JP2838414B2 - ダイヤモンドコーティング装置 - Google Patents

ダイヤモンドコーティング装置

Info

Publication number
JP2838414B2
JP2838414B2 JP24519889A JP24519889A JP2838414B2 JP 2838414 B2 JP2838414 B2 JP 2838414B2 JP 24519889 A JP24519889 A JP 24519889A JP 24519889 A JP24519889 A JP 24519889A JP 2838414 B2 JP2838414 B2 JP 2838414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
diamond
applicator
plasma
diamond coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24519889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109294A (ja
Inventor
文雄 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINNIPPON MUSEN KK
Original Assignee
SHINNIPPON MUSEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINNIPPON MUSEN KK filed Critical SHINNIPPON MUSEN KK
Priority to JP24519889A priority Critical patent/JP2838414B2/ja
Publication of JPH03109294A publication Critical patent/JPH03109294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838414B2 publication Critical patent/JP2838414B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアプリケータにマイクロ波を投入し、該アプ
リケータ内の石英管内に水素と炭化水素の混合ガスのプ
ラズマを発生させ、該プラズマの雰囲気中に基材例え
ば、ドリル刃のような棒状の形を有するものやセラミッ
クスバイトのような板状の形を有する小片等を長時間さ
らすことで該基材をダイヤモンドコーティングするダイ
ヤモンドコーティング装置に関する。
[従来の技術] 第3図(a),(b)は従来のこの種のダイヤモンド
コーティング装置の一例の構造を示す。
図において1aは空胴共振器からなるアプリケータ、2a
は石英管、5aはターンテーブル状基材支持台、12は基材
である。以下、基材12としてドリル刃を例におげて説明
する。
アプリケータア1a内に挿入された石英管2a内にターン
テーブル状基材支持台5aが配置されている。
石英管2a内を10-5Torr程度に排気した後、石英管2aに
水素と炭化水素の混合ガスを40Torr程度の圧力に充填
し、アプリケータ1aにマイクロ波を投入して、石英管2a
内のガスをプラズマ化する。
このプラズマ雰囲気中に基材12を数時間さらすことに
より、基材12をダイヤモンドコーティングする。
[発明が解決しようとする課題] 従来の上記構造の切削工具のダイヤモンドコーティン
グ装置では、基材12を配置できるスペースが直径50mm程
度で、1回の作業でコーティングできる量に限度があ
り、量産の場合は、上記構造の装置を多数設置して、1
回の作業量を増やす構成を採るが、大規模な設備になる
とともに、各装置間で発生するプラズマ状態が異なり、
コーティングされるダイヤモンドの品質にばらつきが生
ずるという問題点があった。
本発明は上記問題点を解消するためになされたもの
で、1台で1回に多量の切削工具をダイヤモンドコーテ
ィングすることのできる装置を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 本発明のダイヤモンドコーティング装置は、空胴共振
器からなるアプリケータに複数方向からマイクロ波を投
入し、該アプリケータ内の石英管内に水素と炭化水素の
混合ガスのプラズマを発生させ、基材支持台によって支
持された複数の基材を前記プラズマにさらすことで該基
材をダイヤモンドコーティングするダイヤモンドコーテ
ィング装置において、前記基材の被コーティング部が、
前記複数のマイクロ波の投入方向を指向するように、前
記基材支持台を回転させる手段を備えたことを特徴とす
るものである。
[実施例] 第1図(a),(b),(c)は本発明の一実施例の
構造を示す。
図において1は双方向からマイクロ波を投入できる構
造の空胴共振器からなるアプリケータ、2は石英管、3
は真空用Oリング、4は押え板、5はドラム状の基材支
持第、6は基材支持台取付部、7は冷却水、8は基材支
持台駆動部、9はガス導入部、10は排気口、11は駆動ベ
ルトである。
双方向からマイクロ波を投入できる構造の空胴共振器
からなるアプリケータ1内に石英管2が真空機密構造に
納められており、石英管2内のマイクロ波の進行路の両
側にそれぞれドラム状の基材支持台5の軸がマイクロ波
の投入方向に垂直になる姿勢に取付けられており、それ
ぞれの基材支持台5は、基材支持台駆動部8によって駆
動ベルト11を介して駆動されて回転する。
石英管2内を10-5Torr程度に排気した後、ガス導入口
9より水素と炭化水素の混合ガスを導入し、20〜30Torr
の管内圧力に調整する。
そして、アプリケータ1内に双方向からマイクロ波を
投入することにより、石英管2内の混合ガスをプラズマ
化する、この時、基材支持台取付部6は水冷され、ドラ
ム状の基材支持台5は基材温度が800〜900℃になるよう
に回転数が調整される。
この状態で数時間、基材12がプラズマの雰囲気中に均
等にさらされることにより、基材12に品質にばらつきの
ないダイヤモンドコーティングがされる。
なお、上記構造で、ドラム状の基材支持台5に基材を
多数配置する代わりに、シート状の基材を配することに
より、シート状の基材表面に均一にダイヤモンドコーテ
ィングすることもできる。
また、ドラム状の基材支持台5の代りに、ダイヤモン
ドと密着性の良い材料をドラム状または円筒状に加工し
て配置することにより、該材料表面にダイヤモンドコー
ティングを形成し、その後材料を除去することにより、
ダイヤモンドの円筒体をつくることができる。
第2図(a),(b)は第1図のドラム状の基材支持
台5の構造を示す。同図において基材12は同図(a)の
横線と縦線の交わる各位置に挿入され、同図(b)に一
例を示す配列に支持されるので一度に多数の基材12が均
一な品質でダイヤモンドコーティングすることができ
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本考案によれば、1台で1回の
作業によって多数の基材を均一な品質にダイヤモンドコ
ーティングすることができ、量産効果を上げることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b),(c)は本発明の一実施例の構
造を示す説明図、第2図(a),(b)は第1図のドラ
ム状の基材支持台の構造を示す説明図、第3図(a),
(b)は従来のこの種のダイヤモンドコーティング装置
の一例の構造を示す説明図である。 1……アプリケータ、2……石英管、3……真空用Oリ
ング、4……押え板、5……ドラム状の基材支持台、6
……基材支持台取付部、7……冷却水、8……基材支持
台駆動部、9……ガス導入部、10……排気口、11……駆
動ベルト、12……基材。 なお図中同一符号は同一または相当するものを示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】空胴共振器からなるアプリケータに複数方
    向からマイクロ波を投入し、該アプリケータ内の石英管
    内に水素と炭化水素の混合ガスのプラズマを発生させ、
    基材支持台によって支持された複数の基材を前記プラズ
    マにさらすことで該基材をダイヤモンドコーティングす
    るダイヤモンドコーティング装置において、 前記基材の被コーティング部が、前記複数のマイクロ波
    投入方向を指向するように、前記基材支持台を回転させ
    る手段を備えたことを特徴とするダイヤモンドコーティ
    ング装置。
JP24519889A 1989-09-22 1989-09-22 ダイヤモンドコーティング装置 Expired - Fee Related JP2838414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24519889A JP2838414B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ダイヤモンドコーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24519889A JP2838414B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ダイヤモンドコーティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109294A JPH03109294A (ja) 1991-05-09
JP2838414B2 true JP2838414B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=17130082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24519889A Expired - Fee Related JP2838414B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 ダイヤモンドコーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2838414B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5312288B2 (ja) 2009-10-27 2013-10-09 ホシデン株式会社 シールドケース及びこれを備えたコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03109294A (ja) 1991-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366555A (en) Chemical vapor deposition under a single reactor vessel divided into separate reaction regions with its own depositing and exhausting means
JP4578979B2 (ja) 少なくとも1つの基板の表面を処理する方法および装置
JP2838414B2 (ja) ダイヤモンドコーティング装置
JPS60198822A (ja) ドライエツチング装置
JPH03283425A (ja) マイクロ波プラズマcvd装置
JPH05212275A (ja) 加熱処理装置
JPH0377655B2 (ja)
CN210065981U (zh) 一种碳化硅单晶生长中的籽晶固定装置
JPH0519352U (ja) マイクロ波プラズマcvd装置
JPS5918638A (ja) ドライエツチング装置
JPH0726379A (ja) 薄膜の形成方法及びその装置
JPH03141193A (ja) ダイヤモンド膜の被覆方法
JPS63235480A (ja) マイクロ波プラズマcvd装置
JPS61116822A (ja) プラズマ処理装置
JPH084103Y2 (ja) マイクロ波プラズマ装置
JPH05299500A (ja) シリコン基板の切断加工方法
CN218491841U (zh) Cvd反应器的晶圆固定机构
JP3193764B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH0777198B2 (ja) プラズマcvd方法
JPH0745584A (ja) ドライエッチング装置及び方法
JPH0689442B2 (ja) 真空蒸着装置
JPH09181046A (ja) 半導体製造方法および装置
JPH0423823B2 (ja)
JPS58134431A (ja) プラズマcvd装置
JPS62248219A (ja) プラズマcvd装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees