JP2822933B2 - 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法 - Google Patents

耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JP2822933B2
JP2822933B2 JP16246695A JP16246695A JP2822933B2 JP 2822933 B2 JP2822933 B2 JP 2822933B2 JP 16246695 A JP16246695 A JP 16246695A JP 16246695 A JP16246695 A JP 16246695A JP 2822933 B2 JP2822933 B2 JP 2822933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
steel sheet
dip galvanized
galvanized steel
skin pass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16246695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0913158A (ja
Inventor
卓也 小林
光史 有村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP16246695A priority Critical patent/JP2822933B2/ja
Publication of JPH0913158A publication Critical patent/JPH0913158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822933B2 publication Critical patent/JP2822933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐黒変性に優れた溶融亜
鉛系めっき鋼板とその製造方法に関し、詳細には、塗装
されることなく用いられる溶融亜鉛系めっき鋼板の黒変
現象が防止されて優れた表面外観を呈する溶融亜鉛系め
っき鋼板及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】溶融亜鉛系めっき鋼材は、耐食性に優れ
ていることから、塗装が施されることなく用いられるこ
とも多く、例えば建築資材やガードレール等をはじめ幅
広く利用されている。
【0003】尚、溶融亜鉛系めっきが施されたままの鋼
板は、降伏点伸びが大きく、加工を施すことによりスト
レッチャーストレインと呼ばれる不具合が発生するの
で、スキンパスロールで軽く圧下するスキンパス圧延を
施すことにより機械的性質を改善することが一般的であ
る。
【0004】また、溶融亜鉛系めっきが施されたままの
鋼板では、表面にスパングルと呼ばれる華模様が形成さ
れて金属光沢が過大な状態になっているが、スキンパス
を行うことにより上記スパングルを消失させて、適度な
光沢及び色調を得ることができる。
【0005】さらにめっき浴中のドロスのめっき鋼板表
面への付着も、表面外観を損なう要因の一つとして挙げ
られるが、スキンパス圧延はめっき鋼板表面に付着した
ドロスの除去にも有効である。
【0006】しかしながら、スキンパス圧延を施した溶
融亜鉛系めっき鋼板は、時間が経過すると表面が部分的
に黒く変色する黒変が発生するという問題が指摘されて
おり、特に塗装を施すことなく裸使用する場合には、上
記黒変は非常に目立ち易く、著しく商品価値を損なうも
のである。
【0007】そこで、これまでにも種々の技術が提案さ
れており、例えばめっき後にNiイオンやCoイオン
を有する溶液で処理する方法(特開昭59−17738
1)、スキンパス圧延後、加熱処理する方法(特開昭
55−131178)、めっき表面をアルカリ水溶液
で洗浄する方法(特開昭61−110777)、めっ
き後クロメート処理前にブラスト処理を行う方法(特開
昭63−166974)等が開示されている。
【0008】但し、上記の方法はいずれも黒変防止に特
別な処理設備を必要とするものであり、新たな設備投資
をすることなく、スキンパス圧延を施した溶融亜鉛系め
っき鋼板の表面外観を改善できる技術の開発が要望され
ていた。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこうした事情
に着目してなされたものであって、黒変防止に特別な処
理設備を用いないことを前提として、スキンパス圧延を
施した後に黒変が発生することなく、即ち耐黒変性に優
れた溶融めっき鋼板及びその製造方法を提供しようとす
るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成した本発
明に係る溶融亜鉛系めっき鋼板とは、めっき後にスキン
パス圧延が施されてなる溶融亜鉛系めっき鋼板であっ
て、スキンパス圧延によって改質された新生部の面積比
率が10%以上40%以下であることを要旨とするもの
であり、上記溶融亜鉛系めっき鋼板を製造するにあたっ
ては、表面粗度が、Ra:6〜15μmで且つPPI5
0:3〜10であるロールを用いて、伸び率0.2〜
3.0%でスキンパス圧延を施すことが推奨される。
【0011】
【作用】これまでの溶融亜鉛系めっき鋼板では、ストレ
ッチャストレインの防止、ドロスやスパングルの消失と
いう観点からスキンパス圧延が施され、その後上記スキ
ンパス圧延が誘因である黒変の発生を防止することを目
的として、スキンパス圧延後に何らかの処理を施してい
た。これに対して本発明者らは、スキンパス圧延の方法
自体を見直すことにより、黒変を防止することに成功し
たものである。
【0012】まず、黒変現象の発生機構について述べ
る。溶融亜鉛系めっき鋼板を製造するにあたっては、ク
ロメート処理等の化成処理を施すことが一般的である
が、めっき後にスキンパス圧延を施すことなく化成処理
を施した場合には、黒変現象は生じない。これは、溶融
めっき後の凝固過程で最表面にめっき成分の酸化物層が
形成され、この酸化物層が化学的に安定であることから
黒変が発生しないものと考えられる。
【0013】一方、めっき後にスキンパス圧延を施して
化成処理を行うと、上記酸化物層がスキンパスロールに
より破壊され、そのまま化成処理皮膜が形成されて被覆
されることとなる。表面の酸化物層が破壊された状態で
はめっき層は不安定であり、安定な酸化物となるには酸
素が必要である。しかしながら、化成処理皮膜によりめ
っき表面への酸素の供給は抑制されているので、化学量
論的に安定な酸化物となることができない。即ち、めっ
き表面には、亜鉛と酸素の元素比が整数ではない非化学
量論的化合物が形成されることとなり、この化合物が黒
く見える為に黒変現象が生じるものと考えられる。
【0014】本発明では上記非化学量論的化合物の生成
を制限することによって黒変現象を低減するものであ
る。具体的には、スキンパス圧延によって改質された新
生部の面積比率を10〜40%に制御することにより黒
変の発生防止が可能となる。上記新生部が、スキンパス
ロールの表面に形成された凸部(ピーク)により改質さ
れた部分であり、上記非化学量論的化合物が生成するも
のの、表面に微細かつ均一に分散しているので黒変を招
くことはない。尚、上記新生部の面積比率を測定するに
あたっては、光学顕微鏡を用いて写真撮影を行い、画像
解析装置により測定すれば良い。
【0015】上記新生部の面積比率が10%未満である
と、スキンパス圧延本来の目的であるストレッチャース
トレインの発生防止や、スパングルやドロスの消失等に
よる外観向上効果が十分に期待できない。一方、面積比
率が40%を超えると黒変の発生を十分に防止できな
い。従って、新生部の面積比率は10〜40%とするこ
とが必要であり、15%以上、35%以下が好ましい。
【0016】本発明に係る溶融亜鉛系めっき鋼板は、そ
の製造方法により限定されるものではないが、以下の方
法により製造することができる。即ち、表面粗度を特定
の範囲に限定したスキンパスロールを用いて、特定の伸
び率で圧延を施す方法である。具体的には、表面粗度が
Ra:6〜15μmでかつ、PPI50:3〜10である
ロールを用いて、伸び率0.2〜3.0%でスキンパス
圧延を行う方法である。
【0017】上記スキンパスロールの表面粗度において
Raとは、JIS B0601に規定されている中心線
平均粗さであり、Raが6μm未満であると、新生部の
面積比率が大きくなり過ぎ、黒変の発生を十分に防止で
きなくなる。一方、Raが15μmを超えるロールを製
造するには技術的困難を伴うと共に、ロールの寿命も短
くなる。従ってRaは6〜15μmに限定したが、8μ
m以上、12μm以下であるとより好ましい。
【0018】またPPI50とは、SAEに規定されてい
る様に、1インチ当りのピーク(50μinch以上の差を
持つ凹凸)の数である。上記スキンパスロールの表面粗
度においてPPI50が3未満であると、スキンパス圧延
による外観の向上効果が得られず、一方PPI50が10
を超えると、新生部の面積比率が大きくなり過ぎ、黒変
発生を十分に防止することができない。従ってPPI50
は、3〜10の範囲に規定したが、5以上、8以下であ
るとより好ましい。
【0019】またスキンパス圧延時の伸び率が0.2%
未満の場合には、外観向上の効果が認められない。一方
伸び率が3.0%を超えると、黒変発生の防止効果が発
揮されないばかりか、ロール寿命が短くなり、ロールへ
亜鉛系めっきが付着するピックアップが極めて短時間で
生じる等、生産性の低下につながる。従って、上記伸び
率は0.2〜3.0%に設定したが、0.5%以上、
2.0%以下であるとより好ましい。
【0020】本発明は溶融亜鉛系めっきの組成により限
定されるものではなく、純Zn,5%Al−Zn,55
%Al−Zn等の溶融亜鉛系めっきをはじめ、黒変現象
が認められる溶融亜鉛系めっき鋼板であれば、いずれに
も適用することができる。また、本発明は溶融亜鉛系め
っきのめっき付着量によっても限定されるものではない
が、30〜190g/m2 の範囲が一般的である。
【0021】本発明では、スキンパス圧延後に化成処理
を施しても良く、一般的な化成処理としては、クロメー
ト処理やりん酸塩処理等が挙げられる。クロメート処理
には、塗布型クロメート,反応型クロメート,電解クロ
メート等があり、またクロメート処理皮膜上に、有機皮
