JP2858611B2 - 撚線機におけるボビンの供給・回収装置 - Google Patents

撚線機におけるボビンの供給・回収装置

Info

Publication number
JP2858611B2
JP2858611B2 JP35749492A JP35749492A JP2858611B2 JP 2858611 B2 JP2858611 B2 JP 2858611B2 JP 35749492 A JP35749492 A JP 35749492A JP 35749492 A JP35749492 A JP 35749492A JP 2858611 B2 JP2858611 B2 JP 2858611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
full
empty
skid
cage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35749492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06192981A (ja
Inventor
力 得田
哲郎 中川
進 吉沢
光夫 吉本
勤 丹治
敬司 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP35749492A priority Critical patent/JP2858611B2/ja
Publication of JPH06192981A publication Critical patent/JPH06192981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858611B2 publication Critical patent/JP2858611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は撚線機におけるボビンの
供給・回収装置に関し、特に、撚線機の各ケージへの満
ボビンの供給,及び各ケージからの空ボビンの回収を自
動化して作業効率を向上させた撚線機におけるボビンの
供給・回収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】撚線機において、各ケージへの満ボビン
の供給,及び当該ケージからの空ボビンの回収を自動化
しようとする動きがあり、現在では、各ケージに設けら
れたリフティング装置によって満ボビンを各々のケージ
に自動装着し、更に、送り出しが終了した空ボビンをリ
フティング装置によってコンベアへ排出するといった自
動化が確立している。
【0003】しかし、リフティング装置への満ボビンの
供給や、排出された空ボビンの処理については未だ自動
化されておらず、スキッドに保管された満ボビンを人手
によって取り出し、これをリフティング装置まで運んで
積載し、また、心線の送り出しが終了した空ボビンは、
人手によってスキッドまで運んで積み込んでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
リフティング装置への満ボビンの供給,及びリフティン
グ装置で排出された空ボビンの処理を人手によって行う
と、作業者への重量的な負担が大きく、作業に過大な労
力を必要とすると共に、腰痛,手足(特に、指)の圧傷
等の危険が伴い安全上好ましくない。
【0005】一方、スキッドよりリフティング装置への
満ボビンの供給,及び排出された空ボビンの処理(スキ
ッドへの移載)を台車によって行い、全ての作業を自動
化しようとする要望もでているが、スキッドの寸法精度
が極めて悪いため、ボビンが移載できるように台車とス
キッドの位置を一致させることが困難となっている。こ
のため、スキッドの寸法精度を向上させるか、センシン
グが容易なように既存のスキッドを改造すれば、比較的
容易にボビンの移載の自動化を図ることができるが、ス
キッドの数が非常に多いため、既存のスキッドを改造す
るのに多大なコストがかかるという不都合がある。ま
た、スキッドの寸法精度を向上させるにも高い工作精度
等が必要となるため、コストアップになるという不都合
がある。
【0006】従って、本発明の目的は全作業を自動化し
て作業性を向上させることができる撚線機におけるボビ
ンの回収・供給装置を提供することである。
【0007】本発明の他の目的は既存のスキッドを用い
て台車との位置決めを可能にしてコストアップを抑えた
撚線機におけるボビンの供給・回収装置を提供すること
