JP2814196B2 - 折畳み式扉 - Google Patents

折畳み式扉

Info

Publication number
JP2814196B2
JP2814196B2 JP9930894A JP9930894A JP2814196B2 JP 2814196 B2 JP2814196 B2 JP 2814196B2 JP 9930894 A JP9930894 A JP 9930894A JP 9930894 A JP9930894 A JP 9930894A JP 2814196 B2 JP2814196 B2 JP 2814196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
door
panel
door body
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9930894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07279541A (ja
Inventor
俊彰 川西
浩 松原
芳浩 澤
昭雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Chemicals Corp filed Critical Shikoku Chemicals Corp
Priority to JP9930894A priority Critical patent/JP2814196B2/ja
Publication of JPH07279541A publication Critical patent/JPH07279541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814196B2 publication Critical patent/JP2814196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一般的に横引シャッ
ターと称されている扉開口部に設けられたガイドレール
に扉本体を折畳み伸縮自在に設置したものであり、特に
伸長した扉本体の振止めを行うと共に、開閉操作時にお
ける操作性を改善した折畳み式扉を提供するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】この種の折畳み式扉の構造として、実開
平5−3574号公報に示されるように、複数の扉体パ
ネルをヒンジ部材を介して連結し、一つ置きの上吊ヒン
ジ部材の上端にハンガーローラを設け、ハンガーローラ
を扉開口部上縁に設けた上部ガイドレールに懸架し、一
つ置きの扉体パネルの上端に上部ガイドレールにガイド
される二つのガイド部材を設け、それらガイド部材と上
部ガイドレールとの係脱を規制する案内部材を上部ガイ
ドレールに設けた折畳み式扉が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術によれ
ば、一つ置きの扉体パネルの上部がガイド部材を介して
上部ガイドレールに案内されているので、扉本体伸長時
における上吊ヒンジ部材を中心とした扉体パネルの振れ
が防止できるものの、ガイド部材が設けられていない扉
体パネルにおいては、振止めの効果が満足できるもので
はなかった。また、これ等上吊りされた折畳み式扉にお
いては、扉体パネルの振れが扉本体上部に設けられたハ
ンガーレールを中心として発生する為、扉本体下部にお
ける振れが顕著に発生するものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な問題を解決するために鋭意検討を加えた結果、一対の
扉体パネルを脱出ヒンジ部材を介して折畳み自在に連結
して折畳みパネルを構成し、折畳みパネルの両側端を上
吊ヒンジ部材に回動自在に連結して一連の扉本体を構成
し、上吊ヒンジ部材の上端に設けたハンガーローラを扉
開口部上縁に設けた上部ガイドレールに懸架し、上吊ヒ
ンジ部材の下端に設けた走行係合部材を扉開口部下縁に
設けた下部ガイドレールに係合し、扉本体が吊元側にお
いて折畳みパネルを上下部のガイドレールから脱出させ
て折畳まれる折畳み式扉において、折畳みパネルの扉本
体移動端側に位置する扉体パネルの脱出ヒンジ部材寄り
下端部に第1係合突起を設けると共に、扉本体吊元側に
位置する扉体パネルの上吊ヒンジ部材寄り下端部に第2
係合突起を設け、第1係合突起及び第2係合突起を案内
するガイド溝を下部ガイドレールに形成し、第1係合突
起と係合して第1係合突起をガイド溝に案内する案内面
を形成した第1ガイド部材を下部ガイドレールに設け、
第2係合突起と係合して第2係合突起をガイド溝に案内
する案内部及び拘束部を形成した第2ガイド部材を下部
ガイドレールに設け、第2ガイド部材の案内面が扉本体
の折畳み状態における移動端側近傍位置に吊元側に向け
て開口して設けられ、第1ガイド部材の案内面が第2ガ
イド部材の案内面から扉本体伸長状態における第1係合
突起と第2係合突起との距離を隔てて吊元側に向けて開
口して設けたことにより所期の課題を解決したものであ
る。
【0005】
【作用】この発明によれば、扉本体伸長時において各扉
体パネルの下端に設けた第1係合突起若しくは、第2係
合突起が下部ガイドレールに形成したガイド溝に案内さ
れているので、扉本体の振れ及びガタ付きが効果的に低
減できるものである。また、扉本体の伸長動作におい
て、第1係合突起は第1ガイド部材と係合してガイド溝
内に導入され、第2係合突起は第2ガイド部材によりガ
イド溝に導入され、さらに、扉本体の折畳み動作におい
て、第1係合突起は第1ガイド部材を越えた位置でガイ
ド溝から脱出可能となり、第2係合突起は第2ガイド部
材を越えた位置でガイド溝から脱出可能となるから、夫
々の第1、第2係合突起が第1ガイド部材及び第2ガイ
ド部材が設けられた所定の位置で下部ガイドレールとの
係脱が行われることとなり、扉本体の伸長操作の際に
は、確実に移動端側の扉体パネルから順次伸長され、扉
本体の折畳み操作の際には、吊元端側の扉体パネルから
順次折畳まれ、扉本体の開閉操作が円滑なものとなる。
【0006】
【実施例】図1乃至図10は本発明折畳み式扉の一例を
示すものである。図中1は扉本体であり、隣接する各扉
体パネル2,2…の両側がヒンジ部材3を介して互いに
回動自在に連結されており、扉開口部Dの上縁に形成し
た上部ガイドレール9と下縁に形成した下部ガイドレー
ルに沿って折畳み伸長自在となっている。扉本体1は、
一対の扉体パネル2,2を脱出ヒンジ部材32を介して
互いに回動自在に連結して折畳みパネル4を形成し、折
畳みパネル4の両側を上吊ヒンジ部材31に回動自在に
連結して、これら折畳みパネル4の一つあるいは複数が
一連となって形成されている。
【0007】上吊ヒンジ部材31の上端にはハンガーロ
ーラ8が設けられており、脱出ヒンジ部材32の上端は
扉体パネル2の上端位置と略同位置となっている。通
常、脱出ヒンジ部材32の上端には、扉本体1伸長状態
において、上部ガイドレール9と係合するラッチ(不図
示)等が設けられ、扉本体1の伸長時における扉体パネ
ル2の振れ止めを行っている。
【0008】扉本体1の移動端には、上吊ヒンジ部材を
兼ねた戸当り框5が戸当り側端の扉体パネル2と連結さ
れ、吊元端には上吊ヒンジ部材を兼ねた吊元框6が吊元
端側の扉体パネル2と連結されている。吊元框6は吊元
柱7に取付けられた吊元パネル71の幅方向内で移動可
能となっており、扉本体1の伸長動作時には、吊元框6
に設けた框ストッパー61が吊元パネル71に設けた係
合片72と係合する位置まで移動する。さらに、吊元パ
ネル71は図1における扉本体1の折畳み状態におい
て、扉本体1の折畳み幅に相当する幅を有しており、吊
元パネル71が設けられた側からは、折畳まれた扉本体
1が目視されないようになっている。
【0009】上吊ヒンジ部材31の上端には一対のハン
ガーローラ8が設けられており、ハンガーローラ8は扉
開口部D上縁に設けた上部ガイドレール9内部に形成さ
れたローラ走行部91上に懸架された状態で転動する。
【0010】上部ガイドレール9には扉本体1の伸長時
における扉体パネル2の上端の振れを防止するガイド壁
92が形成されている。上部ガイドレール9の吊元側に
はガイド壁92が切除された切除部93が形成されてお
り、切除部93は折畳まれた扉本体1の折畳み幅と伸長
された折畳みパネル4の幅とにわたって扉体パネル2及
び脱出ヒンジ32の上方位置まで形成されている。よっ
て、切除部93が折畳み状態における脱出ヒンジ32及
び扉体パネル2とから成る折畳みパネル4の上部ガイド
レール9からの脱出を許容している。即ち、吊元側での
扉本体1の折畳みを許容している。
【0011】扉開口部D下縁に設けられる下部ガイドレ
ール10は、地中等に埋設した断面コ字状の固定部材1
2にビス等を介して固着されている。下部ガイドレール
10の断面中央位置には、ガイド突条101が形成さ
れ、ガイド突条101に沿ってガイド溝102が形成さ
れている。そして、下部ガイドレール10の両側縁に
は、地面又は床面に連続する傾斜面部103が形成され
ており、人又は車の通過を滑らかなものとしている。上
吊ヒンジ部材31、戸当り框5及び吊元框6の下端には
走行係合部材13が設けられており、走行係合部材13
には下部ガイドレール10のガイド突条101と係合す
る下向き係合溝131が形成されている。従って、上吊
ヒンジ部材31、戸当り框5及び吊元框6は上部ガイド
レール9及び下部ガイドレール10に沿って扉本体1の
開閉方向に移動する。
【0012】各扉体パネル2の下端には第1係合突起1
4及び第2係合突起15が交互に設けられており、折畳
みパネル4の扉本体1移動端側に位置する扉体パネル2
の脱出ヒンジ部材寄りに第1係合突起が設けられ、折畳
みパネル4の扉本体1吊元端側に位置する扉体パネル2
の上吊ヒンジ部材寄りに第2係合突起が設けられてい
る。
【0013】第1係合突起並びに第2係合突起15は、
扉体パネル2の下横框22の下面にビス等により取付け
られた取付プレート16と、取付プレート16に溶接等
により固着した枢支軸17と、枢支軸17に回転可能に
枢支される樹脂ローラ18と、樹脂ローラ18の抜け止
めを行うEリング等の抜け止め部材19とにより構成さ
れている。
【0014】第1係合突起14と第2係合突起とは、扉
本体1を伸長した際に隣接する第1係合突起14と第2
係合突起15との取付位置の間隔が扉体パネル2の1枚
分の幅に相当する間隔となるよう略等間隔で設けられて
いる。
【0015】下部ガイドレール10の吊元側で且つ、折
畳まれた扉本体1の突出する側には、第1ガイド部材2
0及び第2ガイド部材21が固着されている。第1ガイ
ド部材20及び第2ガイド部材21には、曲面形状を呈
し吊元側に向かって開口した案内部201及び211が
形成されており、第1ガイド部材20の案内部201は
ガイド溝102の内側壁に連続して形成されている。第
2ガイド部材21には、案内部211と連続して拘束部
212が形成されており、拘束部212部分においても
ガイド突条101の側壁とによってガイド溝102が形
成されている。第2ガイド部材21は、扉本体1を折畳
んだ状態における移動端側に位置する下部ガイドレール
10上に設けられており、第1ガイド部材20は、第2
ガイド部材21の案内部211と第1ガイド部材20の
案内部201との間隔が扉本体1伸長時における第1係
合突起14と第2係合突起15との距離となるよう、第
2ガイド部材21から扉本体1の移動側に隔てた下部ガ
イドレール10上に設けられている。
【0016】第1係合突起14及び第2係合突起15
は、図3に示す扉本体1の伸長時においては、ガイド溝
102内に位置している。そして、この時吊元側に位置
する扉体パネル2の下端に設けられた第2係合突起15
は、第2ガイド部材21の拘束部212とガイド突条1
01の側壁とにより形成されるガイド溝102内に位置
している。また、ガイド溝102には第1ガイド部材2
0と第2ガイド部材21との間及び第2ガイド部材21
と吊元柱7との間には設けられておらず、図1、図2に
示したとおり、第1係合突起14と第2係合突起15と
のガイド溝102からの脱出を許容している。さらに、
第2ガイド部材21は、折畳み状態における第2係合突
起15の下部ガイドレール10からの最大突出代と同等
の位置まで突出して形成されており、扉本体1が折畳ま
れた状態で移動しても、第2係合突起15と第2ガイド
部材21とは確実に係合する。
【0017】以上の構成から成る折畳み式扉の開閉動作
について説明すると、図1に示す開成状態から図3に示
す閉成状態への閉動作において、先ず戸当り框5を戸当
り側に向けて移動させると、各扉体パネル2と各ヒンジ
部材3との回動が始まり、各折畳みパネル4が徐々に伸
長する。そうすると、戸当り側に位置する第2係合突起
15が第2ガイド部材21の案内部211に当接する。
この状態で第2係合突起15の戸当り側への移動が規制
されることとなり、この折畳みパネル4がさらに伸長さ
れる。そして、折畳みパネル4の第1係合突起14が第
1ガイド部材20の案内部201に当接した状態で折畳
みパネル4がさらに伸長して、完全に一直線となった状
態で、第1係合突起14と第2係合突起15がガイド溝
102内に位置する。そうすると、伸長した折畳みパネ
ル4は、上部ガイドレール9及び下部ガイドレール10
に沿って伸長した状態で戸当り側に向けて移動する。さ
らに、後続の折畳みパネル4も先行する折畳みパネル4
と同様な動作をして伸長され、吊元框6の框ストッパー
61が吊元パネル71に形成した係合片72と係合し
て、扉本体1の閉動作が完了する(図3参照)。扉本体
1の伸長状態において、吊元側に位置する折畳みパネル
4の第2係合突起15は、第2ガイド部材21と突条1
01により形成されるガイド溝102内に位置してい
る。
【0018】次に、開動作について説明すると、吊元框
6を先頭とする扉本体1が伸長した状態で吊元側に移動
され、最も吊元側に位置する第1係合突起14及び第2
係合突起15が第1ガイド部材20及び第2ガイド部材
21を通過してガイド溝102が形成されていない下部
ガイドレール10上に位置する。そうすると、これら第
1係合突起14と第2係合突起15は下部ガイドレール
10に拘束されれことなく、下部ガイドレール10から
脱出して吊元側の折畳みパネル4の折畳みが開始され
る。そして後続する折畳みパネル4も同様に順次吊元側
から折畳まれることとなり、扉本体1の開動作が完了す
る。
【0019】なお、本発明の実施例において、扉体パネ
ル2を4枚用いて折畳みパネル4を二つ形成したものに
ついて説明したが、これに限定されるものではなく、扉
開口部Dの開口幅に合わせて一つあるいは三つ以上形成
して適宜変更可能である。
【0020】
【発明の効果】この発明によれば、上吊ヒンジ部材の下
端に設けた走行係合部材を下部ガイドレールのガイド突
条に係合させ、折畳みパネルを構成する各扉体パネルの
下端に第1係合突起若しくは第2係合突起を下部ガイド
レールのガイド溝に係合可能として設けているので、扉
本体伸長時における扉体パネルの振れ及びガタ等が効果
的に低減できるものである。また、第1係合突起及び第
2係合突起とガイド溝との係脱は下部ガイドレールに設
けた第1ガイド部材及び第2ガイド部材によて、夫々所
定位置で可能としているから、扉本体の開閉動作が円滑
に行い得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明折畳み式扉の折畳み状態を示す平面図
【図2】本発明折畳み式扉の動作状態を示す平面図
【図3】本発明折畳み式扉の伸長状態を示す平面図
【図4】本発明折畳み式扉の伸長状態における下方部分
を示す正面図
【図5】本発明折畳み式扉の下部ガイドレール部分を表
す図3A−A線拡大断面図
【図6】本発明折畳み式扉の下部ガイドレール部分を表
す図3B−B線拡大断面図
【図7】本発明折畳み式扉の下部ガイドレール部分を表
す図3C−C線拡大断面図
【図8】本発明折畳み式扉の要部を表す拡大断面図
【図9】本発明折畳み式扉の上レール部分を表す拡大断
面図
【図10】本発明折畳み式扉の正面図
【符号の説明】
1 扉本体 2 扉本パネル 3 ヒンジ部材 4 折畳みパネル 8 ハンガーローラ 9 上部ガイドレール 10 下部ガイドレール 14 第1係合突起 15 第2係合突起 20 第1ガイド部材 21 第2ガイド部材 31 上吊ヒンジ部材 32 脱出ヒンジ部材 101 ガイド突条 102 ガイド溝 201 案内部 211 案内部 212 拘束部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E06B 3/48 E05D 15/26

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の扉体パネルを脱出ヒンジ部材を介
    して折畳み自在に連結して折畳みパネルを構成し、折畳
    みパネルの両側端を上吊ヒンジ部材に回動自在に連結し
    て一連の扉本体を構成し、上吊ヒンジ部材の上端に設け
    たハンガーローラを扉開口部上縁に設けた上部ガイドレ
    ールに懸架し、上吊ヒンジ部材の下端に設けた走行係合
    部材を扉開口部下縁に設けた下部ガイドレールに係合
    し、扉本体が吊元側において折畳みパネルを上下部のガ
    イドレールから脱出させて折畳まれる折畳み式扉におい
    て、折畳みパネルの扉本体移動端側に位置する扉体パネ
    ルの脱出ヒンジ部材寄り下端部に第1係合突起を設ける
    と共に、扉本体吊元側に位置する扉体パネルの上吊ヒン
    ジ部材寄り下端部に第2係合突起を設け、第1係合突起
    及び第2係合突起を案内するガイド溝を下部ガイドレー
    ルに形成し、第1係合突起と係合して第1係合突起をガ
    イド溝に案内する案内面を形成した第1ガイド部材を下
    部ガイドレールに設け、第2係合突起と係合して第2係
    合突起をガイド溝に案内する案内部及び拘束部を形成し
    た第2ガイド部材を下部ガイドレールに設け、第2ガイ
    ド部材の案内面が扉本体の折畳み状態における移動端側
    近傍位置に吊元側に向けて開口して設けられ、第1ガイ
    ド部材の案内面が第2ガイド部材の案内面から扉本体伸
    長状態における第1係合突起と第2係合突起との距離を
    隔てて吊元側に向けて開口して設けられていることを特
    徴とする折畳み式扉。
JP9930894A 1994-04-12 1994-04-12 折畳み式扉 Expired - Lifetime JP2814196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930894A JP2814196B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 折畳み式扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930894A JP2814196B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 折畳み式扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07279541A JPH07279541A (ja) 1995-10-27
JP2814196B2 true JP2814196B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=14244010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9930894A Expired - Lifetime JP2814196B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 折畳み式扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814196B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5477941B2 (ja) * 2009-02-24 2014-04-23 日本工機株式会社 折り畳み扉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07279541A (ja) 1995-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3494407A (en) Folding partition assembly
US5425409A (en) Door mounting system
JP2814196B2 (ja) 折畳み式扉
JPS5851597B2 (ja) 出窓
JP2604974Y2 (ja) 車輪装置つき門扉
JP3007619B1 (ja) 引戸装置
JP2004131009A (ja) 可動ホーム柵装置
JP3610558B2 (ja) 折り畳み式伸縮扉
JP2579463Y2 (ja) 折畳み扉の開閉規制装置
JP2566382B2 (ja) 折り畳み戸装置
JPH0620668Y2 (ja) バン型車両のシヤツタ−扉開閉装置
JP2854238B2 (ja) 折畳み式扉
JPH085279Y2 (ja) 折畳み式伸縮扉
JPH083674Y2 (ja) 折り畳み扉
KR930006475Y1 (ko) 호형레일에 따라 좌우로 개폐되는 셔터
JPS6133810Y2 (ja)
JPS6012074Y2 (ja) 引違い吊り障子
JP3121509B2 (ja) 折り畳み扉の下レールの構造
JP2023173823A (ja) ドア装置におけるドア枠構造およびドア枠の点検カバー開放方法
JP2591499Y2 (ja) 折り雨戸サッシのがたつき防止装置
JPH0217114Y2 (ja)
JP3400600B2 (ja) 地上走行式扉
JPH0752930Y2 (ja) 網戸付き折畳み扉装置
JP2940980B2 (ja) 出入開口用上吊折畳み扉の下部案内装置
JPS603247Y2 (ja) 折り畳み扉

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140814

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term