膜や無機皮膜を塗布した複合皮膜等もあるが、本発明の
溶融亜鉛系めっき鋼板はいずれの化成処理を施した場合
であっても、優れた耐黒変性を発揮する。
【0022】また本発明は、スキンパスロールの材質を
規定するものでもないが、ロール寿命の観点から言え
ば、ロール表面にクロムめっき等を施して表面の硬化を
図ることが推奨される。
【0023】以下実施例について説明するが、本発明は
下記の実施例に限定されるものではなく、前・後記の趣
旨に徴して適宜変更することは本発明の技術的範囲に含
まれる。
【0024】
【実施例】実施例1 供試材に溶融亜鉛系めっきを施した後、スキンパス圧延
を施し、化成処理を行った試験片を用意して、黒変の程
度、及び外観の検査を行った。めっき種類,めっき付着
量,化成処理の種類は、表1に示す。尚、化成処理の欄
において、Crはクロメート処理、Pはりん酸塩処理を
夫々示し、Cr/有機皮膜は、下層がクロメート皮膜で
上層がエポキシ系樹脂を主成分とする有機皮膜が形成さ
れていることを意味し、Cr/無機皮膜は下層がクロメ
ート皮膜で上層がシリカを主成分とする無機皮膜が形成
されていることを意味する。
【0025】新生部面積率は、光学顕微鏡を用いて、め
っき表面を100倍で写真撮影して、画像解析装置(NI
RECO製 LUZEX500 )により、白色の部分をめっきまま
面、黒色の部分を新生面として分け、黒色部分の面積比
率を算出した。
【0026】黒変は、色差計(日本電色工業製SZS−
Σ90)を用いてL値を測定し、その後試験片を50℃、
湿度98%で24時間保管した後、再び測定したL値の
差ΔLを算出して定量的に評価すると共に、目視により
以下の様に評価した。 ○:黒変がわずかに認められるか、全くない。 △:黒変が多少認められる。 ×:黒変が顕著に認められる。
【0027】外観は、目視検査により、以下の様に評価
した。 ○:スパングルが消失して光沢および色調が適度であ
る。 △:スパングルは消失しているが、スキンパス圧延直後
の色調が黒っぽい。 ×:スパングルにより光沢が過大であり、ぎらぎらとし
た感じ。 結果は、表1に併記する。
【0028】
【表1】
【0029】めっき種類や化成処理の種類に係らず、新
生部面積率が、本発明の範囲内にある溶融亜鉛系めっき
鋼板(No.1〜3,9,10,15〜17)は、耐黒
変性に優れ、外観も満足できる程度であることが分か
る。
【0030】実施例2 表2に示す様に、表面粗度のRa及びPPI50が異なる
種々のスキンパスロールを用意して、異なる伸び率で圧
延を行い、実施例1と同様にして色差ΔLを測定すると
共に、黒変及び外観を目視検査した。また、ロール寿命
も以下の様にして判定した。
【0031】[ロール寿命判定基準]ロールの表面粗度
Raが、初期値の50%となる圧延長さで判断した。但
し、スキンパスロールにめっき付着現象(ピックアッ
プ)が発生した場合は、その時点の圧延長さを圧延可能
長さとした。 ○:圧延可能長さ 3000m以上 △:圧延可能長さ 1500m以上 3000m未満 ×:圧延可能長さ 1500m未満 結果は表2に併記する。
【0032】
【表2】
【0033】めっき種類や化成処理の種類に係らず、ロ
ールの表面粗度及び伸び率が、本発明の範囲を満足する
製造方法で得られた溶融亜鉛系めっき鋼板(No.1,
2,9,16)は、耐黒変性に優れ、外観も満足できる
程度であり、しかもロール寿命も長いことが分かる。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上の様に構成されているの
で、黒変防止に特別な処理設備を用いることなく、耐黒
変性に優れた溶融めっき鋼板を製造することができるこ
ととなった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−271896(JP,A) 特開 平4−297562(JP,A) 特開 平2−274857(JP,A) 特開 平2−15154(JP,A) 特開 昭61−147905(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 2/00 - 2/40 B21B 1/22 B21B 3/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 めっき後にスキンパス圧延が施されてな
    る溶融亜鉛系めっき鋼板であって、スキンパス圧延によ
    って改質された新生部の面積比率が10%以上40%以
    下であることを特徴とする耐黒変性に優れた溶融亜鉛系
    めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 めっき後にスキンパス圧延を施す溶融亜
    鉛系めっき鋼板の製造方法であって、表面粗度が、R
    a:6〜15μmで且つPPI50:3〜10であるロー
    ルを用いて、伸び率0.2〜3.0%でスキンパス圧延
    を行うことを特徴とする耐黒変性に優れた溶融亜鉛系め
    っき鋼板の製造方法。
JP16246695A 1995-06-28 1995-06-28 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法 Expired - Fee Related JP2822933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16246695A JP2822933B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16246695A JP2822933B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0913158A JPH0913158A (ja) 1997-01-14
JP2822933B2 true JP2822933B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=15755162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16246695A Expired - Fee Related JP2822933B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822933B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0913158A (ja) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN116324004B (zh) 镀覆钢材
JP2822933B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板とその製造方法
JP3445992B2 (ja) 耐クラック性及び耐食性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板
JP3324504B2 (ja) 耐クラック性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板
JP2834529B2 (ja) 耐食性及び溶接性に優れる表面処理鋼板及びその製造方法
JP3271749B2 (ja) 外観性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP2003183800A (ja) 耐黒変性および耐食性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板およびその製造方法
JP3572944B2 (ja) 耐クラック性及び耐食性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板の製造方法
JP2940288B2 (ja) 耐黒変性に優れた亜鉛電気めっき鋼板およびその製造方法
JP3329272B2 (ja) 耐クラック性及び耐食性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板
JP3603601B2 (ja) 耐クラック性及び耐食性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板の製造方法
JP3324505B2 (ja) 耐クラック性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板の製造方法
JP3183630B2 (ja) 電気亜鉛めっき鋼板
JP2808569B2 (ja) 塗装後耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0796699B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板
JP3277158B2 (ja) 外観に優れた溶融亜鉛めっき鋼板および合金化処理溶融亜鉛めっき鋼板
JP2002249862A (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JPH02194157A (ja) 加工性に優れたガルバニール鋼板とその製造方法および装置
JP3279190B2 (ja) 耐黒変性および耐白錆性に優れたクロメート処理鉛含有溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3324506B2 (ja) 耐クラック性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板の製造方法
JP3303770B2 (ja) 加工性と耐白錆性に優れた溶融Al−Zn系合金めっき鋼板
JP2001049456A (ja) 有機皮膜との密着性に優れたクロメート処理鋼板の製造方法
JPH08258215A (ja) 耐食性、意匠性に優れた黒色化亜鉛系めっき鋼板
JPS61207580A (ja) 耐黒変性、化成処理性、耐スクラッチ性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板
JPS63166974A (ja) 亜鉛−アルミニウム合金めつき鋼板の黒変防止法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070904

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees