JP2845920B2 - 記録再生方式 - Google Patents

記録再生方式

Info

Publication number
JP2845920B2
JP2845920B2 JP1030524A JP3052489A JP2845920B2 JP 2845920 B2 JP2845920 B2 JP 2845920B2 JP 1030524 A JP1030524 A JP 1030524A JP 3052489 A JP3052489 A JP 3052489A JP 2845920 B2 JP2845920 B2 JP 2845920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
recording
recorded
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1030524A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02210666A (ja
Inventor
淳一 由雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAIONIA KK
Original Assignee
PAIONIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAIONIA KK filed Critical PAIONIA KK
Priority to JP1030524A priority Critical patent/JP2845920B2/ja
Priority to US07/383,765 priority patent/US5130816A/en
Priority to DE68920727T priority patent/DE68920727T2/de
Priority to EP89113877A priority patent/EP0381807B1/en
Publication of JPH02210666A publication Critical patent/JPH02210666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2845920B2 publication Critical patent/JP2845920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/802Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving processing of the sound signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9202Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal
    • H04N5/9204Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a sound signal using frequency division multiplex
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • H04N5/9208Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal involving the use of subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、ビデオディスク、ディジタルオーディオデ
ィスク等の記録媒体に情報を記録し再生する記録再生方
式に関する。
背景技術 記録再生方式として、画像情報を含むグラフィックコ
ードとビデオフォーマット信号により形成される2次元
画面上の各位置における混合比を表す命令コードとをコ
ード化情報信号のサブコードとして挿入して記録し、再
生に当ってグラフィックコードに応じた信号をビデオフ
ォーマット信号の各部に命令コードに従って混合すると
いう方式が特願昭63−46603号に開示されている。
かかる洗願の方式によれば、サブコードのチャンネル
毎に互いに異なる複数の国の言語による字幕を予め記録
しておいて再生時に指定された言語による字幕を選択的
に表示することができる。
ところが、字幕は、多国語に対応するための有効な手
段であるが、字幕を見ることによって字幕部以外の画面
の主要た部分を見る時間が少なくなるので、先願の方式
においては興味をそがれるという欠点があった。
発明の概要 本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであっ
て、複数種類の言語により台詞にそれぞれ対応する複数
の音声信号を記録媒体に記録し、記録媒体に記録した複
数の音声信号のうちの所望の言語による台詞に対応する
音声信号を得ることができる記録再生方式を提供するこ
とを目的とする。
本発明による記録再生方式においては、Nチャンネル
(Nは3以上の整数)又はMチャンネル(Mは2以上の
整数)の音声信号に対してそれぞれ所定周期でサンプリ
ングを行ない、得られたNチャンネルのデータに対して
それぞれ所定のディジタル変調方式による変調処理を行
ない、得られたNチャンネルのコード化情報信号の各々
にチャンネルを表わす識別コードを付加したのち時分割
多重化してそのまま又は1チャンネルのアナログ音声信
号と共に記録媒体に記録し、再生に当って前記識別コー
ドによってNチャンネルのコード化情報信号のうちの指
令に応じた少なくとも2つ又はMチャンネルのコード化
情報及び1チャンネルのアナログ音声信号のうちの指令
に応じた少なくとも2つの選択して復調処理し、得られ
た少なくとも2チャンネルの音声信号同士を混合して再
生信号としている。
実 施 例 以下、本発明の実施例につき添加図面を参照して詳細
に説明する。
第1図において、ビデオテープレコーダ等から出力さ
れる5チャンネルのオーディオ信号及びビデオフォーマ
ット信号が、入力端子IN1〜IN5及びIN6に供給される。
ビデオフォーマット信号は、FM変調器1に供給され、例
えば8.1MHzの搬送波信号がビデオフォーマット信号によ
って周波数変調される。このFM変調器1から出力された
FM信号は、多重回路2に供給される。また、入力端子IN
1に供給されたチャンネルCH1のオーディオ信号は、FM変
調器3に供給され、例えば2.3MHzの搬送波信号がチャン
ネルCH1のオーディオ信号によって周波数変調される。
このFM変調器3から出力されたFM信号は、多重回路2に
供給される。
また、入力端子IN1〜IN5の各々に供給されたチャンネ
ルCH2〜CH5のオーディオ信号は、アナログ・ディジタル
変換器(以下、A/D変換器と称する)5〜8に供給され
る。A/D変換器5〜8は、それぞれ例えば37.8kHzのサン
プリング周波数で各チャンネルのオーディオ信号のサン
プリングを行ない、得られたサンプル値に対応するディ
ジタルデータを生成して出力する構成となっている。こ
れらA/D変換器5〜8の出力データは、ADPCMエンコーダ
10に供給される。ADPCMエンコーダ10は、例えばCD−I
と称されるディスクの規格に基づいてデータを圧縮する
と共にブロック化し、制御データ発生回路11の出力デー
タと多重化するように構成されている。
CD−Iにおいては、第2図に示す如く各ブロックの初
めの12バイトはシンクと称される同期信号を形成してい
る。シンクの後の4バイトは、ヘッダーと称されるデー
タ群を形成している。このヘッダーのうち3バイトは、
サブコードと同様にアドレス情報を含んでいる。すなわ
ち、分、秒、フレーム数を表わすBCDコードが形成され
ている。ヘッダー後の8バイトは、サブヘッダーと称さ
れるデータ群を形成している。サブヘッダーには、オー
ディオ、ビデオ、或いは制御データだけを記録した各ブ
ロックをブロック単位で時分割多重し、これをリアルタ
イムで処理するために必要な属性データが2重書きされ
て収納されている。サプヘッダーの各4バイトは、ファ
イルナンバー、チャンネルナンバー、サブモード、デー
タタイプと名付けられている。
ファイルナンバーは、同じファイルに属するブロック
がインタリーブされている場合、これを識別するための
フラグである。
チャンネルナンバーは、同じファイル内で選択して使
用するブロックに対して区別するためのフラグであり、
最大32チャンネルまで定義可能である。例えば、英語あ
るいは日本語のチャンネルを同じファイル内に用意して
おき、ユーザーがどちらかを選択して使用する場合のフ
ラグとして使用される。
サブモードには、ブロックの属性を示すフラグが格納
されている。これにより、フォーム1及びフォーム2の
区別、また、このブロックがオーディオデータのブロッ
クなのか制御データのブロックなのか等を示すフラグが
格されている。
データタイプは、オーディオ、ビデオ、データの各ブ
ロックにより定義が異なり、例えば、オーディオブロッ
クでは、オーディオのコーディングの種類のフラグ等が
格納されている。
CD−Iのデータ構造には、サブヘッダーのフラグで区
別されるフォーム1とフォーム2とがあるが、ADPCMエ
ンコーダ10は、第2図に示す如きフォーム2のデータブ
ロックを形成するように構成されている。フォーム2に
おいては、サブヘッダーの後に2324バイトのユーザーデ
ータと4バイトのリザーブデータとが配置される。
また、CD−Iのオーディオデータとしては第3図に示
す4種類のオーディオデータが用意されている。このう
ちの3種類がADPCMデータであり、これら3種類のADPCM
データは、それぞれレベルA,レベルB,レベルCと名付け
られているが、ADPCMエンコーダ10はレベルBのデータ
すなわち伝送ビットが4ビットであり、帯域が17kHzで
あり、かつデータ圧縮率が1/4であるADPCMデータを形成
するように構成されている。
また、制御データ発生回路11は、予めキー操作等によ
って入力されたサーチ指令、ポーズ指令等のディスクプ
レーヤに対する指令を表わす制御データを記憶し、指令
に応答して記憶した制御データをユーザーデータとして
有する第2図に示す如きブロックを形成して出力するよ
うに構成されている。
ADPCMエンコーダ10の出力は、データのインタリーブ
及び誤り検出、訂正用の符号の付加を行なう誤り検出訂
正符号付加回路12を経てCD方式エンコーダ13に供給され
る。CD方式エンコーダ13にはコントロール信号生成回路
14の出力及び誤り検出訂正符号付加回路15の出力も供給
される。コントロール信号生成回路14は、オーディオ信
号が入力端子IN2〜IN5に供給され始めてからの経験時間
を示すデータ、オーディオ信号の曲間部分及び曲中部分
を示すデータ等を生成するように構成されている。
また、誤り検出訂正符号付加回路15にはグラフィック
コード生成装置16の出力データが供給されている。グラ
フィックコード生成装置16は、予めキー操作等によって
入力された画像処理命令に対応するグラフィックコード
を記憶し、指令に応答して記憶したグラフィックコード
を訓み出して出力する構成となっている。また、誤り検
出訂正符号付加回路15は、グラフィックコード生成装置
16の出力データのインタリーブ及び誤り検出、訂正用の
符号の付加を行なう構成となっている。
CD方式エンコーダ13は、CD方式に基づいてコントロー
ル信号生成回路14の出力をサブコードのチャンネルQ、
Pのデータとし、かつ誤り検出訂正符号付加回路15を経
たグラフィックコード生成装置16の出力をチャンネルR
〜WのデータとしてADPCMエンコーダ10からのディジタ
ルデータに挿入して記録信号を形成する構成となってい
る。このCD方式エンコーダ13の出力は、変調器18に供給
されてEFM(Eight to Fourteen Moduratin)変調信号に
変換される。この変調器18の出力は、多重回路2に供給
されてFM変調されたビデオフォーマット信号及びチャン
ネルCH1のオーディオ信号と周波数多重化される。
多重回路2の出力は、光学式ディスクレコーダの光変
調器(図示せず)に供給され、線速度が一定となるよう
に回転駆動されるディスクの記録面に照射される光ビー
ムの強度が変調される。この結果、FM変調されたビデオ
フォーマット信号及びチャンネルCH1のオーディオ信号
並びにコード化情報信号としてのADPCMデータ信号から
なるディジタルオーディオ信号に加えて画像情報を含む
グラフィックコードがサブコードとして記録ディスクに
記録される。
グラフィックコード生成装置16は、特願昭6346603号
に開示されているサブコードによる画像情報の記録再生
方式に基づく画像処理命令に対応するコードを生成でき
るように構成されている。
以上の如き本発明による記録装置によって情報が記録
されたディスクを演奏するディスクプレーヤを第4図に
示す。同図において、ディスク20は、スビンドルモータ
21によって回転駆動される。ディスク20を回転に伴って
ディスク20に記録されている信号がピックアップ22によ
って読み取られる。ピックアップ22は、キャリッジモー
タ23によってディスク20の半径方向に移動するキャリッ
ジ(図示せず)に担持され、ピックアップ22の情報読取
点(情報読取用光スポット)がディスク20の半径方向に
おいて自在に位置決めされる。また、スピンドルサーボ
系、フォーカスサーボ系、トラッキングサーボ系、キャ
ッリッジサーホ系等の諸サーボ系が設けられているが、
既に良く知られていることなので図示しない。
スピンドルモータ21,キャリッジモータ23は、スピン
ドルサーボ系、キャリッジサーボ系又は演奏部制御回路
24によって駆動される。演奏部制御回路24は、システム
コントローラ25からの指令に応じてスピンドルモータ21
及びキャリッジモータ23の駆動、上記図示せぬ諸サーボ
系のオンオフ制御、ジャンプ制御等を行なう構成となっ
ている。
ピックアップ22から出力される読取信号であるいわゆ
るRF(高周波)信号は、RFアンプ27によって増幅された
のちBPF(バンドパスフィルタ)31,32,33を介してFM復
調回路34,35,EFM復調回路36に供給される。BPF31,32,33
は、それぞれビデオフォーマット信号成分、チャンネル
CH1のオーディオ信号成分、ディジタルオーディオ信号
成分のみを通過させるような周波数特性を有している。
EFM復調回路36は、BPF33によってRF信号から分離抽出
されたディジタルオーディオ信号成分をスライスして得
られるパルス信号のEFM復調処理を行なってオーディオ
情報及び制御情報を含むディジタルデータ及びサブコー
ドを得る構成となっている。このEFM復調回路36から出
力されたオーディオ情報及び制御情報を含むディジタル
データは、ディインタリーブ・補間回路37に供給され
る。ディインタリーブ・補間回路37は、RAM38と協働し
て記録時になされたインタリーブにより順番が並び換え
られたディジタルデータを元に戻すと共に誤り訂正回路
39に送出し、誤り訂正回路39から訂正不能であることを
示す信号が出力されたとき誤り訂正回路39の出力データ
中の誤りデータを平均値補間法等によって補間するよう
に構成されている。また、誤り訂正回路39は、CIRC(Cr
oss Interleave Reed Solomon Cnde)によって誤り訂正
を行なってディジタルデータをディインタリーブ・補間
回路37に供給すると共に訂正不能の場合には訂正不能で
あることを示す信号を出力するように構成されている。
このディインタリーブ・補間回路37からは、第2図に
示す如きブロック構成のデータが出力され、ADPCMデコ
ーダ40に供給される。ADPCMデコーダ40には、更にシス
テムコントローラ25から手動操作によって指定されたチ
ャンネルを示すデータが供給される。ADPCMデコーダ40
は、ディインタリーブ・補間回路37から出力されたデー
タブロックのサブヘッドにおけるチャンネルナンバーと
システムコントローラ25の出力データとを比較して指定
されたチャンネルのブロックのADPCMデータのみを復号
処理する一方ディインタリーブ・補間回路37から出力さ
れたデータブロックのサブヘッドにおけるサブモードに
よって制御データがユーザーデータとなっているブロッ
クを検知して制御データを抜き出したのちシステムコン
トローラ25に送出するように構成されている。
このADPCMデコーダ40によって復号処理されたADPCMデ
ータは、D/A(ディジタル・アナログ)変換回路41に供
給されてアナログオーディオ信号に変換される。D/A変
換回路41から出力されたオーディオ信号は、加算器等か
らなる混合回路42に供給されてFM復調回路35によって復
調されたチャンネルCH1のオーディオ信号と混合され
る。この混合回路42の出力は、オーディオ出力端子に供
給される。
一方、EFM復調回路36から出力されたサブコードは、
サブコード誤り訂正回路45に供給されて誤り訂正がなさ
れる。サブコードのP,Qチャンネルビットは、システム
コントローラ25に供給される。サブコード誤り訂正回路
45によって誤り訂正処理がなされたサブコードのR〜W
チャンネルは、グラフィックデコーダ46に供給される。
グラフィックスデコーダ46は、例えばサブコードのR
〜Wチャンネルによって形成されかつ画像情報を含むグ
ラフィックコード中のチャンネルナンバービットによっ
て指定されるチャンネルにそれぞれ対応する16個のメモ
リを有し、これらメモリにグラフィックコードに応じて
データを書き込み、システムコントローラ25の出力デー
タによって指定されたチャンネルに対応するメモリに格
納されているデータを順次読み出してビデオフォーマッ
ト信号を形成して出力すると共に混合回路47における混
合比を示すデータを形成して出力するように構成されて
いる。混合回路47は、ビデオスイッチ等からなり、グラ
フィックスデコーダ46から出力されたビデオフォーマッ
ト信号とFM復調回路34から出力されたビデオフォーマッ
ト信号とをグラフィックスデコーダ46の出力データに応
じた混合比で混合するように構成されている。この混合
回路47の出力は、ビデオ出力端子に供給される。これら
グラフィックスデコーダ46及び混合回路47によってFM変
調されて記録されたビデオフォーマット信号による画像
にサブコードによる画像が挿入されて字幕等の表示がな
される。尚、これらグラフィックスデコーダ46及び混合
回路47については、特願昭63−46603号に詳述されてい
る。
また、システムコントローラ25は、例えばプロセッ
サ、ROM、RAM、タイマ等からなるマイクロコンピュータ
で構成されており、操作部48から供給されるキー操作に
応じた指令によりROM、RAM等に記憶されているデータ或
いはプログラムに基づいて演算動作をなしたのち演奏部
制御回路24に対してプレイ、ジャンプ、サーチ等の命令
信号を送出する。
以上の構成におけるシステムコントローラ25における
プロセッサの動作を第5図に示すフローチャートを参照
して説明する。
メインルーチン、プレイモード制御ルーチン等の実行
によって動作モードがプレイモードになっているとき
に、タイマ等による割り込みによってプロセッサはステ
ップS1に移行して操作部48のキー操作によってチャンネ
ル指定がなされているか否かを判定する。ステップS1に
おいてチャンネル指定がなされていると判定されたとき
は、プロセッサは指定されたチャンネルを表わすデータ
をADPCMデコーダ40及びグラフィックスデコーダ46に供
給する(ステップS2)。ステップS1においてチャンネル
指定がなされていないと判定されたときは、プロセッサ
は所定のデータすなわちをADPCMデコーダ40及びグラフ
ィックスデコーダ46に供給する(ステップS3)。
ステップS2又はS3の実行後、プロセッサはADPCMデコ
ーダ40から制御データが出力されているか否かを判定す
る(ステップS4)。ステップS4において制御データが出
力されていると判定されたときは、プロセッサは制御デ
ータによって表わされた指令を演奏部制御回路24に送出
し(ステップS5)、ステップS1に移行する直前に実行し
ていたルーチンの実行を再開する。また、ステップS4に
おいて制御データが出力されていないと判定されたとき
は、プロセッサは直ちにステップS1に移行する直前に実
行していたルーチンの実行を再開する。
以上の動作におけるステップS1〜S3によってチャンネ
ル指定がなされているときは指定されたチャンネル、チ
ャンネル指定がなされていないときは所定のチャンネル
を表わすデータがADPCMデコーダ40に供給される。そう
すると、ADPCMデコーダ40においてシステムコントロー
ラ25の出力データが表わすチャンネルのコード借化情報
信号の復号処理が選択的になされ、システムコントロー
ラ25の出力データが表わすチャンネルの音声信号を37.8
kHzのサンプリング周波数で標本化を行なって得られる
ディジタルデータが得られる。このADPCMデコーダ40の
出力は、D/A変換回路41によってアナログ信号に変換さ
れたのち混合回路42によってFM復調回路35から出力され
るチャンネルCH1の音声信号と混合される。
従って、例えばチャンネルCH1の音声信号をSE(効果
音)に対応する音声信号とし、チャンネルCH2の音声信
号を日本語台詞に対応する音声信号とし、チャンネルCH
3の音声信号を英語台詞に対応する音声信号とし、チャ
ンネルCH4の音声信号を中国語台詞に対応する音声信号
とし、チャンネルCH5の音声信号を韓国語台詞に対応す
る音声信号とすることにより、NTSC方式を採用している
国向けの他国語ディスクが得られることになる。
また、サブコードとして記録する画像を各国の言語に
よる字幕とすることにより、各国の言語による台詞を音
声と同時に字幕として得ることができ、言語の学習等に
利用することができる。
尚、このときサブコードによる字幕の選択をADPCMに
よる音声の選択と同時に行なうようにすることにより、
例えば日本語の音声を選択したとき同時に日本語の字幕
が表示されるようにすることも考えられる。
また、ステップS4,S5によって各チャンネルに記録さ
れた制御データによるチャンネル毎に固有の読取動作の
制御がなされる。従って、同一ディスクでも選ぶチャン
ネルによって異なった内容の音声が得られると共にサー
チ、ポーズ等の組み合せが異なる読取動作が得られるこ
とになる。
以上、アナログ信号のまま記録されるオーディオ信号
が存在するNTSCディスクの場合について説明したが、ア
ナログ信号のまま記録されるオーディオ信号が存在しな
いPALディスクの場合には、レベルBで4チャンネルの
音声信号を記録再生できることになる。この場合には、
例えばチャンネルCH1の音声信号をSE(効果音)に対応
する音声信号とし、チャンネルCH2の音声信号を仏語台
詞に対応する音声信号とし、チャンネルCH3の音声信号
を独語台詞に対応する音声信号とし、チャンネルCH4音
声信号を英語台詞に対応する音声信号とし、これらチャ
ンネルCH1〜CH4の音声信号のディジタル化してADPCMデ
ータとして記録し、ADPCMデコーダ40としてチャンネルC
H1及び指定されたチャンネルのADPCMデータを復号処理
するように構成することによりNISCディスクの場合と同
様の効果が得られる。
また、音楽ソフトのディスクの場合には、いわゆるマ
イナス1(又はマイナス2,マイナス3…)をチャンネル
CH1に記録し、チャンネルCH2にそのマイナスされたパー
トを記録し、チャンネルCH3に別のマイナスされたパー
トを記録するというようにすると、様々なパートを自由
に選択して混合することができる、。
発明の効果 以上詳述した如く本発明による記録再生方式において
は、Nチャンネル(Nは3以上の整数)又はMチャンネ
ル(Mは2以上の整数)の音声信号に対してそれぞれ所
定周期でサンプリングを行ない、得られたNチャンネル
のデータに対してそれぞれ所定のディジタル変調方式に
よる変調処理を行ない、得られたNチャンネルのコード
化情報信号の各々にチャンネルを表わす識別コードを付
加したのち時分割多重化してそのまま又は1チャンネル
のアナログ音声信号と共に記録媒体に記録し、再生に当
って前記識別コードによってNチャンネルのコード化情
報信号のうちの指令に応じた少なくとも2つの又はMチ
ャンネルのコード化情報信号及び1チャンネルのアナロ
グ音声信号のうちの指令に応じた少なくとも2つの選択
して復調処理し、得られた少なくとも2チャンネルの音
声信号同士を混合して再生信号としている。従って、本
発明による記録再生方式においては、単一のディスクで
多国語音声対応が可能となり、字幕の場合よりも理解し
やすい再生情報が得られる。また、ディクの製造時にお
いては、一種類のディスクを製造すればよいので、生産
管理が容易となる。ただし、多国語ソースを用意する必
要が生じるか、全体的に見れば利点が多く、特にヨーロ
ッパの様な同一大陸、多言語地域、或いは中国、ソ連等
の多言語を有する国では有利である。また、音楽ソフト
ヘの応用も効果的である。
また、チャンネルが複数ある事から、色々な利用方法
が考えられる。例えば、ソフトの解説チャンネルを設け
ることができる。その場合、音声によるため、従来のラ
イナーノーツよりも効果的である。例えば、映画に有名
な解説車の話しを入れる場合、その解説者の話しの中で
サーチする部分の指示があり、指示された部分をサーチ
するとサーチされた部分の映像と共に解説者の説明が得
られるようにすることなども可能である。また、このと
き、制御コードによって自動的にサーチがなされるよう
にすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による記録装置を示すブロック図、第
2図は、CD−Iにおけるデータブロックの構成を示す
図、第3図は、CD−Iにおけるオーディオ信号の種類を
示す図、第4図は、第1図の装置によって情報が記録さ
れたディスクを演奏する装置を示すブロック図、第5図
は、第4図の装置におけるプロセッサの動作を示すフロ
ーチャートである。 主要部分の符号の説明 10……ADPCMエンコーダ 25……システムコントローラ 40……ADPCMデコーダ

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Nチャンネル(Nは3以上の整数)の音声
    信号に対してそれぞれ所定周期でサンプリングを行な
    い、得られたNチャンネルのデータに対してそれぞれ所
    定のディジタル変調方式による変調処理を行ない、得ら
    れたNチャンネルのコード化情報信号の各々にチャンネ
    ルを表わす識別コードを付加したのち時分割多重化して
    記録媒体に記録し、再生に当って前記識別コードによっ
    て前記Nチャンネルのコード化情報信号のうちの指令に
    応じた少なくとも2つの選択して復調処理し、得られた
    少なくとも2チャンネルの音声信号同士を混合して再生
    信号とすることを特徴とする記録再生方式。
  2. 【請求項2】前記Nチャンネルのコード化情報信号の各
    々に前記記憶媒体の記録情報の読取動作を制御するため
    の制御情報を含ませて記録し、再生に当って前記制御情
    報に基づいて前記記録媒体の記録情報の再生順を制御す
    ることを特徴とする請求項1記載の記録再生方式。
  3. 【請求項3】前記時分割多重化信号と、これと同時に再
    生されるビデオ信号とを周波数多重化して記録したこと
    を特徴とする請求項1記載の記録再生方式。
  4. 【請求項4】前記コード化情報信号のサブコードとして
    前記Nチャンネルの各々に対応する複数の画像情報の各
    々及び前記識別コードを含む複数のグラフィックコード
    を前記記録媒体に記録し、再生に当って前記識別コード
    によって前記複数のグラフィックコードのうちの指令に
    応じた1つを選択して復調処理することを特徴とする請
    求項1記載の記録再生方式。
  5. 【請求項5】Mチャンネル(Mは2以上の整数)の音声
    信号をそれぞれ所定周期でサンプリングし、得られたM
    チャンネルのデータに対してそれぞれ所定のディジタル
    変調方式による変調処理を行ない、得られたMチャンネ
    ルのコード化情報信号の各々にチャンネルを表わす識別
    コードを付加したのち時分割多重化したのち1チャンネ
    ルのアナロク音声信号と共に周波数多重化して記録媒体
    に記録し、再生に当って前記識別コードによって前記M
    チャンネルのコード化情報信号及び1チャンネルのアナ
    ログ音声信号のうちの指令に応じた少なくとも2つを選
    択して復調処理し、得られた少なくとも2チャンネルの
    音声信号同士を混合して再生信号とすることを特徴とす
    る記録再生方式。
  6. 【請求項6】前記Mチャンネルのコード化情報信号の各
    々に前記記録媒体の記録情報の読取動作を制御するため
    の制御情報を含ませて記録し、再生に当って前記制御情
    報に基づいて前記記録媒体の記録情報の再生順を制御す
    ることを特徴とする請求項5記載の記録再生方式。
  7. 【請求項7】前記時分割多重化信号と、これと同時に再
    生されるビデオ信号とを周波数多数化して記録したこと
    を特徴とする請求項5記載の記録再生方式。
  8. 【請求項8】前記コード化情報信号のサブコードとして
    前記Mチャンネルの各々に対応する複数の画像情報の各
    々及び前記識別コードを含む複数のグラフィックコード
    を前記記録媒体に記録し、再生に当って前記識別コード
    によって前記複数のグラフィックコードのうちの指令に
    応じた1つを選択して復調処理することを特徴とする請
    求項5記載の記録再生方式。
JP1030524A 1989-02-09 1989-02-09 記録再生方式 Expired - Fee Related JP2845920B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1030524A JP2845920B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 記録再生方式
US07/383,765 US5130816A (en) 1989-02-09 1989-07-24 Method and apparatus for recording and reproducing information including plural channel audio signals
DE68920727T DE68920727T2 (de) 1989-02-09 1989-07-27 Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe von Information mit mehreren Kanal-Audio Signalen.
EP89113877A EP0381807B1 (en) 1989-02-09 1989-07-27 Method and apparatus for recording and reproducing information including plural channel audio signals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1030524A JP2845920B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 記録再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02210666A JPH02210666A (ja) 1990-08-22
JP2845920B2 true JP2845920B2 (ja) 1999-01-13

Family

ID=12306202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1030524A Expired - Fee Related JP2845920B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 記録再生方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5130816A (ja)
EP (1) EP0381807B1 (ja)
JP (1) JP2845920B2 (ja)
DE (1) DE68920727T2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991011002A1 (en) * 1990-01-19 1991-07-25 Sony Corporation Data recording and reproducing methods
US5287226A (en) * 1990-02-20 1994-02-15 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Recording and reproducing system for recording and reproducing video signals corresponding to an audio signal
JPH04228143A (ja) * 1990-02-20 1992-08-18 Asahi Optical Co Ltd ディスク記録および再生装置
GB9012538D0 (en) * 1990-06-05 1990-07-25 Philips Nv Coding of video signals
JP2861287B2 (ja) * 1990-06-15 1999-02-24 キヤノン株式会社 ディジタル信号処理装置
US5130815A (en) * 1990-07-20 1992-07-14 Mti Associates Method and apparatus for encoding a video signal having multi-language capabilities
JP2995822B2 (ja) * 1990-08-23 1999-12-27 ソニー株式会社 円盤状記録媒体の記録装置及び再生装置
JP3141241B2 (ja) * 1990-08-24 2001-03-05 ソニー株式会社 ディスク記録装置及びディスク再生装置
JP3158474B2 (ja) * 1991-03-28 2001-04-23 ソニー株式会社 記録方法、ディスク記録装置及びディスク再生装置
JP2766919B2 (ja) * 1991-06-07 1998-06-18 三菱電機株式会社 ディジタル信号記録再生装置、ディジタル信号記録装置、ディジタル信号再生装置
JP2853375B2 (ja) * 1991-07-04 1999-02-03 松下電器産業株式会社 光学的記録再生装置
US5715224A (en) * 1991-07-05 1998-02-03 Sony Corporation Recording medium with synthesis method default value and reproducing device
US5294982A (en) * 1991-12-24 1994-03-15 National Captioning Institute, Inc. Method and apparatus for providing dual language captioning of a television program
JPH0676473A (ja) * 1992-08-26 1994-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク装置
JPH06139697A (ja) * 1992-10-29 1994-05-20 Kenwood Corp 光ディスク記録再生装置
JP3290728B2 (ja) * 1992-12-28 2002-06-10 パイオニア株式会社 記録情報再生装置
DE69423797T2 (de) * 1993-01-21 2000-12-28 Hitachi Ltd Plattenwiedergabegerät
DE4307358A1 (de) * 1993-03-09 1994-09-15 Nokia Deutschland Gmbh Videorecorder mit verbesserter Aufzeichnung und Wiedergabe von Audiosignalen
KR100228028B1 (ko) * 1993-10-29 1999-11-01 니시무로 타이죠 다종 언어 대응형 기록매체 및 재생장치
US6408129B1 (en) * 1993-10-29 2002-06-18 Time Warner Entertainment Co, Lp Method for processing a plurality of synchronized audio tracks, including phase inversion of a selected track
ATE206263T1 (de) * 1993-10-29 2001-10-15 Time Warner Entertainm Co Lp Datenträger mit mehreren versionen vom gleichen kinofilm
US5497241A (en) * 1993-10-29 1996-03-05 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling display of motion picture subtitles in a selected language during play of a software carrier
US5469370A (en) * 1993-10-29 1995-11-21 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling play of multiple audio tracks of a software carrier
US5576843A (en) * 1993-10-29 1996-11-19 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling play of multiple dialog audio tracks of a software carrier
AU703544B2 (en) * 1993-10-29 1999-03-25 Warner Bros. Home Entertainment Inc. System and method for disk software publishers to control disk distribution
US5463565A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Time Warner Entertainment Co., L.P. Data block format for software carrier and player therefor
US5764846A (en) * 1993-10-29 1998-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
US5835669A (en) * 1995-06-28 1998-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Multilingual recording medium which comprises frequency of use data/history data and a plurality of menus which are stored in a still picture format
US5630006A (en) * 1993-10-29 1997-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and apparatus for reproducing data therefrom
JPH07141757A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Pioneer Electron Corp 情報記録方法及び情報記録再生装置
JPH07264144A (ja) * 1994-03-16 1995-10-13 Toshiba Corp 信号圧縮符号化装置および圧縮信号復号装置
JP3485958B2 (ja) * 1994-04-08 2004-01-13 株式会社東芝 記録媒体再生装置及び記録媒体再生方法
JP3477818B2 (ja) * 1994-05-12 2003-12-10 ソニー株式会社 ディジタルオーディオ信号伝送装置
KR0138334B1 (ko) * 1994-06-22 1998-05-15 김광호 영상노래반주용 기록매체 및 이에 적합한 영상노래 반주장치
KR0136025B1 (ko) * 1994-12-30 1998-05-15 배순훈 캡션기능을 갖춘 비디오 디스크와 그 재생장치(video compact disc with caption data recorded thereon and system for handling the same)
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
CA2168641C (en) * 1995-02-03 2000-03-28 Tetsuya Kitamura Image information encoding/decoding system
US5915066A (en) * 1995-02-16 1999-06-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Output control system for switchable audio channels
US6134383A (en) 1995-04-11 2000-10-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium, recording apparatus and recording method for recording data into recording medium, and reproducing apparatus and reproducing method for reproducing data from recording medium
US5845046A (en) * 1995-06-15 1998-12-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-scene recording medium and apparatus for producing data therefrom
JP3348339B2 (ja) * 1995-08-02 2002-11-20 ソニー株式会社 データ記録方法及び装置、データ再生方法及び装置
JP3491401B2 (ja) * 1995-08-02 2004-01-26 ソニー株式会社 データ符号化装置および方法、並びに、データ復号化装置および方法
KR100465360B1 (ko) * 1995-10-10 2005-05-19 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 신호처리장치,신호처리방법및제거가능한기억디바이스
KR100357090B1 (ko) * 1995-10-16 2003-01-15 엘지전자 주식회사 주파수가다른오디오의플레이어장치
FI115867B (fi) * 1996-12-20 2005-07-29 Nokia Corp Menetelmä ja järjestelmä puhelun tallentamiseksi muistivälineelle
JP3887827B2 (ja) 1997-04-10 2007-02-28 ソニー株式会社 符号化方法及び装置、復号化方法及び装置、並びに記録媒体
US6298025B1 (en) 1997-05-05 2001-10-02 Warner Music Group Inc. Recording and playback of multi-channel digital audio having different resolutions for different channels
US6215737B1 (en) 1997-05-05 2001-04-10 Wea Manufacturing, Inc. Using different sampling rates to record multi-channel digital audio on a recording medium and playing back such digital audio
SG71113A1 (en) * 1997-05-05 2000-04-18 Wea Mfg Inc Synchronizing audio signal samples taken at different sampling raters
KR100568908B1 (ko) * 1997-05-05 2006-07-27 워너 뮤직 그룹 인크. 채널마다 해상도가 다른 멀티채널디지털오디오를 기록하고 재생하는 방법 및 장치
SG75840A1 (en) * 1997-05-05 2000-10-24 Wea Mfg Inc Recording and playback of multi-channel digital audio having different sampling rates for different channels
US6671290B1 (en) * 1998-11-10 2003-12-30 Sony Corporation Receiving apparatus and recording/reproducing system for digital broadcasts
US7231268B1 (en) * 1999-08-17 2007-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of assigning audio channel identification, method for selecting audio channel using the same, and optical recording and reproducing apparatus suitable therefor
US6694091B1 (en) * 1999-08-17 2004-02-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of assigning audio channel identification, method for selecting audio channel using the same, and optical recording and reproducing apparatus suitable therefor
US6775465B1 (en) * 1999-09-03 2004-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for recording/reproducing moving picture and recording medium
SG115332A1 (en) * 1999-12-17 2005-10-28 Samsung Electronics Co Ltd Method for assigning audio channel identification, method for selecting audio channel using the same, and optical recording and reproducing apparatus suitable therefor
US20020003765A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-10 Masaharu Matsumoto Signal processing device and signal processing method
KR100409256B1 (ko) * 2001-04-16 2003-12-18 임창수 오디오 시디 제작을 위한 멀티/디멀티플렉싱장치
KR100724204B1 (ko) * 2001-05-16 2007-05-31 엘지전자 주식회사 광디스크 재생장치
EP1488375B1 (en) * 2002-03-18 2006-01-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Portable device comprising a communication station configuration and a data carrier configuration
JP2003202875A (ja) * 2002-11-01 2003-07-18 Pioneer Electronic Corp 記録媒体再生装置及び方法
JP3999101B2 (ja) * 2002-11-01 2007-10-31 パイオニア株式会社 記録媒体再生装置及び方法
US20070098372A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Chiao-Fang Hsu Digital television recorder for recording multiple sets of audio tracks and method thereof
JP4840666B2 (ja) * 2007-06-18 2011-12-21 ソニー株式会社 音声再生装置および音声再生方法
US9264585B2 (en) 2010-09-22 2016-02-16 Cisco Technology Inc. Enriched digital photographs
CN110534110B (zh) * 2018-05-25 2022-04-15 深圳市优必选科技有限公司 一种机器人及提高其语音交互识别率的方法、装置和电路

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141294B2 (ja) * 1972-09-04 1976-11-09
US4030129A (en) * 1976-06-14 1977-06-14 Lase Industries Pulse code modulated digital audio system
DE2921892A1 (de) * 1979-05-30 1980-12-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum speichern digitaler fernsehsignale
JPS56144682A (en) * 1980-04-11 1981-11-11 Sony Corp Recording and reproducing device for digital video signal and audio signal
JPS5737777A (en) * 1980-08-19 1982-03-02 Victor Co Of Japan Ltd Reproducing device for rotary information recording medium
US4393489A (en) * 1981-03-30 1983-07-12 Rca Corporation Audio processor for single, channel, matrixed two-channel and un-matrixed two-channel signals
JPS58136181A (ja) * 1982-02-05 1983-08-13 Sony Corp 受信装置
JPS59198508A (ja) * 1983-04-27 1984-11-10 Pioneer Electronic Corp ビデオフオ−マツト信号の記録再生方式
JPS6052960A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Sony Corp デイスク再生装置
NL8400439A (nl) * 1984-02-10 1985-09-02 Philips Nv Systeem voor het weergeven van informatie van een optisch uitleesbare registratiedrager, inrichting voor toepassing in dat systeem en een registratiedrager voor toepassing in dat systeem.
US4672472A (en) * 1984-02-13 1987-06-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Playback apparatus for audiovisual disc records
EP0178906A3 (en) * 1984-10-15 1988-05-25 Pioneer Electronic Corporation Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0771250B2 (ja) * 1986-05-20 1995-07-31 ソニー株式会社 デイジタルビデオテ−プレコ−ダ
JPS63116590A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 立体ビデオデイスクレコ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381807B1 (en) 1995-01-18
US5130816A (en) 1992-07-14
EP0381807A2 (en) 1990-08-16
JPH02210666A (ja) 1990-08-22
DE68920727D1 (de) 1995-03-02
DE68920727T2 (de) 1995-06-08
EP0381807A3 (en) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2845920B2 (ja) 記録再生方式
EP0165320B1 (en) Disk-shaped recording medium and apparatus for reproducing the same
US5250787A (en) Optical-disk playback apparatus, method of optical-disk playback and combined memory medium, having control programs stored in the optical-disc and specified by barcodes stored in a barcode memory medium
US4996679A (en) Subcode information and block identification system for a disc player
JP2708531B2 (ja) ディスクプレーヤ
KR100254090B1 (ko) 기록 매체 재생 장치
KR0148290B1 (ko) 시간 표시 기능을 갖는 재생장치
US5065252A (en) Method and apparatus for recording and reproducing picture information enabling the mixing of images of a video format signal and graphic codes recorded on a single recording medium
EP0303700A1 (en) Optical disk
JP2712743B2 (ja) ディスク再生装置
US5208679A (en) Apparatus for reproducing information in response to selected image change control information
US4970602A (en) Disk player for displaying recorded audio signals
US5128775A (en) Method for playing analog and digital video signals in a predetermined order from a composite disk
EP0289914B1 (en) Method of recording and reproducing information on and from a recording disk
JP2839471B2 (ja) ビデオコンパクトディスク記録/再生システムにおける異種トラック検索方法及びこれを行うための装置
JP3264994B2 (ja) 記録媒体演奏装置
JP3290728B2 (ja) 記録情報再生装置
JPS6343480A (ja) 情報再生装置
JP2731219B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP2681210B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH035029Y2 (ja)
KR970011829B1 (ko) 광디스크플레이어와 vcr(video cassette recorder)의 복합제품에서의 비스자동삽입장치
JPH0644691A (ja) ビデオディスクプレーヤ
JPH0322279A (ja) 情報信号記録媒体及びその演奏装置
JPH0294190A (ja) コンパクトディスク再生方法とコンパクトディスクとその再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071030

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees