のであり、しかもその後の限られた流水によって、その
すべてが残らず槽内に投入されるものでなけらばならな
い。しかも水に対する溶解性を損なうものであってはな
らない。また混合安定性の悪い過ホウ酸ナトリウムや過
炭酸ナトリウムが保存中に活性を失うものであってはな
らない。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、石鹸50重量
%以上および分子量2000〜20000のポリエチレ
ングリコール5〜15重量%を含み、少なくとも石鹸粒
子表面が上記ポリエチレングリコールで被覆されている
自動洗浄機用粉粒洗剤に関する。本発明はまた、石鹸を
含む洗浄用粉粒体に、分子量2000〜20000のポ
リエチレングリコールを、両者固体状で混合し、この混
合物を洗浄用粉粒体は溶融せず、ポリエチレングリコー
ルは溶融する温度に加熱溶融して洗浄用粉粒体表面をポ
リエチレングリコールで被覆した後、冷却することを特
徴とする請求項1に記載の自動洗浄機用粉粒洗剤の製造
法に関する。
【0005】本方法によって処理する粉粒体のうち、石
鹸(脂肪酸アルカリ塩)としては、噴霧乾燥法で製造さ
れた粉末石鹸、炊き込み法で製造された粉末石鹸、更に
粉末石鹸を種々の方法で造粒した粒状石鹸、連続法で製
造された針状石鹸を破砕した粒状石鹸等が例示される。
【0006】本方法によって処理するビルダーとして
は、軽質炭酸ナトリウム、重質炭酸ナトリウム、メタケ
イ酸ナトリウム、オルソケイ酸ナトリウム、アルミノケ
イ酸ナトリウム、層状ケイ酸ナトリウム、過炭酸ナトリ
ウム、過ホウ酸ナトリウム等が例示される。キレート剤
としては、EDTA、NTA、クエン酸ナトリウム、リ
ンゴ酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウム等が例示され
る。
【0007】これらの粉粒体が、単独または混合された
状態で処理されてもよく、他の添加剤例えばCMC等の
再汚染防止剤や漂白剤、蛍光増白剤、香料等が配合され
た製品の状態でもかまわない。特に石鹸粉末は他の方法
によって水に対し非凝集性にするのが極めて困難である
ので、本発明方法が特に好ましいものである。石鹸粉末
としては特に高密度粒状石鹸などが好ましい。被覆され
るべき粒子の大きさは直径1mm程度が好ましい。
【0008】
【0009】分子量2000〜20000のポリエチレ
ングリコールとしては、例えばポリエチレングリコール
(2000)、ポリエチレングリコール(4000)、
ポリエチレングリコール(6000)、ポリエチレング
リコール(20000)等が例示される。ポリエチレン
グリコールは水分が付着しても石鹸を凝集させることな
く、また水に投入したとき溶解する。
【0010】ポリエチレングリコールは洗浄用粉粒体全
量に対し5〜15重量%、好ましくは8〜10重量%使
用する。本発明で用いる石鹸粉末はそれ自体含水物であ
ってよいが、その含水量は石鹸全重量の3〜12重量
%、より好ましくは10重量%以下である。含水量が比
較的多くても固形で粉末になり、水溶性高分子より高い
融点を有していればよい。本明細書では、石鹸粉末の含
有量はこの含水石鹸の量で表す。
【0011】本発明の流動性洗浄用粉粒体を得るには、
洗浄用粉粒体とポリエチレングリコールを固体状、好ま
しくは粉末状でできるだけ均一に混合して、この混合物
を、洗浄用粉粒体は溶融しないがポリエチレングリコー
ルは溶融する温度に加熱し、両者を充分に接触させる。
混合撹拌しながら冷却し、必要なら、ポリエチレングリ
コールの融点よりやや高いが被覆されるべき洗浄用粉粒
体の融点より低い温度で他のあるいは残りの洗浄用粉粒
体を加えて、その表面にまぶしてもよい。例えば、石鹸
粉末に石鹸より低い融点を有するポリエチレングリコー
ルを加え、撹拌しながらポリエチレングリコールの融点
より高いが石鹸粉末の融点より低い温度に加熱し、その
温度でビルダー類、例えば、ゼオライト粉末、炭酸ソー
ダ粉末などを加え、その表面にまぶしてもよい。この方
法で過ホウ酸ナトリウム、過炭酸ナトリウムなどを配合
するとそれらの保存安定性が向上する。
【0012】製造装置としては、加熱と冷却ができる撹
拌装置があればよく、必ずしも高速撹拌を必要としな
い。ジャケット付きリボンミキサー、ジャケット付きナ
ウタミキサー、ジャケット付きハイスピードミキサー、
ジャケット付き噴射式ミキサー、ジャケット付きレイデ
ィゲミキサー等が例示され、加熱と冷却を切り替えて処
理することもできるが、加熱用撹拌装置と冷却用撹拌装
置とを連結して製造する方が効率がよい。連続製造のた
めに、加熱部分と冷却部分をもつドラム回転式の専用の
装置を設計すれば一層効率を高めることができる。ポリ
エチレングリコールを洗浄用粉粒体に被覆する方法とし
てポリエチレングリコールを洗浄用粉粒体に配合した後
加熱撹拌してもよいし、加熱撹拌している粉粒体中にポ
リエチレングリコールを少しずつ滴下していってもよ
い。
【0013】
【実施例】以下に、実施例を示し、本発明を説明する。 実施例1 噴霧乾燥法で製造した石鹸をハイスピートミキサーで造
粒したコンパクト石鹸(純石鹸分70%、軽質炭酸ナト
リウム20%、メタ珪酸ナトリウム10%)を、ジャケ
ット付混合機(10Kg用)に8Kgを仕込み、PEG2
000を450g添加し、温度を80℃以上として15
分間撹拌した後、ジャケット内を冷水に切換え、40℃
以下に冷却するまで撹拌した。得られた粒状石鹸40g
を、全自動洗濯機NA−F55A2(松下電器産業(株)
製)の自動投入器に入れて試験した所、標準量の水で自
動投入器に全く残存することなく槽内に投入され、溶解
時間も25℃・30Lの水で3分以内であった。洗浄
率、及び再汚染率は、JIS規格0803(金巾3号)の
綿白布を用い、別記条件によるターゴトメーターでの洗
浄試験を行い、その反射率を光電光度計で測定した。結
果は表1の通りであった。
【0014】実施例2 炊き込み法で製造し石鹸を粉砕し、押出式造粒機で造粒
したコンパクト石鹸(純石鹸分70%、メタ珪酸ナトリ
ウム20%、オルソ珪酸ナトリウム10%)8KgにP
EG4000を1.2Kg配合して実施例1と同様の処
理を行った。得られた粒状石鹸の性能は、表1の通りで
あった。
【0015】実施例3 連続製造法(ペレタイザー)で製造した石鹸をパワーミル
で破砕した粒子直径1.2mm以下の石鹸70%に重質
炭酸ナトリウム30%添加したもの8KgにPEG60
00を0.7Kg配合して実施例1と同様の処理を行っ
た。得られた粒状石鹸の性能は、表1の通りであった。
【0016】実施例4 実施例3の製造法で得られた粒子直径1.2mm以下の
石鹸4.4KgにPEG6000の粉末を0.7Kgを加
え混合してから温度を80℃以上として撹拌を続け、こ
れにゼオライト(シルトンB:水沢化学工業(株)製)を
1.6Kgと層状珪酸ナトリウム(SKS−6:ヘキスト
社製)1.3Kgを加えて撹拌しながら40℃以下に冷却
した。得られた粒状石鹸の粒子の形状は、球形に近く、
粒子自体の流動性は更に良いものが得られた。その性能
は、表1の通りであった。
【0017】
【0018】
【0019】
【表1】
【0020】1.流動性の評価 (自動投入器の残量を次の4段階で判定した) ◎:全く残存しない ○:殆ど残存しない △:少量残存する ×:多量残存する
【0021】2.溶解性の評価 (水温25℃・30L水量で空運転中の洗濯機に40g
を投入し、15秒毎に茶こしにより確認し次の4段階で
判定した) ◎:1分15秒以内で溶解 ○:1分15秒〜3分で溶解 △:3分〜5分で溶解 ×:5分以上で溶解
【0022】3.洗浄率・再汚染率の試験法 ターゴトメーターによる洗浄条件 反転数:60cpm 使用水:50ppm人工硬水、1000ml(洗浄・濯
ぎともに同様) 時 間:洗浄 10min.濯ぎ 3min×2回 温 度:30℃(洗浄・濯ぎともに同様) 汚染布:人工皮脂汚染布* (綿布)5×5cm2 8枚使
用 *油化学 19巻 No.3 1970(日立・ライオン
法) (人工汚垢:ミリスチン酸8.3、オレイン酸8.3、ト
リステアリン8.3、トリオレイン8.3、コレステリン
4.4、コレステリンステアレート1.1、パラフィンロ
ウ5.5、スクワレン5.5、粘土49.75、カーボン
ブラック0.5)
【0023】比較例 実施例1〜4までのそれぞれ同じ組成のものにポリエチ
レングリコールによるカプセル化処理を行わなかったも
のを、それぞれ対応する比較例1〜4として性能を試験
した。それらの結果を、表1の下欄に示した。表1よ
り、本発明の処理を行わなかったものは、殆ど凝集し
て、流動性が悪く、洗濯機の自動投入器の中に残存し、
支障があるが、本発明の処理によって問題が解消し、し
かも洗浄率が同等以上であり、再汚染率を低下させるこ
とが確認された。
【0024】
【発明の効果】本発明の処理による洗浄用粉粒体、水と
接触しても、直ちに凝集せず、洗濯機または洗浄装置の
自動投入器中で固化することなく、流動性の良い状態で
槽内に投入が可能となり、溶解性を損なうこともない。
面も、カプセル化剤として用いるPEGは、再汚染防止
効果があり、濯ぎ助剤として有効に働く。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−54799(JP,A) 特開 平5−171198(JP,A) 特開 昭63−69894(JP,A) 特開 平4−345700(JP,A) 特開 昭56−5898(JP,A) 特開 平1−229098(JP,A) 特開 平5−32998(JP,A) 特開 平5−43892(JP,A) 特公 昭46−814(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 1/00 - 19/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石鹸50重量%以上および分子量200
    0〜20000のポリエチレングリコール5〜15重量
    %を含み、少なくとも石鹸粒子表面が上記ポリエチレン
    グリコールで被覆されている自動洗浄機用粉粒洗剤。
  2. 【請求項2】 石鹸を含む洗浄用粉粒体に、分子量20
    00〜20000のポリエチレングリコールを、両者固
    体状で混合し、この混合物を洗浄用粉粒体は溶融せず、
    ポリエチレングリコールは溶融する温度に加熱溶融して
    洗浄用粉粒体表面をポリエチレングリコールで被覆した
    後、冷却することを特徴とする請求項1に記載の自動洗
    浄機用粉粒洗剤の製造法。
  3. 【請求項3】 上記処理工程中、加熱撹拌終了後、水溶
    性高分子の融点より少なくとも10℃高い温度まで冷却
    した時点で、ビルダー用微粉末を添加しカプセル層に付
    着混入せしめる請求項2に記載の自動洗浄機用粉粒洗剤
    の製造法。
JP3686894A 1994-03-08 1994-03-08 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法 Expired - Lifetime JP2865548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3686894A JP2865548B2 (ja) 1994-03-08 1994-03-08 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3686894A JP2865548B2 (ja) 1994-03-08 1994-03-08 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07242899A JPH07242899A (ja) 1995-09-19
JP2865548B2 true JP2865548B2 (ja) 1999-03-08

Family

ID=12481771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3686894A Expired - Lifetime JP2865548B2 (ja) 1994-03-08 1994-03-08 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2865548B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1319655B1 (it) * 2000-11-15 2003-10-23 Eurand Int Microsfere di enzimi pancreatici con elevata stabilita' e relativometodo di preparazione.
JP5545837B2 (ja) * 2010-04-30 2014-07-09 花王株式会社 粉末洗浄剤組成物
JP2011246682A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Touki Corp 粉末洗濯用洗剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07242899A (ja) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2216193C (en) Process for producing coated bleach activator granules
EP0346034B1 (en) Wax encapsulated actives and emulsion process for their production
KR100564071B1 (ko) 피복된 과립 형태의 암모늄 니트릴계 표백 활성화제
CN1138850C (zh) 片剂和制备片剂的方法
JPS6072999A (ja) 超濃縮粉末洗剤の製法
US4059538A (en) Method for preparing granulated detergent formulations
JPH03168300A (ja) 粒状洗剤添加剤集合体の製造方法及び洗剤組成物におけるその使用
UA64724C2 (uk) Мийний або очищувальний засіб, композиція та оброблений вихідний продукт, сформовані частинки мийного засобу та спосіб їх одержання
JPH0715119B2 (ja) 洗剤組成物の調製方法
JP2865548B2 (ja) 流動性洗浄用粉粒体およびその製造法
JPH0326795A (ja) ゼオライト集塊形成工程および生成物
CN100513543C (zh) 阴离子型表面活性剂粉末
JPH085491B2 (ja) 水溶性フイルム入り高嵩密度洗剤
JP5036113B2 (ja) 粒状洗剤またはそのプレミックスの製造法
WO2007086588A1 (ja) 漂白活性化剤造粒物
JP2802450B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
EP0993509A1 (de) Umhüllte reinigungsmittelkomponente
JPH0436398A (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JPH0633437B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JP2001081498A (ja) 粒状洗剤組成物およびその製造方法
DE2352393A1 (de) Verfahren zum granulieren einer reinigungsmittelzusammensetzung
JPH01229100A (ja) 洗剤組成物
JP3828488B2 (ja) 洗浄剤組成物の製造方法
JPH09279195A (ja) 高密度粒状洗剤組成物の製造方法
JP2006306934A (ja) 粉状洗剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term