JP2792472B2 - 電子写真プリンタ - Google Patents

電子写真プリンタ

Info

Publication number
JP2792472B2
JP2792472B2 JP7162630A JP16263095A JP2792472B2 JP 2792472 B2 JP2792472 B2 JP 2792472B2 JP 7162630 A JP7162630 A JP 7162630A JP 16263095 A JP16263095 A JP 16263095A JP 2792472 B2 JP2792472 B2 JP 2792472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
printing speed
speed
storage areas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7162630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0911530A (ja
Inventor
修司 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7162630A priority Critical patent/JP2792472B2/ja
Publication of JPH0911530A publication Critical patent/JPH0911530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792472B2 publication Critical patent/JP2792472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理システムの出
力装置として使用される電子写真プリンタに関し、特
に、連続折り畳み用紙を使用する高速大型の電子写真プ
リンタに関するものである。
【0002】電子写真プリンタは、電子写真プロセスに
よって文字データや図形データ等を印刷するものであ
り、コンピュータ制御によって高速,高画質の印刷を行
なうことができるものとして、広く用いられている。
【0002】連続折り畳み用紙を使用する、高速大型ペ
ージプリンタ(連続紙ページプリンタ)においては、印
刷速度固定の場合、描画処理の遅れによる印刷動作の一
時停止が生じないようにすることが望ましい。
【0003】
【従来の技術】従来、連続紙ページプリンタにおいて
は、通常、その印刷速度は固定であって常に最高印刷速
度を維持するように構成されていた。
【0004】一方、情報処理システムの高度化に応じ
て、印刷データが多様化し、文字データ以外に、ラスタ
ーイメージデータや、ベクトル図形データが次第に増加
しているが、電子写真プリンタにおいては、印刷データ
の種類によって、画像メモリに印刷画像を形成する描画
処理時間が大幅に変化するため、常に、最高の印刷速度
を維持することが困難になっている。
【0005】これに対して、特開昭62−292436
号公報においては、プリンタにおいて、ホストシステム
からの書画情報を受信して印写する際に、予めホストシ
ステムから受信した蓄積書画情報の解像度信号に応じ
て、書画情報の印写速度を変化させることが記載されて
いる。
【0006】また、特開平4−249182号公報にお
いては、レーザビームプリンタにおいて、ホストコンピ
ュータからの印字速度の指定を解読して記録の対象とな
る用紙の搬送速度を設定し、走査線密度の指定を解読し
て、レーザビームの走査を行なうポリゴンミラーの走査
面を選択し、印字内容がテキスト情報かイメージ情報か
に応じて、印字速度の高速側と低速側とを選択すること
が記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
連続紙ページプリンタにおいては、その印刷速度は、通
常、最高印刷速度に固定されている。従って、画像メモ
リにおける描画速度が、印刷速度を下回った場合、描画
処理が間に合わなくなるため、印刷動作を一時停止し
て、描画済みページが蓄積されるのを待つ必要がある。
【0008】しかしながら、連続紙ページプリンタの場
合は、印刷工程において、紙面に転写済みのトナーが飛
散しないうちに定着する必要があるため、印刷動作を停
止する場合には、定着位置まで用紙を余分に送る必要が
ある。そして、印刷を再開する場合には、余分に送った
用紙を一旦引き戻して、印刷開始位置までの助走距離を
確保することが必要となる。
【0009】このように連続紙ページプリンタの場合、
印刷動作を一時停止すると、印刷再開までに大きなロス
タイムが発生し、高速性が損なわれる結果になるという
問題があった。
【0010】これに対しては、プリンタにおいて印刷速
度を任意に変化させることができるようにすれば、この
ような問題の発生を回避することができる。しかしなが
ら、印刷速度の指示を外部から受けて行なうことは、制
御の遅れが大きくなる恐れがあるとともに、外部装置側
の処理量が増加するという問題がある。
【0011】
【発明の目的】本発明は、このような従来技術の課題を
解決しようとするものであって、連続紙ページプリンタ
において、印刷速度を描画速度に応じて変化させること
によって、描画処理の遅れによる印刷動作の一時停止が
発生しないようにして、印刷動作の停止によるロスタイ
ムの発生を防止するとともに、この際、印刷速度の指定
を描画速度に応じて内部的に行なうことによって、外部
装置側の処理量の増加等の問題を解決した、電子写真プ
リンタを提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の問題点を解決する
ため、本発明においては、次のような各手段を備えてい
る。
【0013】(1) 上位装置から受信した印刷データをペ
ージ毎に編集して画像データを生成する描画処理部と、
この描画処理部によって描画された画像データ一時的に
記憶する描画メモリと、この描画メモリに格納された画
像データを電子写真印刷プロセスによりベージ単位で印
刷する印刷部とを備えている。しかも、画像メモリが、
画像データをそれぞれ記憶する複数の記憶領域を備える
と共に、描画処理部に、画像データが格納された印刷待
ち状態の記憶領域の数に応じて印刷部の印刷速度を変更
する印刷速度制御部と、印刷部による1ページ分の印刷
出力の終了の毎に描画データが描画された印刷待ち状態
の記憶領域の数を計数すると共に当該印刷待ち記憶領域
の数を過去複数回分についての平均値を印刷速度制御部
に出力する描画メモリ管理部とを併設している。さら
に、印刷速度制御部が、描画メモリ管理部からの印刷待
ち記憶領域の数の平均値に基づいて印刷部の印刷速度を
変更する機能を備えた。
【0014】
【0015】(2) (1) の場合に、印刷速度制御部が、印
刷待ち状態の記憶領域の数の平均値が所定の値よりも小
さいときには、印刷速度を減速させる制御をする機能を
備えた。
【0016】(3) (1) の場合に、印刷速度制御部が、印
刷待ち状態の記憶領域の数の平均値が所定の値よりも大
きいときには、印刷速度を加速させる制御をする機能を
備えた。
【0017】(4) (1) の場合に、印刷速度制御部に、印
刷待ち状態の記憶領域数の平均値に応じた制御要素の設
定が予め定められた速度制御データテーブルを併設し
た。
【0018】
【作用】電子写真プリンタにおいては、受信した印刷デ
ータをページごとに編集して画像メモリ4に描画したの
ち、この描画されたデータを電子写真印刷プロセスによ
ってベージごとに印刷する。
【0019】この際、画像メモリ4における印刷待ちの
記憶領域の数に応じて、電子写真印刷プロセスにおける
印刷速度を決定するとともに、この決定された印刷速度
に応じて、電子写真印刷プロセスの制御要素を変更す
る。
【0020】従って本発明によれば、描画処理の遅れに
よる印刷動作の一時停止に基づくロスタイムの発生を防
止することができるとともに、この際、印刷速度の指定
を描画速度に応じて内部的に行なうことによって、外部
装置側の処理量の増加等の問題を解決することができ
る。
【0021】
【実施例】図1ないし図5は、本発明の電子写真プリン
タの一実施例を示すものである。以下、本発明につい
て、各図を参照して詳細に説明する。
【0022】図1は、本発明の実施例のハードウェア構
成を示すブロック図であって、レーザビーム走査方式の
電子写真プリンタの場合を例示している。また図2は、
図1の実施例における、組込制御ソフトウエアの構成を
示すブロック図である。
【0023】図1において、MPU(マイクロ・プロセ
ッサ・ユニット)1には、受信回路2、ワークメモリ
3、画像メモリ4、DMA(ダイレクト・メモリ・アク
セス)コントローラ5、D/A(ディジタル/アナロ
グ)コンバータ10、操作パネル11、コードROM
(リード・オンリー・メモリ)12、フォントROM1
3、カウンタタイマー14等がバス接続されている。
【0024】コードROM12には、電子写真プリンタ
の全体を制御するための組込プログラムが格納されてお
り、その論理構成の一部を図2に示している。以下、図
1および図2に基づいて、実施例での印刷動作について
説明する。
【0025】図示されないホストシステムから送信され
た印刷データは、図1に示された受信回路2を経由して
受け取られ、受信データ21は、コードROM12に含
まれるコマンド解析プログラム121によって、印刷デ
ータと制御コマンドとが識別される。印刷データは、制
御コマンドに基づいてページ内にレイアウトされ、ペー
ジデータ31として編集される。
【0026】ページデータ31は、描画処理部122が
実行可能な、描画コマンド形式に変換されていて、ペー
ジ単位に分割されて、図1に示すワークメモリ3に格納
される。コマンド解析プログラム121で編集されたペ
ージデータ31は、描画処理部122において画像デー
タに変換される。
【0027】印刷データが文字コードの場合は、図1に
示されたフォントROM13を参照して、文字パターン
に変換し、画像メモリ4に描画する。印刷データがイメ
ージ画像の場合は、データ圧縮形式に応じた復元処理を
行って、画像メモリ4に描画する。また、印刷データが
円,矩形等の図形コマンドの場合は、描画処理部122
に含まれる図形描画プログラムによって、コマンドに対
応した図形を、画像メモリ4に描画する。
【0028】印刷データの複雑さにもよるが、一般的に
文字描画が最も高速であり、次いでイメージ描画が速
く、図形描画が最も処理時間を必要とする。画像メモリ
4に描画された画像データ41は、図1に示された、D
MAコントローラ5とビデオデータ出力回路6とによっ
て、順次読み出され、レーザLEDドライバ7を経由し
て、図示されないレーザダイオードを点滅させる。
【0029】画像メモリ4からビデオデータを読み出す
際には、印刷処理部123によって、印刷用紙サイズに
応じた転送バイト数(ラスターレングス)と、転送回数
(ラスター本数)が、DMAコントローラ5に設定され
る。ビデオデータ出力回路6は、DMAコントローラ5
が読み出す1バイトごとの画像データを、カウンタタイ
マー14から出力される、ビデオクロック141に同期
したシリアルデータに変換する。ビデオクロック141
の周期と、レーザビームの走査速度によって、印刷画像
の水平解像度が決定される。
【0030】図3は、図2の組込制御ソフトウエアにお
ける画像メモリの管理を示したものであって、図2に示
された、描画処理部122と印刷処理部123と画像メ
モリ管理部124とによる、画像メモリの管理手順を概
念的に示したものである。
【0031】本実施例では、図1の画像メモリ4は、8
ページ分の画像データを格納できるだけの容量を持ち、
各ページごとのエリアには、それぞれ1つのキューが割
当られている。各ページのキューは、そのページの状態
に応じて、ドロー,レディー,プリント,フリーの4つ
のうちの、いずれかにキューイングされる。ここで、ド
ローは描画中の状態を、レディは描画済み印刷待ちの状
態を、プリントは印刷中の状態を、フリーは印刷済み空
きエリアの状態を、それぞれ表す。
【0032】描画処理部122は、描画開始によって、
フリー・キューからキューを1つ外し、ドロー・キュー
につないだのち、描画処理を行う。1ページ分の描画が
完了すると、描画済みページのドロー・キューを、レデ
ィ・キューの末尾につなぎ替える。一方、印刷処理部1
23は、レディ・キューの先頭につながれた描画済みキ
ューを1つ外し、プリント・キューにつなぎ替えたの
ち、DMAコントローラ5を起動して印刷出力を開始す
る。1ページ分の印刷が完了すると、プリント・キュー
をフリー・キューにつなぎ替えて、画像メモリ4を解放
する。
【0033】印刷動作の進行とともに、このようなサイ
クルが繰り返されるわけであるが、前述のように、印刷
データのタイプや量によって、各ページの描画時間がか
なり変動し、常に、印刷速度とバランスがとれるとは限
らない。
【0034】印刷速度に対して描画速度が速い場合に
は、レディ・キューの個数が増え、印刷中のプリント・
キュー1つを除いて、7個のレディ・キューが溜まった
状態が上限となる。逆に、印刷速度に対して描画速度が
遅い場合には、レディ・キューの個数が減って、フリー
・キューの個数が増える。印刷処理部123が次ページ
のキューを必要とするとき、レディ・キューの個数がゼ
ロになっていると、印刷動作を継続することができなく
なって、一時停止せざるを得なくなる。
【0035】図2に示された印刷速度制御部125は、
レディ・キューの個数を常時チェックし、レディ・キュ
ーの数に応じて印刷速度を制御することによって、この
ような事態の発生を防止する。
【0036】図3に示すように、4つの状態のキュー行
列には、それぞれキュー・カウンタが設けられていて、
キューをつなぎ替えるときに、このカウンタを増減する
ように構成されている。従って、レディ・キューの個数
は、レディ・キュー・カウンタに示されている。印刷速
度制御部125は、印刷処理部123が毎ページの印刷
を終了するたびに、レディ・キュー・カウンタの値をチ
ェックする。
【0037】図4は、画像メモリの管理によって平均描
画速度を求める処理を示したものであって、レディ・キ
ュー・カウンタの経時変化に基づく、印刷速度の決定を
説明するものである。描画時間は、ページごとに変化す
るので、レディ・キュー・カウンタの値も、短期間には
細かく変化する。そこで、このカウンタ値そのもので印
刷速度を制御すると、ページごとに速度を変更すること
になるが、印刷機構部17は、短時間の速度変更には追
従できないので、図4に示すように、過去のレディ・キ
ュー・カウンタの平均値を求め、描画速度と印刷速度と
のバランス状態を長期的に監視して、両者の増減傾向に
応じて、速度制御を行うように構成されている。
【0038】図4に示された例においては、レディ・キ
ュー・カウンタの過去8回分のカウンタ値を平均して、
その値が4.5以上なら加速し、3.5以下なら減速す
ることによって、レディ・キューの個数が、常に4個前
後でバランスするように、速度制御を行う。
【0039】印刷速度制御部125は、上述の方法でレ
ディ・キューの平均個数を求めたのち、速度制御データ
テーブル126を参照して、印刷機構部各部の制御デー
タを決定する。
【0040】図5は、印刷速度を変更するための速度制
御データテーブルの内容を示したものである。レディ・
キュー・カウンタの平均値をテーブルポインタとして、
カウンタ値1から最大7までの範囲を、制御の分解能に
応じて例えば、256段階に区分する。
【0041】レディ・キュー・カウンタの平均値が少な
い場合は、印刷速度に対して描画速度が遅く、減速する
必要があるので、図1に示されたカウンタタイマー14
の設定値を大きくして、ビデオクロック141および基
準クロック142の周波数を下げる。これによって、モ
ータドライバ16に供給される分周クロックの周波数も
低下し、フェーズロックループで制御されている、スキ
ャナ・モータ、メイン・モータ、給紙モータが一定の比
率を保って速度低下する。
【0042】また、図1に示されたD/Aコンバータ1
0の設定値を変更することによって、レーザLEDドラ
イバ7を介して、レーザLEDの発光輝度を低下させ、
チャージャ電源回路9を介して、メインチャージャ,現
像チャージャ,転写チャージャの各チャージャ電圧を低
下させ、さらにフラッシュ・ランプドライバ8を介し
て、定着フラッシュ・ランプの発光間隔を延ばすことに
よって、定着温度を下げる。
【0043】レディ・キュー・カウンタの平均値が大き
い場合は、印刷速度に対して描画速度が速く、余裕があ
ることになるので、上記の説明とは逆の操作を行って、
印刷速度を上げて、プリンタの性能をフルに発揮できる
ように制御する。
【0044】本実施例の説明ではキューの個数を8個と
しているが、これに限るものでない。1ぺージ当たりの
画像メモリの所要サイズは、用紙の大きさや印刷画像の
解像度によって変化するものなので、画像メモリの全容
量に対する、1ページ当たりの画像容量の比率から、キ
ューの個数を決定すればよい。
【0045】また、レディ・キューの個数によって、描
画速度の変動に対するバッファ効果の大きさが決定され
るので、描画速度の変動幅と印刷機構部の速度制御特性
(追従性)とから、必要なキューの個数、すなわち画像
メモリの全容量が決定されることになる。
【0046】本実施例では、レーザビーム走査方式の電
子写真プリンタの場合を例示しているが、LEDアレイ
やLCDシャッタを使用した電子写真プリンタの場合
も、スキャナ・モータの速度を制御する代わりに、LE
DアレイやLCDシャッタの駆動周期を変更することに
よって、それ以外は、本実施例と同様の構成によって、
速度制御を行なうことができる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
描画処理速度の変動に応じて印刷速度を制御するように
構成し、特に、印刷待ち領域の数の平均値に応じて印刷
速度を制御するため、描画時間の長いイメージデータや
図形データが混在する印刷を行なう場合でも、頻繁に印
刷動作の停止が発生することを防止でき、従って印刷停
止に伴うロスタイムを解消して、印刷効率を向上するこ
とができる従来にない優れた電子写真プリンタを提供す
ることができる。
【0048】また本発明においては、この際、印刷速度
の指定を描画速度に応じて内部的に行なうようにしたの
で、制御の遅れを少なくすることができるとともに、外
部装置側の処理量の増加等の問題を解決することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のハードウェア構成を示すブロ
ック図である。
【図2】図1の実施例における、組込制御ソフトウエア
の構成を示すブロック図である。
【図3】図2の組込制御ソフトウエアにおける画像メモ
リの管理を示す概念図である。
【図4】画像メモリの管理によって平均描画速度を求め
る処理を示す概念図である。
【図5】印刷速度を変更するための速度制御データテー
ブルの内容を示す図である。
【符号の説明】
1 MPU 2 受信回路 3 ワークメモリ 4 画像メモリ 5 DMAコントローラ 6 ビデオデータ出力回路 7 レーザLEDドライバ 8 フラッシュ・ランプドライバ 9 チャージャ電源回路 121 コマンド解析プログラム 122 描画処理部 123 印刷処理部 124 画像メモリ管理部 125 印刷速度制御部 126 速度制御データテーブル 171 印刷機構制御部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置から受信した印刷データをペー
    ジ毎に編集して画像データを生成する描画処理部と、こ
    の描画処理部によって描画された画像データ一時的に記
    憶する描画メモリと、この描画メモリに格納された画像
    データを電子写真印刷プロセスによりベージ単位で印刷
    する印刷部とを備えた電子写真プリンタにおいて、 前記描画メモリが、前記画像データをそれぞれ記憶する
    複数の記憶領域を備えると共に、 前記描画処理部に、前記画像データが格納された印刷待
    ち状態の記憶領域の数に応じて前記印刷部の印刷速度を
    変更する印刷速度制御部と、 前記印刷部による1ページ
    分の印刷出力の終了の毎に前記画像データが描画された
    印刷待ち状態の記憶領域の数を計数すると共に当該印刷
    待ち記憶領域の数を過去複数回分についての平均値を前
    記印刷速度制御部に出力する描画メモリ管理部を併設
    し、 前記印刷速度制御部が、前記描画メモリ管理部からの前
    記印刷待ち記憶領域の数の平均値に基づいて前記印刷部
    の印刷速度を変更する機能を備えたことを特徴とする電
    子写真プリンタ。
  2. 【請求項2】 前記印刷速度制御部が、前記印刷待ち状
    態の記憶領域の数の平均値が所定の値よりも小さいとき
    には前記印刷速度を減速させる制御をする機能を備えた
    ことを特徴とする請求項記載の電子写真プリンタ。
  3. 【請求項3】 前記印刷速度制御部が、前記印刷待ち状
    態の記憶領域の数の平均値が所定の値よりも大きいとき
    には前記印刷速度を加速させる制御をする機能を備えた
    ことを特徴とする請求項記載の電子写真プリンタ。
  4. 【請求項4】 前記印刷速度制御部に、前記印刷待ち状
    態の記憶領域の数の平均値に応じた制御要素の設定が予
    め定められた速度制御データテーブルを併設したことを
    特徴とする請求項記載の電子写真プリンタ。
JP7162630A 1995-06-28 1995-06-28 電子写真プリンタ Expired - Fee Related JP2792472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162630A JP2792472B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子写真プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7162630A JP2792472B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子写真プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0911530A JPH0911530A (ja) 1997-01-14
JP2792472B2 true JP2792472B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=15758267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7162630A Expired - Fee Related JP2792472B2 (ja) 1995-06-28 1995-06-28 電子写真プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792472B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3433715B2 (ja) * 2000-01-07 2003-08-04 日本電気株式会社 プリンタ可変速度印字方式およびプリンタ可変速度印字用プログラムを記録した記録媒体
JP3728216B2 (ja) * 2001-04-12 2005-12-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4735514B2 (ja) * 2006-11-06 2011-07-27 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP5644091B2 (ja) * 2009-11-11 2014-12-24 セイコーエプソン株式会社 記録制御装置、記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
JP2017226105A (ja) * 2016-06-21 2017-12-28 富士ゼロックス株式会社 制御装置、画像形成装置、画像形成システム及びプログラム
JP6806644B2 (ja) * 2017-07-25 2021-01-06 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像形成方法
JP2019098666A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 富士ゼロックス株式会社 印刷制御装置及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3139804B2 (ja) * 1992-01-13 2001-03-05 キヤノン株式会社 記録方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0911530A (ja) 1997-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5615314A (en) Interface for providing rasterized data to an imaging device
US5579452A (en) Method of managing memory allocation in a printing system
US5600762A (en) Method of processing a job, in a printing system, with a composite job ticket
JP4065503B2 (ja) 画像処理装置、画像入出力装置、変倍処理方法、及びメモリ制御方法
EP0772115B1 (en) System, output device, method, and computer-usable medium using a split printer driver to control a computer printer device
US5710873A (en) Apparatus and method for maximizing a rate of image data transfer in a printing system
US6651081B1 (en) Method and apparatus for processing a high priority resource request in a system using a set of shared resources
EP1104172B1 (en) Method and apparatus to enable job streaming for a set of commonly shared resources
JP2792472B2 (ja) 電子写真プリンタ
US6762857B1 (en) Method and apparatus to enable processing multiple capabilities for a sub-job when using a set of commonly shared resources
US5970222A (en) Memory management system for printing a print job with limited capacity
US6483604B1 (en) Disk-based image storage system and method with prioritized loading and retrieval operations
EP1104168B1 (en) Method and apparatus for managing job contention for system resources in an electronic reprographic system
JP3161031B2 (ja) 画像処理装置
JP2003237189A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP2958229B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3809284B2 (ja) 画像生成装置及びその制御方法及び印刷装置
JP2000305744A (ja) 情報処理装置および印刷制御方法および印刷制御システム及び記憶媒体
JPH03208121A (ja) プリンタ装置
JP3377292B2 (ja) 印字装置
JPH11203059A (ja) 画像入出力処理装置および画像入出力処理装置のメモリアクセス方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH1051627A (ja) 画像処理方法とその装置
JPH05238113A (ja) プリンタ制御装置
JPH04163169A (ja) プリンタ装置
JPH09179813A (ja) Dma転送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980519

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees