JP2836560B2 - 電気炊飯器の蒸気排出機構 - Google Patents

電気炊飯器の蒸気排出機構

Info

Publication number
JP2836560B2
JP2836560B2 JP252496A JP252496A JP2836560B2 JP 2836560 B2 JP2836560 B2 JP 2836560B2 JP 252496 A JP252496 A JP 252496A JP 252496 A JP252496 A JP 252496A JP 2836560 B2 JP2836560 B2 JP 2836560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice cooker
cap
steam discharge
steam
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP252496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09187371A (ja
Inventor
勉 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Original Assignee
Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tiger Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Tiger Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP252496A priority Critical patent/JP2836560B2/ja
Publication of JPH09187371A publication Critical patent/JPH09187371A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836560B2 publication Critical patent/JP2836560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、電気炊飯器の蒸
気排出機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から良く知られている電気炊飯器の
蓋体には、炊飯時において炊飯器本体内に発生する蒸気
を排出するための蒸気排出通路が形成されており、炊飯
器本体内の圧力を調整するための調圧機能を蒸気排出通
路に持たせることにより、炊飯性能を向上させるように
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来構造の
電気炊飯器の場合、蒸気排出通路の出口構造としては、
蓋体上面に蒸気排出口を単に形成したもの、あるいは蒸
気排出口を有する別部材を取り付けたものが採用されて
いるのが通例である。ところで、蒸気排出通路の内部に
は、炊飯時に蒸気とともに発生するオネバが侵入してく
るが、従来構造のものでは、蒸気排出通路を開放できな
いところから、侵入したオネバを洗浄除去することが困
難であるという問題がある。
【0004】一方、従来の電気炊飯器における調圧機能
は、蒸気排出通路の入口側に設けられたオネバ受けによ
る排出蒸気量調節により得られることとなっているが、
保温時においては、蒸気排出通路は開通されたままとな
るため、保温性能が低下するという問題もあった。
【0005】本願発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、蒸気排出通路内の洗浄を容易に行い得るようにす
ることと、保温時の保温性能を向上させることとを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明の第1の基本構
成では、上記課題を解決するための手段として、炊飯器
本体における蓋体に形成された蒸気排出通路の出口に、
蒸気排出口を有するキャップを着脱自在に取り付け且つ
該キャップの上面と前記蓋体の上面とをほぼ面一状に連
続せしめるとともに、前記キャップ上面に、着脱操作時
の指掛け部となる凹部を形成し且つ該凹部に前記蒸気排
出口を形成し、前記キャップの取り外し時には前記蒸気
排出通路を開放状態となすようにして、蒸気排出通路の
洗浄を容易に行い得るようにするとともに、蓋体とキャ
ップとの一体感が得られようにし且つ炊飯時に排出され
る蒸気に手が直接触れることのないようにしている。
【0007】本願発明の第2の基本構成では、上記課題
を解決するための手段として、炊飯器本体における蓋体
に形成された蒸気排出通路の出口に、蒸気排出口を有す
るキャップを着脱自在に取り付け且つ該キャップ内に、
前記炊飯器本体内の圧力を調整するための調圧機構を設
けるとともに、前記キャップ上面に、着脱操作時の指掛
け部となる凹部を形成し且つ該凹部以外の部位に前記蒸
気排出口を形成し、前記キャップの取り外し時には前記
蒸気排出通路を開放状態となすようにして、蒸気排出通
路の洗浄を容易に行い得るようにするとともに、調圧機
構の丸洗いが可能となるようにし且つ保温時における保
温性能の向上を図り得るようにしている。
【0008】本願発明の第2の基本構成において、前記
調圧機構を、前記蒸気排出通路を流通する蒸気量を調整
する調整弁と、該調整弁を所定温度以上で調整作動させ
る形状記憶合金製の作動スプリングとによって構成した
場合、保温時における保温性能を向上できるとともに、
炊飯器本体内の圧力を炊飯特性に合わせて調整できる点
で好ましい。
【0009】また、前記調圧機構を、前記蒸気排出通路
を流通する蒸気量を調整するボール弁により構成した場
合、極めて簡易な構成で保温時における保温性能を向上
できるとともに、炊飯器本体内の圧力調整ができる点で
好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
願発明の幾つかの好適な実施の形態について説明する。
【0011】第1の実施の形態 図1ないし図3には、本願発明の第1の実施の形態にか
かる電気炊飯器の蒸気排出機構が示されている。
【0012】この電気炊飯器は、図1に示すように、合
成樹脂製の外ケース4と板金製の内ケース5とを合成樹
脂製の環状の肩部材6で連結し且つ外ケース4と内ケー
ス5との間に断熱材7を介設してなる炊飯器本体1を備
えており、該炊飯器本体1内に内鍋3が収容され、さら
に炊飯器本体1の上部に、炊飯器本体1の上部開口を覆
蓋するとともに内鍋3の上部開口を閉塞する蓋体2が開
閉自在に枢支されている。
【0013】前記肩部材6と内ケース5とは、肩部材6
の内周縁下面に対して内ケース4の上端口縁に形成され
た鍔部8をビス9により締着することによって結合され
ている。
【0014】前記内鍋3は、おわん状を呈する熱良導体
(例えば、アルミダイカスト製品)からなっており、その
底部は、平担な底面3aと、該底面3aから周面3cにか
けて連続する円弧面3bとによって構成されている。ま
た、内鍋3の開口縁には、蓋体2側に設けられたシール
パッキン27(後述する)が圧接されるフランジ部3dが
一体に形成されている。
【0015】前記炊飯器本体1の内底部には、内鍋3を
加熱するための炊飯ヒータ10が配設されることとなっ
ているが、該炊飯ヒータ10は、前記内鍋3の底面3a
および円弧面3bにそれぞれ当接する平面部11aおよび
円弧部11bを上面に有する熱良導体(例えば、アルミ合
金)からなる放熱盤11と、該放熱盤11における平面
部11aと円弧部11bとの境界部に埋設された1本の環
状発熱体12(例えば、シーズヒータ)とによって構成さ
れている。このように構成したことにより、環状発熱体
12の熱が放熱盤11における平面部11aおよび円弧
部11bにほぼ均等に伝熱することとなって熱効率が極
めて良好となり、加熱ムラ(炊きムラ)の発生がなくな
る。しかも、構造が簡略化されるとともに、従来の二つ
のヒータを用いるもののように両ヒータの位置合わせ等
を必要とせず、炊飯ヒータ10の組付が極めて容易とな
る。さらに、炊飯ヒータ10上に内鍋3をセットした
際、内鍋3が放熱盤11の円弧部11bに案内されて確
実にセンタリングされこととなり、内鍋3を常に最適状
態でセットすることもできる。
【0016】そして、この炊飯ヒータ10の放熱盤11
は、その上端外周縁部11cを内ケース5の周壁下部に
形成された環状段部13に載置することにより支持され
ており、放熱盤11下方に断熱空間14が形成されてい
る。なお、前記放熱盤11の底面と内ケース5の底面と
は、適宜個所においてビス15により結合されている。
符号16はセンタセンサーで、その温度検知部は放熱盤
11の中心部に形成された穴17から内鍋3の底面に接
触し得るように上方に臨ましめられている。このように
構成したことにより、放熱盤11の支持剛性が向上する
とともに、断熱空間14にこもる熱気を有効に利用でき
ることとなり、内鍋セット時の安定性が向上するととも
に、加熱効率の向上をも図ることができる。
【0017】前記内鍋3の周壁外面における上下中間部
位には保温ヒータ18が配設されている。
【0018】前記肩部材6の内周縁上面には、蓋体2側
への熱源となる略環状の肩ヒータ19が配設されるが、
該肩ヒータ19は、肩部材6に対して上下動する可動体
20に取り付けられている。該可動体20は、前記肩ヒ
ータ19が下面に取り付けられた熱良導体からなる伝熱
リング21と、該伝熱リング21を支持し且つ前記肩部
材6に上下動ガイドされ、コイルスプリング22を介し
て上下動自在に支持された昇降リング23とによって構
成されている。
【0019】一方、前記蓋体2は、後述するヒンジ機構
29に対して着脱自在とされ、その開閉はヒンジ機構2
9のヒンジピン31を中心とした揺動により行なわれる
こととなっていて、その下面には、熱良導体(例えば、
板金)からなる伝熱板24が固着されている。なお、蓋
体2は、ロック機構25により閉蓋状態を保持し得るこ
ととされている。
【0020】前記伝熱板24は、蓋体2の裏面を構成す
ることとされており、中心側においては前記蓋体2の中
心部に形成された蒸気抜き用の開口26の口縁に巻き込
み結合されるとともに、外周側においては内鍋3のフラ
ンジ部3dの直上方位置で前記蓋体2の下面に対してビ
スによって結合されている。上記のようにして構成され
た蓋体2は、取り外し状態において丸洗い可能な一体品
となっているのである。つまり、本実施例の場合、従来
必要とされていた鍋蓋が不要てなっているのである。
【0021】前記伝熱板24の外周縁は、蓋体2の閉蓋
時において炊飯器本体1側の伝熱リング21(肩ヒータ
19を有する)に対して伝熱可能に当接されることとな
っている。本実施例の場合、伝熱板24は、前記したよ
うに蓋体2に対してリジッドに結合されているが、伝熱
リング21が肩部材6に対してコイルスプリング22を
介して上下動自在に支持されているため、蓋体2の閉蓋
時において、伝熱板21の外周縁と伝熱リング21とが
密接に当接されることとなって、肩ヒータ19から伝熱
板24への伝熱が極めて良好となる。従って、伝熱板2
4にヒータを設けなくとも、蓋体2の裏面を構成する伝
熱板24への露付きが防止できるのである。
【0022】また、前記伝熱板24におけるビス止め位
置に隣接する内周側には、蓋体2の閉蓋時において内鍋
3のフランジ部3dに圧接される環状のシールパッキン
27を取り付けるための環状凹部28が形成されてい
る。該シールパッキン27は、前記環状凹部28に内周
縁が嵌着され、その外周縁は前記ビスの下方側を覆って
おり、このことによりビスの目隠しがなされるのであ
る。
【0023】前記蓋体2は、前記肩部材6に対してヒン
ジ機構29を介して開閉および着脱自在に支持されてい
る。該ヒンジ機構29は、肩部材6に形成されたヒンジ
受け用突部30に対してヒンジピン31を介して揺動自
在に枢支されており、蓋体2の外周端に突設された係合
突部32および蓋体2の外周寄り位置に突設された係合
突起33を前記ヒンジ機構29の係合部34,35に対
して係合せしめることによって蓋体2とヒンジ機構29
とが連動可能に結合されることとなっている。符号36
はヒンジ機構29を開方向に付勢するスプリング、37
はスプリング36の付勢力を減殺するブレーキスプリン
グである。
【0024】また、前記蓋体2の中心部には、炊飯時に
おいて内鍋3内に発生する蒸気を外部へ排出するための
蒸気排出通路38が形成されており、該蒸気排出通路3
8の入口となる開口26には、オネバ溜めを兼用する調
圧筒39が取り付けられている。該調圧筒39は、底面
中央および周壁に蒸気孔40および41が形成されてお
り、底面中央側の蒸気孔40はオネバが溜った状態にお
いては閉塞状態となって調圧作用をなす。符号は調圧筒
39の外周側に配設されたオネバ溜である。
【0025】さらに、前記蒸気排出通路38の出口は円
形とされており、蒸気排出口43を有する略円筒状のキ
ャップ44によって着脱自在に覆蓋されている。そし
て、蒸気排出通路38は、入口となる開口26(換言す
れば、調圧筒39)の上方において急激に拡大する膨張
室を構成することとなっており、該膨張室において調圧
筒39の蒸気孔40,41から排出された蒸気が急激に
膨張せしめられ、このことによりオネバの外方への飛散
が防止されることとなっている。
【0026】前記キャップ44の上面には、図2および
図3に示すように、着脱操作時の指掛け部となる一対の
凹部45,45が形成されており、該凹部45,45の
一方側(即ち、ヒンジ機構29側に位置する凹部45)
に前記蒸気排出口43が形成されている。このように構
成すると、蒸気排出口43が蓋体2の開閉操作部・スイ
ッチ操作部から離れることとなり、安全性が向上する。
【0027】また、キャップ44は、前記蒸気排出通路
38の出口に対してヘリコイド係合により着脱自在に取
り付けられることとなっており、取付状態においては、
キャップ44の上面と蓋体2の上面とはほぼ面一状に連
続せしめられることとなっている。なお、キャップ44
上面に付設された目印P1と、蓋体2上面に付設された
二つの目印P3,P2との一致によりキャップ44のヘリ
コイド係合が完了あるいは解除されることとなってい
る。つまり、目印P1と目印P2とを一致させた後、目印
1と目印P3とが一致するまで矢印M方向に回動させる
ことにより、キャップ44の取付が完了することとなっ
ているのである。なお、キャップ44の取り外しは前記
と逆の操作により行われる。
【0028】このように構成すれば、キャップ44と蓋
体2との一体感がでるとともに、蓋体2の上面をふき取
る際に邪魔になることがなくなる。また、蒸気排出口4
3が蓋体2の上面より凹んだ位置となるところから、蓋
体2上面に手をおいた場合にも蒸気排出口43が直接手
に触れることがなくなり、安全性が向上することとな
る。さらに、前記キャップ44の取り外し時には前記蒸
気排出通路38が開放状態となるところから、蒸気排出
通路38内の洗浄も容易に行うことができる。
【0029】第2の実施の形態 図4ないし図6には、本願発明の第2の実施の形態にか
かる電気炊飯器の蒸気排出機構が示されている。
【0030】この場合、蒸気排出通路38の出口に取り
付けられるキャップ44内には、図6に示すように、内
鍋3(換言すれば、炊飯器本体1)内の圧力を調整する
ための調圧機構46が設けられている。該調圧機構46
は、前記蒸気排出通路38を流通する蒸気量を調整する
調整弁47と、該調整弁47を所定温度以上で調整作動
させる形状記憶合金製の作動スプリング48と、前記調
整弁47をリターン作動させるリターンスプリング49
とによって構成されている。
【0031】前記キャップ44内には仕切板52が固定
されており、該仕切板52の中心部には、前記調整弁4
7を上下動自在に支持するための支持筒53が一体に突
設されている。そして、前記調整弁47は、側面に上下
一対の連通孔50,51を有する円筒体からなってお
り、キャップ44の上面中心部を貫通している。該キャ
ップ44の上面において前記調整弁47の貫通部を取り
囲む位置(換言すれば、凹部45,45以外の部位)に
は、蒸気排出口43が形成されている。
【0032】また、前記調整弁47の上端にも小径の蒸
気排出口43が形成されている。さらに、前記調整弁4
7の移動に伴って、連通孔50,51の両方あるいは一
方を介して仕切板52の上下空間が連通されることとな
っており、このことにより排出蒸気量の調節ができるよ
うになっている。つまり、作動スプリング48が所定温
度以上となると伸長作動して調整弁47を上昇させるこ
ととなり、その結果調整弁47を介して排出される蒸気
量の調節が行えることとなっているのである。
【0033】さらに、保温時においては、調節弁47
は、作動スプリング48の収縮に伴ってリターンスプリ
ング49の付勢力により下降せしめられ、調整弁47の
上端に形成された小径の蒸気排出口43のみが開放され
ている状態となるため、保温性能が向上することとな
る。しかも、調圧機構46を含むキャップ44が蓋体2
から取り外せるため、調圧機構46の洗浄も可能とな
る。
【0034】その他の構成および作用効果は第1の実施
の形態と同様なので説明を省略する。
【0035】第3の実施の形態 図7ないし図9には、本願発明の第3の実施の形態にか
かる電気炊飯器の蒸気排出機構が示されている。
【0036】この場合、調圧機構46は、キャップ44
内の中心部に形成された円筒状の弁室54内に転動自在
に配設されたボール弁とされており、該ボール弁46の
移動により蒸気排出通路38を流通する蒸気量が調整さ
れることとなっている。なお、蒸気排出口43は前記弁
室54の天面(即ち、凹部45,45以外の部位)に形
成されている。このように構成すれば、極めて簡単な構
造で炊飯時における内鍋3内の調圧が行えることとな
り、炊飯性能が向上するし、保温時にはボール弁47に
より蒸気排出通路38が閉塞されるところから保温性能
も向上する。しかも、調圧機構46を含むキャップ44
が蓋体2から取り外せるため、調圧機構46の洗浄も可
能となる。
【0037】その他の構成および作用効果は第1の実施
の形態と同様なので説明を省略する。
【0038】本願発明は、上記した電気ヒータ式炊飯器
にみならず、電磁誘導コイル式炊飯器にも適用可能なこ
とは勿論である。
【0039】
【発明の効果】本願発明によれば、炊飯器本体における
蓋体に形成された蒸気排出通路の出口に、蒸気排出口を
有するキャップを着脱自在に取り付けるようにして、前
記キャップの取り外し時には前記蒸気排出通路を開放状
態となすようにしたので、蒸気排出通路の洗浄を容易に
行い得るという優れた効果がある。
【0040】また、キャップの上面と蓋体の上面とをほ
ぼ面一状に連続せしめるようにしたので、蓋体とキャッ
プとの一体感が得られるとともに、蓋体上面をふき取る
際に邪魔になるものがないという効果もある。
【0041】さらに、キャップ上面に、着脱操作時の指
掛け部となる凹部を形成し且つ該凹部に蒸気排出口を形
成するようにしているので、キャップの着脱が容易に行
えるとともに、蒸気排出口に手が直接触れることがな
く、安全性が向上するという効果もある。
【0042】さらにまた、キャップ内に、炊飯器本体内
の圧力を調整するための調圧機構を設けるようにしたの
で、調圧機構の丸洗いが可能となるとともに、保温時に
おける保温性能の向上をも図り得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の縦断面図である。
【図2】本願発明の第1の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の平面図である。
【図3】本願発明の第1の実施の形態にかかる電気炊飯
器の蒸気排出機構におけるキャップ部分を示す要部拡大
断面図である。
【図4】本願発明の第2の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の縦断面図である。
【図5】本願発明の第2の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の平面図である。
【図6】本願発明の第2の実施の形態にかかる電気炊飯
器の蒸気排出機構におけるキャップ部分を示す要部拡大
断面図である。
【図7】本願発明の第3の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の縦断面図である。
【図8】本願発明の第3の実施の形態にかかる蒸気排出
機構を備えた電気炊飯器の平面図である。
【図9】本願発明の第3の実施の形態にかかる電気炊飯
器の蒸気排出機構におけるキャップ部分を示す要部拡大
断面図である。
【符号の説明】
1は炊飯器本体、2は蓋体、3は内鍋、38は蒸気排出
通路、43は蒸気排出口、44はキャップ、45は凹
部、46は調圧機構、47は調整弁、48は作動スプリ
ング、49はリターンスプリング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A47J 27/00 A47J 36/38

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炊飯器本体における蓋体に形成された蒸
    気排出通路の出口には、蒸気排出口を有するキャップが
    着脱自在に取り付けられ且つ該キャップの上面と前記蓋
    体の上面とがほぼ面一状に連続せしめられており、前記
    キャップ上面には、着脱操作時の指掛け部となる凹部が
    形成され且つ該凹部には前記蒸気排出口が形成されてい
    て、前記キャップの取り外し時には前記蒸気排出通路が
    開放状態となるようにしたことを特徴とする電気炊飯器
    の蒸気排出機構。
  2. 【請求項2】 炊飯器本体における蓋体に形成された蒸
    気排出通路の出口には、蒸気排出口を有するキャップが
    着脱自在に取り付けられ且つ該キャップ内には、前記炊
    飯器本体内の圧力を調整するための調圧機構が設けられ
    ており、前記キャップ上面には、着脱操作時の指掛け部
    となる凹部が形成され且つ該凹部以外の部位には前記蒸
    気排出口が形成されていて、前記キャップの取り外し時
    には前記蒸気排出通路が開放状態となるようにしたこと
    を特徴とする電気炊飯器の蒸気排出機構。
  3. 【請求項3】 前記調圧機構は、前記蒸気排出通路を流
    通する蒸気量を調整する調整弁と、該調整弁を所定温度
    以上で調整作動させる形状記憶合金製の作動スプリング
    とによって構成されていることを特徴とする前記請求項
    2記載の電気炊飯器の蒸気排出機構。
  4. 【請求項4】 前記調圧機構は、前記蒸気排出通路を流
    通する蒸気量を調整するボール弁により構成されている
    ことを特徴とする前記請求項2記載の電気炊飯器の蒸気
    排出機構。
JP252496A 1996-01-10 1996-01-10 電気炊飯器の蒸気排出機構 Expired - Fee Related JP2836560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP252496A JP2836560B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 電気炊飯器の蒸気排出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP252496A JP2836560B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 電気炊飯器の蒸気排出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09187371A JPH09187371A (ja) 1997-07-22
JP2836560B2 true JP2836560B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=11531776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP252496A Expired - Fee Related JP2836560B2 (ja) 1996-01-10 1996-01-10 電気炊飯器の蒸気排出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836560B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115153074B (zh) * 2022-08-11 2023-06-16 吴伟龙 一种香菇高温灭菌柜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09187371A (ja) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3996170B2 (ja) 電気圧力炊飯器の蒸気排出装置
JP2836560B2 (ja) 電気炊飯器の蒸気排出機構
JP3692527B2 (ja) 保温釜
JP2715880B2 (ja) 電気炊飯器
JP3619755B2 (ja) 電気炊飯器
JP2007029403A (ja) 炊飯器
JP2713129B2 (ja) 電気炊飯器
JP3498699B2 (ja) 炊飯器
JPH03182212A (ja) 加熱調理機器
JP2865493B2 (ja) 圧力調理器
JPS638364Y2 (ja)
JPH049947Y2 (ja)
JPS6028334Y2 (ja) 保温式炊飯器
JP2940819B2 (ja) 圧力調理器
JPS6140254Y2 (ja)
JP3412598B2 (ja) 電気炊飯器
JPS5934406Y2 (ja) 電気調理器
JPH07102178B2 (ja) 電気炊飯器
JPH09108102A (ja) 圧力調理器
JPS6038429Y2 (ja) コ−ヒ−液抽出装置
JPS5924247Y2 (ja) 保温式ガス炊飯器
JPH0418508Y2 (ja)
JPH0447568B2 (ja)
JPS6041926B2 (ja) 炊飯器
KR20000008521A (ko) 전기 압력밥솥

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111009

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees