JP2803052B2 - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2803052B2
JP2803052B2 JP61210504A JP21050486A JP2803052B2 JP 2803052 B2 JP2803052 B2 JP 2803052B2 JP 61210504 A JP61210504 A JP 61210504A JP 21050486 A JP21050486 A JP 21050486A JP 2803052 B2 JP2803052 B2 JP 2803052B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
layer
needle
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61210504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366724A (ja
Inventor
広 平野
邦夫 若居
秀明 新見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Maxell Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Energy Ltd filed Critical Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority to JP61210504A priority Critical patent/JP2803052B2/ja
Publication of JPS6366724A publication Critical patent/JPS6366724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803052B2 publication Critical patent/JP2803052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は磁気記録媒体に関し、さらに詳しくは、短
波長から長波長まで広い周波数領域にわたって充分な再
生出力を有する磁気記録媒体に関する。 〔従来の技術〕 一般に、磁性粉末を結合剤樹脂などとともに基体上に
塗布して作られる磁気テープなどの磁気記録媒体は、記
録再生特性を向上するため、針状磁性粉を使用し、磁性
層中において針状磁性粉を面内方向に配向させている。 ところがこのような磁気記録媒体は、磁気ヘッドに流
す記録電流を増すと最初再生出力は記録電流とともに高
くなるが、ある点で最大となり、それ以上の記録電流で
は逆に低下して充分な再生出力は得られない。この傾向
は特に短波長記録の場合に著しく、記録密度の向上に障
害となる。 〔発明が解決しようとする課題〕 本発明者らはこの欠点を改善するため、再生出力の低
下の一因である記録減磁に着目して種々検討を行なっ
た。 記録減磁とは、正弦波を記録する場合に磁気ヘッドの
磁界により磁気記録媒体が磁化された後、磁気ヘッド磁
界中を完全に通過する前に磁気ヘッド磁界の極性が反転
し、この反転磁界(先に磁化させた方向と反対の方向に
磁化させる磁界のこと)のために磁気記録媒体の磁化が
減少する現象で、第1図に示すように、磁気テープ1に
相対して矢印A方向に走行する磁気ヘッド2のギャップ
後端付近で起こり、磁気テープ1の基体3上に形成した
磁性層4内に矢印Bで示されるように、反転磁界は面内
方向から垂直方向に立ち上がった方向に作用する。 そこで試料振動型磁束計を用いて、磁気テープを面内
方向に磁化させた後、磁性面からの立ち上がり角度を変
えて反転磁界を加え、残留磁化の減少を調べ、その結果
を第2図に示した。この反転磁界は第4図に示すよう
に、面内方向(矢印方向)に磁化した磁気テープ1をN
−S極7a,7b間に発生する磁界8中に配置して行なう訳
であるが、同図(c)に示すように磁気テープ1の面内
磁化方向が磁界8の方向と正反対の位置にあるとき立ち
上がり角0度とし、同図(a)に示すように磁気テープ
1をそれより右側に倒して反転磁界を加えたとき立ち上
がり角はマイナス角、反対に磁気テープ1を左側に倒し
て反対磁界を加えたとき立ち上がり角はプラス角とし、
磁気テープ1の傾斜角を変えて反転磁界を加えた。 第2図に示すよに、針状磁性粉末を磁性層の面内方向
に配向させた磁気テープは、破線5で示されているよう
に立ち上がり角0度を中心にして左右対称に磁化が減少
するが、針状磁性粉末を磁性層の面内方向から立ち上が
った方向に配向させた磁気テープでは、実線6で示され
ているように左右非対称にとなり、反転磁界がマイナス
の角度で作用する領域で、磁化の減少が著しく改善され
ることが判明した。しかして、磁気ヘッドを磁性層内で
配向させた針状磁性粉末の傾斜方向に倣うように相対走
行させると、記録減磁が小さくなり再生出力を高くする
ことができる。なお、この明細書で磁気ヘッドを磁性層
内で配向させた針状磁性粉末の傾斜方向に倣うように相
対走行させるということは、第5図に示すように磁性層
4内で配向させた針状磁性粉末の傾斜方向が右寄りであ
れば磁気ヘッド2を磁気テープ1に対して矢印で示すよ
うに右方向に相対走行させることを、磁性層4内で配向
させた針状磁性粉末の傾斜方向が左寄りであれば磁気ヘ
ッド2を磁気テープ1に対して矢印と反対方向に相対走
行させることをいう。 ところがこのようにして相対走行させる記録再生方法
は、短波長記録では充分な再生出力が得られるが、長波
長記録の際自己減磁損失のためかえって再生出力が低下
し、短波長から長波長までの広い周波数領域にわたって
充分な再生出力が得られない。 本発明の目的は、このような従来技術の欠点を解消
し、短波長から長波長までの広い周波数領域にわたって
充分な再生出力が得られ磁気記録媒体を提供することに
ある。 〔課題を解決するための手段〕 前記目的は、基体上に、磁化容易方向が針状方向にあ
る針状磁性粉末を含ませて磁性層の面内方向に配向させ
た少なくとも1以上の磁性層を形成し、さらにその上方
の最上層に、磁化容易方向が針状方向にある針状磁性粉
末を含ませて磁性層の面内方向から垂直方向に10〜50度
の範囲内で傾斜して配向させた磁性層を形成する第1の
手段によって達成される。 さらに本発明は前記第1の手段において、前記最上層
の磁性層の磁化容易方向が10〜30度の範囲内で傾斜して
いることを特徴とするものである。 さらに本発明は前記第1の手段において、前記最上層
の磁性層の厚みが0.5μm以上5μm以下であることを
特徴とするものである。磁性層の厚みが0.5μmより薄
いと短波長で高出力が得られず、5μmより厚いと下層
の効果が失われて長波長での出力が低下する。 さらに本発明は前記第1の手段において、前記最上層
の磁性層の保磁力が最上層以外の磁性層の保磁力の1.2
倍以上であることを特徴とするものである。1.2倍未満
では短波長と長波長における再生出力のバランスが悪く
なり、良好な周波数特性が得られない。 〔実施例〕 本発明において使用される針状磁性粉末としては、γ
−Fe2O3、Fe3O4、Co含有γ−Fe2O3、Co含有Fe3O4、Cr
O2、Fe、Co、Fe−Ni合金、Fe−Co−Ni合金などが使用さ
れる。 磁性層を形成する結合剤樹脂としては、塩化ビニル−
酢酸ビニル系共重合体、ポリビニルブチラール樹脂、繊
維素系樹脂、ポリウレタン系樹脂、イソシアネート化合
物などが使用される。 有機溶剤としては、メチルイソブチルケトン、メチル
エチルケトン、シクロヘキサノン、トルエン、酢酸エチ
ル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミドなどを
単独または二種以上混合して使用される。 磁性塗料中には分散剤、潤滑剤、研磨剤、帯電防止剤
など各種添加剤を添加することもできる。 次に具体的な実施例について説明する。 実施例1 Fe−Co−Ni合金粉末(原子比80:10:10長軸径0.3μm
針状比5) 750重量部 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体 (米国U.C.C社製 VAGH) 125重量部 ウレタンエラストマー (大日本インキ化学工業社製 パンデックスT−5250) 80重量部 三官能性低分子量イソシアネート化合物 (日本ポリウレタン工業社製 コロネートL) 22.5重量部 シクロヘキサノン 730重量部 メチルエチルケトン 730重量部 この組成物をボールミルで100時間混合して磁性塗料
を調整し、これを厚さ10μmのポリエステルフィルム上
に塗布し、N−N反発磁界を加えて面内方向に磁場配向
し、乾燥して乾燥厚さが2μmで保磁力が700エルステ
ッドの下層の磁性層を形成した。 次いで前記下層磁性層の磁性塗料において、前記磁性
粉末に代えて長軸径が0.3μm、針状比10のFe−Co−Ni
合金粉末(原子比80:10:10)を同量使用した以外は下層
磁性層の磁性塗料と同様にして磁性塗料を調整した。こ
の磁性塗料を下層磁性層上に塗布し、磁界をポリエステ
ルフィルムの面内方向から垂直方向へ30度傾いた方向に
加えて、磁性粉末を面内方向から垂直方向へ30度傾いた
方向(立ち上がり角度θ=30度 第6図参照)に磁場配
向し、乾燥して乾燥厚さが2μmで保磁力が1000エルス
テッドの上層磁性層を形成した。しかる後、所定の巾に
裁断して上下2層の磁性層を有する磁気テープを作っ
た。この実施例における上層磁性層の保磁力は下層磁性
層の保磁力の1.43倍である。 実施例2 実施例1における上層磁性層の磁場配向処理におい
て、磁界の印加を、同じ方向で角度を30度から50度に変
更して行ない、針状磁性粉を面内方向から50度立ち上が
った方向に磁場配向した以外は、実施例1と同様にして
上下2層の磁性層を有する磁気テープを作った。 実施例3 実施例1における上層磁性層の磁場配向処理におい
て、磁界の印加を、同じ方向で角度を30度から10度に変
更して行ない、針状磁性粉を面内方向から10度立ち上が
った方向に磁場配向した以外は、実施例1と同様にして
上下2層の磁性層を有する磁気テープを作った。 比較例1 実施例1における上層磁性層の磁場配向処理におい
て、磁界の印加を、同じ方向で角度を30度から70度に変
更して行ない、針状磁性粉を面内方向から70度立ち上が
った方向に磁場配向した以外は、実施例1と同様にして
上下2層の磁性層を有する磁気テープを作った。 比較例2 実施例1において、下層磁性層の形成を省いた以外
は、実施例1と同様にして磁性層を有する磁気テープを
作った。 比較例3 実施例1において、上層磁性層の形成を省いた以外
は、実施例1と同様にして磁性層を有する磁気テープを
作った。 比較例4 実施例1における上層磁性層の磁場配向処理におい
て、磁界の印加角度を30度から0度に変更し、針状磁性
粉を面内方向に配向した以外は、実施例1と同様にして
上下2層の磁性層を有する磁気テープを作った。 比較例5 実施例1における上層磁性層の磁場配向処理におい
て、磁界の印加を、同じ方向で角度を30度から80度に変
更して行ない、針状磁性粉を面内方向から80度立ち上が
った方向に磁場配向した以外は、実施例1と同様にして
上下2層の磁性層を有する磁気テープを作った。 〔発明の効果〕 第3図は、記録再生の結果得られた再生出力と記録波
長との関係を示した図で、これから明らかなように比較
例2は長波長領域において再生出力が低く、比較例3,4
は短波長領域において再生出力が低い。また比較例1,5
は磁性層が2層構造になっているが上層磁性層の立ち上
がり角度θが70度(比較例1)、80度(比較例5)と大
きく50度を超えているため、磁化反転され易く、記録減
磁により充分な再生出力が得られない。これに対して本
発明の磁気記録媒体(実施例1〜3)は、記録減磁が充
分に低減され、短波長から長波長までの広い周波数領域
にわたって充分な再生出力が得られ、実施例1,3のよう
に上層磁性層の立ち上がり角度θが10〜30度の磁気記録
媒体は、特に短波長領域において高い再生出力を有して
いる。
【図面の簡単な説明】 第1図は記録減磁を説明するための磁気ヘッドと磁気記
録媒体の模式図、第2図は反転磁界の方向と残留磁化の
減少を示す特性図、第3図は本発明の実施例と比較例で
得られた磁気記録媒体の記録波長と再生出力との関係を
示す特性図、第4図(a),(b),(c)は反転磁界
の加え方を説明するための図、第5図は磁気記録媒体の
磁化方向と磁気ヘッドの走行方向の関係を説明するため
の図、第6図は磁化容易方向の立ち上がり角度を示す図
である。 1……磁気テープ、2……磁気ヘッド、3……基体、4
……磁性層、7a……N極、7b……S極、8……磁界、θ
……立ち上がり角度。
フロントページの続き (72)発明者 新見 秀明 茨木市丑寅1丁目1番88号 日立マクセ ル株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−34727(JP,A) 特開 昭51−124904(JP,A) 特開 昭58−139337(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.基体上に、磁化容易方向が針状方向にある針状磁性
    粉末を含ませて磁性層の面内方向に配向させた少なくと
    も1以上の磁性層を形成し、さらにその上方の最上層
    に、磁化容易方向が針状方向にある針状磁性粉末を含ま
    せて磁性層の面内方向から垂直方向に10〜50度の範囲内
    で傾斜して配向させた磁性層を形成したことを特徴とす
    る磁気記録媒体。 2.最上層の磁性層の磁化容易方向が10〜30度の範囲内
    で傾斜している特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒
    体。 3.最上層の磁性層の厚みが0.5μm以上5μm以下で
    ある特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。 4.最上層の磁性層の保磁力が最上層以外の磁性層の保
    磁力の1.2倍以上である特許請求の範囲第1項記載の磁
    気記録媒体。
JP61210504A 1986-09-06 1986-09-06 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JP2803052B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210504A JP2803052B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61210504A JP2803052B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366724A JPS6366724A (ja) 1988-03-25
JP2803052B2 true JP2803052B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=16590460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61210504A Expired - Lifetime JP2803052B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803052B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2843342B2 (ja) * 1988-11-28 1999-01-06 ソニー株式会社 磁気記録媒体の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134727A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Nec Home Electronics Ltd 複合磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366724A (ja) 1988-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486496A (en) Magnetic recording medium
JP2644322B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS58139337A (ja) 磁気記録媒体
JP2803052B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH03701B2 (ja)
JPS59129933A (ja) 磁気記録媒体
JP2561455B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62219321A (ja) 磁気記録媒体
JPH0349025A (ja) 磁気記録媒体
JP2843342B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS62298018A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS62298002A (ja) 磁気記録再生方法
JPH0619829B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01251427A (ja) 磁気記録媒体
JP3012190B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3021173B2 (ja) ビデオテ―プ
JPH03288324A (ja) 磁気記録媒体
JPS59129935A (ja) 磁気記録媒体
JPH02165414A (ja) 磁気記録媒体
JPH0319608B2 (ja)
JPH0362313A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH06162481A (ja) 磁気記録媒体
JPS6196518A (ja) 磁気記録媒体
JPH0463525B2 (ja)
JPH08263824A (ja) 磁気記録媒体