JPH084103Y2 - マイクロ波プラズマ装置 - Google Patents

マイクロ波プラズマ装置

Info

Publication number
JPH084103Y2
JPH084103Y2 JP1990110498U JP11049890U JPH084103Y2 JP H084103 Y2 JPH084103 Y2 JP H084103Y2 JP 1990110498 U JP1990110498 U JP 1990110498U JP 11049890 U JP11049890 U JP 11049890U JP H084103 Y2 JPH084103 Y2 JP H084103Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
reaction chamber
applicator
quartz tube
microwave plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990110498U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470136U (ja
Inventor
盛男 坂井
文雄 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP1990110498U priority Critical patent/JPH084103Y2/ja
Publication of JPH0470136U publication Critical patent/JPH0470136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084103Y2 publication Critical patent/JPH084103Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、石英管等からなる反応室内に矩形導波管か
らなるアプリケータを介してマイクロ波を導入し、反応
室内を流れるガスと結合させてプラズマ放電を発生さ
せ、反応室内に配置した物体表面にダイヤモンドやアモ
ルファスシリコンなどを堆積させたり、物体表面を改質
したりするマイクロ波プラズマ装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来のこの種のマイクロ波プラズマ装置の一
例の構成を示す。
図において1はマイクロ波発振器、2はアイソレー
タ、4はパワーモニタ、5はスリースタブチューナ、6
は矩形導波管からなるアプリケータ、7は可変短絡器、
8は石英管、9は基板台、10は基板、11は真空室であ
る。
マイクロ波発振器1より発振したマイクロ波はアイソ
レータ2を通り、パワーモニタ4、スリースタブチュー
ナ5を経て矩形導波管からなるアプリケータ6に到達す
る。
アプリケータ6内には石英管8が挿入されており、こ
の石英管8は、下端部に装着されている真空室11に支え
られ、真空室11を介して排気ポンプに接続されている。
アプリケータ6と石英管8の交差部分には基板台9の
一端が真空室11の底面に固定された支持棒に支えられて
配設されており、この交差部分に定在波が発生するよう
にアプリケータ6に可変短絡器7が取り付けられてい
る。
石英管8が排気ポンプによって減圧された後、石英管
8内に、上方から反応ガスとキャリアガスが注入され、
一定の圧力に保たれて流される。
石英管8内を流れるガスが、アプリケータ6と石英管
8の交差部分でマイクロ波と結合してプラズマ放電を発
生し、基板台9上に載置した基板10表面に薄膜、結晶等
を生成したり、基板10表面を改質したりする。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来のマイクロ波プラズマ装置では、ガスの流れの方
向に沿って狭い領域にしかプラズマが発生しないため、
十分な反応ガスの解離、励起が行なわれず、反応速度が
遅く、また、処理物の長さが約40mm以上になると、一度
に処理できなくなり、第3図に示すように、アプリケー
タ6を石英管8の軸方向に一定時間ごとに移動させなが
ら行なわねばならず、処理時間が長くなるという問題が
あった。
本考案は上記の問題を解消するためになされたもの
で、ガスの流れの方向に沿って広い領域にわたってプラ
ズマが発生し、十分に反応ガスの解離、励起が行なわれ
るマイクロ波プラズマ装置を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案のマイクロ波プラズマ装置は、石英管等からな
る反応室に対しマイクロ波を導入するアプリケータとし
てそれぞれが可変短絡器を備えた複数の矩形導波管を石
英管等からなる反応室内のガスの流れの方向に重ね合わ
せて配置し、複数のマイクロ波発振器からこれらの矩形
導波管に、交互に異なる周波数のマイクロ波を導入する
ように構成したものである。
〔作用〕
重ね合わせて配置した矩形導波管に交互に異なる周波
数のマイクロ波を導入すると、隣接するアプリケータ同
志のマイクロ波のエネルギーの結合を防止することがで
き、反応室内の電界強度は広い領域で均一となり、広い
領域に均一なプラズマ放電を発生させることができる。
〔実施例〕
第1図(a),(b)は本考案の一実施例の構成を示
す。
図(a)は平面図、図(b)は側面図で、1、2、
4、5、6、8、11は第2図の同一符号と同一または相
当するものを示す、3は主導波管、12はガス供給装置
(マス・フローコントローラ等)13はガス導入管であ
る。
可変短絡器を備えた矩形導波管6からなるアプリケー
タを石英管8内のガスの流れの方向に重ね合わせて配置
し、マイクロ波発振器1が発振したマイクロ波を各アプ
リケータ6に分配供給する構成としたものである。
図に示す例は、アプリケータ6を交互に方向を90度変
えて12段に重ね合わせて配置し、向きの同じアプリケー
タ6に、それぞれ1台のマイクロ波発振器1が発振する
マイクロ波を主導波管3のスリットを通し各アプリケー
タ6に接続した導波管系を経て分配供給する構成とした
ものである。
以下、ダイヤ膜の生成を例に動作について説明する。
まず、石英管8内に棒状または線状の基材を配置す
る。その後、排気ポンプによって石英管8内の圧力を10
-6Torr程度にまで減圧し、減圧後、ガス供給装置12より
反応ガス(H2,CH4等)をガス導入管13を経由して石英管
8内に注入する。そして、石英管8内の圧力を40Torr程
度に調整する。
次に、マイクロ波発振器1よりマイクロ波を発振させ
る。発振したマイクロ波は、アイソレータ2を経て主導
波管3に達し、主導波管3に設けられているスリットに
より各アプリケータ6に接続した導波管系に分配され、
それぞれアイソレータ2、パワーモニタ4、スリースタ
ブチューナ5を経て各アプリケータ6に到達する。
到達したマイクロ波は、石英管8内の減圧領域に定在
波を形成し、プラズマを発生する。
パワーモニタ4の反射電力が最小になるようスリース
タブチューナ5を調整する。
上記のように、複数のアプリケータ6を重ね合わせて
配置することにより、石英管8内のガスの流れの方向に
沿って広い領域に連続するプラズマを発生させることが
でき、従来対応できなかった長さ50mm以上の棒状、また
は、線状基材表面に対して、成膜速度を落さずに、短い
基材の場合と同様に表面処理をすることができる。
なお、隣接するアプリケータ同志のマイクロ波エネル
ギーの結合を防止するため、アプリケータ6に一方の端
から交互に発振周波数の異なる2台のマイクロ波発振器
1からのマイクロ波を導入する構成とする。また上記実
施例では石英管による反応室の例で説明したが、マイク
ロ波損失の少ないセラミック等の誘電体容器でもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したとおり、本考案によれば、従来に比べ10
倍以上の長さの基材の表面を同時に処理することが可能
となり、作業効率が上がり、テープやファイバーなどの
連続供給・巻取装置と組合わせることで、量産効果を飛
躍的に上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b)は本考案の一実施例の構成を示す
説明図、第2図は従来のこの種のマイクロ波プラズマ装
置の一例の構成を示す説明図、第3図は第2図に示す装
置によって棒状、または線状の基材を処理する方法を示
す説明図である。 1……マイクロ波発振器、2……アイソレータ、3……
主導波管、4……パワーモニタ、5……スリースタブチ
ューナ、6……矩形導波管からなるアプリケータ、7…
…可変短絡器、8……石英管からなる反応室、9……基
板台、10……基板、11……真空室、12……ガス供給装
置、13……ガス導入管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロ波損失の少ない誘電体容器からな
    る反応室内に可変短絡器を備えた矩形導波管からなるア
    プリケータを介してマイクロ波を導入し、該反応室内を
    流れるガスと結合させてプラズマ放電を発生させ、反応
    室内に配置した物体表面に薄膜、結晶等を生成したり、
    物体表面を改質したりするマイクロ波プラズマ装置にお
    いて、 前記反応室内のガスの流れる方向に重ね合わせて配置し
    た複数の前記矩形導波管に、交互に異なる周波数のマイ
    クロ波を導入する複数のマイクロ波発振器を備えたこと
    を特徴とするマイクロ波プラズマ装置。
JP1990110498U 1990-10-24 1990-10-24 マイクロ波プラズマ装置 Expired - Lifetime JPH084103Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990110498U JPH084103Y2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 マイクロ波プラズマ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990110498U JPH084103Y2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 マイクロ波プラズマ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0470136U JPH0470136U (ja) 1992-06-22
JPH084103Y2 true JPH084103Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=31857835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990110498U Expired - Lifetime JPH084103Y2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 マイクロ波プラズマ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084103Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1302843C (zh) * 2002-05-08 2007-03-07 达纳公司 等离子体辅助渗碳
US7806077B2 (en) * 2004-07-30 2010-10-05 Amarante Technologies, Inc. Plasma nozzle array for providing uniform scalable microwave plasma generation
US8236144B2 (en) * 2007-09-21 2012-08-07 Rf Thummim Technologies, Inc. Method and apparatus for multiple resonant structure process and reaction chamber

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068510B2 (ja) * 1988-09-02 1994-02-02 日本電信電話株式会社 プラズマ/イオン生成源およびプラズマ/イオン処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470136U (ja) 1992-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05255856A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH10140358A (ja) 大表面基板の被覆用または処理用のリモートプラズマcvd方法およびそれを実施する装置
US4987005A (en) Chemical vapor processing method for deposition or etching on a plurality of substrates
JP3430959B2 (ja) 平面アンテナ部材、これを用いたプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH084103Y2 (ja) マイクロ波プラズマ装置
JP3129265B2 (ja) 薄膜形成装置
JP2000200698A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP2552140B2 (ja) プラズマ発生反応装置
JP2783796B2 (ja) 堆積膜形成装置及びプラズマ処理装置
JP3129814B2 (ja) マイクロ波プラズマ装置
JPH02174229A (ja) プラズマ装置およびその使用方法
JPH05129095A (ja) プラズマ処理装置
JPH064898Y2 (ja) プラズマ装置
JP2002151507A (ja) 半導体素子の製造方法及びその装置
JPH08134656A (ja) マイクロ波プラズマcvd装置
JP3042347B2 (ja) プラズマ装置
JPH04181646A (ja) マイクロ波プラズマ装置
JPH0582449A (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマcdv装置
JP2001207269A (ja) プラズマ処理装置
JPH0834129B2 (ja) マイクロ波プラズマ生成方法及びその装置
JP2003332868A (ja) 高周波水晶振動子の製造方法及びこれに用いるエッチング装置
JP2004200233A (ja) プラズマ生成装置
JP2838414B2 (ja) ダイヤモンドコーティング装置
JPS63253617A (ja) プラズマ処理装置
JP2627526B2 (ja) プラズマ発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061010