JPS6156740B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6156740B2
JPS6156740B2 JP3691382A JP3691382A JPS6156740B2 JP S6156740 B2 JPS6156740 B2 JP S6156740B2 JP 3691382 A JP3691382 A JP 3691382A JP 3691382 A JP3691382 A JP 3691382A JP S6156740 B2 JPS6156740 B2 JP S6156740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
steel material
concrete
precast
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3691382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153844A (ja
Inventor
Katsuya Okada
Haruhiko Okamoto
Keiki Yoshida
Hideo Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP3691382A priority Critical patent/JPS58153844A/ja
Publication of JPS58153844A publication Critical patent/JPS58153844A/ja
Publication of JPS6156740B2 publication Critical patent/JPS6156740B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、プレストレストコンクリート合成
床板の施工法に関する。
一般に建物の床板の長期のたわみの防止方策と
して軽度のプレストレスを床板に与えることは極
めて大きな効果があり、又、この場合、グラウト
注入作業が不要であるアンボンドPC工法を採用
することにより、PC工事の簡略化を図ることが
できる。
ここで本発明の主旨は工場生産による型わく兼
用の薄肉プレキヤストコンクリート板を用いた合
成スラブ工法の工法上の利点を保持しつつ、より
少ない量のPC鋼材によつて長期たわみ防止を図
り、コスト上も有利となるような長スパン床板工
法の一を確保しようとするものである。
すなわち、プレストレストコンクリート床板に
おいては、PC鋼材の床板端部での高さと床板の
スパン中央部での高さとの差(ライズ)を大とす
ると、プレストレス導入によるたわみ防止効果を
高めることができる。
換言すれば、ライズを大とすればPC鋼材量を
低減しても、たわみ防止効果が得られる。
そこで、かかるライズ大となし得る加工措置を
合成スラブ工法によるプレストレストコンクリー
ト床板に対して施こすとした。
つまり、本発明は、プレキヤストコンクリート
板を躯体、型わく兼用として用い、施工現場でそ
の上部にコンクリートを打設する合成床板工法に
おいて、プレキヤスト板製作時にプレキヤストコ
ンクリート部の上面にその1ケ所当りの幅がPC
鋼材の径程度の溝を設け、施工現場において、こ
の溝内にPC鋼材を落し込み配置することを特徴
とするプレストレストコンクリート合成床の施工
法である。
以下、これの詳細を図にもとづいて説明する。
第1〜4図は、本発明の溝付きプレキヤスト板
を示し、第1図は平面図、第2,3図は第1図中
a〜a線断面図、第4図は第1図中b〜b線断面
図である。
図中1はプレキヤストコンクリート部、2はプ
レキヤスト板補剛用鉄筋、3は当該プレキヤスト
コンクリート部1の長手方向上面に設けたPC鋼
材嵌合用溝で、当該溝3のプレキヤストコンクリ
ート部1の長手方向鉛直断面内における形状は、
第2図に示す如く曲面でも、若しくは第3図に示
す如く平面であつても良い。
但し、PC鋼材の配線形状は、曲線とすること
が通常の場合である。
従つて、溝3の形状を第2図の如く曲線として
おけば、施工現場においては、PC鋼材を単に溝
3内に配することによつて、スパン中央域におけ
る所定の配線形状を確保することができる。
これによつて、現場の工数低減とPC工事の精
度の向上が可能となる。
第5図は、該溝3の形成方法の一例を示し、該
プレキヤスト板補剛用鉄筋2に溝3を形成させる
ための治具4を架設させてコンクリート打設をす
ることで溝3が形成されることを示している。
第6図、第7図は本発明工法の現場施工態様を
示し、第6図は、第7図中a〜a断面図、第7図
は平面図である。
図示の如く、溝3は施工現場で、PC鋼材5を
はめ込んで配設を行なう。
この結果、PC鋼材5は床板のスパン中央部で
は溝3内に落ち込んでいるために、溝3無しの従
来の場合に比し、床板端部での高さと床板のスパ
ン中央部での高さとの差(ライズ)は、大とな
り、PC鋼材5一本当りのたわみ防止効果は向上
し、従つてPC鋼材量を低減することが可能とな
る。
尚、図中6は大梁を、7は上部後打ちコンクリ
ートを夫々示す。
以上の如く、本発明によるならば、PC鋼材5
の床板端部での高さと床板のスパン中央部での高
さとの差(ライズ)を別段床厚を増すことなくし
て大とすることが出来るので、たわみ防止効果を
高めることが出来、しいては、コスト高のPC鋼
材の量の低減化がなし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の溝付きプレキヤスト板を
示し、第1図は平面図、第2,3図は第1図中a
〜a線断面図、第4図は第1図中b〜b線断面
図、第5図は溝の形成方法の例を示し第6,7図
は本発明の現場施工態様を示し、第6図は第7図
中a〜a断面図、第7図は平面図である。 1……プレキヤストコンクリート部、2……プ
レキヤスト板補剛用鉄筋、3……溝、4……溝を
形成するための治具、5……PC鋼材、6……大
梁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プレキヤストコンクリート板を躯体、型わく
    兼用として用い、施工現場でその上部にコンクリ
    ートを打設する合成床板工法において、プレキヤ
    スト板製作時にプレキヤストコンクリート部の上
    面に1ケ所の幅がPC鋼材の径程度の溝を設け、
    施工現場において、その溝内にPC鋼材を落し込
    み配置するとしたことを特徴とするプレストレス
    トコンクリート合成床板の施工法。
JP3691382A 1982-03-09 1982-03-09 プレストレストコンクリ−ト合成床板の施工法 Granted JPS58153844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691382A JPS58153844A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 プレストレストコンクリ−ト合成床板の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691382A JPS58153844A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 プレストレストコンクリ−ト合成床板の施工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153844A JPS58153844A (ja) 1983-09-13
JPS6156740B2 true JPS6156740B2 (ja) 1986-12-03

Family

ID=12483002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3691382A Granted JPS58153844A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 プレストレストコンクリ−ト合成床板の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153844A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59177445A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 三井建設株式会社 半pcスラブ工法及びそれに使用する半pc板
JPS61109849A (ja) * 1984-11-05 1986-05-28 株式会社フジタ 床板の構築工法
JPS6389760A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 株式会社富士ピー・エス 複合プレストレスをもつ合成床
JPS63280143A (ja) * 1987-05-11 1988-11-17 清水建設株式会社 フラットスラブの柱頭部構造
JPH0696886B2 (ja) * 1987-05-28 1994-11-30 黒沢建設株式会社 コンクリ−ト床版の製造工法
JPH0347352A (ja) * 1989-07-14 1991-02-28 Tokyu Constr Co Ltd ハーフPCa板およびそれによるスラブ構法
JP2853528B2 (ja) * 1993-09-07 1999-02-03 鹿島建設株式会社 合成床板の構築方法
JP2824627B2 (ja) * 1994-12-15 1998-11-11 西 邦弘 ハーフスラブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153844A (ja) 1983-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604841A (en) Continuous, precast, prestressed concrete bridge deck panel forms, precast parapets, and method of construction
US4809474A (en) Prestressed composite floor slab and method of making the same
US4909002A (en) Concrete screed rails
JPS6156740B2 (ja)
US11214963B2 (en) Method of forming a concrete panel
US4884384A (en) Arrangement for laying concrete floors
JPH0418094B2 (ja)
JPS6282147A (ja) プレストレス合成桁の製造方法
JP2001032428A (ja) 床版の構築方法
JPH1193316A (ja) 鉄筋コンクリート床版のpc板及びpc板製造型枠
JP3711322B2 (ja) プレキャストコンクリート梁材およびプレキャストコンクリート床板ならびに鉄筋コンクリート構造物の構築工法
JPS5950818B2 (ja) 天井仕上げ部材兼用床型枠
JPS60144439A (ja) 外壁用トラス板を用いたコンクリ−ト外壁の構築方法
JPH04178Y2 (ja)
US3127704A (en) Floor and ceiling construction
JPH05163787A (ja) 建物の床構造
JPS6215368Y2 (ja)
JPH04144B2 (ja)
JP2556240B2 (ja) 梁、床のコンクリート分離打設工法
JPH0266246A (ja) 立体トラス付き断熱コンクリート及びその造成方法
JPH0381441A (ja) 段差付きコンクリート床の構築法
JP2853528B2 (ja) 合成床板の構築方法
EP0273492A2 (en) Method of manufacturing system floors
JPH0649936A (ja) 半pc曲面板を用いたジョイストスラブ構法
JPH01158146A (ja) トラス補強した薄肉プレキャスト床板打込み型枠工法