JP2861640B2 - ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法 - Google Patents

ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法

Info

Publication number
JP2861640B2
JP2861640B2 JP15907192A JP15907192A JP2861640B2 JP 2861640 B2 JP2861640 B2 JP 2861640B2 JP 15907192 A JP15907192 A JP 15907192A JP 15907192 A JP15907192 A JP 15907192A JP 2861640 B2 JP2861640 B2 JP 2861640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
barium borate
crystal
seed crystal
growing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15907192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061696A (ja
Inventor
光 古宇田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP15907192A priority Critical patent/JP2861640B2/ja
Publication of JPH061696A publication Critical patent/JPH061696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861640B2 publication Critical patent/JP2861640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ベータバリウムボレイ
ト単結晶(β−BaB2 4 :以後BBOと略記する)
を種子結晶を用いて引上法で育成する方法に関する。
【従来の技術】従来、BBOを種子結晶を用いて引上法
で育成する際に用いる種子結晶は、種子結晶に必要な直
径および長さに育成した結晶をそのまま用いていた(特
願平3−272046)。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】種子結晶に必要な大き
さのBBOを再現良く育成することは非常に難しかっ
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は先を尖らせて加
工した種子結晶の表面を鏡面研磨し、融液直上に保持し
て先端部分の表面を熱処理してから育成することによ
り、容易にBBOを育成する方法であり、また、先を尖
らせて加工した種子結晶の表面を鏡面研磨し、種子結晶
の先端を燐酸でエッチングしてから育成を開始すること
により、容易にBBOを育成する方法である。
【0004】
【作用】BBOを種子結晶を用いて引上法で育成するた
めには種子結晶からの熱の逃げが大きくなければならな
い。必要な種子結晶の大きさに加工しただけでは結晶表
面からの熱の逃げが悪くまた表面の加工歪みの影響で、
融液に接触させたときにクラックが入ってしまう。その
ため種子結晶に必要な大きさに育成した、表面が平滑で
加工歪みの無い結晶をそのまま用いなければならなかっ
た。しかし先を尖らせて加工した種子結晶の表面全体を
鏡面研磨し、育成開始前に融液直上に種子結晶を保持す
ることで種子結晶表面の加工歪みが除去され、また先が
尖っていることで融液に接触させたときの熱ショックも
緩和されてクラックが入らず、β相の結晶が育成される
条件を実現することが出来る。
【0005】また熱燐酸でエッチングすることでも加工
歪みが除去され、前記方法と同様にβ相の結晶が育成さ
れる条件を実現することが出来る。
【0006】
【実施例】長さ50mm、直径3mmに加工したBBO
の片側の先を長さ10mmだけ直径1.0mmまで尖ら
せた。表面全体を鏡面研磨して種子結晶とし、育成前に
原料を融解させた融液直上に種子結晶を約5時間保持し
た。その後種子結晶を融液中に約10mm/hrで直径
が2mmの部分まで下ろした。その状態で約15分保持
した後、1mm/hrで引上げを開始したところ、β相
の単結晶が育成された。
【0007】また、前記と同様に加工した種子結晶の先
端部分約10mmを熱燐酸で180℃、5分間エッチン
グした後、育成原料の融液に約10mm/hrで直径が
2mmの部分まで下ろした。その状態で約15分保持し
た後、1mm/hrで引上げを開始したところ、β相の
単結晶が育成された。
【0008】
【発明の効果】本発明によれば種子結晶を用いてBBO
を育成する際に、種子結晶にβ相が晶出する熱的条件を
実現でき、また種子結晶は再現性良く作成できるので、
BBO育成の歩留まりが向上する。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベータバリウムボレイト単結晶を引上法
    で育成する方法において、先を尖らせて鏡面研磨した種
    子結晶を融液直上に保持し先端の表面を熱処理してから
    育成を開始することを特徴とする、ベータバリウムボレ
    イト単結晶の育成方法。
  2. 【請求項2】 ベータバリウムボレイト単結晶を引上法
    で育成する方法において、先を尖らせて鏡面研磨した種
    子結晶の先端を燐酸でエッチングしてから育成を開始す
    ることを特徴とする、ベータバリウムボレイト単結晶の
    育成方法。
JP15907192A 1992-06-18 1992-06-18 ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法 Expired - Fee Related JP2861640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15907192A JP2861640B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15907192A JP2861640B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH061696A JPH061696A (ja) 1994-01-11
JP2861640B2 true JP2861640B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=15685587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15907192A Expired - Fee Related JP2861640B2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861640B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456303A (en) * 1994-02-23 1995-10-10 Seiki Hanbai Co., Ltd. Open-and-close screen door
JP2012115471A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Olympus Corp 医療用処置具およびマニピュレータ
JP5856817B2 (ja) 2011-11-16 2016-02-10 オリンパス株式会社 医療用処置具およびこれを備えるマニピュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061696A (ja) 1994-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861640B2 (ja) ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法
US4944925A (en) Apparatus for producing single crystals
JPH04104988A (ja) 単結晶成長方法
JP2959097B2 (ja) 単結晶の育成方法
US5454345A (en) Method of growing single crystal of β-barium borate
JP3128173B2 (ja) ゲルマニウム酸ビスマス単結晶の製造方法およびその製造装置
JP2809364B2 (ja) 四ほう酸リチウム単結晶の製造方法
JP2787996B2 (ja) 四ほう酸リチウム単結晶の製造方法
JPH0258239B2 (ja)
JP2781857B2 (ja) 単結晶の製造方法
JP2760819B2 (ja) ボート成長法による化合物半導体製造方法及び製造装置
JPS61251600A (ja) ウエハ−の加工法
JP2738641B2 (ja) X軸方位ニオブ酸リチウム単結晶の製造方法
JPH0737360B2 (ja) ベータバリウムボレイト単結晶の育成方法
JP2961115B2 (ja) 圧電性結晶の製造方法
JP2861626B2 (ja) 育成単結晶の結晶相の判別方法
JPS5921594A (ja) ルツボ
JPH08104595A (ja) 単結晶の育成方法
JP2773441B2 (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPS6236997B2 (ja)
JP3651855B2 (ja) CdTe結晶の製造方法
JP2501797B2 (ja) 半導体単結晶の育成方法
JPH0124760B2 (ja)
JPH0458438B2 (ja)
JPH0776160B2 (ja) 化合物半導体単結晶の熱処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees