JP3129814B2 - マイクロ波プラズマ装置 - Google Patents

マイクロ波プラズマ装置

Info

Publication number
JP3129814B2
JP3129814B2 JP04026067A JP2606792A JP3129814B2 JP 3129814 B2 JP3129814 B2 JP 3129814B2 JP 04026067 A JP04026067 A JP 04026067A JP 2606792 A JP2606792 A JP 2606792A JP 3129814 B2 JP3129814 B2 JP 3129814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
microwave
applicator
waveguide
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04026067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05198391A (ja
Inventor
文雄 高村
誠 三ッ泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
New Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by New Japan Radio Co Ltd filed Critical New Japan Radio Co Ltd
Priority to JP04026067A priority Critical patent/JP3129814B2/ja
Publication of JPH05198391A publication Critical patent/JPH05198391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3129814B2 publication Critical patent/JP3129814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子工業、化学工業等
の分野において、マイクロ波を用いて反応ガスをプラズ
マ化し、これを固体表面等に接触させることにより、そ
の表面にダイヤモンド等の生成物を析出させるプラズマ
CVDや、固体表面の改質等に使用されるマイクロ波プ
ラズマ装置に関し、特に均一なプラズマ領域の形成を可
能にするマイクロ波プラズマ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記のようなマイクロ波プラズマ
装置として、次のようなものが用いられている。図4
は、従来の装置の一例の構成図である。以下、図中にお
ける同一符号は、同一又は相当するものを示す。
【0003】図4において、1はマグネトロン等よりな
るマイクロ波発振器、2は負荷変動に対する発振器の安
定動作のための、電波吸収体を備えたアイソレータ、3
はパワーモニタ、4は整合器、5はアプリケータであ
る。アプリケータ5の筐体は、導波管とそれに直交し、
導波管の上、下各方向に伸びる円筒状のチョーク構造部
とで構成されている。6はプラズマの反応管として用い
る石英管であり、アプリケータの内部を貫通するように
設けられている。導波管と交差する部分の石英管6の管
内には、基板台7が設けられており、被処理物の基板9
が載置される。8は上記の交差部分に定在波を発生させ
るための可変短絡器であり、8aはその短絡板である。
石英管6の一端は真空ポンプに、石英管6の他端は反応
ガスの供給源に接続される。動作は以下のようにして行
われる。
【0004】例えば、基板9上に薄膜等を生成させよう
とする場合、まず石英管6の内部を真空ポンプにより減
圧した後、管内に所要の反応ガスを注入する。マイクロ
波は、マイクロ波発振器1により発生し、アイソレータ
2、パワーモニタ3、整合器4を通過後アプリケータ5
に投入される。整合器4による発振器側とアプリケータ
側との整合調整および可変短絡器による定在波の発生位
置の調整を行うことにより、石英管6内の導波管との交
差部分にプラズマを発生、反応ガスによるプラズマ生成
物が基板9の表面に析出し、目的の薄膜が得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
マイクロ波プラズマ装置では、発生するプラズマは、マ
イクロ波の投入側にその強い部分を生じ易い傾向があっ
た。図5は、このような装置によりプラズマ12を発生
した場合の、プラズマの断面分布の例を示したものであ
る。
【0006】上述の装置においては、マイクロ波電力が
定格値に対し比較的小さいときは、プラズマは短絡板8
aで調整された定在波による強電界により所望の位置に
誘起されるが、プラズマ領域を拡大するためマイクロ波
電力の値を上げていくと、マイクロ波の定常波(伝送
波)のみでプラズマが誘起されるようになる。このよう
なプラズマはマイクロ波の投入口側の石英管壁近傍で生
じるので、その部分にエネルギー消費の増大を生じ、そ
の結果石英管中央付近から後端にかけてのプラズマが弱
化してしまうことになる。
【0007】この場合、プラズマの均一性を上げるた
め、短絡板8aの位置により調整をしようとしても、マ
イクロ波投入口付近のプラズマの抑制は難く、均一化は
困難であった。
【0008】本発明は、上記問題点を解消し、反応管内
に容易に均一なプラズマを発生させることができ、より
均一性の高い薄膜、表面改質等が得られるマイクロ波プ
ラズマ装置を提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はプラズマを発生させる手段(定在波の発生
手段)として、空洞共振器や可変短絡器等による共振手
段を用いない新規な構造のアプリケータを設けたもので
ある。
【0010】すなわち、基板台を内蔵し反応ガスが注入
される反応管の径方向に2以上の導波管を結合させ該各
導波管からマイクロ波を前記反応管に供給するようにし
たアプリケータを備え、該アプリケータを非共振型とし
て構成した。
【0011】
【0012】
【実施例】図1は、本発明のマイクロ波プラズマ装置の
一実施例の構成図である。同図において、10はマイク
ロ波発振器1の出力を2分配するためのT型分岐導波管
である。分岐された各導波管系には、それぞれ移相器1
1、パワーモニタ3、整合器4が設けられしており、両
導波管系はアプリケータ5Aで結合されている。
【0013】図2に、上記アプリケータ5Aの断面図を
示す。アプリケータの金属筐体13は、水平に置かれた
導波管部と、その上面および下面からそれぞれ外方に伸
びる円筒状の一対のチョーク部とで構成されている。導
波管部には例えばマイクロ波がTE1 0モードで伝播する
導波管を用い、その各端には接続用のフランジが設けら
れている。石英管6、基板台7、基板9は上述の従来例
と同様に設けられている。
【0014】動作は、まず排気、反応ガスの注入につい
ては、上述の従来例と同様な方法で行われる。
【0015】一方、マイクロ波の投入については、マイ
クロ波発振器1で発振しアイソレータ2を通ったマイク
ロ波は、T型分岐導波管10で二分割され、各導波管系
を通った後、アプリケータ5Aに投入される。
【0016】プラズマの発生および発生位置の調整は、
パワーモニタ3の指示部(進行波および反射波のレベル
計)を見ながら、移相器11および整合器4を用いて行
う。本実施例では、単一の発振器をマイクロ波発生源と
しているので、両導波管系の移相量が等しくなったとき
マイクロ波電界の最大点は、アプリケータ5Aの中心に
生じ、プラズマ発生の最適状態となり、最小のマイクロ
波電力でプラズマが発生する。まず、低電力でプラズマ
を発生させた後、整合調整をしながら定格電力まで上げ
ていく。
【0017】対応する各パワーモニタ3の指示値がほぼ
同じになるように調節することにより均一なプラズマが
得られる。
【0018】図3は上記プラズマの、石英管6の断面内
における分布の様子を示したものである。マイクロ波が
相対する両側から均等に加えられる結果、同図のように
均一性のよいプラズマが得られる。
【0019】本実施例では、反応管として、石英管を用
いた場合を示したが、マイクロ波領域で低誘電体損失の
ものであれば、ベルジャー等も用いることができる。
【0020】また、本実施例では、アプリケータ5Aの
導波管部と、マイクロ波伝送系の導波管が同サイズのも
のを用いているが、被処理物との関連等でアプリケータ
5Aの導波管部のサイズを変えたい場合は、上記伝送系
と該導波管部との間に適合するテーパー導波管等を設け
ればよく、自由に選択することができる。なお、アプリ
ケータ5Aの導波管部におけ導波管モードは、均一なプ
ラズマのためにはTE0 1、TE1 0、又はTE1 1モードの
いずれかを選ぶのが望ましい。それら以外のモード(例
えばTE2 0、TE2 1など)で使用したい場合、テーパー
導波管等を用いればよいことはいうまでもない。
【0021】また、本実施例では、アプリケータのマイ
クロ波投入口は相対する位置に2個設けた場合を示した
が、これに限定されるものではなく、反応管に対し等分
割された方向からマイクロ波を投入できる構造(たとえ
ば3分割投入口、4分割投入口)のものであれば、マイ
クロ波の投入が対称的に行われることになるので上述と
同様な効果が得られる。
【0022】また、本実施例では、マイクロ波源として
は単一のマイクロ波発振器を設け、その出力を分配して
投入する場合を示したが、調整がやや複雑になるが各マ
イクロ波投入口毎にマイクロ波発振器を設けて利用する
こともできる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のマイクロ
波プラズマ装置は、基板台を内蔵し反応ガスが注入され
る反応管の径方向に2以上の導波管を結合させ該各導波
管からマイクロ波を前記反応管に供給するようにしたア
プリケータを備え、該アプリケータを非共振型としたの
で、発生プラズマ一方に偏ることなく、反応管内に均
一に発生させることができ、均質性の良い薄膜の形成、
均質性のよい表面改質等が可能となる。
【0024】また、本装置のアプリケータは非共振型な
ので共振周波数による制限を受けることがなく、T
0 1、TE1 0、又はTE1 1等のモードで伝播する導波管
を用いることにより、容易に目的の装置を設計すること
ができる。
【0025】また、上記アプリケータへのマイクロ波電
力の供給は、マイクロ波発振器の出力を分配するための
分配器と、該分配器の各出力端と上記アプリケータの各
マイクロ波投入口とを結ぶそれぞれの導波管系を備える
ことにより、高価なマイクロ波発振器およびアイソレー
タはそれぞれ単一で済むので、コスト的に有利となり、
同時に調整が簡便になる利点も生じる。
【0026】また、各導波管系に、それぞれ移相器や整
合器を設けることにより、調整はほぼ各系を対称的にす
ることで容易に行うことができ、またきめの細かい調節
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明マイクロ波プラズマ装置の一実施例の
構成図である。
【図2】 同実施例のアプリケータの断面図である。
【図3】 同上アプリケータ内に発生したプラズマの断
面図である。
【図4】 従来のマイクロ波プラズマ装置の一例の構成
図である。
【図5】 同上従来の装置のアプリケータ内に発生した
プラズマの断面図である。
【符号の説明】
1:マイクロ波発振器、2:アイソレータ、3:パワー
モニタ、4:整合器、5,5A:アプリケータ、6:石
英管、7:基板台、8:可変短絡板、9:基板、10:
T型分岐導波管、11:移相器、12:プラズマ、1
3:金属筐体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05H 1/46 C23C 16/50 H01L 21/3065

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板台を内蔵し反応ガスが注入される反応
    管の径方向に2以上の導波管を結合させ該各導波管から
    マイクロ波を前記反応管に供給するようにしたアプリケ
    ータを備え、該アプリケータを非共振型としたことを特
    徴とするマイクロ波プラズマ装置。
JP04026067A 1992-01-17 1992-01-17 マイクロ波プラズマ装置 Expired - Fee Related JP3129814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04026067A JP3129814B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 マイクロ波プラズマ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04026067A JP3129814B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 マイクロ波プラズマ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05198391A JPH05198391A (ja) 1993-08-06
JP3129814B2 true JP3129814B2 (ja) 2001-01-31

Family

ID=12183341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04026067A Expired - Fee Related JP3129814B2 (ja) 1992-01-17 1992-01-17 マイクロ波プラズマ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3129814B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4178775B2 (ja) * 2001-08-31 2008-11-12 株式会社日立国際電気 プラズマリアクター
US20060021980A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Lee Sang H System and method for controlling a power distribution within a microwave cavity
US7806077B2 (en) * 2004-07-30 2010-10-05 Amarante Technologies, Inc. Plasma nozzle array for providing uniform scalable microwave plasma generation
JP4910403B2 (ja) * 2006-01-26 2012-04-04 凸版印刷株式会社 2分岐導波管を有するプラズマ処理装置
JP2011249106A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Hitachi Ltd マイクロ波加熱装置
KR20140026605A (ko) * 2011-06-24 2014-03-05 아마란테 테크놀러지스 인코포레이티드 마이크로웨이브 공진 캐비티
DE102013215252A1 (de) * 2013-08-02 2015-02-05 Eeplasma Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung von Prozessgasen in einem Plasma angeregt durch elektromagnetische Wellen hoher Frequenz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05198391A (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111111A (en) Method and apparatus for coupling a microwave source in an electron cyclotron resonance system
US4877509A (en) Semiconductor wafer treating apparatus utilizing a plasma
KR100449370B1 (ko) 방전전극으로의 급전방법, 고주파 플라즈마 생성방법 및 반도체 제조방법
JP4523118B2 (ja) プラズマ処理装置
US7186314B2 (en) Plasma processor and plasma processing method
KR950000653B1 (ko) 플라즈마 제어 및 처리 방법과 장치
KR100333220B1 (ko) 자기적으로강화된다중용량성플라즈마발생장치및관련된방법
KR0174070B1 (ko) 마이크로파 플라즈마 처리 장치 및 방법
WO2006033278A1 (ja) マグネトロン発振装置
JP3129814B2 (ja) マイクロ波プラズマ装置
US6727656B1 (en) Power splitter for plasma device
JP2552140B2 (ja) プラズマ発生反応装置
US6388624B1 (en) Parallel-planar plasma processing apparatus
JP3021117B2 (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマcdv装置
JPH09293599A (ja) プラズマ処理方法および装置
JP3156492B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP2000306890A (ja) プラズマ処理装置
JPH0623569Y2 (ja) プラズマ発生反応装置
JP3491190B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0834129B2 (ja) マイクロ波プラズマ生成方法及びその装置
JPS63301517A (ja) 乾式薄膜加工装置
JPH064898Y2 (ja) プラズマ装置
JPH05299024A (ja) マグネトロン応用装置
Kawai et al. Production of large diameter ECR plasma
JPH0495394A (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマ形成方法および処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001010

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees