JP2813719B2 - 液体転移装置 - Google Patents
液体転移装置Info
- Publication number
- JP2813719B2 JP2813719B2 JP1133300A JP13330089A JP2813719B2 JP 2813719 B2 JP2813719 B2 JP 2813719B2 JP 1133300 A JP1133300 A JP 1133300A JP 13330089 A JP13330089 A JP 13330089A JP 2813719 B2 JP2813719 B2 JP 2813719B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glue
- roll
- rolls
- applicator roll
- applicator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 20
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 claims description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 74
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 19
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000002079 cooperative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/08—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
- B05C1/086—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line a pool of coating material being formed between a roller, e.g. a dosing roller and an element cooperating therewith
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/08—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
- B05C1/0813—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C—APPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05C1/00—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
- B05C1/04—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
- B05C1/08—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
- B05C1/0826—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets
- B05C1/0834—Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line the work being a web or sheets the coating roller co-operating with other rollers, e.g. dosing, transfer rollers
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、アプリケータロールに付着した余剰な液
体をドクターロールにより掻き取るよう構成した液体転
移装置において、前記ドクターロールにより掻き取られ
た液体がアプリケータロールの軸方向に移動するのを有
効に防止し得る手段に関するものである。
体をドクターロールにより掻き取るよう構成した液体転
移装置において、前記ドクターロールにより掻き取られ
た液体がアプリケータロールの軸方向に移動するのを有
効に防止し得る手段に関するものである。
従来技術 中芯紙に所要のピッチの波形を付与し、この波形段頂
部とライナとを糊付接着して片面段ボールシートを製造
する片面段ボール製造装置が知られている。この片面段
ボール製造装置では、前記中芯紙に糊料を塗布する糊付
け装置が不可欠となっている。この糊付け装置は、アプ
リケータロールとドクターロールおよび糊受け(以下
「グルーパン」という)とから基本的に構成されてい
る。
部とライナとを糊付接着して片面段ボールシートを製造
する片面段ボール製造装置が知られている。この片面段
ボール製造装置では、前記中芯紙に糊料を塗布する糊付
け装置が不可欠となっている。この糊付け装置は、アプ
リケータロールとドクターロールおよび糊受け(以下
「グルーパン」という)とから基本的に構成されてい
る。
この糊付け装置では、グルーパンに貯留される糊料を
アプリケータロールで掬上げると共に、ドクターロール
によりアプリケータロールの表面に付着した糊料をなら
して均一な糊皮膜とする。そして、段ロールによって所
要のフルートが形成された中芯紙の段頂部に、前記アプ
リケータロールを介して糊料が塗布され、この糊付けさ
れた中芯紙はライナと挟圧接着されて片面段ボールが製
造される。
アプリケータロールで掬上げると共に、ドクターロール
によりアプリケータロールの表面に付着した糊料をなら
して均一な糊皮膜とする。そして、段ロールによって所
要のフルートが形成された中芯紙の段頂部に、前記アプ
リケータロールを介して糊料が塗布され、この糊付けさ
れた中芯紙はライナと挟圧接着されて片面段ボールが製
造される。
発明が解決しようとする課題 前述した糊付け装置では、アプリケータロールに付着
した糊料を中芯紙に転移させるに際し、アプリケータロ
ールに掬上げられた糊料の付着領域が中芯紙の幅寸法よ
りも長いと、アプリケータロールに付着した糊料が前記
段ロールに転移してしまう問題がある。そのため糊付け
装置では、糊料を貯留するグルーパンの内部に、アプリ
ケータロールの軸方向に離間する一対の堰止め板(一般
に「糊ダム」といわれている)を相互に近接離間可能に
配設し、両糊ダムの間に貯留した糊料を、アプリケータ
ロールに付着させるよう構成してある。従って、中芯紙
の幅寸法に応じて両糊ダムの離間距離を調節することに
より、アプリケータロールには中芯紙の幅寸法と同一の
領域に亘ってのみ糊料が付着する。
した糊料を中芯紙に転移させるに際し、アプリケータロ
ールに掬上げられた糊料の付着領域が中芯紙の幅寸法よ
りも長いと、アプリケータロールに付着した糊料が前記
段ロールに転移してしまう問題がある。そのため糊付け
装置では、糊料を貯留するグルーパンの内部に、アプリ
ケータロールの軸方向に離間する一対の堰止め板(一般
に「糊ダム」といわれている)を相互に近接離間可能に
配設し、両糊ダムの間に貯留した糊料を、アプリケータ
ロールに付着させるよう構成してある。従って、中芯紙
の幅寸法に応じて両糊ダムの離間距離を調節することに
より、アプリケータロールには中芯紙の幅寸法と同一の
領域に亘ってのみ糊料が付着する。
ここで、段ボール製造業界では、段ボールシートの生
産能率を向上させるべく、段ボール製造装置の高速化が
図られているが、該製造装置の高速化に伴って、以下の
問題が生じている。すなわち、片面段ボール製造装置が
高速運転されると、糊付け装置のアプリケータロールも
高速回転し、これにより該ロールにより掬上げられる糊
料の量が多くなる。そして、ドクターロールにより掻き
取られた余剰の糊料は、アプリケータロールが高速回転
している結果、グルーパンに落下することなく両ロール
の接触領域近傍に滞留し、この糊料が前記糊ダムを乗り
越えてアプリケータロールの軸方向に移動する。このた
め、アプリケータロールには中芯紙の幅寸法よりも長い
領域に亘って糊料が付着することになり、これが段ロー
ルに転移して該ロールを汚損していた。
産能率を向上させるべく、段ボール製造装置の高速化が
図られているが、該製造装置の高速化に伴って、以下の
問題が生じている。すなわち、片面段ボール製造装置が
高速運転されると、糊付け装置のアプリケータロールも
高速回転し、これにより該ロールにより掬上げられる糊
料の量が多くなる。そして、ドクターロールにより掻き
取られた余剰の糊料は、アプリケータロールが高速回転
している結果、グルーパンに落下することなく両ロール
の接触領域近傍に滞留し、この糊料が前記糊ダムを乗り
越えてアプリケータロールの軸方向に移動する。このた
め、アプリケータロールには中芯紙の幅寸法よりも長い
領域に亘って糊料が付着することになり、これが段ロー
ルに転移して該ロールを汚損していた。
発明の目的 この発明は、前述した液体転移装置に内在している前
記欠点に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたも
のであって、アプリケータロールの高速回転時に生ずる
液体の軸方向への移動を防止し得る簡易な手段を提供す
ることを目的とする。
記欠点に鑑み、これを好適に解決するべく提案されたも
のであって、アプリケータロールの高速回転時に生ずる
液体の軸方向への移動を防止し得る簡易な手段を提供す
ることを目的とする。
課題を解決するための手段 前記課題を解決し、所期の目的を好適に達成するため
本発明は、糊料やインキ等の液体を貯留する貯留槽と、
この貯留槽に貯留した液体に一部を浸漬させたアプリケ
ータロールと、該アプリケータロールに付着した余剰液
体を掻き取るドクターロールと、前記貯留槽の内部でア
プリケータロールの軸方向に離間配置され、相互に近接
離間可能な一対の堰止め板とからなる液体転移装置にお
いて、前記堰止め板は、前記両ロールの対向し合う周面
と共通的に当接する規制部を備え、両ロールの接触部近
傍に画成される谷部を、この規制部により閉塞するよう
構成したことを特徴とする。
本発明は、糊料やインキ等の液体を貯留する貯留槽と、
この貯留槽に貯留した液体に一部を浸漬させたアプリケ
ータロールと、該アプリケータロールに付着した余剰液
体を掻き取るドクターロールと、前記貯留槽の内部でア
プリケータロールの軸方向に離間配置され、相互に近接
離間可能な一対の堰止め板とからなる液体転移装置にお
いて、前記堰止め板は、前記両ロールの対向し合う周面
と共通的に当接する規制部を備え、両ロールの接触部近
傍に画成される谷部を、この規制部により閉塞するよう
構成したことを特徴とする。
実施例 次に、本発明に係る液体転移装置につき、好適な実施
例を挙げて、添付図面を参照しながら以下説明する。な
お、図示の実施例では、液体転移装置として、片面段ボ
ールを製造するシングルフェーサの糊付け装置に関して
説明するが、両面段ボールを製造するダブルフェーサの
糊付け装置や、その他印刷装置におけるインキ転移機構
等にも応用し得ることは勿論である。
例を挙げて、添付図面を参照しながら以下説明する。な
お、図示の実施例では、液体転移装置として、片面段ボ
ールを製造するシングルフェーサの糊付け装置に関して
説明するが、両面段ボールを製造するダブルフェーサの
糊付け装置や、その他印刷装置におけるインキ転移機構
等にも応用し得ることは勿論である。
第6図は、本実施例に係る糊付け装置が好適に実施さ
れる片面段ボール製造装置10の構成を概略的に示すもの
であって、符号12は、ライナ14を案内しかつ該ライナ14
を中芯紙16の糊付けされた段頂部に圧接貼合わせするた
めのプレスロールを示す。このプレスロール12の斜め上
方には、上段ロール18および下段ロール20の対からなる
第1段付ユニット22が配設され、また当該プレスロール
12の下方には、上段ロール24および下段ロール26の対か
らなる第2段付ユニット28が配設されている。そして稼
働に際しては、第1段付ユニット22とプレスロール12と
の組合わせ、または第2段付ユニット28とプレスロール
12との組合わせを選択し得るよう構成されている。
れる片面段ボール製造装置10の構成を概略的に示すもの
であって、符号12は、ライナ14を案内しかつ該ライナ14
を中芯紙16の糊付けされた段頂部に圧接貼合わせするた
めのプレスロールを示す。このプレスロール12の斜め上
方には、上段ロール18および下段ロール20の対からなる
第1段付ユニット22が配設され、また当該プレスロール
12の下方には、上段ロール24および下段ロール26の対か
らなる第2段付ユニット28が配設されている。そして稼
働に際しては、第1段付ユニット22とプレスロール12と
の組合わせ、または第2段付ユニット28とプレスロール
12との組合わせを選択し得るよう構成されている。
第1段付ユニット22および第2段付ユニット28の内部
には、アプリケータロール30、ドクターロール32および
グルーパン34からなる糊付け装置36が夫々配設されてい
る。なお本明細書において、上段ロールおよび下段ロー
ルの区別は、空間的な上下の区別に対応するものではな
く、前記プレスロール12にライナ14および中芯紙16を介
して圧接される側のロールを、「下段ロール」と称す
る。
には、アプリケータロール30、ドクターロール32および
グルーパン34からなる糊付け装置36が夫々配設されてい
る。なお本明細書において、上段ロールおよび下段ロー
ルの区別は、空間的な上下の区別に対応するものではな
く、前記プレスロール12にライナ14および中芯紙16を介
して圧接される側のロールを、「下段ロール」と称す
る。
前記第1段付ユニット22に配設した糊付け装置36は、
第2図に示す如く、下段ロール20に中芯紙16を挾んで当
接可能でかつ平行に配設されたアプリケータロール30
と、該アプリケータロール30の下方に配置され、所定量
の糊料を貯留するグルーパン34と、アプリケータロール
30に対して軸方向の長全に亘って接触(実際には僅かな
隙間もって対向する)し、アプリケータロール30に付着
した余剰の糊料を掻き取るドクターロール32とから基本
的に構成されている。なお、符号38は、ドクターロール
32に付着した糊料を除去するスクレーパを示す。
第2図に示す如く、下段ロール20に中芯紙16を挾んで当
接可能でかつ平行に配設されたアプリケータロール30
と、該アプリケータロール30の下方に配置され、所定量
の糊料を貯留するグルーパン34と、アプリケータロール
30に対して軸方向の長全に亘って接触(実際には僅かな
隙間もって対向する)し、アプリケータロール30に付着
した余剰の糊料を掻き取るドクターロール32とから基本
的に構成されている。なお、符号38は、ドクターロール
32に付着した糊料を除去するスクレーパを示す。
前記グルーパン34の内部には、その幅方向(アプリケ
ータロール30の軸方向)の全長に亘って所定高さの堰40
が設けられ、該グルーパン34を糊付け部34aと回収部34b
とに画成している。この堰40の上縁部には、第3図に示
す如く、矩形状の切欠40aが長手方向に所定間隔離間し
て複数形成され、この切欠40aは、糊付け部34aに所定以
上の糊料が供給された場合に、余剰の糊料を回収部34b
にオーバーフローさせるべく機能する。回収部34bにオ
ーバーフローした糊料は、グルーパン34に連結した糊回
収管35を介して糊貯留タンク(図示せず)に回収され、
再循環に供される。なお、前記堰40には、切欠40aの開
口面積を調節可能な可動板42が配設され、該可動板42を
調節することにより、糊付け部34aから回収部34b側にオ
ーバーフローする糊料の量を調節し得るよう構成してあ
る。
ータロール30の軸方向)の全長に亘って所定高さの堰40
が設けられ、該グルーパン34を糊付け部34aと回収部34b
とに画成している。この堰40の上縁部には、第3図に示
す如く、矩形状の切欠40aが長手方向に所定間隔離間し
て複数形成され、この切欠40aは、糊付け部34aに所定以
上の糊料が供給された場合に、余剰の糊料を回収部34b
にオーバーフローさせるべく機能する。回収部34bにオ
ーバーフローした糊料は、グルーパン34に連結した糊回
収管35を介して糊貯留タンク(図示せず)に回収され、
再循環に供される。なお、前記堰40には、切欠40aの開
口面積を調節可能な可動板42が配設され、該可動板42を
調節することにより、糊付け部34aから回収部34b側にオ
ーバーフローする糊料の量を調節し得るよう構成してあ
る。
前記グルーパン34における糊付け部34aの内部には、
第1図に示す如く、幅方向に所定間隔離間して一対の糊
ダム44,44が配設され、両糊ダム44,44の間に糊料が貯留
される。この糊ダム44,44は、夫々駆動手段45を介して
相互に近接離間可能に構成され、前記中芯紙16の幅寸法
の変更に応じて移動調節される。なお、駆動手段45の構
成は、左右対称であるので、第3図において左側に配設
した駆動手段45についてのみ説明する。
第1図に示す如く、幅方向に所定間隔離間して一対の糊
ダム44,44が配設され、両糊ダム44,44の間に糊料が貯留
される。この糊ダム44,44は、夫々駆動手段45を介して
相互に近接離間可能に構成され、前記中芯紙16の幅寸法
の変更に応じて移動調節される。なお、駆動手段45の構
成は、左右対称であるので、第3図において左側に配設
した駆動手段45についてのみ説明する。
すなわち、糊ダム44における前記堰40に近接する上部
にブラケット46が固定され、このブラケット46にナット
48が固定されている。また、前記グルーパン34を挟んで
両側に位置するフレーム50,50の間に横材51が架設さ
れ、この横材51の適宜位置に配設した受け部材53に一端
を回転自在に枢支されて、前記アプリケータロール30と
平行に延在するねじ軸52が、前記ナット48に螺挿されて
いる。このねじ軸52の他端部は、フレーム50に固定した
モータ54の出力軸に連結されており、従って、モータ54
を正逆何れかの方向に回転させることにより、ねじ軸52
とナット48との協働作用下に糊ダム44は平行移動する。
にブラケット46が固定され、このブラケット46にナット
48が固定されている。また、前記グルーパン34を挟んで
両側に位置するフレーム50,50の間に横材51が架設さ
れ、この横材51の適宜位置に配設した受け部材53に一端
を回転自在に枢支されて、前記アプリケータロール30と
平行に延在するねじ軸52が、前記ナット48に螺挿されて
いる。このねじ軸52の他端部は、フレーム50に固定した
モータ54の出力軸に連結されており、従って、モータ54
を正逆何れかの方向に回転させることにより、ねじ軸52
とナット48との協働作用下に糊ダム44は平行移動する。
なお、前記ねじ軸52に位置検出手段64が連結され、こ
の検出手段64の検出値に基づいて前記モータ54が制御さ
れる。
の検出手段64の検出値に基づいて前記モータ54が制御さ
れる。
前記糊ダム44におけるアプリケータロール30の下方に
臨む位置には、第2図に示す如く、該ロール30の下部外
周面に倣う弧状の当接部56aを形成した第1規制板56
が、ブラケット66を介して配設されている。第1規制板
56の当接部56aは、アプリケータロール30の周面に密着
的に当接すると共に、糊ダム44の移動時には該ロール30
の周面を摺動し得るよう構成されている。そして、第1
規制板56は、後述する如く、前記ドクターロール32によ
り掻き取られてアプリケータロール30の周面を伝って落
下する糊料が、アプリケータロール30の軸方向へ移動す
るのを防止するべく機能する。
臨む位置には、第2図に示す如く、該ロール30の下部外
周面に倣う弧状の当接部56aを形成した第1規制板56
が、ブラケット66を介して配設されている。第1規制板
56の当接部56aは、アプリケータロール30の周面に密着
的に当接すると共に、糊ダム44の移動時には該ロール30
の周面を摺動し得るよう構成されている。そして、第1
規制板56は、後述する如く、前記ドクターロール32によ
り掻き取られてアプリケータロール30の周面を伝って落
下する糊料が、アプリケータロール30の軸方向へ移動す
るのを防止するべく機能する。
また、糊ダム44における、アプリケータロール30とド
クターロール32との接触部の下方に臨む部位には、第2
図に示す如く、図示形状の第2規制板58がブラケット68
を介して配設され、この第2規制板58は、両ロール30,3
2の接触領域に滞留する糊料の軸方向への移動を規制す
るべく機能する。
クターロール32との接触部の下方に臨む部位には、第2
図に示す如く、図示形状の第2規制板58がブラケット68
を介して配設され、この第2規制板58は、両ロール30,3
2の接触領域に滞留する糊料の軸方向への移動を規制す
るべく機能する。
すなわち、第2規制板58におけるドクターロール32に
対向する当接部58aは、ドクターロール30の外周面に倣
う弧状に形成されて、該ロール32に摺動可能に当接され
ている。また、第2規制板58におけるアプリケーロール
30と対向する当接部58bは、アプリケータロール30の外
周面に倣う弧状に形成されて、該ロール30に摺動可能に
当接されている。従って、両ロール30,32における接触
部の下方で対向する両ロール30,32により画成される山
形の谷部70は、第2図に示す如く、第2規制板58で閉塞
される。更に、第2規制板58における当接部58bの端部
は、前記第1規制板56の端部と僅かな隙間をもって位置
し、両規制板56,58の間から糊料が漏れることがないよ
う構成されている なお、第1規制板56と第2規制板58とを別体として構
成することは、本発明の必須の要件ではなく、両規制板
を一体に構成してもよい。
対向する当接部58aは、ドクターロール30の外周面に倣
う弧状に形成されて、該ロール32に摺動可能に当接され
ている。また、第2規制板58におけるアプリケーロール
30と対向する当接部58bは、アプリケータロール30の外
周面に倣う弧状に形成されて、該ロール30に摺動可能に
当接されている。従って、両ロール30,32における接触
部の下方で対向する両ロール30,32により画成される山
形の谷部70は、第2図に示す如く、第2規制板58で閉塞
される。更に、第2規制板58における当接部58bの端部
は、前記第1規制板56の端部と僅かな隙間をもって位置
し、両規制板56,58の間から糊料が漏れることがないよ
う構成されている なお、第1規制板56と第2規制板58とを別体として構
成することは、本発明の必須の要件ではなく、両規制板
を一体に構成してもよい。
次に、第4図は本発明の別の実施例を示すものであっ
て、第6図に示す片面段ボール製造装置10の第2段付ユ
ニット28側に配設される。すなわち、アプリケータロー
ル30とドクターロール32とは、軸心を左右方向に所定長
さだけ偏位させた状態で上下の関係で配設されると共
に、軸方向の全長に亘って平行に接触して谷部70を形成
している。そして、この谷部70に供給された糊料は、前
記両ロール30,32間で均一に絞られて、アプリケータロ
ール30上に糊被膜として形成されるよう構成してある。
て、第6図に示す片面段ボール製造装置10の第2段付ユ
ニット28側に配設される。すなわち、アプリケータロー
ル30とドクターロール32とは、軸心を左右方向に所定長
さだけ偏位させた状態で上下の関係で配設されると共
に、軸方向の全長に亘って平行に接触して谷部70を形成
している。そして、この谷部70に供給された糊料は、前
記両ロール30,32間で均一に絞られて、アプリケータロ
ール30上に糊被膜として形成されるよう構成してある。
前記両ロール30,32の側方には、前記谷部70を囲繞す
るようグルーパン34が配設され、このグルーパン34の内
部に、駆動手段45,45(一方のみ図示)により相互に近
接離間可能な一対の糊ダム44,44が配設されている。そ
して、両糊ダム44,44の間に貯留された糊料が、前記谷
部70に供給される。
るようグルーパン34が配設され、このグルーパン34の内
部に、駆動手段45,45(一方のみ図示)により相互に近
接離間可能な一対の糊ダム44,44が配設されている。そ
して、両糊ダム44,44の間に貯留された糊料が、前記谷
部70に供給される。
前記糊ダム44の両ロール30,32を指向する端部には、
第4図に示す如く、両ロール30,32における接触部の近
傍において対向する外周面に共通的に当接する規制部58
が形成され、該規制部58により前記谷部70が閉塞される
よう構成してある。従って、両ロール30,32の接触領域
に滞留する糊料は、規制部58によりアプリケータロール
30の軸方への移動が阻止される。なお、符号60は、グル
ーパン34から滴下する糊料を回収する受け皿を示す。
第4図に示す如く、両ロール30,32における接触部の近
傍において対向する外周面に共通的に当接する規制部58
が形成され、該規制部58により前記谷部70が閉塞される
よう構成してある。従って、両ロール30,32の接触領域
に滞留する糊料は、規制部58によりアプリケータロール
30の軸方への移動が阻止される。なお、符号60は、グル
ーパン34から滴下する糊料を回収する受け皿を示す。
更に、第5図は第4図に示す実施例の変形例であっ
て、前記糊ダム44におけるアプリケータロール30と対向
する部位に、糊ダム44に対して進退自在に構成した可動
部材58が配設されている。この可動部材58は、圧縮ばね
62により常にアプリケータロール30に圧接するよう弾力
付勢されている。従って、可動部材58におけるアプリケ
ータロール30との当接面が摩耗しても、該可動部材58は
常にアプリケータロール30に密着するので、糊料が軸方
向に漏れるのを防止し得る。
て、前記糊ダム44におけるアプリケータロール30と対向
する部位に、糊ダム44に対して進退自在に構成した可動
部材58が配設されている。この可動部材58は、圧縮ばね
62により常にアプリケータロール30に圧接するよう弾力
付勢されている。従って、可動部材58におけるアプリケ
ータロール30との当接面が摩耗しても、該可動部材58は
常にアプリケータロール30に密着するので、糊料が軸方
向に漏れるのを防止し得る。
実施例の作用 このように構成した実施例の糊付け装置では、前記グ
ルーパン34に貯留された糊料がアプリケータロール30に
より掬上げられると、前記ドクターロール32との接触領
域で余剰の糊料が掻き取られて、アプリケータロール30
上に均一な糊被膜が形成される。そしてこの糊被膜は、
第6図に示す如く、第1段付ユニット22により波形が付
与された中芯紙16の段頂部に転移される。
ルーパン34に貯留された糊料がアプリケータロール30に
より掬上げられると、前記ドクターロール32との接触領
域で余剰の糊料が掻き取られて、アプリケータロール30
上に均一な糊被膜が形成される。そしてこの糊被膜は、
第6図に示す如く、第1段付ユニット22により波形が付
与された中芯紙16の段頂部に転移される。
ここで、アプリケータロール30が高速回転されている
場合は、ドクターロール32により掻き取られた余剰の糊
料はグルーパン34に落下回収されることなく、両ロール
30,32の接触領域の谷部70に滞留する。この糊料は、ア
プリケータロール30の回転に伴って軸方に移動するが、
前記糊ダム44,44には、両ロール30,32に共通的に当接し
た谷部70を閉塞する第2規制板58が配設されているの
で、該第2規制板58により糊料が軸方向へ移動するのが
阻止される。
場合は、ドクターロール32により掻き取られた余剰の糊
料はグルーパン34に落下回収されることなく、両ロール
30,32の接触領域の谷部70に滞留する。この糊料は、ア
プリケータロール30の回転に伴って軸方に移動するが、
前記糊ダム44,44には、両ロール30,32に共通的に当接し
た谷部70を閉塞する第2規制板58が配設されているの
で、該第2規制板58により糊料が軸方向へ移動するのが
阻止される。
従って、余剰の糊料がアプリケータロール30におけ
る、中芯紙16への転移領域以外の部位に付着するのを有
効に防止し得る。なお、アプリケータロール30の下部に
第1規制板16が当接しているので、該ロール30の下部ま
で垂れた糊料が軸方向へ移動するのも阻止される。
る、中芯紙16への転移領域以外の部位に付着するのを有
効に防止し得る。なお、アプリケータロール30の下部に
第1規制板16が当接しているので、該ロール30の下部ま
で垂れた糊料が軸方向へ移動するのも阻止される。
また、第4図に示す実施例では、アプリケータロール
30とドクターロール32との接触領域に糊料を貯留させる
べく機能する糊ダム44,44の端部に、両ロール30,32に共
通的に当接して谷部70を閉塞する規制部58を形成してあ
る。従って、糊料が糊ダム44,44を越えて軸方向に移動
することがなく、アプリケータロール30には、中芯紙16
の幅寸法と同一の領域にのみ糊料を付着させることがで
きる。
30とドクターロール32との接触領域に糊料を貯留させる
べく機能する糊ダム44,44の端部に、両ロール30,32に共
通的に当接して谷部70を閉塞する規制部58を形成してあ
る。従って、糊料が糊ダム44,44を越えて軸方向に移動
することがなく、アプリケータロール30には、中芯紙16
の幅寸法と同一の領域にのみ糊料を付着させることがで
きる。
発明の効果 以上説明した如く、本発明に係る液体転移装置によれ
ば、ドクターロールとアプリケータロールとの接触領域
に近接する部位において、両ロールにより画成される谷
部を規制板で閉塞するよう構成したので、ドクターロー
ルにより掻き取られた余剰の液体がアプリケータロール
の軸方向に移動するのを有効に防止し得る。すなわち、
アプリケータロールには、予め設定された領域にのみ液
体が付着し、常に正確な液体の転移をなし得る。また、
構成が極めて簡易で製造コストを低廉に抑えることがで
きる利点もある。
ば、ドクターロールとアプリケータロールとの接触領域
に近接する部位において、両ロールにより画成される谷
部を規制板で閉塞するよう構成したので、ドクターロー
ルにより掻き取られた余剰の液体がアプリケータロール
の軸方向に移動するのを有効に防止し得る。すなわち、
アプリケータロールには、予め設定された領域にのみ液
体が付着し、常に正確な液体の転移をなし得る。また、
構成が極めて簡易で製造コストを低廉に抑えることがで
きる利点もある。
第1図は本発明の好適な実施例に係る糊付け装置の概略
斜視図、第2図は第1図に示す糊付け装置の横断側面
図、第3図は第1図に示す糊付け装置のアプリケータロ
ールとドクターロールとを取外した状態での縦断正面
図、第4図は本発明の別実施例を示す横断側面図、第5
図は更に別の実施例を示す要部側面図、第6図は実施例
に係る糊付け装置が好適に実施される片面段ボール製造
装置の概略構成図である。 30……アプリケータロール 32……ドクターロール、34……グルーパン 44……糊ダム 58……第2規制板,規制部,可動部材 70……谷部
斜視図、第2図は第1図に示す糊付け装置の横断側面
図、第3図は第1図に示す糊付け装置のアプリケータロ
ールとドクターロールとを取外した状態での縦断正面
図、第4図は本発明の別実施例を示す横断側面図、第5
図は更に別の実施例を示す要部側面図、第6図は実施例
に係る糊付け装置が好適に実施される片面段ボール製造
装置の概略構成図である。 30……アプリケータロール 32……ドクターロール、34……グルーパン 44……糊ダム 58……第2規制板,規制部,可動部材 70……谷部
Claims (2)
- 【請求項1】糊料やインキ等の液体を貯留する貯留槽
(34)と、この貯留槽(34)に貯留した液体に一部を浸
漬させたアプリケータロール(30)と、該アプリケータ
ロール(30)に付着した余剰液体を掻き取るドクターロ
ール(32)と、前記貯留槽(34)の内部でアプリケータ
ロール(30)の軸方向に離間配置され、相互に近接離間
可能な一対の堰止め板(44,44)とからなる液体転移装
置において、 前記堰止め板(44,44)は、前記両ロール(30,32)の対
向し合う周面と共通的に当接する規制部(58,58)を備
え、両ロール(30,32)の接触部近傍に画成される谷部
(70)を、この規制部(58,58)により閉塞するよう構
成した ことを特徴とする液体転移装置。 - 【請求項2】前記両ロール(30,32)の対向し合う周面
と共通的に摺動可能に当接する規制板(58,58)を、前
記堰止め板(44,44)に対向的に配設し、両ロール(30,
32)の接触部近傍に画成される谷部(70)を、この規制
板(58,58)により閉塞するよう構成した請求項1記載
の液体転移装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1133300A JP2813719B2 (ja) | 1989-05-27 | 1989-05-27 | 液体転移装置 |
GB9010539A GB2232911B (en) | 1989-05-27 | 1990-05-10 | Liquid transferring unit |
US07/521,946 US5101761A (en) | 1989-05-27 | 1990-05-11 | Liquid transferring unit |
IT20381A IT1240898B (it) | 1989-05-27 | 1990-05-21 | Unita' di trasferimento di liquido |
DE4016662A DE4016662A1 (de) | 1989-05-27 | 1990-05-23 | Fluessigkeitsuebertragungseinheit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1133300A JP2813719B2 (ja) | 1989-05-27 | 1989-05-27 | 液体転移装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03150A JPH03150A (ja) | 1991-01-07 |
JP2813719B2 true JP2813719B2 (ja) | 1998-10-22 |
Family
ID=15101438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1133300A Expired - Lifetime JP2813719B2 (ja) | 1989-05-27 | 1989-05-27 | 液体転移装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5101761A (ja) |
JP (1) | JP2813719B2 (ja) |
DE (1) | DE4016662A1 (ja) |
GB (1) | GB2232911B (ja) |
IT (1) | IT1240898B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014080685A1 (ja) | 2012-11-26 | 2014-05-30 | 三菱重工印刷紙工機械株式会社 | ウェブの糊付装置及び糊付方法並びに段ボールシートの製造装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5101757A (en) * | 1990-02-28 | 1992-04-07 | Wpc Machinery Corporation | Glue cells apparatus for applying glue in a web printing unit |
DE9207504U1 (de) * | 1992-06-03 | 1993-02-25 | Bron Engineering B.V., Valkenburg | Vorrichtung zum Auftragen einer Schicht Haftmaterials auf eine Bahn von Folienmaterial |
DE29716541U1 (de) | 1997-09-11 | 1999-01-14 | Zimmer, Johannes, Klagenfurt | Vorrichtung zum Auftragen von Flüssigkeiten auf ein Substrat |
KR20020004760A (ko) * | 2000-07-07 | 2002-01-16 | 이구택 | 용액수위 조절장치 |
JP4623340B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2011-02-02 | ノードソン株式会社 | ホイール |
DE102007054194B3 (de) * | 2007-11-14 | 2009-05-14 | Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh | Wellpappe-Anlage und Verfahren zur Herstellung einer endlosen Wellpappe-Bahn |
DE102008023265A1 (de) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Khs Ag | Beleimungsvorrichtung sowie Leimwalze für eine Beleimungsvorrichtung |
JP5382579B2 (ja) * | 2009-06-24 | 2014-01-08 | 極東産機株式会社 | 壁紙糊付機 |
JP5356125B2 (ja) * | 2009-06-25 | 2013-12-04 | 富士フイルム株式会社 | バー塗布装置及びバー塗布方法 |
JP6125268B2 (ja) | 2013-02-20 | 2017-05-10 | 三菱重工印刷紙工機械株式会社 | 段ボールシートの糊付装置及び糊付方法並びに段ボールシート製造装置 |
CN105142926B (zh) * | 2013-03-15 | 2018-06-26 | 株式会社Taica | 活性剂涂布装置、包含该活性剂涂布装置的液压转印装置和具有利用该液压转印装置制造的液压转印图案的物品 |
JP2016043488A (ja) * | 2014-08-19 | 2016-04-04 | 株式会社Isowa | 糊付装置 |
DE102017207395A1 (de) * | 2017-05-03 | 2018-11-08 | Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh | Leimdamm-Dichtungsanordnung |
DE102017207396A1 (de) * | 2017-05-03 | 2018-11-08 | Bhs Corrugated Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh | Leimdamm-Dichtungsanordnung |
CN111558506B (zh) * | 2020-05-07 | 2021-05-18 | 赣州立德电子有限公司 | 一种触摸屏加工贴合溢胶刮胶设备及刮胶方法 |
CN117920515B (zh) * | 2024-03-25 | 2024-06-04 | 泰兴市川达塑业有限公司 | 一种耐高温复合胶带加工用涂覆定型装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1558271A (en) * | 1924-05-02 | 1925-10-20 | Respro Inc | Process and mechanism for impregnating fibrous material |
US2156901A (en) * | 1936-12-09 | 1939-05-02 | Bakelite Building Prod Co Inc | Method and apparatus for feeding and distributing sludgy materials |
DE1219322B (de) * | 1959-08-17 | 1966-06-16 | Bruderhaus Maschinen Gmbh | Vorrichtung zum UEberziehen einer Papierbahn od. dgl. mit einer Streichmassenloesung |
US3412708A (en) * | 1965-12-07 | 1968-11-26 | Martin Donald | Machines for coating sheet material with adhesive or the like |
DE2054278A1 (de) * | 1970-05-11 | 1971-11-18 | Imperial Chemical Industries Ltd , London | Walzenbeschichter |
US3936549A (en) * | 1972-11-17 | 1976-02-03 | The Kohler Coating Machinery Corporation | Method and apparatus for applying a liquid coating to strip material |
US4165688A (en) * | 1977-04-14 | 1979-08-28 | Magna-Graphics Corporation | Ink dam for printing press |
SU1233958A1 (ru) * | 1985-01-09 | 1986-05-30 | Украинское научно-производственное деревообрабатывающее объединение | Валковое устройство |
-
1989
- 1989-05-27 JP JP1133300A patent/JP2813719B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-05-10 GB GB9010539A patent/GB2232911B/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-05-11 US US07/521,946 patent/US5101761A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-05-21 IT IT20381A patent/IT1240898B/it active IP Right Grant
- 1990-05-23 DE DE4016662A patent/DE4016662A1/de not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014080685A1 (ja) | 2012-11-26 | 2014-05-30 | 三菱重工印刷紙工機械株式会社 | ウェブの糊付装置及び糊付方法並びに段ボールシートの製造装置 |
US9833966B2 (en) | 2012-11-26 | 2017-12-05 | Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery, Ltd. | Web adhesive application device and adhesive application method as well as cardboard sheet manufacturing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2232911A (en) | 1991-01-02 |
US5101761A (en) | 1992-04-07 |
IT1240898B (it) | 1993-12-20 |
DE4016662A1 (de) | 1990-11-29 |
GB2232911B (en) | 1992-11-18 |
IT9020381A1 (it) | 1991-11-21 |
JPH03150A (ja) | 1991-01-07 |
IT9020381A0 (it) | 1990-05-21 |
GB9010539D0 (en) | 1990-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2813719B2 (ja) | 液体転移装置 | |
US3383234A (en) | Applicator roll with metering means | |
EP0769368A2 (en) | Apparatus and method for applying a viscous liquid to a material surface | |
US3303814A (en) | Apparatus for applying adhesive to a moving web | |
US9579872B2 (en) | Gluing device | |
JP2004042638A (ja) | 段ボール紙の製造方法 | |
CN211385586U (zh) | 一种锂电池正涂与逆涂的凹版辊结构 | |
CN114950880A (zh) | 一种广告用纸板加工涂胶装置 | |
CN210309467U (zh) | 一种贴面机纸板涂胶机构 | |
CN211051803U (zh) | 一种全自动涂胶机 | |
DE60214133T2 (de) | Vorrichtung und verfahren zum Regeln des Abstandes zwischen einem Klebestoffauftragszylinder und einer Riffelwalze für eine Wellpappenmaschine | |
JP6637672B2 (ja) | シングルフェーサの糊付け装置,シングルフェーサ,コルゲータ及びシングルフェーサの糊付け方法 | |
JP2011218633A (ja) | ダブルフェーサ、及びその糊付方法及び糊付装置 | |
JPS6215342B2 (ja) | ||
JP2003245988A (ja) | シングルフェーサの糊付装置およびその洗浄方法 | |
US4524714A (en) | Pasting machine for a web of material, preferably wallpaper | |
JP2595468Y2 (ja) | 自動壁紙糊付機の糊上げロ−ル | |
GB2113572A (en) | Adhesive metering method | |
JPS637325Y2 (ja) | ||
CN212684886U (zh) | 一种用于双面机的热贴合装置 | |
JPS6238781Y2 (ja) | ||
CN117415066A (zh) | 一种压延胶带的除胶装置 | |
CN220219880U (zh) | 一种可双向使用的糊盒机胶水盒 | |
CN214917553U (zh) | 一种面纸过胶机构 | |
CN217450725U (zh) | 一种可调式物料过胶机构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RVTR | Cancellation due to determination of trial for invalidation |