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点に鑑
み、全作業を自動化して作業性を向上させると共に、既
存のスキッドを用いて台車との位置決めを可能にしてコ
ストアップを抑えるようにするため、各ケージ毎に設け
られた所定数の満ボビン用ストックコンベアと、満ボビ
ン用ストックコンベアに沿って配置された第1のレール
上を走行する第1の台車と、第1のレールに沿って配置
されたボビン案内ガイドを有した複数の満ボビン用スキ
ッドと、各ケージから排出される空ボビンを集めてスト
ックする空ボビン用ストックコンベアと、空ボビン用ス
トックコンベアに所定の位置で隣接する第2のレール上
を走行する第2の台車と、第2のレールに沿って配置さ
れたボビン案内ガイドを有した複数の空ボビン用スキッ
ドと、第1および第2の台車の走行に基づいて、満ボビ
ン用,および空ボビン用のスキッドの幅を検出し、その
幅に基づいて指定されたスキッドのボビン案内ガイドの
位置を演算する演算回路,第1および第2の台車の駆動
を制御し、ボビン案内ガイドに沿って満および空のボビ
ンを移載できるように第1および第2の台車を停止させ
る駆動制御手段,および満ボビン用ストックコンベアの
満ボビンの搬送を制御する搬送制御手段を備えた制御部
を含んだ撚線機におけるボビンの供給・回収装置を提供
するものである。
【0009】
【実施例】以下、本発明の撚線機におけるボビンの供給
・回収装置について添付図面を参照しながら詳細に説明
する。
【0010】図1には、リジットタイプ撚線機,及びそ
の周辺のボビン供給・回収装置が示されている。
【0011】リジットタイプ撚線機は、30Bケージ1
5,24Bケージ16,18Bケージ17,15Bケー
ジ18,及び6Bケージ19をタンデムに配置し、その
前方に引取キャプスタン21,及び巻取機22を設けて
構成されている。
【0012】上記各ケージは、それぞれ所定数(例え
ば、30Bケージ15では30個)の満ボビンを有して
おり、それぞれの満ボビンから送り出される心線を順次
撚り合わせ、複数層の撚線心線を有した撚線を製造する
ようになっている。また、前述したように、図示しない
リフティング装置によって満ボビンの自動装着,及び空
ボビンの自動排出が行えるようになっている。
【0013】ボビン供給・回収装置は、各ケージ15〜
19にそれぞれ設けられた複数のストックコンベア9〜
13と、各ストックコンベア9〜13に沿って配置され
たレール20A上を走行する台車1と、レール20Aに
沿って配置された複数のスキッド3〜7と、各ケージ1
5〜19から排出される空ボビンを集めてストックする
空ボビン用ストックコンベア14と、空ボビン用ストッ
クコンベア14に所定の位置で隣接するレール20B上
を走行する台車2と、レール20Bに沿って配置された
複数のスキッド8を有して構成されている。
【0014】複数のストックコンベア9〜13におい
て、9は30Bケージ用,10は24Bケージ用,11
は18Bケージ用,12は15Bケージ用,13は6B
ケージ用であり、これらは複数の満ボビンを整列させて
各ケージに搬送するように構成されている。
【0015】複数のスキッド3〜7において、3は30
Bケージ用,4は24Bケージ用,5は18Bケージ
用,6は15Bケージ用,7は6Bケージ用となってお
り、各スキッド3〜7に保管された満ボビンは必要に応
じて取り出され、台車1で所定のストックコンベアまで
搬送される。
【0016】空ボビンストックコンベア14は、各ケー
ジ15〜19より排出された空ボビンを集めてレール2
0Bの近傍にストックするものであり、ここにストック
された空ボビンは台車2で所定のスキッド8まで搬送さ
れる。
【0017】図2には、撚線機におけるボビンの供給・
回収装置の制御システムが示されている。この制御シス
テムは、各ストックコンベア9〜13の満ボビンの搬送
を制御するストックコンベアコントローラ31〜35
と、台車2の走行を制御する空回収コントローラ36
と、リジット撚線機本体を制御する撚線機本体コントロ
ーラ37と、これらを総括的に制御すると共に、台車1
の走行を制御する中央指令コントローラ30を備え、中
央指令コントローラ30は30Bケージ用ストックコン
ベアコントローラ31,空回収コントローラ36,撚線
機本体コントローラ37,及び台車1と双方向通信線で
接続されていると共に、30Bケージ用ストックコンベ
アコントローラ31とそれ以外のストックコンベアコン
トローラ32〜35がそれぞれ双方向通信線で接続され
ている。
【0018】以下、本発明の撚線機におけるボビンの供
給・回収装置の動作を説明する。リジット撚線機は撚線
機本体コントローラ37の制御を受けて各ケージに装着
された満ボビンから心線を送り出し、それを各ケージ毎
に順次撚線して複数層の撚線心線を有した撚線を製造す
る。この製造中に、例えば、30Bケージ15からの心
線の送り出しが終了すると、撚線機本体コントローラ3
7から送り出し終了信号が中央指令コントローラ30に
出力され、撚線作業を注視すると共に中央指令コントロ
ーラ30はこれに基づいて30Bケージ用ストックコン
ベアコントローラ31に搬送指令信号を出力する。30
Bケージ用ストックコンベアコントローラ31が搬送指
令信号を入力すると、30Bケージ15の30個の空ボ
ビンを空ボビンストックコンベア14に排出すると共
に、リフティング装置を使用して30Bケージ用ストッ
クコンベア9によって搬送されてきた30個の満ボビン
を同時に30Bケージ15に自動装着する。
【0019】30Bケージ用ストックコンベア9の搬送
が終了すると、30Bケージ用ストックコンベアコント
ローラ31から搬送終了信号が中央指令コントローラに
出力され、中央指令コントローラ30はこれに基づいて
台車1に所定の駆動信号を出力する。台車1は駆動信号
を入力すると、30Bケージ用スキッド3が載置された
方向に走行し、指定された30Bケージ用スキッド3の
前で停止する。台車1が停止すると、作業者によって3
0Bケージ用スキッド3に保管された満ボビンを台車1
に移載し、所定の入力装置より移載が完了したことを入
力する。これによって中央指令コントローラ30は再び
台車1に駆動信号を出力し、台車1は満ボビンを載せた
状態で走行し、30Bケージ用ストックコンベア9の前
で停止する。そして、台車1に積載された満ボビンを3
0Bケージ用ストックコンベア9に移載する。
【0020】このような作業を繰り返して行ない、30
Bケージ用ストックコンベア9に全部で30個の満ボビ
ンをセットする。
【0021】一方、30Bケージ15より排出された空
ボビンは空ボビンストックコンベア14でレール20B
の近傍にストックされ、空回収コントローラ36によっ
て制御された台車2に移載して搬送させることにより、
満ボビンのときと同様にスキッド8に移載する。
【0022】次に、台車とスキッド間のボビンの移載方
法について説明する。図3には、台車40とスキッド4
3の関係が示されている。すなわち、所定の数(本実施
例では2個)のボビン44を積載した台車40はレール
42上に走行可能に位置しており、駆動装置41からの
駆動信号に基づいて出発位置Aから最遠位置Bまでの範
囲内で適宜走行してスキッド43から台車40へ、或い
は台車40からスキッド43へボビン44を移載する。
この図において、台車40は図1の台車1,2に、ま
た、スキッド43は図1のスキッド3〜8に、更に、駆
動装置41は図2の中央指令コントローラ30,或いは
空回収コントローラ36にそれぞれ相当する。
【0023】台車40は、図4の(a),(b) に示すよう
に、電力の供給を受けて駆動するモータ(図示せず)
と、ホトセンサ等のフレームセンサ45を有し、搭載し
たバッテリーから電力を受けて,或いは駆動装置41に
設けられた電源装置からレール42を介して電力を受け
て走行するようになっている。フレームセンサ45は、
レール42を走行する際に後述するスキッド43の垂直
フレームを検出するものであり、垂直フレームを検出す
ると制御装置にフレーム信号を出力する。また、ホトセ
ンサに限定せずにマクネットセンサ等を使用しても良
い。
【0024】スキッド43は、スキッドストッパー48
に沿って複数個、任意の位置に配置されている。単一の
構成としては、垂直状に立てられた4本の垂直フレーム
47と、それらを締結する補強フレーム49によって構
成され、内部にはボビン44を案内する棒状のボビン案
内ガイド46,50が設けられている。
【0025】以下、台車40からスキッド43にボビン
44を移載する場合の動作について説明する。
【0026】まず、それぞれのスキッド43の中にボビ
ン44が満載されているか否かをチェックしてボビン4
4の移載順序を決める。そして、ボビン44が積載され
た台車40を走行させ、走行の際にフレームセンサ45
によって各スキッド43の垂直フレーム47を検出する
ことによって、指定したスキッド43まで走行する。指
定したスキッド43に到達すると一端通り過ぎて、フレ
ームセンサ45によって2本の垂直フレーム47を検出
し、この検出結果よりスキッド43の幅を演算し、その
幅に基づいてスキッド43のボビン案内ガイド46,5
0の位置を演算する。そして、その演算結果に基づいて
台車40を反対方向に走行させ、ボビン案内ガイド4
6,50に沿ってボビン44を移載できるように台車4
0を停止させる。以上の演算においては、台車40に走
行距離に応じた数のパルスを発生するパルス発生手段を
設け、このパルスの加減算によって上述した各種の演算
を行うことができる。この台車の制御システムは、本出
願人によって提案された特願昭63−140683号に
詳細に示されいる。
【0027】このようにして指定されたスキッド43に
台車40が位置決めされると、台車40に積載されたボ
ビン44をスキッド44に移載する。このとき、台車4
0にボビン荷受け機構とボビン取り込み機構を設けてお
くと、この移載作業も自動化することができる。ボビン
荷受け機構は、シーソー式に±30°回動する船底状の
ボビン受け台と、これを駆動するシリンダー機構を備
え、ボビン受け台はシリンダー機構によってボビン取り
込み姿勢とボビン搬送姿勢とボビン排出姿勢をそれぞれ
取るように構成されている。また、ボビン取り込み機構
は、振り子式に運動するアームと、これを駆動するシリ
ンダー機構と、アームに支持されてボビンの鍔部に当接
して回転させる駆動ローラとを備えて構成されている。
このボビン荷受け機構とボビン取り込み機構は、本出願
人によって提案された特願平4−157920号に詳細
に示されている。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の撚線機に
おけるボビンの供給・回収装置によると、各ケージ毎に
設けられた所定数の満ボビン用ストックコンベアと、満
ボビン用ストックコンベアに沿って配置された第1のレ
ール上を走行する第1の台車と、第1のレールに沿って
配置されたボビン案内ガイドを有した複数の満ボビン用
スキッドと、各ケージから排出される空ボビンを集めて
ストックする空ボビン用ストックコンベアと、空ボビン
用ストックコンベアに所定の位置で隣接する第2のレー
ル上を走行する第2の台車と、第2のレールに沿って配
置されたボビン案内ガイドを有した複数の空ボビン用ス
キッドと、第1および第2の台車の走行に基づいて、満
ボビン用,および空ボビン用のスキッドの幅を検出し、
その幅に基づいて指定されたスキッドのボビン案内ガイ
ドの位置を演算する演算回路,第1および第2の台車の
駆動を制御し、ボビン案内ガイドに沿って満および空の
ボビンを移載できるように第1および第2の台車を停止
させる駆動制御手段,および満ボビン用ストックコンベ
アの満ボビンの搬送を制御する搬送制御手段を備えた制
御部を含んでいるため、全作業を自動化して作業性を向
上させると共に、既存のスキッドを用いて台車との位置
決めを可能にしてコストアップを抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す説明図。
【図2】一実施例における制御システムを示す説明図。
【図3】台車とスキッド間のボビンの移載方法を示す説
明図。
【図4】台車とスキッドの位置決め方法を示す説明図。
【符号の説明】
1,2 台車 3〜8 ス
キッド 9〜13 ストックコンベア 14 空ボ
ビンストックコンベア 15〜19 ケージ 20A,20
B レール 21 引取キャプスタン 22 巻取
機 30 中央指令コントローラ 31〜35 ストックコンベアコントローラ 36 空回収コントローラ 37 撚線
機本体コントローラ 40 台車 41 駆動
装置 42 レール 43 スキ
ッド 44 ボビン 45 フレ
ームセンサ 46,50 ボビン案内ガイド 47 垂直
フレーム 48 スキッドストッパー 49 補強
フレーム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉本 光夫 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日 立電線株式会社日高工場内 (72)発明者 丹治 勤 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日 立電線株式会社日高工場内 (72)発明者 千田 敬司 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日 立電線株式会社日高工場内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D07B 3/00 B65H 67/04

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定数の満ボビンをそれぞれ有する複数
    のケージをタンデムに配置し、前記満ボビンから送り出
    される心線を各ケージ毎に順次撚線して複数層の撚線心
    線を有した撚線を製造する撚線機において、 各ケージ毎に設けられた所定数の満ボビン用ストックコ
    ンベアと、 前記満ボビン用ストックコンベアに沿って配置された第
    1のレール上を走行する第1の台車と、 前記第1のレールに沿って配置されたボビン案内ガイド
    を有した複数の満ボビン用スキッドと、 各ケージから排出される空ボビンを集めてストックする
    空ボビン用ストックコンベアと、 前記空ボビン用ストックコンベアに所定の位置で隣接す
    る第2のレール上を走行する第2の台車と、 前記第2のレールに沿って配置されたボビン案内ガイド
    を有した複数の空ボビン用スキッドと、 前記第1および第2の台車の走行に基づいて、前記満ボ
    ビン用,および前記空ボビン用のスキッドの幅を検出
    し、その幅に基づいて指定されたスキッドの前記ボビン
    案内ガイドの位置を演算する演算回路,前記第1および
    第2の台車の駆動を制御し、前記ボビン案内ガイドに沿
    って満および空のボビンを移載できるように前記第1お
    よび第2の台車を停止させる駆動制御手段,および前記
    満ボビン用ストックコンベアの満ボビンの搬送を制御す
    る搬送制御手段を備えた制御部を含み、 前記駆動制御手段は、前記演算回路の演算結果に基づ
    き、所定の満ボビン用スキッドから移載された満ボビン
    を前記第1の台車によって所定の満ボビン用ストックコ
    ンベアまで移送させ、 前記搬送制御手段は、前記満ボビン用ストックコンベア
    に移送された満ボビンを所定のケージまで搬送させ、 前記駆動制御手段は、更に、前記演算回路の演算結果に
    基づき、所定のケージから排出された空ボビンを前記第
    2の台車によって空ボビン用ストックコンベアから所定
    の空ボビン用スキッドまで移送させることを特徴とする
    撚線機におけるボビンの供給・回収装置。
  2. 【請求項2】 所定数の満ボビンをそれぞれ有する複数
    のケージをタンデムに配置し、前記満ボビンから送り出
    される心線を各ケージ毎に順次撚線して複数層の撚線心
    線を有した撚線を製造する撚線機において、 各ケージ毎に設けられた所定数の満ボビン用ストックコ
    ンベアと、 前記満ボビン用ストックコンベアに沿って配置された第
    1のレール上を走行する第1の台車と、 前記第1のレールに沿って配置されたボビン案内ガイド
    を有した複数の満ボビン用スキッドと、 各ケージから排出される空ボビンを集めてストックする
    空ボビン用ストックコンベアと、 前記空ボビン用ストックコンベアに所定の位置で隣接す
    る第2のレール上を走行する第2の台車と、 前記第2のレールに沿って配置されたボビン案内ガイド
    を有した複数の空ボビン用スキッドと、 前記第1および第2の台車が前記第1および第2のレー
    ルを走行することによって走行距離に応じたパルスを出
    力するパルス発生手段と、 前記満ボビン用,および前記空ボビン用のスキッドを構
    成する両脇の第1,および第2のフレームを検出するフ
    レーム検出手段と、 前記フレーム検出手段が前記第1の垂直フレームを検出
    したときの前記パルス発生手段から出力される走行距離
    に応じたパルス数と、前記フレーム検出手段が前記第2
    の垂直フレームを検出したときの前記パルス発生手段か
    ら出力される走行距離に応じたパルス数とから前記満ボ
    ビン用,および前記空ボビン用のスキッドの幅を演算
    し、その幅に基づいて前記第1,および第2の台車の停
    車位置を演算する演算回路,第1および第2の台車の駆
    動を制御し、前記ボビン案内ガイドに沿って満および空
    のボビンを移載できるように前記第1および第2の台車
    を停止させる駆動制御手段,および前記満ボビン用スト
    ックコンベアの満ボビンの搬送を制御する搬送制御手段
    を備えた制御部を含み、 前記駆動制御手段は、前記演算回路の演算結果に基づ
    き、所定の満ボビン用スキッドから移載された満ボビン
    を前記第1の台車によって所定の満ボビン用ストックコ
    ンベアまで移送させ、 前記搬送制御手段は、前記満ボビン用ストックコンベア
    に移送された満ボビンを所定のケージまで搬送させ、 前記駆動制御手段は、更に、前記演算回路の演算結果に
    基づき、所定のケージから排出された空ボビンを前記第
    2の台車によって空ボビン用ストックコンベアから所定
    の空ボビン用スキッドまで移送させることを特徴とする
    撚線機におけるボビンの供給・回収装置。
JP35749492A 1992-12-24 1992-12-24 撚線機におけるボビンの供給・回収装置 Expired - Fee Related JP2858611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35749492A JP2858611B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 撚線機におけるボビンの供給・回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35749492A JP2858611B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 撚線機におけるボビンの供給・回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06192981A JPH06192981A (ja) 1994-07-12
JP2858611B2 true JP2858611B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=18454415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35749492A Expired - Fee Related JP2858611B2 (ja) 1992-12-24 1992-12-24 撚線機におけるボビンの供給・回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858611B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111910306A (zh) * 2019-05-09 2020-11-10 北自所(北京)科技发展有限公司 并条机的空满条筒自动调度系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06192981A (ja) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4539887B2 (ja) 搬送用自走車の充電管理方法及びシステム
US20040109746A1 (en) Overhead travelling carriage system
US4558830A (en) Handling unit for reelable cord-like goods and its use in an integrated handling system
JPH0899792A (ja) 無人搬送システムの分岐部における無人車の走行制御方法及び装置
JP2978028B2 (ja) 生産ラインにおける部品の供給方法
JP2858611B2 (ja) 撚線機におけるボビンの供給・回収装置
JP4952565B2 (ja) 無人搬送車を用いた作業システム
JPH0474241B2 (ja)
JP2857548B2 (ja) ロール物移載装置
JPH05219606A (ja) 無人搬送車のバッテリ自動交換装置
JPH03505760A (ja) パッケージ搬送システム
JPH07317366A (ja) フォーク式立体駐車装置
CN114684541A (zh) 用于安全检查的车辆输送系统
KR0119038Y1 (ko) 복수개의운반대차를이용한코일운반장치
JPH0881013A (ja) 搬送装置の初期学習方法及び初期学習システム
CN214398481U (zh) 用于安全检查的车辆输送系统
JP2541926Y2 (ja) コンベア移送受渡式平面往復駐車装置の給電、駆動装置
JP2583952B2 (ja) 複数品種生産時の粗紡・精紡工程間の粗糸搬送方法
JP2766709B2 (ja) 搬送装置
JP2000168548A (ja) 自走式台車装置
JPH02182614A (ja) 荷搬送装置
JPH07330144A (ja) 移載通信装置
JP2884125B2 (ja) 車両移動装置
JPH09217600A (ja) トンネル坑内工事の資材搬送方法およびトンネル坑内の搬送台車交互通行装置
JPH04118474A (ja) コンベア移送受渡式駐車装置の給電、駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees