JP2839099B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2839099B2
JP2839099B2 JP1029896A JP2989689A JP2839099B2 JP 2839099 B2 JP2839099 B2 JP 2839099B2 JP 1029896 A JP1029896 A JP 1029896A JP 2989689 A JP2989689 A JP 2989689A JP 2839099 B2 JP2839099 B2 JP 2839099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image
input
color
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1029896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02209268A (ja
Inventor
恵一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1029896A priority Critical patent/JP2839099B2/ja
Publication of JPH02209268A publication Critical patent/JPH02209268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839099B2 publication Critical patent/JP2839099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color, Gradation (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像形成装置、詳しくは入力したビデオ信号
に基づいて可視画像を形成する画像形成装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来、昇華型プリンタ、熱溶融プリンタ、インクジエ
ツトプリンタ等のカラープリンタにおいて画像中に文字
情報を重ねてプリントする為にはプリンタのビデオ入力
端子に、既にスーパーインポーズ等で文字情報を重ねた
ビデオ信号を入力させるか、或いはセントロニクスI/F
等で接続されたホスト計算機で予め画像に文字を合成し
てからプリンタ側に転送することで合成画像を生成させ
ていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した方式によるものでは、合成し
た結果を見て、そこに合成した文字やイラストの色を変
更させようとした場合、複雑な操作をしなければなら
ず、問題があつた。
本発明にかかる問題点に鑑みなされたものであり、ビ
デオ信号中に簡単なスクロール操作でもって、所望とす
る位置に、所望とする色の文字・イラスト等を重畳合成
した可視画像を形成すると共に、その重畳合成しようと
する文字・イラスト等を一度装置内に取り込んだ画像に
対しスクロール操作して位置制御し重畳合成を行なうこ
とで優れた操作環境を有する画像形成装置を提供しよう
とするものである。
[課題を解決するための手段] この課題を解決するため、例えば本発明の画像形成装
置は以下の構成を備える。すなわち、 外部からのビデオ信号を入力する第1の入力手段と、 合成しようとする画像を2値画像データとして入力す
る第2の入力手段と、 入力した2値画像データを記憶するメモリに記憶させ
る手段と、 所望とする色が設定手段により設定され、前記メモリ
に記憶された2値画像データの画素毎の状態に応じて設
定した色信号を発生する色信号発生手段と、 前記メモリに格納された2値画像を所望とする方向及
び量スクロールさせるためのスクロール情報をマニュア
ル入力するマニュアル入力手段と、 前記メモリに格納された2値画像を、前記マニュアル
入力手段により入力されたスクロール情報に従ってスク
ロールさせた状態で読み出すメモリ読出し位置変更手段
と、 該メモリ読出位置変更手段で読み出した2値画像に基
づき、前記第1の入力手段からのビデオ信号、前記信号
発生手段で発生した色信号のいずれか一方を選択する選
択手段とを備え、 選択された信号に基づいて可視画像を形成させること
を特徴とする。
[実施例] 以下、添付図面に従つて本発明に係る実施例を詳細に
説明する。
<構成の説明(第1図)> 第1図は本実施例におけるビデオプリンタのブロツク
構成図である。
図中、1は種々のビデオ信号を入力する入力端子であ
る。2は周知のデコーダ2であって、入力端子1から入
力されたビデオ信号をY,R−Y,B−Yの色差信号に変換す
る。3〜5はデコーダ2で変換されたた各信号をデジタ
ルデータに変換するためのA/Dコンバータである。6は
マルチプレクサであつて、図示の如く、A/Dコンバータ
3〜5からのデータと後述するルツクアツプテーブル
(以下LUTという)19からのデータの一方を、その選択
端子6aに供給された信号の“L/H"に従つて選択し出力す
るものである。具体的には、選択端子6aに供給された信
号が“L(=0)”のときA/Dコンバータ3〜5のデー
タが選択され、“H(=1)”のときLUT19からのデー
タが選択される。
7はマルチプレクサ6より出力された色差信号の各デ
ジタルデータを再びアナログ信号に変換するD/Aコンバ
ータ、10はそれを再びビデオ信号に戻すエンコーダ、11
はビデオ出力端子であつて、例えばモニタ装置等を接続
するための外部接続端子をなしている。
マルチプレクサ6の出力はまた、20で示すヘツドドラ
イバにも供給されている。このヘツドドライバ20は印刷
出力するためのヘツド21を駆動して可視画像を形成する
が、入力した色差データをY,M,C表色系に変換する処理
も行つている。但し、この変換や印刷出力自体は本発明
の趣旨から離れるので説明は省略する。
12は原稿画像を1ライン単位(ラインCCDを搭載して
いる)に読み取り、それをシリアルデータとして出力す
るスキヤナ装置であつて、所謂ハンデイスキヤナをなし
ている。13はメモリコントローラであつて、後述するシ
ステムコンピユータ16の制御の基で、スキヤナ装置12よ
り出力されてくるシリアルデータをメモリ14に適する2
値データに変換して書込む処理、及び後述する読み出し
処理を制御する。従つて、スキヤナ装置12を読み取り対
象の原稿面上を移動させていくことにより、その原稿画
像の2値画像(1画素に1ビツトが対応している画像)
をメモリ14に展開することが可能となる。尚、このスキ
ヤナ装置12による原稿画像読み取りは、15で示すスキヤ
ナスタートスイツチを作動させることにより開始し、終
了は図示しないスキヤナストツプスイツチの作動で終了
するものとすが、所定ライン数分読み取つた時点で終了
するようにしても良い。16は本実施例の装置全体を制御
するシステムコントローラ(シスコンという)であり、
例えばスキヤナスタートスイツチ15の作動によるメモリ
コントローラ13を駆動制御、プリントスタートスイツチ
22の作動に従つてヘツドドライバ20及び17で示す印刷処
理に係るメカドライバを制御して印刷処理等を実行す
る。
18は色選択スイツチであり、LUT19は色選択スイツチ1
8によつて選択された色に対するY及び色差信号を出力
する。
また、23及び24は、メモリ14に展開された画像の水平
及び垂直方向のスクロールを指示する水平方向スイツ
チ、垂直方向スイツチである。シスコン16はスキヤナ装
置12により原稿画像を読み取つた後に、これら水平方向
スイツチ23垂直方向スイツチ24からの指示を受けると、
その指示に対応した座標位置分スクロールさせるため、
メモリコントローラ13による読み出しアドレス及びタイ
ミングを変更させる。尚、メモリ14から読み出されたデ
ータ(信号)はマルチプレクサ6の選択端子6aに供給さ
れている。
<処理概要の説明(第2図,第3図)> 上述した構成における本実施例のビデオプリンタの動
作概要を以下に説明する。
今、入力端子1に第2図の画像30が入力され、メモリ
14には画像31が展開されている場合を考える。尚、画像
31中の文字“XYZ"を示すドツトは“1"であつて、それ以
外は“0"であるものとする。
さて、このとき、メモリ14から読み出された画素信号
はマルチプレクサ6に供給されることにより、画像31中
の文字“XYZ"以外の画素位置においては、A/Dコンバー
タ3〜5からの画像、すなわち画像30が選択され、出力
されることになる。そして、文字“XYZ"を構成する画素
位置でのみLUT19の出力が選択されることになる。
要するに、マルチプレクサ6からは、画像30に画像31
中の文字“XYZ"を合成された画像が、しかも、文字“XY
Z"に対しては色選択スイツチ18で指定された色となつて
出力されることになる。従つて、例えばビデオ出力端子
11にカラーモニタを接続した場合には、その表示画面に
は画像32が表示されることになる。但し、合成された文
字“XYZ"に対して色選択スイツチ18によつて自由にその
色を変更することが可能となる。そして、この状態でプ
リントスタートスイツチ22を作動すると、そのとき選択
された色の文字“XYZ"を有する画像32が印刷出力される
ことになる。
また、本実施例では、水平方向スイツチ23,垂直方向
スイツチ24を操作して、文字“XYZ"を移動させることも
可能になる。
例えば、第3図に示す様に、画像33が入力端子1に入
力され、メモリ14に画像34が展開されているとする。こ
のとき、これらスイツチ23,24を操作することで、水平
方向に“X"、垂直方向に“Y"だけスクロールさせること
により、画像35に示す様な結果を印刷することが可能と
なる(モニタ装置が接続されているときには、その画像
が表示される)。勿論、この場合にも、文字“XYZ"の出
力色は色選択スイツチ18でもつて指定できる。
上述した原理からわかる様に、合成しようとする画像
は文字のみに限定されるものではなく、例えばイラスト
であつても構わないことは明らかである。
しかも、その合成させようする文字・イラストはビデ
オ画像に対して任意の位置に、任意の色で合成させるこ
とが可能となる。
<他の実施例の説明(第4図)> 上述した実施例では、合成しようとする文字・イラス
トをスキヤナ装置12より入力するものとして説明した
が、入力端子1より入力しても構わない。
第4図にこれを実現するためのブロツク構成図を示
す。
図示の如く、本第2の実施例においては、合成しよう
とする文字・イラスト等の2値画像を入力する手段とし
て、スキヤナ装置12と入力端子1よりもビデオ画像の一
方を選択するものである。これらいずれかを選択するた
め、本第2の実施例ではスキヤナ/ビデオ切り換えスイ
ツチ25を設けた。シスコン16はこのスキヤナ/ビデオ切
り換えスイツチ25の作動状態を検出し、メモリコントロ
ーラ13を制御する。具体的には、スキヤナ/ビデオ切り
換えスイツチ25が“スキヤナ”として指定されている場
合には、スキヤナ装置12からの文字・イラスト画像のみ
を有効にして、メモリ14に展開する。また、逆にこのス
イツチが、“ビデオ”として指定された場合には、A/D
コンバータ3よりのY信号を有効にし、この信号に基づ
く画像をメモリ14に展開する。尚、文字・線画画像の入
力としてA/Dコンバータ4,5の出力ではなく、A/Dコンバ
ータ3からのY信号を採用したのには理由がある。それ
は、メモリ14に展開する画像が2値画像であつて、A/D
コンバータ3よりのY信号が輝度に対応した信号である
ため、都合が良いからである。例えば、オペレータが手
書きの文字・イラスト画像をビデオカメラ(入力端子1
に接続される)で入力しようとする場合、その文字・イ
ラストは明暗のはつきりした画像でありされすれば良い
からである。
こうして、文字・イラスト画像の入力、そしてメモリ
14への展開が終了した後の処理は先の第1の実施例と同
様であり、重複するので説明は省略する。
以上説明した様に本実施例によれば、ビデオ画像の任
意の位置に、所望とする文字・イラスト画像を任意の色
で合成させることが可能となる。
従つて、例えばグリーテイングカードを容易に作成で
きる等の効果がある。
また、文字イラスト画像を所望の方向に所望の距離分
水平・垂直移動させることにより文字・イラスト画像を
任意の位置にずらすことが可能となる。
また、文字・イラスト画像をビデオ信号と同一経路で
入力することにより、装置の簡略化が図れる。
尚、実施例ではY色差信号に基づいて説明したが、R,
G,B系或いはC,M,Y系等を用いても全く構わない。この場
合、LUT19をその採用した系に合わせれば良い。
また、実施例ではメモリ14の読み取りアドレスとタイ
ミングを制御することで、合成しようとする文字・イラ
スト画像の位置を変更したが、メモリ14内の画像そのも
のを移動させることでこれを実現しても良い。
また、本実施例によれば、プリンタとしてインクジエ
ツトヘツドを用いた装置を示したが、これに限らず多の
像形成装置、例えば電子写真装置を用いた装置に適用さ
せることも可能であることは勿論である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ビデオ信号中に
簡単なスクロール操作でもって、所望とする位置に、所
望とする色の文字・イラスト等を重畳合成した可視画像
を形成すると共に、その重畳合成しようとする文字・イ
ラスト等を一度装置内に取り込んだ画像に対しスクロー
ル操作して位置制御し重畳合成を行なうことで優れた操
作環境を有する画像形成装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の装置のブロツク構成図、 第2図はビデオ画像と文字・イラストの合成の概要の示
す図、 第3図は文字・イラストの合成位置を変更したときの概
要を示す図、 第4図は他の実施例における装置のブロツク構成図であ
る。 図中、1……ビデオ入力端子、2……デコーダ、3〜5
……A/Dコンバータ、6……マルチプレクサ、6a……選
択端子、7〜9……D/Aコンバータ、10……エンコー
ダ、11……外部端子、12……スキヤナ装置、13……メモ
リコントローラ、14……メモリ、15……スキヤナスター
トスイツチ、16……システムコンピユータ(シスコ
ン)、17……メカドライバ、18……色選択スイツチ、19
……ルツクアツプテーブル、20……ヘツドドライバ、21
……ヘツド、22……プリントスタートスイツチ、23……
水平方向スイツチ、24……垂直方向スイツチ、25……ス
キヤナ/ビデオ切り換えスイツチである。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 5/30 B41J 2/525 H04N 5/76 G09G 5/00 G06K 15/12 G06R 3/153

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部からのビデオ信号を入力する第1の入
    力手段と、 合成しようとする画像を2値画像データとして入力する
    第2の入力手段と、 入力した2値画像データを記憶するメモリに記憶させる
    手段と、 所望とする色が設定手段により設定され、前記メモリに
    記憶された2値画像データの画素毎の状態に応じて設定
    した色信号を発生する色信号発生手段と、 前記メモリに格納された2値画像を所望とする方向及び
    量スクロールさせるためのスクロール情報をマニュアル
    入力するマニュアル入力手段と、 前記メモリに格納された2値画像を、前記マニュアル入
    力手段により入力されたスクロール情報に従ってスクロ
    ールさせた状態で読み出すメモリ読出し位置変更手段
    と、 該メモリ読出位置変更手段で読み出した2値画像に基づ
    き、前記第1の入力手段からのビデオ信号、前記信号発
    生手段で発生した色信号のいずれか一方を選択する選択
    手段とを備え、 選択された信号に基づいて可視画像を形成させることを
    特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】外部からのビデオ信号を入力する入力手段
    と、 入力したビデオ信号中の輝度成分を2値化し、2値デー
    タとしてメモリに記憶させる手段と、 所望とする色が設定手段により設定され、前記メモリに
    記憶された2値データの画素毎の値に応じて設定した色
    信号を発生する色信号発生手段と、 前記メモリに格納された2値データを所望とする方向及
    び量スクロールさせるためのスクロール情報をマニュア
    ル入力するマニュアル入力手段と、 前記メモリに格納された2値データを、前記マニュアル
    入力手段により入力されたスクロール情報に従ってスク
    ロールさせた状態で読み出すメモリ読出し位置変更手段
    と、 該メモリ読出し位置変更手段で読み出した2値データに
    基づき、前記入力手段からのビデオ信号、前記信号発生
    手段で発生した色信号のいずれか一方を選択する選択手
    段とを備え、 選択された信号に基づいて可視画像を形成させることを
    特徴とする画像形成装置。
JP1029896A 1989-02-10 1989-02-10 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2839099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029896A JP2839099B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1029896A JP2839099B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02209268A JPH02209268A (ja) 1990-08-20
JP2839099B2 true JP2839099B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=12288742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1029896A Expired - Fee Related JP2839099B2 (ja) 1989-02-10 1989-02-10 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2839099B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290753A (ja) * 1987-05-25 1988-11-28 Hitachi Ltd ビデオプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02209268A (ja) 1990-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191441A (en) Image reading device
JP2839099B2 (ja) 画像形成装置
JPH10297166A (ja) 電子黒板システム
JP2918568B2 (ja) 画像処理装置
JPH11259630A (ja) 画像処理装置及び方法並びに記憶媒体
JP3124530B2 (ja) 画像形成制御装置
JPH03160887A (ja) 画像処理装置
JP2000081867A (ja) 映像出力装置および映像出力制御方法
JP3071794B2 (ja) ビデオプリントシステム
JPH09186851A (ja) 画像形成装置
JPH0768858A (ja) プリンタ
JPH02229048A (ja) ビデオプリンタ
JP2613302B2 (ja) 縮小印字装置
JPH01183968A (ja) ビデオ・プリンタ
JP3177354B2 (ja) 画像合成装置
JP3543157B2 (ja) プリンタ付き画像制御装置
JPH07288758A (ja) ビデオプリンタ装置
JP3144393B2 (ja) プリント装置
JP2885817B2 (ja) 画像形成制御方法及び装置
JP2000296639A (ja) ビデオプリンタ
EP0439269A2 (en) Printer for printing an image and a caption
JP2002027368A (ja) 画像合成印刷装置
JP2975025B2 (ja) 配色シミュレーションシステム
JP2819511B2 (ja) 画像処理装置
JPH05145882A (ja) ビデオプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071016

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees