JP2815512B2 - 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット - Google Patents

光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット

Info

Publication number
JP2815512B2
JP2815512B2 JP4242331A JP24233192A JP2815512B2 JP 2815512 B2 JP2815512 B2 JP 2815512B2 JP 4242331 A JP4242331 A JP 4242331A JP 24233192 A JP24233192 A JP 24233192A JP 2815512 B2 JP2815512 B2 JP 2815512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
resin
weight
pipe
fiber unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4242331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0694926A (ja
Inventor
章 佐野
章夫 茂木
末広 宮本
一成 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Tokuyama Corp
Original Assignee
Fujikura Ltd
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd, Tokuyama Corp filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP4242331A priority Critical patent/JP2815512B2/ja
Priority to CA002105264A priority patent/CA2105264C/en
Priority to DE69310322T priority patent/DE69310322T2/de
Priority to SG9603245A priority patent/SG83634A1/en
Priority to EP93114224A priority patent/EP0600166B1/en
Priority to KR1019930017824A priority patent/KR100251056B1/ko
Publication of JPH0694926A publication Critical patent/JPH0694926A/ja
Priority to US08/471,232 priority patent/US5543189A/en
Priority to US08/500,308 priority patent/US5492970A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2815512B2 publication Critical patent/JP2815512B2/ja
Priority to KR1019990041472A priority patent/KR100253475B1/ko
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/52Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using fluid, e.g. air

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電力ケーブル、光ファイ
バケーブル等のケーブル内に予め組込まれて用いられ、
ケーブル等を敷設後パイプ内に空気等の圧縮気体を送り
込み、光ファイバユニット等の線状体を挿通させるに好
適なパイプおよびこのパイプに挿通される光ファイバユ
ニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】空中や地中またはビル内に敷設されてい
る光伝送路には将来の伝送量の増大に伴う光ファイバ増
設や光ファイバの品質向上に伴う光ファイバの引き替え
などが容易に出来るようにケーブル内に予め光ファイバ
ユニット等を引き込むことの出来る専用のパイプが組み
込まれている。この専用のパイプとしては通常挿入され
るファイバユニット等が傷つきにくいようにポリエチレ
ンのような樹脂製のパイプが用いられている。またこの
専用パイプに光ファイバユニット等を挿入する方法とし
ては、一般に吹き流し工法と呼ばれる圧縮空気等による
圧送方法が採られている。この方法は挿入される光ファ
イバユニット等をローラー等で送り込むのと同時に、圧
縮した気体を吹き込み、その気流に乗せて光ファイバユ
ニット等を推進させるものである。従ってこの工法によ
るときは光ファイバユニット等の一部に過大な張力がか
かることがないと共に、光ファイバを損傷させることも
ないため、光ファイバユニット等のような強度の小さな
線状体を挿通させるに好適な工法である。
【0003】しかし、このような気体圧送方式により光
ファイバユニット等を挿入する方法においても、挿入さ
れる光ファイバとパイプとの間の摩擦係数が比較的大き
いことから、圧送距離に限界があり、あまり長距離を圧
送出来ないという問題がある。さらにまた、パイプの敷
設状態が直線か曲線状態かによっても圧送距離に差があ
るため、それによっては目的とする距離を圧送出来ない
という問題がある。そこでこの問題を解決するために、 (1)圧送する区間を短く分割して挿通させ、光ファイ
バを接続して敷設する。 (2)パイプを形成する樹脂組成物にアミド系滑剤を配
合したものを用いる。 (3)パイプの内面に摩擦係数を低減させるための潤滑
材を塗布する。 等の方法が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このう
ち(1)による方法は接続によるロスがあるため、長距
離の伝送には中継器や増幅器を使用しなければならない
という問題がある。また、(2)による方法にあって
は、効果の持続性が微かである。また、温度変化に敏感
で一定の滑り性が安定して得られない。これに対し、
(3)の方法は直線状態や何れの敷設状態においても、
圧送距離をかなり増大させる効果が得られ、通常この方
法によるときは塗布しないものに比べ2〜3倍の約10
00mまでの圧送が可能である。しかし、この(3)に
よる方法も長尺のパイプにおいてはパイプ内に潤滑材を
塗布するのが困難となるという実用上の問題がある。ま
た、光ファイバユニット等の圧送に伴って、接触頻度の
高い入口付近から次第に、潤滑剤が除去され圧送性が経
時的に低下する。さらにまた、この(3)の場合には挿
入する光ファイバユニットの被覆材の種類によってはそ
の効果が殆ど得られない場合があるため、塗布されてい
る潤滑材が異なるパイプを接合して、その間を挿通させ
ようとした場合にはその途中で光ファイバユニット等を
推進させることができなくなるという問題が生じる場合
もある。
【0005】よって、本発明の課題は、挿入される光フ
ァイバユニット等の被覆材や表面状態等に関係なく、光
ファイバユニット等を気体により長距離圧送が可能なよ
うにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる課題は、潤滑性樹
脂(A)として平均分子量10万以上、好ましくは30
万以上のポリオルガノシロキサン0.01〜50重量%
と、該潤滑性樹脂(A)を軟化または溶融状態にて均一
に分散し得る親和性を有する樹脂(B)として直鎖状低
密度ポリエチレンまたはポリプロピレン2重量%以上
を少なくとも含有した樹脂組成物からなる層をすくなく
とも内面に設けた引き入れ用パイプもしくは、上記樹脂
組成物からなる被覆を最外層に有する光ファイバユニッ
トで解決される。
【0007】以下、本発明を詳しく説明する。本発明の
光ファイバ引き入れ用パイプ(以下、引き入れ用パイプ
と略記する。)は、潤滑性樹脂(A)と、この潤滑性樹
脂(A)を軟化状態または溶融状態において均一に分散
し得る親和性を有する樹脂(B)とを必須成分とする樹
脂組成物を押出成形などの成形法によって成形したパイ
プもしくは、上記樹脂組成物からなる層を少なくともそ
の内面に有するパイプである。また、光ファイバユニッ
トは、上記樹脂組成物からなる被覆を最外層に有するも
のである。
【0008】上記潤滑性樹脂(A)としては、ポリオル
ガノシロキサンが用いられる。このポリオルガノシロキ
サンは、平均分子量が10万以上、好ましくは30万〜
500万のものが好ましく、有機基としてはメチル基、
フェニル基以外にクロルフェニル基、ビニル基、カルボ
キシル基などが用いられる。平均分子量が30万より小
さいと分散性が悪くなり目的とする十分な滑り性が得ら
れない。また、直鎖型、分岐型のいずれであってもよ
い。
【0009】また、樹脂(B)としては、上記潤滑性樹
脂(A)と、軟化状態または溶融状態において均一に分
散し得る親和性を有するものである。ここにおいて、
「均一に分散し得る親和性を有する」との意味は、両方
の樹脂(A),(B)が軟化状態また溶融状態で混合、
混練した際に、相互に均一に分散するか、あるいは均一
に相溶することを指す。また、樹脂(B)は、潤滑性樹
脂(A)の機械的特性、成形加工性を改良するためのも
のであるので、機械的特性、成形加工性の良好なものが
用いられる。
【0010】樹脂(B)には、直鎖状低密度ポリエチレ
ンまたはポリプロピレンが用いられる。この直鎖状低密
度ポリエチレンの分子量は1万〜20万が好ましい。
【0011】また、本発明で用いられる樹脂組成物に
は、上記潤滑性樹脂(A)および樹脂(B)以外に該樹
脂組成物の機械的特性の改善等を目的として第3の樹脂
(C)を添加してもよい。この樹脂(C)は、樹脂
(B)と相溶するものが用いられ、例えば高密度ポリエ
チレンなどが好ましい。
【0012】また、上記樹脂組成物中の潤滑性樹脂
(A)の配合量は、0.01〜50重量%の範囲とされ
る。0.01重量%未満では、パイプの表面の滑性が不
足し、目的とする圧送性が得られず、また50重量%を
越えると耐衝撃性などの機械的特性や押出成形性などの
成形性が低下して好ましくない。また、樹脂(B)の配
合量は2重量%以上とされる。さらに、第3の樹脂
(C)の配合量は、樹脂(B)との合計量が50wt%
以上となる範囲で潤滑性や機械的特性などの特性バラン
スを考慮して用いることが好ましい。樹脂(C)には2
種以上を用いてもよい。
【0013】上記樹脂組成物の製造は、潤滑性樹脂
(A)と樹脂(B)とを溶融混練し、ついで、これに第
3の樹脂(C)を加えて溶融混練する方法で、行われ
る。潤滑性樹脂(A)と樹脂(B)との溶融混練は過酸
化物の存在下で行うことが好ましい。さらに、上記樹脂
組成物には、必要に応じ、紫外線吸収剤,酸化防止剤,
帯電防止剤着色剤,難燃剤,滑剤などを添加することも
できる。
【0014】本発明の引き入れ用パイプは、上述の樹脂
組成物を押出成形などの成形法により成形したものであ
る。このパイプの形状は、断面形状が円状以外に楕円
状,角筒状であってもよく、さらにはその内壁面にその
長手方向に延びる多数の突条を形成し、光ファイバユニ
ット等との接触面積を小さくする様な構造としたもので
もよい。また、二層押出法などによってその内面が上記
樹脂組成物からなる層で被覆されたものであってもよ
い。
【0015】このような引き入れ用パイプにあっては、
光ファイバユニット等との摩擦係数が極めて小さいもの
となり、圧送性が著るしく改善される。また、その機械
的特性にも優れ、押出成形などによる成形性も良好とな
る。さらに、このパイプでは、従来のアミド系などの滑
剤を混入したものとは異なり、圧送される光ファイバユ
ニット等の被覆材の材質によって圧送特性が変化するよ
うな不都合はなく、どのような材質の被覆材であって
も、良好な圧送特性を発揮する。又使用温度によって圧
送性が変化する様なこともなく、幅広い温度範囲で安定
した良好な圧送特性が得られる。
【0016】また、本発明の光ファイバユニットは、上
述の樹脂組成物からなる被覆を少なくとも最外層に有す
るものである。この被覆は、該樹脂組成物を押出被覆法
によって、ユニット芯上に形成したものであり、その厚
みは0.2〜5mm程度のものである。このような光フ
ァイバユニットでは、ユニット自体が優れた表面潤滑性
を有するものとなるので、どのような材質の引き入れ用
パイプに対しても優れた圧送特性を発揮する。勿論、上
記樹脂組成物からなる引き入れ用パイプと組み合せれ
ば、さらに圧送特性は向上する。
【0017】以下、具体例を示して本発明の効果を明確
にする。 (実施例、比較例) 表1、表2に示した配合組成物を調製し、これを押出機
で混練したのち、内径6mm、外径8mmの引き入れ用
チューブを押出成形して製造した。直鎖状低密度ポリエ
チレン(LLDPE)として、平均分子量10万もの
(「ネオゼックス2015M」)三井石油化学工業
(株)社製)を、ポリオルガノシロキサン(OPSi
として、平均分子量45万、ビニル基含有量0.004
重量%のものを、ポリプロピレン(PP)として徳山ポ
リプロMJ160(商品名:徳山曹達(株)社製)を
高密度ポリエチレン(HDPE)としては平均分子量1
5万のもの(「ハイゼックス」)三井石油化学工業
(株)社製)を用いた。%は、すべて重量%である。
【0018】なお、比較例2は、高密度ポリエチレンに
ポリオルガノシロキサンの代りにオレイン酸アミドを
0.1重量%添加したものであり、比較例3は、高密度
ポリエチレン製のパイプ内面にオレイン酸アミドを塗布
したものである。
【0019】これらの引き入れ用パイプについて、以下
の諸特性を測定、評価した。・摩擦係数…胴径60cm
のドラムに引き入れ用パイプを3回巻き付け、このパイ
プ内に径2mmの光ファイバユニット(被覆材:発泡ポ
リエチレン)を通線し、光ファイバユニットの一端に4
0gのバックテイションをかけ、光ファイバユニットを
引き抜いたときの引張力から算出した。
【0020】・圧送性…長さ1000mの引き入れ用パ
イプ内に6kg/cm2の乾燥圧縮空気を吹き込み、上
記光ファイバユニットを圧送したときの時間で評価し
た。 (1)直線状態での圧送性 (2)胴径1mのドラムに引き入れ用パイプを巻き付け
た状態での圧送性
【0021】・押出加工性…170〜190℃の樹脂温
度で、通常の条件で外径8mm,内径6mmの中空円筒
状に押し出し成形したとき連続して良好な状態で押し出
し成形出来るものを◎、ほぼ良好な状態で押し出し成形
出来るものを○、そのままの条件では途中で押出し成形
が困難となるものを△、押出し成形出来ないものを×と
した。
【0022】・耐衝撃性…打撃面が25mm径、重量が
1kgのおもりを0.5mの高さから、25℃で引き入
れ用パイプ上に落下させ、変形の有無と亀裂の発生の有
無により判定した。
【0023】以上の結果を、表1および表2に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】表1および表2から明らかなように、本発
明の引き入れ用パイプでは、摩擦係数が低く、圧送性が
極めて良好であって、成形性、機械的特性も良好であ
る。また、潤滑性樹脂(A)の配合量は0.2〜15重
量%としたときに、一層特性上のバランスのとれたもの
となることがわかる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の引き入れ
用パイプは、潤滑性樹脂(A)としての平均分子量10
万以上、好ましくは30万以上のポリオルガノシロキサ
ン0.01〜50重量%と、該潤滑性樹脂(A)を軟化
又は溶融状態にて均一に分散し得る親和性を有する樹脂
(B)としての直鎖状低密度ポリエチレンまたはポリプ
ロピレン2重量%以上とを少なくとも含有した樹脂組成
物からなる層を内面に有するものであるので、圧入され
る光ファイバユニット等の被覆材や表面状態等に関係な
く、またパイプ自体の敷設状態にも関係なく、長距離の
圧送が可能となる。また、光ファイバユニットは、上記
樹脂組成物からなる被覆を最外層に有するものであるの
で、その表面は、すぐれた滑り性を有し、引き入れ用パ
イプの材質等に無関係に長距離の圧送が可能となる。さ
らにまた本発明によるパイプ及びファイバユニットは潤
滑性が極めて優れているため、加入者系やビル内の様
に、挿通させる距離が比較的短い場合には吸引や押し込
み方式などの従来殆ど不可能とされた工法によっても、
光ファイバユニット等を引込むことが可能となるので特
殊な機器を用いる必要がなく現場での施工が、極めて容
易となる効果も得られるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 末広 千葉県佐倉市六崎1440番地 藤倉電線株 式会社 佐倉工場内 (72)発明者 鈴木 一成 千葉県佐倉市城内町109−2 タザマハ イツ102 (56)参考文献 特開 平4−194804(JP,A) 特開 平4−186205(JP,A) 米国特許4892442(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02B 6/00 336

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 潤滑性樹脂(A)として平均分子量10
    万以上のポリオルガノシロキサン0.01〜50重量%
    、該潤滑性樹脂(A)を軟化又は溶融状態にて均一に
    分散し得る親和性を有する樹脂(B)として直鎖状低密
    度ポリエチレンまたはポリプロピレン2重量%以上とを
    少なくとも含有した樹脂組成物からなる層が少なくとも
    内面に設けられた光ファイバ引き入れようパイプ。
  2. 【請求項2】 潤滑性樹脂(A)として平均分子量30
    万以上のポリオルガノシロキサン0.01〜50重量%
    、該潤滑性樹脂(A)を軟化又は溶融状態にて均一に
    分散し得る親和性を有する樹脂(B)として直鎖状低密
    度ポリエチレンまたはポリプロピレン2重量%以上とを
    少なくとも含有した樹脂組成物からなる層が少なくとも
    内面に設けられた光ファイバ引き入れ用パイプ。
  3. 【請求項3】 潤滑性樹脂(A)として平均分子量10
    万以上のポリオルガノシロキサン0.01〜50重量%
    、該潤滑性樹脂(A)を軟化又は溶融状態にて均一に
    分散し得る親和性を有する樹脂(B)として直鎖状低密
    度ポリエチレンまたはポリプロピレン2重量%以上とを
    少なくとも含有した樹脂組成物からなる被覆を最外層に
    有する光ファイバユニット。
  4. 【請求項4】 潤滑性樹脂(A)として平均分子量30
    万以上のポリオルガノシロキサン0.01〜50重量%
    、該潤滑性樹脂(A)を軟化又は溶融状態にて均一に
    分散し得る親和性を有する樹脂(B)として直鎖状低密
    度ポリエチレンまたはポリピロピレン2重量%以上とを
    少なくとも含有した樹脂組成物からなる被覆を最外層に
    有する光ファイバユニット。
JP4242331A 1992-09-08 1992-09-10 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット Expired - Fee Related JP2815512B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242331A JP2815512B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット
CA002105264A CA2105264C (en) 1992-09-08 1993-08-31 Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
SG9603245A SG83634A1 (en) 1992-09-08 1993-09-05 Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
EP93114224A EP0600166B1 (en) 1992-09-08 1993-09-05 Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
DE69310322T DE69310322T2 (de) 1992-09-08 1993-09-05 Kunststoffmassen, Verfahren zu ihrer Herstellung, und daraus gefertigte Gegenstände
KR1019930017824A KR100251056B1 (ko) 1992-09-08 1993-09-06 수지조성물
US08/471,232 US5543189A (en) 1992-09-08 1995-06-06 Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
US08/500,308 US5492970A (en) 1992-09-08 1995-07-10 Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
KR1019990041472A KR100253475B1 (ko) 1992-09-08 1999-09-28 광섬유이송파이프 및 광섬유이송유니트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242331A JP2815512B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0694926A JPH0694926A (ja) 1994-04-08
JP2815512B2 true JP2815512B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=17087610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4242331A Expired - Fee Related JP2815512B2 (ja) 1992-09-08 1992-09-10 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2815512B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0694926A (ja) 1994-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8912253B2 (en) Easy-to-install electrical cable
AU2007357076B2 (en) Telecommunication cable equipped with tight-buffered optical fibers
US6278825B1 (en) Optical fibre cable having high tracking resistance
JP4685125B2 (ja) 光ドロップケーブル
US5046815A (en) Optical fiber cabling
JP2550808B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物および難燃性電線・ケーブル
JP2020532626A (ja) 光ファイバケーブル構成要素のためのポリマー組成物
JP2815512B2 (ja) 光ファイバ引き入れ用パイプおよび光ファイバユニット
EP0600166B1 (en) Resin compositions, production process thereof, and products using the resin compositions
JP5255308B2 (ja) ポリエチレン系樹脂組成物及び当該樹脂組成物を備えた通信ケーブル
JP3714593B2 (ja) 難燃性少心光ファイバーケーブル
JP2004272069A (ja) 光ファイバケーブル
JP3288119B2 (ja) 光ファイバユニット
CA2211647C (en) Self-extinguishing cable releasing low quantities of toxic and corrosive smokes and gases
JP2015146259A (ja) 電線・ケーブル被覆用樹脂組成物およびそれを用いた電線・ケーブル
JP3328374B2 (ja) 光ファイバ複合架空地線
KR100571603B1 (ko) 절개 및 찢김 특성이 우수한 시스를 구비한 광케이블
JPH0250111A (ja) 光ファイバケーブル
JP3113297B2 (ja) 光ファイバユニット
JP2780311B2 (ja) 光ファイバケーブル
JPH11306873A (ja) 耐火電線・ケーブル
JP2004075936A (ja) 難燃樹脂組成物
JP3978346B2 (ja) 密着性オレフィン系樹脂組成物を被覆層とする電線・ケーブル
JP3113296B2 (ja) 光ファイバユニット
JP2003176386A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees