JPS5950818B2 - 天井仕上げ部材兼用床型枠 - Google Patents

天井仕上げ部材兼用床型枠

Info

Publication number
JPS5950818B2
JPS5950818B2 JP9785878A JP9785878A JPS5950818B2 JP S5950818 B2 JPS5950818 B2 JP S5950818B2 JP 9785878 A JP9785878 A JP 9785878A JP 9785878 A JP9785878 A JP 9785878A JP S5950818 B2 JPS5950818 B2 JP S5950818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribs
reinforcing metal
fiber
formwork
finishing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9785878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5526336A (en
Inventor
裕造 遠藤
直 岡本
俊夫 森谷
学 小川
久幸 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP9785878A priority Critical patent/JPS5950818B2/ja
Publication of JPS5526336A publication Critical patent/JPS5526336A/ja
Publication of JPS5950818B2 publication Critical patent/JPS5950818B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、中高層ビル或いは一般の家屋等において、天
井面を形成すると共に、その上の階における床を形成す
ることができるようにした天井仕上げ部材兼用床型枠に
関する。
従来、ビル等の建築工事において、2階、3階等の上層
階におけるコンクリート製の床を構成するには、梁等の
間に型枠を張り渡し、それを下から又は上から支えると
云ういわゆる支保工が必要であった。
このような支保工は繁雑で手間がかかり、建築作業の遅
延をもたらす原因となっている。
本発明はこのような実状に鑑み、上表面に特殊形状なリ
ブを突設した繊維補強無機質材の板と、該リブを被覆す
る態様で密接に嵌合された補強金属とにより床型枠を構
成したものである。
そして上記の床型枠は梁間ないしは壁間に架設され、こ
れを捨型枠および作業床としてその上部にヒビ割れ防止
筋等をセットしたのちに現場打ちコンクリートにより一
体の床を構成するのに使用するものである。
従って、支保工を不要となり、工期を大巾に短縮できる
ようにすることができると共に、該床型枠の上表面に突
設させたリブと、該リブを被覆する補強金属板とが曲げ
応力を一体に受けるために基板部は強固に補強され、し
かも繊維補強無機質材の使用により軽量で且つ天井面は
亀裂の入らない平坦面にすることができる天井仕上げ部
材兼用床型枠を提供するものである。
以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第1及び第2図に示すように、本発明による天井仕上げ
部材兼用床型枠Aは、繊維補強無機質材からなる基板部
1と、これの上表面に一体に形成される同様に繊維補強
無機質材からなる複数のリブ2と、該リブ2の外面を被
覆する態様で密接に嵌合された異形ハツト鋼9等による
補強金属板とからなっている。
基板部1は、下表面3が仕上げ天井面となるように滑ら
かにされる。
また、第3図に示すように基板部1は、壁あるいは梁、
柱等の支持材4,5に張り渡すことができるような所望
の長さを有する。
また、その幅は取扱いを容易にするため成る程度狭くし
、実際に使用するときには図のように複数枚並べて用い
るのがよい。
基板部1の上表面6および異形ハツト鋼9の上表面には
、鉄筋7を配設した上でコンクリート8を打設され、タ
イル等を張って床を構成される。
一方、前記リブ2と補強金属板である異形ハツト鋼9と
は基板部1を補強するためのものである。
そしてリブ2および補強金属板の形状としては、製作が
容易であること、後打ちコンクリート部分と一体化し易
いこと、基板部1に対して床下の支保工を不要とする充
分な曲げ剛性及び強度を与えること、安価に製作できる
こと等が望ましい。
そこで第2図に示すようにリブ2の端面ないし幅方向断
面形状を逆台形にすると共に、該リブ2の外面を被覆す
る補強金属板として基板部1に近い下部側の幅寸法より
上部側の幅寸法を大きくした異形ハツト鋼9を用い、こ
れによりリブ2と補強金属板とは曲げ応力に対して分離
することなく完全に一体的に作用せしめることができる
ものである。
更にこのような補強金属板に被覆されたリブ2を多数列
設することにより、配筋作業時にはスペーサの役割をす
るので、現場での作業の省力化を図ることもできる。
上記リブ2、及び異形ハツト鋼9等の補強金属板は何れ
もコンクリート等の床材中に埋設されるもので、コンク
リートとは強固に結合して一体となる。
又リブ2に予めスラブ筋を埋設しておくと、スパンをよ
り長くすることができる。
実施例の説明から明らかなように、本発明の天井仕上げ
部材兼用床型枠Aを使用するには、第3図のように基板
部1を壁等の支持材4,5に固定し、その上に鉄筋コン
クリート等を打設してリブ2および補強金属板をその中
に埋設することになる(即ち、捨型枠とされる)。
その結果、基板部1の下表面3は、そのまま平滑な仕上
げ天井面とすることができる。
また、基板部1にリブおよび補強金属板を設けて充分な
強度を有する床型枠Aを梁間又は壁間に架設することに
より支保工が不要であり、そのまま作業床として使用す
ることができる。
以上のように本発明によると、支保工を省略して短期間
に天井および床を構成することができる充分な強度をも
った床型枠であって、繊維補強無機質材を用いたことに
より、天井面は亀裂の入らないフラットで滑らかな面と
することができると共に軽量で特殊な製造技術を必要と
しない。
特に基板部を補強するリブと、該リブを被覆する補強金
属板とが曲げ応力を一体に受ける構成により充分な曲げ
剛性と強度を具備した床型枠が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の天井仕上げ部材兼用床型枠の一実施
例の斜視図、第2図は第1図の端面図、第3図は同床型
枠の使用状態説明図である。 A・・・・・・天井仕上げ部材兼用床型枠、1・・・・
・・基板部、2・・・・・・リブ、3・・・・・・下表
面、4,5・・・・・・支持材、6・・・・・・上表面
、7・・・・・・鉄筋、8・・・・・・コンクリート、
9・・・・・・異形ハツト鋼。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持材4,5上に架設される捨型枠であって、下表
    面を天井仕上げ面とした繊維補強無機質材による基板部
    1と、該基板部1の上表面に所定間隔で並列状に一体突
    設された同じく繊維補強無機質材による複数のリブ2と
    、該各リブ2に各々被着された複数の分離した各補強金
    属板9とからなり、前記各リブ2および各補強金属板9
    が、前記各支持材4,5と各々直交する態様で延在する
    と共に、前記各補強金属板9間の基板部1の上表面に繊
    維補強無機質材が露出していることを特徴とした天井仕
    上げ部材兼用型枠。 2 前記各リブ2の断面形状を逆台形とし、前記各補強
    金属板9は異形ハツト鋼である請求の範囲第1項記載の
    天井仕上げ部材兼用床型枠。
JP9785878A 1978-08-11 1978-08-11 天井仕上げ部材兼用床型枠 Expired JPS5950818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9785878A JPS5950818B2 (ja) 1978-08-11 1978-08-11 天井仕上げ部材兼用床型枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9785878A JPS5950818B2 (ja) 1978-08-11 1978-08-11 天井仕上げ部材兼用床型枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5526336A JPS5526336A (en) 1980-02-25
JPS5950818B2 true JPS5950818B2 (ja) 1984-12-11

Family

ID=14203439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9785878A Expired JPS5950818B2 (ja) 1978-08-11 1978-08-11 天井仕上げ部材兼用床型枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950818B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512086Y2 (ja) * 1985-05-09 1993-03-26

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132228U (ja) * 1982-03-02 1983-09-06 ティー・シー・エム株式会社 湿式クラツチ
JPS63143613U (ja) * 1987-03-10 1988-09-21
KR100411598B1 (ko) * 2000-04-17 2003-12-18 주식회사 국민씨아이 건축 및 토목 구조물의 슬래브 및 라이닝 가설용 복합소재스페이스 패널을 사용한 무비계 스페이스 공법
JP2008144459A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Ps Mitsubishi Construction Co Ltd スラブ型枠、および合成床版の構築方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512086Y2 (ja) * 1985-05-09 1993-03-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5526336A (en) 1980-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885884A (en) Building panel assembly
US6494004B1 (en) Self jigging concrete wall structure and method of construction
US3864888A (en) Apparatus and method for employing gypsum board as forms for poured concrete ceiling and floor structures
US3959423A (en) Modular construction system
JPS5950818B2 (ja) 天井仕上げ部材兼用床型枠
JP2769936B2 (ja) 地下躯体工事における梁、スラブの構築工法
JP3208530B2 (ja) プレキャストコンクリート型枠及びこれを用いた構造体
JPS6156740B2 (ja)
JP2001032428A (ja) 床版の構築方法
JP2743964B2 (ja) 合成樹脂製パネル及び二重スラブ構造の構築方法
JPS6215368Y2 (ja)
JPH037449Y2 (ja)
EP0102994A1 (en) Procedure for manufacturing a compound slab
EP0149433A2 (en) Prefabricated reinforced plate-shape elements made of thermo-acoustic insulating plastic material, in particular polyurethan resin, comprising a reinforcement for at least one beam of the floor and forming parts of a one-use mold for said floor
JPS5856261Y2 (ja) トラス鉄筋を用いたコンクリ−ト板
JPH0453404Y2 (ja)
JPS6132055Y2 (ja)
JP3358047B2 (ja) 大型床版の製造方法及び構造体の鉄筋コンクリート造の傾斜床の施工方法
JPH04144B2 (ja)
JPS6124735A (ja) コンクリ−ト打設用型枠
JPH0266246A (ja) 立体トラス付き断熱コンクリート及びその造成方法
JPS6016543B2 (ja) 天井仕上げ型枠と該型枠を利用したコンクリ−ト床スラブの施工方法
JPH068176Y2 (ja) 長尺プレキヤストコンクリ−ト部材
JPS6310035Y2 (ja)
JPS62299B2 (ja)