JP2860513B2 - 競泳用タッチパネル - Google Patents

競泳用タッチパネル

Info

Publication number
JP2860513B2
JP2860513B2 JP18824492A JP18824492A JP2860513B2 JP 2860513 B2 JP2860513 B2 JP 2860513B2 JP 18824492 A JP18824492 A JP 18824492A JP 18824492 A JP18824492 A JP 18824492A JP 2860513 B2 JP2860513 B2 JP 2860513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
panel
tape switch
frame
swimming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18824492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631023A (ja
Inventor
博 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP18824492A priority Critical patent/JP2860513B2/ja
Priority to EP96120650A priority patent/EP0769764B1/en
Priority to DE69329076T priority patent/DE69329076T2/de
Priority to DE69315725T priority patent/DE69315725T2/de
Priority to EP93102533A priority patent/EP0557888B1/en
Priority to US08/022,368 priority patent/US5349569A/en
Publication of JPH0631023A publication Critical patent/JPH0631023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860513B2 publication Critical patent/JP2860513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、競泳競技に用いられる
タッチパネルに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の競泳用タッチパネルの斜
視図、図5は、図4の断面図である。図4〜5におい
て、1はタッチパネル、2はリアパネル、3はテープス
イッチ、7は作動板、8はフロントパネル、9は流通
孔、13は枠体を示す。
【0003】図4〜5に示すように、従来のタッチパネ
ル1は、リアパネル2の周囲に枠体13が一体に構成さ
れ、その内面にはテープスイッチ3が複数本並行に固着
されていた。また、フロントパネル8は、全面に無数の
孔9が明けられており、その周囲を枠体13の内部に嵌
め込まれた状態でテープスイッチ3に対向して配置され
ていた。
【0004】作動板7はフロントパネル8の裏面に縦方
向に数十本設置されて、競泳者のタッチを受けてテープ
スイッチ3を直接押圧する板であり、これによりスイッ
チの感度が決定される。なお、流通孔9は水の自由な流
通を許すことにより、競泳者の立てる水しぶきや水圧変
動によるフロントパネルの無用な反応を防止するための
ものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この種、競泳用タッチ
パネル1には、上述したように、競泳者のタッチを感知
するためにテープスイッチ3が用いられている。これ
は、電気機器にとっては過酷な条件である水に浸漬した
状態で使用される上に、長い接点部をもっていながら、
その全ての位置において一定の感度が要求される タッチパネル1の故障は、ほとんどがこのテープスイッ
チ3に関連するものであり、とくにテープスイッチの端
末の耐水性の劣化に起因することが多く、長時間、水中
にいれておくことには、今一つ信頼性に欠けるところが
あった。
【0006】そこで、この部分の耐水性の一層の強化が
要望されていた。また、極力乾燥状態におくことが望ま
しいので、競技が行われていないときは、タッチパネル
1を陸上に引き上げて乾燥状態にして保管しておくとい
う作業が行われている。
【0007】この作業は、競技会中にも行われるので、
競技の開始前にはタッチパネル1をプールに投入し、競
技終了後にはプールから引き上げて乾燥させるという作
業が毎日繰り返されることになる。この作業は、タッチ
パネル1自身が大きくて重く扱い難い上に、引き上げる
ときには、タッチパネル1に入っている水が簡単に抜け
ず、フロントパネル8を叩くなどして水の抜けを促す作
業が必要など作業者にとって過酷な作業であった。
【0008】水が抜け難い原因は、タッチパネル1に設
けられている流通孔9の直径が4〜5mm位の大きさで
あり、この大きさでは表面張力の関係で水の抜けが悪い
ためである。この孔は泳者の指が直接触れるところにあ
るので指先が入ると危険であり、その大きさにはおのず
から制限があり、大きさを変更することは難しい。この
ため、孔は無数開いているとはいえ、タッチパネル1の
水抜けは悪く、表面を叩いて水の排出を促すことになる
が、これによってもなかなか能率が上がらないといった
問題があった。
【0009】また、引き上げたタッチパネル1を乾燥す
るために、フロントパネル8をリアパネル2から外して
テープスイッチ3を露出させる作業が必要になる。しか
し、これには、フロントパネル8を枠体13から外さな
けらばならないが、この作業は、枠体13がリアパネル
2に固定されているために、これが邪魔になり簡単には
外せず能率が悪いという問題点があった。
【0010】また、上記テープスイッチ3を交換をする
必要が起こったときには、これがリアパネル2に固着さ
れているため、これを剥がす作業が必要となり、交換作
業に手間がかかり厄介なものであった。本発明は、従来
の技術がもつ問題点を解消し、フロントパネル8の着脱
の容易化、テープスイッチ3の交換を容易にするととも
に、テープスイッチ3の耐水性を向上することによっ
て、メンテナンス作業の負担を極力軽減したタッチパネ
ルを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明が、上記目的を達
成するために採用した第1の手段は下記の通りである。
表面に複数本のテープスイッチが水平に取り付けられ、
裏面がプール内壁に沿って設置されるリアパネルと、上
記リアパネルの左右および下側の外周にかけて設けられ
た枠体と、上記テープスイッチを挟んで上記リアパネル
に対向して配置され、その外周が上記枠体に嵌挿されて
設置されたフロントパネルとからなる競泳用タッチパネ
ルであって、リアパネルに、複数の筒状のテープスイッ
チ収納袋を水平に固着し、上記収納袋内にテープスイッ
チを収納したことを特徴とする。
【0012】第2の手段は、上記枠体を、上記リアパネ
ルに着脱自在に設けたことを特徴とする。第3の手段
は、上記枠体に、水抜き孔を設けたことを特徴とする。
第4の手段は、上記リアパネルに、感度調整用の弾性材
を分散配置したことを特徴とする。
【0013】第5の手段は、上記テープスイッチ収納チ
ューブに、水の流通用孔を設けたことを特徴とする。第
6の手段は、上記テープスイッチの端末を、溶着された
溶着部とそれを被うシール材からなるシール部とにより
構成したことを特徴とする。
【0014】
【作用】上記のように構成し、テープスイッチの端末に
シール部を設けたので耐水性が高くなり、水中において
おく時間を長くできるので、タッチパネルの引き上げ、
引き下ろし作業の回数が減少する。
【0015】また、タッチパネルの引き上げに際して
も、枠体の側面は、泳者のタッチに無関係な場所にあり
孔を大きく明けることができるので、排水の能率が良
く、引き上げ作業が容易にしかも早く行うことができ
る。リアパネルを取り外す作業には、まずフロントパネ
ルを拘束している枠体の取り外し作業から取りかかる。
枠体は、リアパネルに着脱自在に取りつけられているの
で、この取り外し作業は容易になされる。枠体が外され
れば、フロントパネルが枠体からの拘束から開放されて
完全に自由な状態になるので、これを除くことは簡単
で、テープスイッチが取り付けられているリアパネルの
内面を露出させることは容易で、乾燥作業が容易になさ
れる。
【0016】テープスイッチの取り替え作業に当たって
は、テープスイッチは、上述したように、筒状のテープ
スイッチ収納チューブに挿入しただけであるので、これ
を一方の端から引き出すことにより容易に取りだすこと
ができ、その挿入も容易に行うことができる。
【0017】また、筒状のテープスイッチ収納チューブ
は多数の孔が開いているため、スイッチの応動に支障を
起こすことはない。さらに、弾性材の位置、大きさ、材
質を選定することにより感度の調整が容易である。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は、本発明のタッチパネルの実施例を示す断面
図、図2は、本発明の実施例の枠体の斜視図、図3は、
本発明の実施例のテープスイッチの説明図を示してい
る。
【0019】図1〜3において、1はタッチパネル、2
はリアパネル、3はテープスイッチ4はテープスイッチ
収納チューブ、5は流通孔、6はアッパーパネル、7作
動板、8はフロントパネル、9は流通孔、10、11は
ネジ、12はバカ孔、13は枠体、15はネジ、16は
溶着部、17はコーティング部、18はリード線、19
は弾性体を示す。
【0020】図1において、リアパネル2には、テープ
スイッチが取り付けられ、その上端はプール上面に配設
される水平パネルを構成している。水平パネルの先端は
ネジ11が取り付けられる折り返し部となっている。テ
ープスイッチ3は、テープスイッチ収納チューブ4に挿
入されている。テープスイッチ収納チューブ4は、リア
パネル2に固定部4aにおいて固定されている。また、
同収納チューブ4には、流通孔5が多数設けられて水の
自由な出入りを許し、テープスイッチ3の感度に影響を
与えないように構成されている。
【0021】目の粗い布を用いても同様の効果が得られ
る。テープスイッチ3の近傍には、弾性材19がリアパ
ネル2に接着されており、これの個数、大きさ、材質の
変更などにより感度調整が容易にできるようになさられ
ている。
【0022】アッパーパネル6はリアパネル2の水平パ
ネルの上部に載置され、ほぼ水平に設けられている。こ
の一端は、バカ孔12を介してネジ11により緩く上記
水平部に固定されて、メンテナンス時にフロントパネル
8がここを軸に上方に容易に開くように構成されてい
る。アッパーパネル6の他端は、下に折り曲げられ、フ
ロントパネル8の接続部を構成している。この接続はネ
ジ10でなされている。
【0023】フロントパネル8は、可撓性のある合成樹
脂で構成され、無数の流通孔9が明けられている。この
直径は既に説明したように、4〜5mmである。フロン
トパネル8の裏面には作動板7が縦方向に数十本設置さ
れている。枠体13は、図1〜2に示すように、コ字状
でリアパネル2の背面に複数個のネジ15により着脱自
在に固定されて、フロントパネル8の左右両端および下
端の無用な動きを抑制するように設置されて、いる。
【0024】とくに、下端に設けられた枠体13は、そ
の底面に大きな水抜き孔14が明けられ、排水の円滑化
がはかられている。テープスイッチ3は、図3に示すよ
うに、その端末は高周波加熱処理により溶着されるとと
もに、その上にシール材にてシールされ、防水性を強化
している。
【0025】高周波加熱によるシールでは、溶着が不十
分であったり、テープスイッチの外面を構成している合
成樹脂の熱変成により水が侵入しテープスイッチの防水
不良、すなわちタッチパネルの不良の原因になることが
あった。シール材によるコーティングはその欠点を防
ぎ、耐水性を向上させている。
【0026】以上の構成であるので、プールから引き上
げる際には、枠体13に明けられている大きな孔によ
り、フロントパネル8の流通孔9に依存しないで排水は
素早く行われ、引き上げ作業が容易である。また、乾
燥、点検などのメンテナンス作業も、フロントパネル8
を抑えている枠体13が着脱自在にリアパネル2に取り
付けられているので、枠体13は簡単に取り外すことが
でき、フロントパネル8は容易にフリーな状態になる。
そこで、フロントパネル8の下端を引き上げればバカ孔
12を支点に回転してリアパネル2の内面、すなわち、
テープスイッチ3を露出できる。したがって、メンテナ
ンス作業が容易になされる。この反対の組み立て作業も
この逆を辿ればよく簡単である。
【0027】メンテナンス作業の容易性は、フロントパ
ネル8の開閉に止まらず、テープスイッチ3の取り替え
も、テープスイッチ収納チューブ4の一端からこれを引
き出せばよく、取り替えも容易になされ、さらに、テー
プスイッチ3の感度調整も弾性材の位置、大きさ、材質
などを調整することにより容易である。
【0028】
【発明の効果】本発明は、説明したように、枠体に排水
用孔を設けるとともに、着脱自在に構成したので、競泳
用タッチパネルの引き上げの際に排出がし易く、また、
フロントパネルを容易に開放できるので、テープスイッ
チの乾燥などのメンテナンス作業が容易になる。また、
テープスイッチは、収納チューブに挿入保持されリアパ
ネルに直接固定されていないので、その取り替え作業が
容易にできる。
【0029】したがって、タッチパネルのメンテナンス
作業が簡単に行うことができる。さらに、テープスイッ
チの端末の耐水性を強化したので、競泳用タッチパネル
の入水時間を長くすることが可能になる。したがって、
過酷な作業であるプールからの引き上げ作業の回数を減
らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の競泳用タッチパネルの実施例を示す断
面図である。
【図2】本発明の実施例の枠体の斜視図である。
【図3】本発明の実施例のテープスイッチの説明図であ
る。
【図4】従来の競泳用タッチパネルの斜視図である。
【図5】図4の断面図である。
【符号の説明】
1 タッチパネル 2 リアパネル 3 テープスイッチ 4 テープスイッチ収納チューブ 5 流通孔 6 アッパーパネル 7 作動板 8 フロントパネル 9 流通孔 10 ネジ 11 ネジ 12 バカ孔 13 枠体 14 水抜き孔 15 ネジ 16 溶着部 17 コーティング部 18 リード線 19 弾性材
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A63B 71/06

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に複数本のテープスイッチが水平に
    取り付けられ、裏面がプール内壁に沿って設置されるリ
    アパネルと、 上記リアパネルの左右および下側の外周にかけて設けら
    れた枠体と、 上記テープスイッチを挟んで上記リアパネルに対向して
    配置され、その外周が上記枠体に嵌挿されて設置された
    フロントパネルとからなる競泳用タッチパネルであっ
    て、 上記リアパネルには、複数の筒状のテープスイッチ収納
    袋が水平に固着されており、上記テープスイッチは上記
    収納袋内に挿入されていることを特徴とする競泳用タッ
    チパネル。
  2. 【請求項2】 上記枠体は、上記リアパネルに着脱自在
    に設けられていることを特徴とする請求項1記載の競泳
    用タッチパネル。
  3. 【請求項3】 上記枠体には、水抜き孔が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1または請求項2記載の競泳
    用タッチパネル。
  4. 【請求項4】 上記リアパネルには、感度調整用の弾性
    材が分散配置されていることを特徴とする請求項1記載
    の競泳用タッチパネル。
  5. 【請求項5】 上記テープスイッチ収納袋には、水の流
    通用孔が設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の競泳用タッチパネル。
  6. 【請求項6】 上記テープスイッチの端末は、高周波溶
    着部とそれを被うシール材からなるシール部とを有する
    ことを特徴とする請求項1、2、または、3記載の競泳
    用タッチパネル。
JP18824492A 1992-02-28 1992-07-15 競泳用タッチパネル Expired - Fee Related JP2860513B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18824492A JP2860513B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 競泳用タッチパネル
EP96120650A EP0769764B1 (en) 1992-02-28 1993-02-18 Touch panel for a timing system for a swimming race
DE69329076T DE69329076T2 (de) 1992-02-28 1993-02-18 Touch Panel für Zeitnahmesystem für Schwimmwettkämpfe
DE69315725T DE69315725T2 (de) 1992-02-28 1993-02-18 Zeitnahmesystem für Schwimmwettkämpfe
EP93102533A EP0557888B1 (en) 1992-02-28 1993-02-18 Timing system for swimming race
US08/022,368 US5349569A (en) 1992-02-28 1993-02-25 Timing system for swimming race

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18824492A JP2860513B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 競泳用タッチパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0631023A JPH0631023A (ja) 1994-02-08
JP2860513B2 true JP2860513B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=16220310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18824492A Expired - Fee Related JP2860513B2 (ja) 1992-02-28 1992-07-15 競泳用タッチパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860513B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH709561A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-30 Kistler Holding Ag Wendeplatte zum Messen von Abstosskräften von Schwimmern.
WO2021215414A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28 Watanabe Hideo 競泳用タッチ検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631023A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2860513B2 (ja) 競泳用タッチパネル
JPH11285088A (ja) スピーカ装置及びその防水カバー
RU2004135812A (ru) Электрический коммутационный аппарат с устройством охлаждения
JPH11233955A (ja) インターホンの防雨構造
JPH0338851Y2 (ja)
JP2022111244A (ja) 洗濯機
KR100379390B1 (ko) 세탁기 컨트롤러 어셈블리의 방수장치
JP3162556B2 (ja) 洗濯機
US4930552A (en) Drain standpipe
CN210713150U (zh) 一种渠盖结构
CN217601602U (zh) 一种智能马桶的隐形按键结构
CN108516282A (zh) 一种可调节式防跳料盖板
CN220255038U (zh) 一种具有防护机构的机耕船
KR200172933Y1 (ko) 세탁기의 배수호스 고정구조
CN109023850B (zh) 一种滚筒洗衣机洗涤剂盒及滚筒洗衣机
JP3487148B2 (ja) 温水洗浄装置のケース体
JP3912188B2 (ja) 浴室ユニットのエプロン取付構造
JP2569226Y2 (ja) 便器装置の操作盤
JP2003225161A (ja) 電気湯沸かし器
JPH0813573A (ja) 排水栓
JP3624872B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPS6155368B2 (ja)
JPS6237574Y2 (ja)
KR100479085B1 (ko) 세탁기의 압력스위치 마운팅구조
JPH0625277Y2 (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees