JP2847399B2 - 圧力補償弁装置 - Google Patents

圧力補償弁装置

Info

Publication number
JP2847399B2
JP2847399B2 JP28277089A JP28277089A JP2847399B2 JP 2847399 B2 JP2847399 B2 JP 2847399B2 JP 28277089 A JP28277089 A JP 28277089A JP 28277089 A JP28277089 A JP 28277089A JP 2847399 B2 JP2847399 B2 JP 2847399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pilot chamber
port
variable throttle
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28277089A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03144103A (ja
Inventor
秀志 小岩井
米秋 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP28277089A priority Critical patent/JP2847399B2/ja
Publication of JPH03144103A publication Critical patent/JPH03144103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847399B2 publication Critical patent/JP2847399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、可変絞り機構の前後の差圧を一定に保
ち、圧力変化に関係なく流量を設定値に制御する圧力補
償弁装置に関する。
(従来の技術) 第2図は、1つの可変吐出ポンプPで、2つのアクチ
ュエータA1、A2を駆動するとともに、負荷圧の高いアク
チュエータに合わせて可変吐出ポンプPの吐出圧を制御
するようにした駆動装置を示したものである。そして、
この駆動装置に用いた一対の圧力補償弁V1、V2は、この
発明の圧力補償弁装置の主要素である圧力補償弁の従来
例に相当するものである。そこで、まず、上記駆動装置
全体を説明しつつ、圧力補償弁装置も具体的に説明する
ことにする。
第1、2圧力補償弁V1、V2は、一次側ポート1、2と
二次側ポート3、4とを形成するとともに、一次側ポー
ト1、2はパラレル通路5、6を介して可変吐出ポンプ
Pに接続している。また、上記二次側ポート3、4は、
ロードチェック弁7、8及び可変絞り9、10を介して第
1、2アクチュエータA1、A2に接続している。
このようにした第1、2圧力補償弁V1、V2には、スプ
ール11、12を組み込んでいるが、このスプール11、12
は、中央部分に環状凹部13、14を形成し、この凹部13、
14の位置に応じて一次側ポート1、2と二次側ポート
3、4との流路面積が制御されるものである。
さらに、このスプール11、12の一端を第1パイロット
室15、16に臨ませ、他端を第2パイロット室17、18に臨
ませている。
上記第1パイロット室15、16は、ダンパオリフィス3
3、34を介して、ロードチェック弁7、8と可変絞り
9、10間に接続している。第2パイロット室17、18に
は、スプリング19、20を設けるとともに、可変絞り9、
10と第1、2アクチュエータA1、A2との間に接続してい
る。
また、可変絞り9、10と第1、2アクチュエータA1
A2間の圧力は、シャトル弁21で高圧が選択されて、可変
吐出ポンプPのレギュレータ22に導かれるようにしてい
る。
いま、例えば第2アクチュエータA2の負荷圧よりも、
第1アクチュエータA1の負荷圧の方が高い状態で使用し
たとすると、その第1アクチュエータ側の負荷圧がシャ
トル弁21で選択されてレギュレータ22に導かれる。した
がって、可変吐出ポンプPは、この第1アクチュエータ
A1が必要とする圧力に見合った流量を吐出する。そのた
めに圧力補償弁V1は、スプリング19の作用で図示のノー
マル状態を保ち一次側ポート1と二次側ポート3とを全
開状態で連通させる。これによって第1アクチュエータ
A1には、制御された可変吐出ポンプPからの流量が供給
されることになる。
そして、負荷圧の低い方の第2アクチュエータA2を制
御する第2圧力補償弁V2の一次側ポート2には、可変吐
出ポンプPの吐出油がパラレル通路6を経由して流入す
る。ただし、このときの供給流量は、上記したように第
1アクチュエータA1が必要とする流量なので、第2圧力
補償弁V2は、第2アクチュエータA2に供給される流量
を、その第2アクチュエータA2が必要とする流量に制御
する。
すなわち、第2圧力補償弁V2の一次側ポート2に流入
した圧油は、環状凹部14→二次側ポート4→ロードチェ
ック弁8→可変絞り10を介して第2アクチュエータA2
供給される。このとき、上記可変絞り10の上流側の圧力
は、第1パイロット室16に導かれ、その下流側の圧力は
第2パイロット室18に導かれる。
したがって、第2圧力補償弁V2は、第1パイロット室
16の圧力と、第2パイロット室18及びスプリング20のバ
ネ力とが、バランスする位置で停止し、一次側ポート2
と二次側ポート4との流路面積を制御する。すなわち、
この第2圧力補償弁V2は、可変絞り10の前後の差圧がス
プリング20のバネ力に等しくなるように、スプール12の
移動位置を制御する。このように可変絞り10の前後の差
圧が一定になるように第2圧力補償弁V2が動作するの
で、第2アクチュエータA2に供給される流量は、その負
荷圧に関係なく常に一定になる。
(発明が解決しようとする課題) 上記のようにした従来の装置では、一次側ポート1、
2側の圧油が、スプール11、12の周囲のすき間を通って
第1パイロット室15、16に流入することがある。このよ
うに一次側ポート1、2の圧油が第1パイロット室15、
16に流入すると、このパイロット室15、16内の圧力が上
昇してしまう。しかも、第1パイロット室15、16側にダ
ンパオリフィス33、34を設けているので、この第1パイ
ロット室に圧油が流入すると、その圧油がなかなか抜け
なくなり、第1パイロット室に圧力がこもってしまうこ
とが多くなる。
そのために、この従来の圧力補償弁装置では、その圧
力補償弁V1、V2の正確な制御ができなくなるという問題
があった。
この発明の目的は、一次側ポートの圧油が第1パイロ
ット室に流れ込まないようにした圧力補償弁装置を提供
することである。
(課題を解決するための手段) この発明は、圧力源に通じる一次側ポートとアクチュ
エータの通じる二次側ポートとを形成する一方、これら
両ポート間の流路面積を制御するスプールを設け、この
スプールの一端を第1パイロット室に臨ませ、他端を第
2パイロット室に臨ませるとともに、二次側ポートとア
クチュエータとの間に可変絞り機構を設け、上記二次側
ポートと可変絞り機構との間の圧力を第1パイロット室
に導き、可変絞り機構とアクチュエータとの間の圧力を
第2パイロット室に導き、可変絞り機構前後の差圧が、
設定値に保たれるようにスプールが移動して一次側ポー
トと二次側ポート間の流路面積を制御する構成にする一
方、上記第1パイロット室を可変絞り機構側に連通させ
るとともに、その連通過程にダンパオリフィスを設けた
圧力補償弁装置を前提にする。
上記の装置を前提にしつつ、一次側ポートと第1パイ
ロット室との間におけるスプール周面に、環状溝を形成
するとともに、この環状溝を二次側ポートに連通させる
連通溝を形成した点に特徴を有する。
(本発明の作用) この発明は、一次側ポートからスプール周面を通って
漏れた圧油が、環状溝に流入するとともに、連通溝を介
して二次側ポートに流出する。
(本発明の効果) この発明の装置によれば、一次側ポートの圧油がパイ
ロット室に流入しないので、このパイロット室の圧力が
高くなりすぎて、制御が不正確になるという従来の問題
を解消できる。
(本発明の実施例) 第1図に示した実施例は、一次側ポート1、2と第1
パイロット室15、16との間におけるスプール11、12の周
囲に、環状溝23、24を形成するとともに、この環状溝2
3、24を二次側ポート3、4に連通させる連通溝25、26
を形成したものである。
上記以外の構成は、第2図に示した従来の装置と同様
なので、それら共通要素については同一符号を付し、個
々の詳細な説明は省略する。
そして、以下には、この実施例の要点に関する作用を
説明する。
一次側ポート1、2側の圧油がスプール11、12の周囲
を通って第1パイロット室15、16側に漏れたとしても、
それは、第1パイロット室15、16に到達する以前に環状
溝23、24に流れ込んでしまう。しかも、この環状溝23、
24に流れ込んだ圧油は、連通溝25、26を介して二次側ポ
ート3、4に流出するので、第1パイロット室15、16に
は流入したりしなくなる。
なお、この実施例における可変絞り9、10が、この発
明の可変絞り機構を構成するが、この可変絞り機構に
は、方向制御弁も含まれること当然である。
【図面の簡単な説明】
図面第1図はこの発明の実施例を示すもので、圧力補償
弁だけを具体的な断面図で示した回路図、第2図は従来
の装置を示す回路図である。 A1、A2……第1、2アクチュエータ、V1、V2……第1、
2圧力補償弁、1、2……一次側ポート、3、4……二
次側ポート、9、10……可変絞り機構を構成する可変絞
り、11、12……スプール、15、16……第1パイロット
室、17、18……第2パイロット室、23、24……環状溝。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F15B 11/00 F15B 11/05 F16K 17/30 G05D 7/01

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力源に通じる一次側ポートとアクチュエ
    ータに通じる二次側ポートとを形成する一方、これら両
    ポート間の流路面積を制御するスプールを設け、このス
    プールの一端を第1パイロット室に臨ませ、他端を第2
    パイロット室に臨ませるとともに、二次側ポートとアク
    チュエータとの間に可変絞り機構を設け、上記二次側ポ
    ートと可変絞り機構との間の圧力を第1パイロット室に
    導き、可変絞り機構とアクチュエータとの間の圧力を第
    2パイロット室に導き、可変絞り機構前後の差圧が、設
    定値に保たれるようにスプールが移動して一次側ポート
    と二次側ポート間の流路面積を制御する構成にする一
    方、上記第1パイロット室を可変絞り機構側に連通させ
    るとともに、その連通過程にダンパオリフィスを設けた
    圧力補償弁装置において、一次側ポートと第1パイロッ
    ト室との間におけるスプール周面に、環状溝を形成する
    とともに、この環状溝を二次側ポートに連通させる連通
    溝を形成してなる圧力補償弁装置。
JP28277089A 1989-10-30 1989-10-30 圧力補償弁装置 Expired - Fee Related JP2847399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28277089A JP2847399B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 圧力補償弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28277089A JP2847399B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 圧力補償弁装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10198002A Division JPH1163250A (ja) 1998-06-29 1998-06-29 圧力補償弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03144103A JPH03144103A (ja) 1991-06-19
JP2847399B2 true JP2847399B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=17656849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28277089A Expired - Fee Related JP2847399B2 (ja) 1989-10-30 1989-10-30 圧力補償弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2847399B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892515B1 (ko) * 2007-09-05 2009-04-10 현대자동차주식회사 자동차용 자동 변속기의 스풀 밸브 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03144103A (ja) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3561488A (en) Fluid flow control valve
US4972870A (en) Multi-function static-errorless pressure control valve
JP2547734B2 (ja) 少くとも1つの油圧操作アクチユエ−タの制御装置
EP0008523B1 (en) Improvements relating to hydraulic control systems
US3770007A (en) Dual direction flow control valve
US2926696A (en) Hydraulic control apparatus
JP2847399B2 (ja) 圧力補償弁装置
US4327763A (en) Dual control input flow control valve
JPH1163250A (ja) 圧力補償弁装置
JPS5969503A (ja) 流体制御装置
JPS6124802A (ja) 液圧装置の制御回路
JPS5934006A (ja) 流体制御装置
US4325289A (en) Load responsive fluid control valve
USRE27758E (en) Fluid flow control valve
JP3040498B2 (ja) 制御弁装置
JP3024032B2 (ja) 制御弁装置
JP3298899B2 (ja) 負荷感応形制御装置
JPH0425522Y2 (ja)
CA1181658A (en) Dual control input flow control valve
JP2652791B2 (ja) 流量制御装置
JP3708666B2 (ja) 切換弁操作回路
EP0113708B1 (en) Dual control input flow control valve
JPH025922B2 (ja)
JP3119315B2 (ja) 圧油供給装置
JPH059525Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees