JP2834062B2 - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム

Info

Publication number
JP2834062B2
JP2834062B2 JP3959696A JP3959696A JP2834062B2 JP 2834062 B2 JP2834062 B2 JP 2834062B2 JP 3959696 A JP3959696 A JP 3959696A JP 3959696 A JP3959696 A JP 3959696A JP 2834062 B2 JP2834062 B2 JP 2834062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave
request
master device
failure
reply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3959696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09231186A (ja
Inventor
一昭 古澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP3959696A priority Critical patent/JP2834062B2/ja
Publication of JPH09231186A publication Critical patent/JPH09231186A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834062B2 publication Critical patent/JP2834062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理システム
に関し、特に、二次障害抑止機能を有する情報処理シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理システム、たとえば、
「特開平4−112259号公報」記載の技術において
は、スレーブ装置の内部で発生した障害をスレーブ装置
が障害検出信号によってマスタ装置に通知している。さ
らにマスタ装置は、スレーブ装置からリプライが返って
こないことでリプライタイムアウトとしてストール状態
を検出するタイムアウト検出機能を持っている。
【0003】したがって、マスタ装置では、一つの原因
で、スレーブ装置からの障害検出信号による障害と、タ
イムアウト検出機能によって検出された障害との二重障
害の検出をおこなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の情報処
理システムにおいては、マスタ装置では、タイムアウト
検出機能によって検出された障害の原因がマスタ装置自
身にあるのか、スレーブ装置にあるのか判別できない。
【0005】したがって、マスタ装置も停止しなければ
ならず、障害がシステム全体に影響するという欠点があ
る。
【0006】本発明の目的は、前記の欠点を解決し、マ
スタでの二重障害検出すなわち二次障害を防ぎ、障害処
理後にスレーブを切り離して、システムとしては、デグ
レード運転できるようにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の情報処理
システムは、システム内の任意の装置で他装置に対して
命令実行のリクエストを発行するマスタ装置と、前記マ
スタ装置からの前記リクエストに対して命令を実行しリ
プライを前記マスタ装置に返すスレーブ装置と、前記マ
スタ装置および、前記スレーブ装置からの障害報告によ
り障害処理を行う診断プロセッサとを有する情報処理シ
ステムであって、(a)前記診断プロセッサにあって、
前記スレーブ装置から前記障害報告があった場合、前記
マスタ装置に対して前記スレーブ装置の障害情報を報告
する障害情報報告手段と、(b)前記マスタ装置にあっ
て、前記診断プロセッサからの障害情報により、前記ス
レーブ装置に対するリクエストを強制終了する強制終了
手段と、(c)前記マスタ装置にあって、前記強制終了
手段により前記スレーブ装置に対するリクエストが中止
されたことを前記診断プロセッサへ報告する二次障害抑
止報告手段と、を備える。
【0008】本発明の第2情報処理システムは、第1の
情報処理システムであって、前記スレーブ装置を複数備
える。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の情報処理システムについ
て図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の情報処理システムのブロッ
ク図である。
【0011】本発明の情報処理システムは、命令実行の
要求、すなわち、リクエストを発行するマスタ装置2
と、マスタ装置2からのリクエストに対して命令を実行
しリプライを返すスレーブ装置3と、これらの装置の障
害報告により障害処理を行う診断プロセッサ4とから構
成される。
【0012】次に、マスタ装置2、スレーブ装置3、診
断プロセッサ4の構成と動作とについて説明する。
【0013】まず、スレーブ装置3で障害が発生した場
合について説明する。
【0014】マスタ装置2はリクエスト信号200を生
成し、リクエスト先スレーブ番号をスレーブ番号レジス
タ204にセットする。さらに、リクエスト発行レジス
タ201をセットし、スレーブ装置3に対して対スレー
ブリクエスト213を発行する。
【0015】スレーブ装置3では、マスタ装置2からの
対スレーブリクエスト213をリクエスト受信レジスタ
300で受信する。このタイミングで、マスタ装置2か
らスレーブ装置3へのリクエストデータ202を受け取
り、リクエストに応じたリプライをリプライ生成手段3
01で生成し、リプライ信号302を発生する。
【0016】同時にマスタ装置2に対して、リプライデ
ータ304を送信し、マスタ装置2へのリプライ受信の
タイミングを与えるためにリプライ通知レジスタ303
をセットする。
【0017】受信側のマスタ装置2では、リプライ通知
レジスタ303の出力信号をリプライ受信レジスタ20
3で受信し、このタイミングでリプライデータ304を
受け取る。
【0018】通常、リクエスト発行レジスタ201は、
対スレーブリクエスト213を発行してからリプライ受
信レジスタ203がセットされるまで、セットした状態
を保ち続けるため、リクエスト発行レジスタ201がセ
ットされているということは、すなわち、リクエスト発
行中でリプライがまだ返ってこない状態を表している。
【0019】したがって、リクエスト発行レジスタ20
1がセットされてから、リセットされるまでの時間が所
定の時間内であるかをストール検出回路208を用いて
チェックすることにより、発行したリクエストが正しく
処理されているかどうかが確認できる。
【0020】ストール検出回路208で検出したエラー
は、マスタ装置2の障害として扱われる。
【0021】スレーブ装置3で障害305が発生した場
合、診断プロセッサ4に対して、障害報告306を通知
する。診断プロセッサ4では、この報告により、ただち
に、マスタ装置2に対して、障害スレーブ番号400お
よび、スレーブ障害発生報告401を通知する。
【0022】マスタ装置2では、対スレーブリクエスト
213発行時に、セットしたスレーブ番号レジスタ20
4に保持しているスレーブ番号と障害スレーブ番号40
0の一致を一致検出回路205を用いて検出し、さらに
その出力と、スレーブ障害発生報告401との論理積を
アンド回路206で生成し、リクエスト先スレーブ障害
発生信号207を生成する。
【0023】本発明では、リクエスト先スレーブ障害発
生信号207がアクティブになったとき、マスタ装置2
のリクエスト発行レジスタ201をリセットする。
【0024】つまり、リクエスト発行中でリプライがま
だ返ってこない状態を解除し、ストール状態を脱出する
ことで、ストール検出回路208でのエラー検出を抑止
し、マスタ装置2の障害発生を防ぐ。
【0025】さらに、リクエスト先スレーブ障害発生信
号207をリクエスト先スレーブ障害発生レジスタ21
1にセットする。リクエスト先スレーブ障害発生レジス
タ211の出力と、リクエスト発行レジスタ201の出
力をNOT回路209で反転した出力との論理積をAN
D回路210で生成し、この出力信号を診断プロセッサ
に対してマスタ装置2の二次障害抑止処理終了報告21
2として通知する。
【0026】診断プロセッサ4は、この二次障害抑止処
理終了報告212を受け取ると、マスタ装置2の二次障
害抑止処理が終了したと認識し、スレーブ装置3に対
し、クロック停止、ログアウト等の障害処理を行う。
【0027】したがって、障害内容によっては、障害発
生したスレーブ装置を切り離してシステムを縮小して運
転を続けることが可能になる。
【0028】次に、スレーブ装置で障害が発生しない場
合、すなわち、正常状態における各制御信号のタイミン
グを図2のタイムチャート図を用いて説明する。
【0029】マスタ装置2でリクエスト信号200が生
成されると、リプライ受信レジスタ203および、リク
エスト先スレーブ障害発生信号207がアクティブでな
いので、リクエスト発行レジスタ201がセットされ
る。これをスレーブ装置3のリクエスト受信レジスタ3
00で受信する。
【0030】一定時間後、リプライ生成手段301から
リプライ信号302が生成され、リプライ通知レジスタ
303がセットされ、これによりマスタ装置2のリプラ
イ受信レジスタ203がセットされる。
【0031】マスタ装置2では、リプライ通知レジスタ
203がセットされると、リプライを受信したと認識
し、リクエスト発行レジスタ201がリセットされる。
【0032】これにより、スレーブ装置3のリクエスト
受信レジスタ300がリセットされ、さらに、リプライ
通知レジスタ303もリセットされる。
【0033】最後に、マスタ装置2のリプライ受信レジ
スタ203もリセットされ、一連のリクエスト発行か
ら、リプライ受信までの動作が完了する。
【0034】最後に、スレーブ装置で障害が発生した場
合の各制御信号のタイミングを図3のタイムチャート図
を用いて説明する。
【0035】マスタ装置2でリクエスト信号200が生
成されると、リプライ受信レジスタ203および、リク
エスト先スレーブ障害発生信号207がアクティブでな
いので、リクエスト発行レジスタ201がセットされ
る。これがスレーブ装置3のリクエスト受信レジスタ3
00で受信される。
【0036】ここで、リプライ信号302が生成される
前に、スレーブ装置3で障害305が発生すると、スレ
ーブ装置2は、障害報告306を診断プロセッサ4に通
知する。
【0037】診断プロセッサ4は、一定時間後、障害ス
レーブ番号報告400および、スレーブ障害発生報告4
01をマスタ装置2に通知する。これにより、マスタ装
置2においては、前記のとおり、リクエスト先スレーブ
障害発生信号207が生成され、リクエスト発行レジス
タ201がリセットされる。
【0038】また、リクエスト先スレーブ障害発生信号
207により、リクエスト先スレーブ障害発生レジスタ
211がセットされ、この出力が二次障害抑止処理終了
報告212として、診断プロセッサ4に通知される。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、スレ
ーブ装置で障害が発生し、診断プロセッサへ障害報告が
あった場合、マスタ装置での二次障害発生を防ぐことが
でき、さらに障害スレーブ装置を動的に切り離してシス
テムを縮小して、システムダウンに陥ることなくシステ
ムの運転を続行できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報処理システムのブロック図であ
る。
【図2】図1のスレーブ装置での障害がない時の各種制
御信号のタイムチャート図である。
【図3】図1のスレーブ装置での障害がある時の各種制
御信号のタイムチャート図である。
【符号の説明】
2 マスタ装置 3 スレーブ装置 4 診断プロセッサ 200 リクエスト信号 201 リクエスト発行レジスタ 202 リクエストデータ 203 リプライ受信レジスタ 204 スレーブ番号レジスタ 205 一致検出回路 206 AND回路 207 リクエスト先スレーブ障害発生信号 208 ストール検出回路 209 NOT回路 210 AND回路 211 リクエスト先スレーブ障害発生レジスタ 212 二次障害抑止処理終了報告 213 対スレーブリクエスト 300 リクエスト受信レジスタ 301 リプライ生成手段 302 リプライ信号 303 リプライ通知レジスタ 304 リプライデータ 305 障害 306 障害報告 400 障害スレーブ番号 401 スレーブ障害発生報告

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 システム内の任意の装置で他装置に対し
    て命令実行のリクエストを発行するマスタ装置と、前記
    マスタ装置からの前記リクエストに対して命令を実行し
    リプライを前記マスタ装置に返すスレーブ装置と、前記
    マスタ装置および、前記スレーブ装置からの障害報告に
    より障害処理を行う診断プロセッサとを有する情報処理
    システムにおいて、(a)前記診断プロセッサにあっ
    て、前記スレーブ装置から前記障害報告があった場合、
    前記マスタ装置に対して前記スレーブ装置の障害情報を
    報告する障害情報報告手段と、(b)前記マスタ装置に
    あって、前記診断プロセッサからの障害情報により、前
    記スレーブ装置に対するリクエストを強制終了する強制
    終了手段と、(c)前記マスタ装置にあって、前記強制
    終了手段により前記スレーブ装置に対するリクエストが
    中止されたことを前記診断プロセッサへ報告する二次障
    害抑止報告手段と、を有することを特徴とする情報処理
    システム。
  2. 【請求項2】 前記スレーブ装置を複数有することを特
    徴とする請求項1記載の情報処理システム。
JP3959696A 1996-02-27 1996-02-27 情報処理システム Expired - Lifetime JP2834062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3959696A JP2834062B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3959696A JP2834062B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09231186A JPH09231186A (ja) 1997-09-05
JP2834062B2 true JP2834062B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=12557498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3959696A Expired - Lifetime JP2834062B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2834062B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09231186A (ja) 1997-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2339783A1 (en) Fault tolerant computer system
US8018867B2 (en) Network system for monitoring operation of monitored node
JP2834062B2 (ja) 情報処理システム
US7243257B2 (en) Computer system for preventing inter-node fault propagation
JPH01217666A (ja) マルチプロセッサシステムの障害検出方式
JP2633351B2 (ja) 制御装置の故障検出機構
JPH08286943A (ja) データ処理装置の異常検出装置
JP2518517B2 (ja) 通信バス監視装置
JP3652910B2 (ja) 装置内状態監視方式
JPH064301A (ja) 時分割割込制御方式
JP2879480B2 (ja) 冗長計算機システムの同期外れ時の切替方式
JPH09212388A (ja) Cpuの動作監視方法
JPH05224964A (ja) バス異常通知方式
JPS62162155A (ja) 情報処理システム
JP3263932B2 (ja) データ伝送装置
JP3008646B2 (ja) 障害情報処理方式
JPS62174838A (ja) マルチプロセサ・システムに於けるプロセサ障害検出方法
JPH10143393A (ja) 診断処理装置
JPS6356755A (ja) スレ−ブプロセツサの異常監視方式
JP3087678B2 (ja) 障害処理システム
KR20000004103A (ko) 이중화 구조를 갖는 프로세서보드에 있어서 리얼타임클럭관련장애검출장치
JP2000242617A (ja) マルチプロセッサ通信機構の故障処理方法
JPH06103251A (ja) 情報処理装置の監視制御方式
JP2001075935A (ja) プロセッサ間通信方法
JPH1174948A (ja) 通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980901