JP2802631B2 - 交換レンズシステム - Google Patents

交換レンズシステム

Info

Publication number
JP2802631B2
JP2802631B2 JP30084388A JP30084388A JP2802631B2 JP 2802631 B2 JP2802631 B2 JP 2802631B2 JP 30084388 A JP30084388 A JP 30084388A JP 30084388 A JP30084388 A JP 30084388A JP 2802631 B2 JP2802631 B2 JP 2802631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
unit
lens
lens unit
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30084388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02148026A (ja
Inventor
勲 針ケ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30084388A priority Critical patent/JP2802631B2/ja
Publication of JPH02148026A publication Critical patent/JPH02148026A/ja
Priority to US08/361,450 priority patent/US6097511A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2802631B2 publication Critical patent/JP2802631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カメラのレンズ交換システム、特にレンズ
にカメラ本体との間でデータ通信を行なう電子マウント
システムに関するものである。
〔従来の技術〕
カメラユニットとレンズユニットとが給合して、始め
てカメラの機能として働くこの種のカメラシステムの場
合、カメラユニットとレンズユニットとが離脱した場合
は当然、カメラとしての機能を果すことができない。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような場合、もし使用者の不注意等により、カメ
ラ側の本体の電源スイッチのオン状態が続いているとそ
の間、カメラ側は全く無意味な動作をしているにもかか
わらず、電源はどんどん電力を消費していることにな
る。特に、電源が電池式であるような場合、このような
無駄な通電を長時間放置しておくと、肝心なカメラ撮影
の時に電池が消耗して使えないという事態を生ずる。
本発明は、以上のような従来例の問題点を解消するた
めになされたもので、上記のようなカメラユニットがオ
ン状態のままレンズユニットを分離して長時間放置して
も、上記のような無駄な電力消耗を防止し得る装置の提
供を目的としている。
このため、本発明においては、カメラユニットとレン
ズユニットが離脱してから所定時間が経過したとき、カ
メラユニット側の電源を自動的にオフするよう構成する
ことにより、前記目的を達成しようとするものである。
〔作用〕
以上のような構成により、本発明のカメラシステムに
おいては、カメラユニットからレンズユニットを離脱し
た時、所定時間経過後、カメラユニット側の電源を自動
的にオフするため、無駄な電源の消費を防止することが
できる。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例に基づいて説明する。
(構成/動作) 第1図に、本発明に係るカメラシステムの一実施例の
全体構成ブロック図を示す。
図面中央部の1点破線を境にして右側がカメラ本体
(カメラユニットC側)、左側がレンズ構成(レンズユ
ニットL側)で、両者L,Cは着脱可能に構成されてい
る。被写体1からの光は、レンズユニットL側の光学系
2により、カメラユニットC側のCCD等の撮像素子3上
に結像される。その出力は、カメラ信号処理回路4にお
いてテレビジョン信号に変換される。一方、このテレビ
ジョン信号は周知のAWB(自動ホワイトバランス)、AF
(自動焦点),AE(自動露出)等の各種の自動調節機構
に利用される。これら自動調節機構の制御信号源として
の各制御信号生成部5,6,7,より各制御信号が出力され
る。カメラ信号処理の色バランスを調節するAWBの制御
信号は処理回路4入力され、残りの制御信号C1C,2はカ
メラマイコン9へ入力される。また、光学系の焦点距離
を設定するズームスイッチ8の発生する制御信号C3も、
カメラマイコン9へ入力される。これらの各制御信号等
が通信データとして、データ通信路13が、レンズユニッ
トL側のレンズマイコン14へ接続され、これらの通信デ
ータはすべて、いったんレンズマイコン14が受信する。
図中10,11,12;15,16,17は、それぞれカメラマイコン9;
レンズマイコン14のAE,AF,ズーム用の接地用各スイッ
チ、また、34は後述するカメラ電源オフ信号を発生する
ための電源制御部である。
カメラマイコン9に入力された各種制御信号C1,C2,C3
は、レンズマイコン14により、それぞれ各データ切換回
路22,23,24を介して各々ドライバ回路27,26,25へ出力さ
れる。18はレンズスイッチ、19はマニュアル絞り、また
20はレンズ側AFセンサ、21はそのデータである。AF用ア
クチュエータ30はドライバ27の出力に応じて光学系2を
制御し、合焦状態に調節する。また、AE制御信号C2はド
ライバ26へ出力される。AE用アクチュエータ29は、ドラ
イバ26の出力に応じて光学系2を制御し、最適絞り値に
調節する。また、例えばズーム制御信号C3はドライバ25
へ出力される。
ズーム用アクチュエータ28は、ドライバ25の出力に応
じて光学系2を制御し、指示通りの焦点距離に調節す
る。また、光学系2に各アクチュエータの動作状態の確
認のため、各エンコーダ31,32,33を設けている。これら
はそれぞれ、ピント位置検出のためのエンコーダ31,絞
り状態検出のためのエンコーダ32及びズーム操作による
焦点距離情報の検出のためのエンコーダ33より成り、各
検出情報はレンズマイコン14へ送出される。これらの各
エンコーダ情報はレンズユニットL側の内部制御に用い
られると共に、必要に応じてカメラマイコン9へ伝達さ
れ、カメラ側でのAF6,AE7等の処理に利用される。
(データ通信) カメラユニットCとレンズユニットLとのデータ通信
は、データ通信路13を介して行われる。この動作シーケ
ンスを第2図のフローチャートに基づいて説明する。
レンズユニットLがカメラユニットC側に装着される
と、ステップS1でレンズユニットL側に電源が供給され
る。カメラユニットC側は、ステップS2でレンズユニッ
トL側に初期値要求のCTL信号を送信する。レンズユニ
ットL側は、通信路13を介してこのCTL信号をステップS
10で受信する。
レンズユニットL側はこれを受けて、ステップS11で
レンズ初期値を送信する。その後、カメラユニットC側
は、ステップS4において、レンズユニットL側にレンズ
仕様についてそれぞれAF,AE,ズーム等の有無について要
求し、ステップS12でそれぞれを受けたレンズユニット
L側は、それについての返答をステップS13で送信し、
カメラユニットC側はステップS5でされを受信する。ま
た、ステップS6でユニット仕様をそれぞれAF,AE,ズーム
の仕様について要求し、ステップS14デでそれを受けた
レンズユニットL側は、AFであれば、自動機能の有無、
相対位置か絶対位置か、1.2mm〜∞の距離情報を、AEで
あれば絞り情報F1.2〜F36、また、ズームであれば、レ
ンズの35mm〜200mmについての焦点距離情報のやりとり
をステップS15,S7で行う。
次に、カメラユニットC側は、ステップS8において、
制御指令で、例えば、相対位置で端点まで+方向へスピ
ード1で動けというようにレンズユニットL側に制御命
令を送る。ステップS16でこれを受けたレンズユニット
L側は、ステップS17で制御ステータスとしてレンズユ
ニットLの位置を、例えば端点でなく、エリア7にある
+5だけ動いたという位置情報を通信路13を通してやり
とりが行われる。ステップS9でこれを受けたカメラユニ
ットC側では、ステップS18において、通信機能が正常
なら、また、必要な情報のやりとりが通信路13を介して
行われる。
なお、第2図のフローチャートにおいては、最初のル
ーチンに戻っているが、かならずしもS1,S2,S3,S4……
という順序通りのステップを踏む訳ではなく、通信路13
に送信する内容によって、ステップはジャンブする。
この時に、レンズユニットLがカメラ本体C側から離
脱されると、レンズユニットLからの通信経路は切離さ
れるため、正常な返信動作ができなくなり、ステップは
S19のカウントに進み、Vシンク(垂直同期信号)の周
期(16.67ms)のサイクルでカウントし、ステップS20で
ある設定値をオーバフロー(OVF)すると、ステップS21
でカメラ電源をオフにする。これは、第1図のブロック
図電源制御部34に信号を送りカメラユニットC側のカメ
ラ電源をオフにしている。
この電源制御部34は、従来のリレー構成やトランジス
タ構成であってもよく、この電源制御部34により、カメ
ラ電源を遮断する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、カメラ撮影に
おいて、電源オン状態のままカメラ本体とレンズユニッ
トを切離して放置しても、そのまま所定時間経過すると
自動的にカメラ本体の電源が遮断されるよう構成したた
め、カメラが無意味に電力を消費することを未然に防止
し得る。
特に、カメラから電池駆動方式の場合には、この効果
は大きく、使用者の不注意等により、電池が消耗して、
必要な時にカメラ使用できなくなるという事態を招く怖
れがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のカメラシステムの一実施例の全体構
成ブロック図、第2図は、その動作シーケンスフローチ
ャートである。 C……カメラユニット L……レンズユニット 9/14……カメラ/レンズマイコン 34……電源制御部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラユニットとレンズユニットとが着脱
    可能なカメラシステムにおいて、該レンズユニットが該
    カメラユニットから離脱後、該離脱状態が所定時間継続
    する場合は、該カメラユニットの電源をオフするよう構
    成したことを特徴とする交換レンズシステム。
JP30084388A 1988-09-02 1988-11-30 交換レンズシステム Expired - Fee Related JP2802631B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30084388A JP2802631B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 交換レンズシステム
US08/361,450 US6097511A (en) 1988-09-02 1994-12-21 Video camera with interruption of recording upon detection of improper mounting of interchangeable lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30084388A JP2802631B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 交換レンズシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02148026A JPH02148026A (ja) 1990-06-06
JP2802631B2 true JP2802631B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=17889786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30084388A Expired - Fee Related JP2802631B2 (ja) 1988-09-02 1988-11-30 交換レンズシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802631B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4978745B1 (ja) 2011-02-25 2012-07-18 株式会社ニコン アクセサリー、カメラボディおよびカメラシステム
JP5900123B2 (ja) * 2011-02-25 2016-04-06 株式会社ニコン アクセサリー、カメラボディおよびカメラシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02148026A (ja) 1990-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013057813A (ja) 交換レンズ
EP0888002B1 (en) Interchangeable lens for a TV camera
JP5159344B2 (ja) 交換レンズ、カメラおよびカメラシステム
JP2802631B2 (ja) 交換レンズシステム
JPH03247179A (ja) レンズ駆動装置
JPH0466145B2 (ja)
US5659807A (en) Vibration compensation camera having reduced power consumption in a self-timer mode and a bulb mode
JP2625701B2 (ja) カメラ用光学系アクセサリ
JPH04280239A (ja) 交換レンズ式カメラ装置
US6741808B2 (en) Camera system having a communication system between a camera body and a photographing lens
JP2015075664A (ja) 交換レンズおよびカメラボディ
JP2851853B2 (ja) 交換レンズシステム
JPH02149073A (ja) カメラユニット、レンズユニット及び交換レンズシステム
JP2862247B2 (ja) 交換レンズシステム及びカメラ及びレンズユニット
JPS6239390Y2 (ja)
JP2855781B2 (ja) ストロボ内蔵カメラ
JP2864378B2 (ja) 電源供給方法、カメラシステム及びカメラボディ
JPH0320819Y2 (ja)
JPH07333671A (ja) 撮影装置
JPH1010408A (ja) 撮像装置
JPH086092A (ja) 振れ補正装置
JP2014211460A (ja) 一眼レフカメラ
JPH06311415A (ja) 自動焦点装置
JP2019133195A (ja) 交換レンズ
JPH086091A (ja) 振れ補正装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees