JP2823451B2 - 患者受付システム - Google Patents

患者受付システム

Info

Publication number
JP2823451B2
JP2823451B2 JP31837592A JP31837592A JP2823451B2 JP 2823451 B2 JP2823451 B2 JP 2823451B2 JP 31837592 A JP31837592 A JP 31837592A JP 31837592 A JP31837592 A JP 31837592A JP 2823451 B2 JP2823451 B2 JP 2823451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reception
department
medical
patient
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31837592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06162048A (ja
Inventor
茂樹 小杉
孝雄 池浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31837592A priority Critical patent/JP2823451B2/ja
Publication of JPH06162048A publication Critical patent/JPH06162048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823451B2 publication Critical patent/JP2823451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、病院等の医療機関にお
いて、来院患者の受付業務を行い、得られた受付データ
に基づきカルテあるいは前回処方箋の準備を行う患者受
付システムに関する。
【0002】
【従来の技術】内科,外科,小児科等の複数の診療科を
有し、多数の患者が来院する総合病院等の医療機関で
は、特願平3−241940号に示されているように、
受付窓口に1台の再来受付機を設置し、この受付機に患
者が診察カードを挿入し、受診しようとする診療科を選
択入力することにより、一括して複数の診療科の受付業
務を行い、更に、これら複数の診療科のカルテを医事課
等の1個所で集中管理し、再来受付機から得られた受付
データに基づいて、自動的にカルテの抽出を行う患者受
付システムが採用されるようになってきた。そして、こ
のようなシステムでは、通常、受付機で受付を行った順
番にカルテが抽出されるよう構成されていた。
【0003】また、一般に、診察の準備としては、上述
のカルテだけでなく、患者の前回来院時の処方箋(以
下、前回処方箋という)を発行しておき、これを抽出し
たカルテと一緒に医師に手渡すようにしていた。そし
て、カルテの集中管理に合わせて、複数の診療科の前回
処方箋を医事課等に設置した1台のプリンタで発行する
ようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のように、複数の
診療科のカルテを1個所で集中管理し、又、複数の診療
科の前回処方箋を1台のプリンタで発行するようにした
場合、例えば、内科の患者ばかりが集中して50人来院
し、その後に外科等の他の診療科の患者が来院すると、
外科の診察室ではすぐにでも診察を開始できる体制が整
っているにもかかわらず、受付順にカルテ及び前回処方
箋が準備されるので、外科の患者より先に来院した内科
の患者50人分全てについて、カルテの抽出と前回処方
箋の発行が終了しないと、この外科の患者のカルテ及び
前回処方箋は準備されず、この間無駄な待ち時間を過ご
さねばならなかった。
【0005】特に、診察の開始時間前に数百人もの患者
が受付を行う大病院では、診療開始時にしばしばこのよ
うな不都合は起こり得ることであり、大きな問題となっ
ていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、来院患者の受付処理を行い患者コード及び
受診科コード等の受付データを出力する受付機と、該受
付機からの受付データを受付順に順次格納する第1ファ
イルと、診療科毎に設けられた複数の受付ファイルと、
診療科毎に設けられ複数のカルテを保管すると共に入力
されるカルテ識別番号に応じて対応するカルテを抽出す
る複数のカルテ検索機と、診療科毎に設けられ患者コー
ドとカルテ識別番号との対応関係を記憶した複数のカル
テファイルと、 前記第1ファイルを監視し受付データ
が書き込まれると、受付データ中の前記受診科コードを
参照して対応する診療科の前記受付ファイルに受付デー
タを振り分けて書き込む書き込み手段と、受付データ中
の前記受診科コードに基づき対応する診療科の前記カル
テファイルから当該患者のカルテ識別番号を検索する検
索手段と、 診療科毎に設けられカルテ抽出指令に応答
して、前記検索手段により検索されたカルテ識別番号を
読み出し、対応する前記カルテ検索機に送出する複数の
制御手段とを備え、前記複数の制御手段を並行して動作
させ、前記複数のカルテ検索機の各々から同時に各診療
科のカルテを受付順に抽出可能としたものである。
【0007】また、本発明は、来院患者の受付処理を行
い患者コード及び受診科コード等の受付データを出力す
る受付機と、該受付機からの受付データを受付順に順次
格納する第1ファイルと、診療科毎に設けられた複数の
受付ファイルと、前記第1ファイルを監視し受付データ
が書き込まれると、書き込みデータ中の前記受診科コー
ドを参照して対応する診療科の前記受付ファイルに受付
データを振り分けて書き込む書き込み手段と、診療科毎
に設けられた複数の印字装置と、患者データを記憶する
患者データファイルと、各診療科毎に設けられ、当該診
療科の前記受付ファイルを監視し受付データが書き込ま
れると、受付データ中の前記患者コードに基づき当該患
者の前回処方箋情報を前記患者データファイルから読み
出し、当該診療科の前記印字装置に送出する複数の制御
手段とを備え、前記複数の制御手段を並行して動作さ
せ、前記複数の印字装置の各々から同時に各診療科の前
回処方箋を受付順に発行するようにしたものである。
【0008】
【作用】本発明では、各診療科毎にカルテ検索機を配置
して複数の診療科のカルテを分散管理し、又、各診療科
毎に処方箋発行用の印字装置を配置すれば、受付機での
患者の受付順に診療科の片寄りができ、複数の診療科の
患者が均等に受付されなくても、各診療科のカルテ検索
機からは並行して、各診療科の患者のカルテのみが受付
順に順次抽出され、又、各診療科の印字装置からは並行
して、各診療科の患者の前回処方箋のみが受付順に順次
発行される。
【0009】
【実施例】図4は、本発明の実施例の構成を示すブロッ
ク図であり、1はホストコンピュータ、2は受付患者の
患者コード及び入力された受診科コード等の受付データ
をホストコンピュータ1に送出する再来受付機、3は再
来受付機2からの受付データを受付順に格納するスプー
ルファイル、4は患者の頭書き及び前回処方箋情報等の
診療内容を記憶する患者データファイル、5A,5B,
5Cは内科,外科,小児科の各診療科の受付データを格
納する受付ファイル、6A,6B,6Cは内科,外科,
小児科の各診療科のカルテを保管すると共に入力される
カルテ識別番号に応じて対応するカルテを抽出するカル
テ検索機、7A,7B,7Cは前回処方箋の発行を行う
プリンタ、8A,8B,8Cはキーボード及びディスプ
レイを備え、ホストコンピュータ1に接続されて、各々
のカルテ検索機6A,6B,6C及びプリンタ7A,7
B,7Cを制御する端末機、9A,9B,9Cは患者コ
ードとカルテ識別番号との対応関係を記憶したカルテフ
ァイル、10はメモリである。
【0010】ここで、再来受付機2は受付窓口に設置さ
れ、点線で囲まれたカルテ検索機6A,プリンタ7A,
端末機8Aは内科に、カルテ検索機6B,プリンタ7
B,端末機8Bは外科に、カルテ検索機6C,プリンタ
7C,端末機8Cは小児科に、各々配置されている。そ
して、内科,外科,小児科のカルテファイル9A,9
B,9Cには、カルテ検索機6A,6B,6Cに各々保
管されているカルテのカルテ識別番号のみが記憶されて
いる。尚、ファイル3,4,5A〜5C,9A〜9C
は、全て、ホストコンピュータ1に接続されているハー
ドディスク装置によって構成されている。
【0011】又、本実施例では、各患者のカルテを一人
分づつLED表示器が付けられたカルテホルダーに収納
し、カルテ検索機6において、このカルテホルダーを複
数保管し、カルテ識別番号としてホルダー番号を用い、
ホルダー番号の入力に応じて対応するカルテホルダーの
LEDを所定期間点灯させることによって、カルテの抽
出を行うようにしている。
【0012】以下、本実施例の動作を、フローチャート
を参照しながら詳しく説明する。
【0013】まず、患者が再来受付機2に診察カードを
挿入し、診療を希望する受診科を示すキーを押下する
と、再来受付機2は、診察カードから患者コードを読み
取り、この患者コード及び入力された受診科コード等の
受付データを順次ホストコンピュータ1に送出する。送
出された受付データは、ホストコンピュータ1によって
スプールファイル3に順次書き込まれて行き、結果とし
て、複数の診療科の受付データが受付順に格納される行
く。
【0014】ホストコンピュータ1では、図3のフロー
チャートに示す発行オーダジョブによりスプールファイ
ル3が常に監視され、書き込みがなされるとその受付デ
ータは直ちに読み出されて受付データ中の受診科コード
に基づき振り分けられ、対応する受付ファイル5A〜5
Cの1つに書き込まれる。また、この際、読み出された
受付データ中の受診科コードに応じて、対応する診療科
のカルテファイル9A〜9Cの1つが選択され、選択さ
れたカルテファイルが読み出された受付データ中の患者
コードにより検索され、対応するホルダー番号が読み出
されて受付データと共に受付ファイルに書き込まれる。
【0015】尚、スプールファイル3には読出用と書込
用の2つの開始レコード番号が、又、受付ファイルに
は、カルテ抽出用と処方箋発行用の2つの読出用開始レ
コード番号と1つの書込用開始レコード番号が管理レコ
ードとして書き込まれており、フローチャートに示すよ
うに、これらの開始レコード番号に基づきデータの監
視,読み出し及び書き込みが行われている。
【0016】次に、図1のフローチャートを参照しなが
ら、カルテの抽出業務について説明する。
【0017】ホストコンピュータ1は、カルテの抽出を
行うため、図1のフローチャートに示すカルテ抽出ジョ
ブを行うのであるが、本実施例においては、内科,外
科,小児科用に、3本のカルテ抽出ジョブが用意され、
ホストコンピュータ1はこれらのジョブを同時並行して
実行する。
【0018】即ち、内科では、第1のカルテ抽出ジョブ
に従って以下の処理を行う。まず、端末機8Aのディス
プレイにカルテ管理初期画面を表示し、その後、抽出済
み人数Nを0にリセットする。カルテ抽出指示がキーボ
ードから入力されると、内科の受付ファイル5Aを監視
し、新たなデータが書き込まれたか否か判定する。新た
なデータが書き込まれるとすぐにその受付データを読み
出し、受付データ中のホルダー番号を端末機8Aを介し
てカルテ検索機6Aに送出して、対応するカルテの抽出
を行う。抽出患者の患者コード,氏名,受診科等を端末
機8のディスプレイに表示し、抽出済み人数Nを+1す
る。次に、抽出済み人数Nが設定人数Mに達したか否か
判定し、達していないときは、受付ファイル5Aからの
データ読み出し及びこれに伴うカルテ抽出を続行する。
【0019】そして、抽出済み人数Nが設定人数Mに達
するか、あるいは、ファイル内にデータがなくなると、
ホルダー番号の読み出しを停止し、N=0にリセットし
て、抽出指示の待機状態に戻る。これによって、内科の
M人分のカルテ抽出が実行される。以下、キーボードか
らのカルテ抽出指示が入力される毎に同様の動作が繰り
返される。
【0020】外科、小児科では、第1のカルテ抽出ジョ
ブと同一の動作を行う第2及び第3のカルテ抽出ジョブ
が並行して動作し、上記に内科でのカルテ抽出が行われ
ているときに同時に、端末機8Bからのカルテ抽出指示
に応答して、カルテ検索機6BからM人分の外科のカル
テが抽出され、更に、小児科でも同様に、端末機8Cか
らのカルテ抽出指示に応答して、カルテ検索機6Cから
M人分の小児科のカルテが抽出される。
【0021】次に、前回処方箋の発行業務について、図
2のフローチャートを参照しながら説明する。
【0022】この業務は、前述のカルテ抽出業務と異な
り、キーボードからの指示は必要なく、起動されるとす
ぐに業務が開始される。しかしながら、カルテ抽出業務
と同様、内科,外科,小児科用の第1,第2,第3の3
本の前回処方箋発行ジョブが同時並行して動作する。
【0023】即ち、内科では、内科の受付ファイル5A
を常に監視し、ファイル内に読み出しの行われていない
新たな受付データが存在するか否か判定し、存在する場
合はその受付データを読み出す。そして、受付データ中
の患者コードを参照して当該患者の前回処方箋情報を患
者データファイル4から読み出し、端末機8Aからプリ
ンタ7Aに送出し、このプリンタ7Aにより前回処方箋
の発行を行う。発行後は受付データの有無の判定に戻
り、上述の動作が繰り返される。従って、受付ファイル
にデータが書き込まれればすぐにその前回処方箋は発行
されることとなる。
【0024】外科、小児科でも、内科の処方箋発行業務
に並行して同一の動作が行われ、外科では、受付ファイ
ル5Bにデータが書き込まれればプリンタ7Bからその
患者の前回処方箋が発行され、また、小児科では、受付
ファイル5Cにデータが書き込まれればプリンタ7Cか
らその患者の前回処方箋が発行される。
【0025】各診療科において、抽出されたカルテと発
行された前回処方箋とのマッチングを取り、これらを医
師に渡すことによって、診察の準備が完了する。
【0026】ところで、上述の実施例では、スプールフ
ァイルから受付データを読み出したときに、カルテファ
イルを検索してホンダー番号を得、これを受付ファイル
に書き込むようにしたが、スプールファイルからの受付
データをそのまま受付ファイルに書き込み、この受付フ
ァイルから受付データを読み出したときに、カルテファ
イルを検索してホンダー番号を得、これをカルテ検索機
に送出するようにしてもよい。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、各診療科毎にカルテ検
索機を配置して複数の診療科のカルテを分散管理し、
又、各診療科毎に処方箋発行用の印字装置を配置するこ
とによって、受付機で複数の診療科の患者が均等に受付
されなくても、各診療科のカルテ検索機からは同時に各
診療科の患者のカルテのみが受付順に順次抽出され、
又、各診療科の印字装置からは同時に各診療科の患者の
前回処方箋のみが受付順に順次発行されるので、効率の
よい診察準備が可能となり、待ち時間の短縮を計って患
者サービスを向上させることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例におけるカルテ抽出業務を示すフローチ
ャートである。
【図2】実施例における前回処方箋発行業務を示すフロ
ーチャートである。
【図3】実施例における発行オーダジョブを示すフロー
チャートである。
【図4】実施例の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ホストコンピュータ 2 再来受付機 3 スプールファイル 4 患者データファイル 5A〜5C 受付ファイル 6A〜6C カルテ検索機 7A〜7C プリンタ 8A〜8C 端末機 9A〜9C カルテファイル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 来院患者の受付処理を行い患者コード及
    び受診科コード等の受付データを出力する受付機と、 該受付機からの受付データを受付順に順次格納する第1
    ファイルと、 診療科毎に設けられた複数の受付ファイルと、 診療科毎に設けられ複数のカルテを保管すると共に入力
    されるカルテ識別番号に応じて対応するカルテを抽出す
    る複数のカルテ検索機と、 診療科毎に設けられ患者コードとカルテ識別番号との対
    応関係を記憶した複数のカルテファイルと、 前記第1ファイルを監視し受付データが書き込まれる
    と、受付データ中の前記受診科コードを参照して対応す
    る診療科の前記受付ファイルに受付データを振り分けて
    書き込む書き込み手段と、 受付データ中の前記受診科コードに基づき対応する診療
    科の前記カルテファイルから当該患者のカルテ識別番号
    を検索する検索手段と、 診療科毎に設けられカルテ抽出指令に応答して、前記検
    索手段により検索されたカルテ識別番号を読み出し、対
    応する前記カルテ検索機に送出する複数の制御手段とを
    備え、 前記複数の制御手段を並行して動作させ、前記複数のカ
    ルテ検索機の各々から同時に各診療科のカルテを受付順
    に抽出可能としたことを特徴とする患者受付システム。
  2. 【請求項2】 来院患者の受付処理を行い患者コード及
    び受診科コード等の受付データを出力する受付機と、 該受付機からの受付データを受付順に順次格納する第1
    ファイルと、 診療科毎に設けられた複数の受付ファイルと、 前記第1ファイルを監視し受付データが書き込まれる
    と、書き込みデータ中の前記受診科コードを参照して対
    応する診療科の前記受付ファイルに受付データを振り分
    けて書き込む書き込み手段と、 診療科毎に設けられた複数の印字装置と、 患者データを記憶する患者データファイルと、 各診療科毎に設けられ、当該診療科の前記受付ファイル
    を監視し受付データが書き込まれると、受付データ中の
    前記患者コードに基づき当該患者の前回処方箋情報を前
    記患者データファイルから読み出し、当該診療科の前記
    印字装置に送出する複数の制御手段とを備え、 前記複数の制御手段を並行して動作させ、前記複数の印
    字装置の各々から同時に各診療科の前回処方箋を受付順
    に発行するようにしたことを特徴とする患者受付システ
    ム。
JP31837592A 1992-11-27 1992-11-27 患者受付システム Expired - Fee Related JP2823451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31837592A JP2823451B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 患者受付システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31837592A JP2823451B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 患者受付システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06162048A JPH06162048A (ja) 1994-06-10
JP2823451B2 true JP2823451B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=18098451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31837592A Expired - Fee Related JP2823451B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 患者受付システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823451B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06162048A (ja) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4328544A (en) Electronic point-of-sale system using direct-access storage
JPH0785085A (ja) 2次元バーコードを用いた検体検査の依頼・報告方法
JPH01197878A (ja) 文書管理装置
JP2823451B2 (ja) 患者受付システム
JP2004178065A (ja) データ管理システムおよび方法
JP2925865B2 (ja) カルテ管理システム
JP2793092B2 (ja) 処方箋発行システム
JPH06110415A (ja) 順番表示システム
JPH0351955A (ja) 現金取引装置の管理システム
CN100458804C (zh) 医疗数据管理方法和系统
JPH07223347A (ja) プリンタ装置
JPH10261023A (ja) 病院における再来受付システム
EP0696006A2 (en) Automatic patient reception system for hospitals
JPH10255165A (ja) 自動化機器におけるデータ登録方式
JP2809334B2 (ja) 自動再来受付システム
JPH04238570A (ja) ハンディターミナル
WO2006035710A1 (ja) データ記帳システム、記帳方法及びプログラム
JP2809335B2 (ja) 自動再来受付システム及び再来受付装置
JP2964143B2 (ja) 画像検策装置
JPH04314177A (ja) 画像表示システム
JP2001134698A (ja) 電子ファイリングシステム、イメージ登録方法及び記録媒体
JPH07244697A (ja) 病院における外来患者の情報制御管理装置
JPS62109127A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPH081651B2 (ja) データ登録装置
JPH06342495A (ja) 媒体発行装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees