JP2863995B2 - コンクリート型枠 - Google Patents

コンクリート型枠

Info

Publication number
JP2863995B2
JP2863995B2 JP7243755A JP24375595A JP2863995B2 JP 2863995 B2 JP2863995 B2 JP 2863995B2 JP 7243755 A JP7243755 A JP 7243755A JP 24375595 A JP24375595 A JP 24375595A JP 2863995 B2 JP2863995 B2 JP 2863995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comb
plate
concrete
glass fiber
reinforced plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7243755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0960293A (ja
Inventor
幸夫 菊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kasetsu KK
Original Assignee
Nihon Kasetsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kasetsu KK filed Critical Nihon Kasetsu KK
Priority to JP7243755A priority Critical patent/JP2863995B2/ja
Publication of JPH0960293A publication Critical patent/JPH0960293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2863995B2 publication Critical patent/JP2863995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複雑で精緻なコン
クリート構造物を作るのに好適な木材とFRPの合成型
枠とも云うべきコンクリート型枠に関するものである。
昨今、建築構造物,土木作工物などは、景観重視・意匠
性重視の設計が普及しているが、本発明のものは、特
に、曲線とか、凹凸とかの型を持つコンクリート工作物
のコンクリート型枠として最適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のものにあっては、下記の
ようなものになっている。複雑精緻な型枠にあっては、
従来下記の如くなっている。 1.鋼製のコンクリート型枠にあっては、プレス機など
による折り曲げ加工、ベンダー機による曲線加工、研磨
加工、溶接加工などを経たものとなっている。 2.樹脂製のコンクリート型枠にあっては、加工用捨て
型に樹脂を吹き付けてコンクリート型枠を製作する。 3.このようなことから、複雑極まりない形において
は、木製のコンクリート型枠が使われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたも
のにあっては、下記のような問題点を有していた。 1.鋼製のコンクリート型枠にあっては、高価なものと
ならざるを得ない。 2.樹脂製のコンクリート型枠にあっては、加工用捨て
型を必要とし不経済であると共に、形によっては脱型で
きず、製作が不可能なこともある。 3.木製のコンクリート型枠にあっては、切り削りが容
易な反面、木材自体が微妙に湿気などの影響で、ソリ・
歪を生じ、表面塗装にクラックを生じさせたり、当該木
製のコンクリート型枠の合わせ目が開いたり曲がったり
する。このため、補修が多くなる。 本願は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みな
されたものであり、その目的とするところは、上述の問
題を解決できるものを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は下記のようになるものである。すなわち、
本願のものは、クシ板部2と、面材部3と、グラスファ
イバー強化プラスチックの層4とから構成され、クシ板
部2については、切り削りの容易な木材を使用し、これ
に面材部3を取付け、この面材部の上にグラスファイバ
ー強化プラスチックの層4でなるコンクリート型枠表面
を設けたものにおいて、クシ板部2は所定間隔をもって
起立固定された適数枚のクシ板2Aで構成され、各クシ
板2Aには構築を所望するコンクリート構造物5の外周
面5Aを形成するための切欠き2A1が形成され、当該
各クシ板2Aは、切欠き2A1を形成したところを除く
外周がすべて直線に構成され、各クシ板2Aは所定位置
で連結板2A2で固定され、面材部3は、所定の曲面3
A1を成型した板3Aをクシ板部2に対して当該クシ板
部2の各クシ板2Aにおける切欠き2A1に連結した状
態で釘などで打ちつけ張設して構成され、グラスファイ
バー強化プラスチックの層4は、面材部3の表面に樹脂
とグラスファイバーのチョップが所定量ミックスされた
状態のものを吹付け積層して構成されているコンクリー
ト型枠である
【0005】
【発明の実施の形態】実施例について図面を参照して説
明する。はじめに、構築を所望するコンクリート構造物
5が図1で示されるような場合、コンクリート型枠とし
ては、図2に示すような型枠A,B,C,D,E,F,
G,H,Iが使用されることになるが、以下の説明はこ
れら型枠のうち型枠D,E,F,Gを例にして説明す
る。1は本発明のコンクリート型枠で、クシ板部2と、
面材部3と、グラスファイバー強化プラスチック(FR
P)の層4とから構成されている。クシ板部2は所定間
隔をもって起立固定された適数枚のクシ板2Aで構成さ
れ、各クシ板2Aには構築を所望するコンクリート構造
物5の外周面5Aを形成するための切欠き2A1が形成
され、当該各クシ板2Aは、切欠き2A1を形成したと
ころを除く外周がすべて直線に構成されている。 この結
果、切欠き2A1を連続させると外周面5Aと一致する
ことになる。2A2は各クシ板2Aを所定位置で固定す
るための連結板で、釘などで打ちつけられている。すな
わち、クシ板部2は、設計された型を作り出すために、
木材板を切り出し加工して形成されていることになる。
但し、このクシ板部2は、実際コンクリートが打設され
る時、型枠パイプや支保工がセットできる型を構成する
ものとする。また、クシ板2Aは、その大きさ、数は想
定される力に充分耐え得る断面と数で割り出されること
になるのは当然である。面材部3は、所定の曲面3A1
を成型した板3Aをクシ板部2に対して当該クシ板部2
の各クシ板2Aにおける切欠き2A1に連結した状態で
釘などで打ちつけ張設して構成されている。この場合、
板3Aは切欠き2A1で形成される面が、例えば単純な
曲面である場合は一枚ものの板3Aが使用されるが、複
雑な曲面である場合は細かく切断された板3Aが使用さ
れることになる。これは地球儀の模型の表面地図が短冊
状の紙を貼ることで全体が球形になるのと同じである。
グラスファイバー強化プラスチック(FRP)の層4
は、面材部3の表面に、樹脂とグラスファイバーのチョ
ップ(切り繊維)が所定量ミックスされた状態のものを
吹付け積層して構成されている。グラスファイバー強化
プラスチック(FRP)の層4では、グラスファイバー
が適量樹脂液の中で絡み合って、引っ張りの力を補強し
ていることになる。こうして、でき上がったコンクリー
ト型枠1は、使用現場で公知のコンクリート型枠パイプ
や公知の支保工で固定され、コンクリートが打設される
ことになる。
【0006】
【発明の効果】本発明は、上述の通り構成されているの
で次に記載する効果を奏する。 1.製作鋳型あるいは加工用捨て型を必要としないので
無駄がない。 2.グラスファイバー強化プラスチックの層4は、面材
部3の表面に、樹脂とグラスファイバーのチョップが所
定量ミックスされた状態のものを吹付け積層して構成さ
れているから、表面クラックと木材の変形を抑制するこ
とができる。 3.表面クラックを抑制することにより、仕上りコンク
リートの補修を減少させることができる。 4.複雑で精緻な形を容易に製作できる。 5.従来の型枠では連結された各型枠単体における面板
部の周囲が筋目として露出され体裁が悪いが、本発明の
ものではこのような筋目を消すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】使用状態の一部を破断した斜視図である。
【図2】各種のコンクリート型枠の状態を説明する斜視
図である。
【図3】同上のうちの1種のものについての1部を破断
した側面図である。
【図4】クシ板部と面材部の関係を説明する斜視図であ
る。
【図5】クシ板部と面材部の関係を説明する斜視図であ
る。
【図6】クシ板部と面材部の関係を説明する斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 コンクリート型枠 2 クシ板部 3 面材部 4 グラスファイバー強化プラスチックの層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E04G 9/00 - 9/02 E04G 9/05 B32B 21/08 B32B 17/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クシ板部(2)と、面材部(3)と、グ
    ラスファイバー強化プラスチックの層(4)とから構成
    され、クシ板部(2)については、切り削りの容易な木
    材を使用し、これに面材部(3)を取付け、この面材部
    の上にグラスファイバー強化プラスチックの層(4)で
    なるコンクリート型枠表面を設けたものにおいて、クシ
    板部(2)は所定間隔をもって起立固定された適数枚の
    クシ板(2A)で構成され、各クシ板(2A)には構築
    を所望するコンクリート構造物(5)の外周面(5A)
    を形成するための切欠き(2A1)が形成され、当該各
    クシ板(2A)は、切欠き(2A1)を形成したところ
    を除く外周がすべて直線に構成され、各クシ板(2A)
    は所定位置で連結板(2A2)で固定され、面材部
    (3)は、所定の曲面(3A1)を成型した板(3A)
    をクシ板部(2)に対して当該クシ板部(2)の各クシ
    板(2A)における切欠き(2A1)に連結した状態で
    釘などで打ちつけ張設して構成され、グラスファイバー
    強化プラスチックの層(4)は、面材部(3)の表面に
    樹脂とグラスファイバーのチョップが所定量ミックスさ
    れた状態のものを吹付け積層して構成されていることを
    特徴とするコンクリート型枠。
JP7243755A 1995-08-28 1995-08-28 コンクリート型枠 Expired - Fee Related JP2863995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7243755A JP2863995B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 コンクリート型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7243755A JP2863995B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 コンクリート型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0960293A JPH0960293A (ja) 1997-03-04
JP2863995B2 true JP2863995B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=17108509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7243755A Expired - Fee Related JP2863995B2 (ja) 1995-08-28 1995-08-28 コンクリート型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2863995B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102433930A (zh) * 2011-08-26 2012-05-02 中国建筑东北设计研究院有限公司 地上地下双向超长混凝土无缝设计方法
DE102017129740A1 (de) * 2017-12-13 2019-06-13 Peri Gmbh Schalung zur Erstellung eines Bauwerks

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6087959U (ja) * 1983-11-25 1985-06-17 三井木材工業株式会社 コンクリ−ト曲面成型用木製型枠
JPS63232A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 井関農機株式会社 脱穀機
JPH0748879Y2 (ja) * 1991-07-17 1995-11-08 北海道 表面加工コンクリート型枠用合板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0960293A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404158A (en) Method of making a building panel
EP0593009A1 (en) Improved method and form-work particularly for the realization of columnar elements in concrete
US6622444B2 (en) Synthetic core construction panel and apparatus for making same
JP2863995B2 (ja) コンクリート型枠
JP2830703B2 (ja) コンクリート製埋設型枠およびコンクリート構造物
JP3342433B2 (ja) プレキャストコンクリート板の製造方法
EP0102994A1 (en) Procedure for manufacturing a compound slab
JPS5950818B2 (ja) 天井仕上げ部材兼用床型枠
JP3182053B2 (ja) 型 枠
JP3302473B2 (ja) 彎曲壁面施工用軽量気泡コンクリートパネル
JP3242359U (ja) 円弧状縦筋竹型清水コンクリート施工構造
KR100445254B1 (ko) 현장 제작용 콘크리트 영구 거푸집
JP2811139B2 (ja) ダム堤体用型枠及びこの型枠によるダム堤体の構築方法
JP3892953B2 (ja) 軽量型枠材
JP3375920B2 (ja) 建築板及びその施工方法、並びに施工構造
JP3003743U (ja) コンクリート型枠
JP3200849B2 (ja) 土木用コンクリート製装飾壁材の製造方法
JPH05253918A (ja) コンクリート製サイディングの曲面加工法
JPS5856258Y2 (ja) タイル先付ガラス繊維強化コンクリ−ト板
JP2532801B2 (ja) 化粧柱の製造方法
JPS6334036Y2 (ja)
JP3301723B2 (ja) 複合材
JP2005330796A (ja) 基礎構造及びその施工方法
JPH10299249A (ja) コンクリート型枠
US4151244A (en) Method of manufacturing pre-cast concrete panels

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071218

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101218

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111218

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees