JP2791772B2 - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JP2791772B2
JP2791772B2 JP62141556A JP14155687A JP2791772B2 JP 2791772 B2 JP2791772 B2 JP 2791772B2 JP 62141556 A JP62141556 A JP 62141556A JP 14155687 A JP14155687 A JP 14155687A JP 2791772 B2 JP2791772 B2 JP 2791772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
color
recording sheet
document
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62141556A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63305670A (ja
Inventor
哲 羽根田
尚史 庄司
邦久 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15294715&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2791772(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP62141556A priority Critical patent/JP2791772B2/ja
Publication of JPS63305670A publication Critical patent/JPS63305670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2791772B2 publication Critical patent/JP2791772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真複写機やファクシミリ等の複写装
置に関し、原稿読取り手段が原稿から読み取った画像信
号に基いて記録シートに画像をプリントする複写装置で
あって、特に記録シートが1枚あて送られる複写装置に
関する。 〔発明の背景〕 上述のような従来の複写装置は、記録シートが1枚送
られる間に原稿読取り手段にセットされた原稿の画像再
生が1回だけ行われて、1枚の記録シートに1画像だけ
プリントされるものであり、同じ原稿の画像を複数再生
したい場合、たとえ記録シートに十分な余白があって
も、1枚の記録シートに1画像あてのプリントを繰返し
ていた。この問題点を解消した複写装置として、原稿の
複写サイズの倍以上の大きな記録シートに複写を行うと
きは、縦横について並列数を指定して複写を行うと、原
稿から読み取った画像信号に基いて1枚の記録シートに
縦横指定数だけ並んだ複数の原稿画像の複写が行われる
合成複写装置が特開昭61−234662号公報によって知られ
ている。この複写装置は、記録シートの余白を利用して
同じ原稿画像を複数複写するだけのものである。 本発明者らは、原稿読取り手段を備えた複写装置にお
いては、例えば特開昭61−123270号公報に見るように、
記録シートへの画像のプリント位置を変えることは簡単
にでき、その応用として、1枚の記録シートに同じ原稿
の再生画像を複数重ならないように並べてプリントする
ことも簡単にできるから、特開昭61−234662号公報の発
明の記録シートの余白の利用と複数複写の場合の手間の
軽減とだけを目的とした複写装置では不満足であり、よ
り多くの目的を達成し得る複写装置として、積極的に色
再現の条件を各画像毎に変えるようにすることで、カラ
ーデザインに便利なカラー画像を得ることもできると考
えた。 〔発明の目的〕 本発明は、本発明者らの上述の着想に基いてなされた
ものであり、原稿読取り手段によって読み取ったカラー
原稿の画像情報に基づき、1枚の記録シートに複数の互
いに異なる画像をプリントできる複写装置、より具体的
には複写の画像を互いに色調の異なるカラー画像とする
ことでカラーデザインに便利な画像を得ることができる
複写装置の提供を目的とする。 〔発明の構成〕 本発明は、セットされたカラー原稿を読取って画像信
号を得る手段と、該信号に基いて画像を再生し記録シー
トにプリントする手段と、記録シートを1枚あて送る手
段とを供えた複写装置において、一度にセットされたカ
ラー原稿の画像信号に基いてイエロー、マゼンダ、シア
ンのトナー濃度を複数の段階で変化させた互いに色調の
異なる複数のカラー画像が1枚の記録シートに重ならな
いようにプリントされることを特徴とする複写装置によ
って構成される。 〔実施例〕 以下、本発明を図示例によって説明する。 第1図は本発明複写装置の一例を示す概要構成側面
図、第2図は操作パネルの部分平面図、第3図は原稿押
えの上面図、第4図は画像情報処理回路の一例を示すブ
ロック回路図である。 第1図において、1は上面部に第3図に示したような
デジタイザを設けられている原稿押え、2は原稿載置台
の定位置に置かれ、原稿押え1によって押さえられてい
る原稿をリアルタイムで走査露光して読み取る原稿読取
り手段、2aは原稿読取り手段2のカラーイメージセン
サ、3は画像再生記録部、3aはカラーイメージセンサ2a
からの情報を処理して画像信号を出力する第4図の画像
情報処理信号4の信号により像露光を出力するレーザビ
ームスキャナである画像再生記録部3は、第2図の操作
パネル部5において特別の指定を行うことなくスタート
釦5aを押した場合は、以下述べるような画像再生記録動
作を行う。 感光ドラム3bが矢印方向に回転し、その表面をクリー
ニング装置3cがクリーニングした後、帯電器3dが一様に
帯電させる。その帯電面にレーザビームスキャナ3aが例
えばシアン(C)成分像の像露光を入射し、それによっ
てドット構成の静電像を形成する。この像露光は、第4
図の画像情報処理装置4が原稿読取り手段2の第1回の
読み取りでカラーイメージセンサ2aの出力するB,G,R信
号を処理してY,M,C信号を得たら、セレクタを介してC
信号のみをデイザ処理回路でオン,オフ信号に変換して
レーザビームスキャナ3aに出力することにより行われて
いる。この像露光で形成された静電像を現像器3eCがC
トナー像に現像する。このCトナー像を形成された面
は、不作動状態になっている他の現像器3eM,3eY,3eB、
転写前除電手段3f、転写器3g、分離器3h、クリーニング
前除電手段3i、クリーニング装置3cの位置を通過して、
再びレーザビームスキャナ3aの像露光入射位置に達す
る。この前に必要に応じ、帯電器3dによりCトナー像形
成面を再び一様に帯電することが行われる。これは、先
に形成されたCトナー像に後の現像で別の色トナーが付
着することを防止すると共に、減衰によって低下した感
光ドラム3bの表面電位を高めて次に形成される静電像の
電位差を大きくするためである。 Cトナー像形成面がレーザビームスキャナ3aの像露光
入射位置に達したら、レーザビームスキャナ3aは前と同
様に、今度は例えばマゼンタ(M)成分像の像露光を入
射する。この像露光は、原稿読取り手段2の第2回の読
み取りで、画像情報処理装置4がセレクタを介してM信
号のみをデイザ処理回路でオン,オフ信号に変換し、レ
ーザビームスキャナ3aに出力することにより行われる。
この像露光で形成された静電像を現像器3eMがMトナー
像に現像し、それによって感光ドラム3bにCトナー像と
Mトナー像の合成像が形成される。この合成像を有する
面が前と同様にレーザビームスキャナ3aの像露光入射位
置に達したとき、レーザビームスキャナ3aが再び前と同
様に、今度はイエロー(Y)成分像の像露光を入射す
る。この像露光は、原稿読取り手段2の第3回の読み取
りで、画像情報処理装置4がセレクタを介してY信号の
みをデイザ処理回路でオン,オフ信号に変換し、レーザ
ビームスキャナ3aに出力することにより行われる。この
像露光で形成された静電像を現像器3eYがYトナー像に
現像し、それにより感光ドラム3bにC,M,Yトナー像の合
成からなるカラー画像が形成される。このカラー画像を
コロナ放電器と露光ランプとから成る転写前除電手段3f
が転写し易くして、転写器3gが送り込み手段3jによって
送り込まれて来る記録シートに転写させ、その記録シー
トを分離器3hが感光ドラム3bから分離する。分離された
記録体は、定着器3kによってカラー画像を定着させ、機
外に排出される。 一方、カラー画像を転写した感光ドラム3bの表面は露
光ランプとコロナ放電器とから成るクリーニング前除電
手段3iによって残留トナーを除去し易くされ、クリーニ
ング装置3cによって残留トナーを除かれて、再び次のカ
ラー画像形成が行われる状態に戻る。 第2図の操作パネル部5の4色カラー釦5bを押した場
合は、それにより第4図の画像情報処理装置4のスイッ
チング回路4aが色補正回路の出力をUCR・墨版生成回路
に入力し、それに伴ってUCR・墨版生成回路の出力がセ
レクタに入力するように切換えられる。そこでスタート
釦5aを押すと、この場合は、先に述べたように感光ドラ
ム3bにY,M,Cトナー像の合成からなるカラー画像が形成
されてもまだ転写されず、そのカラー画像形成面がレー
ザビームスキャナ3aの像露光入射位置に達したときに、
レーザビームスキャナ3aがさらに像露光を入射する。こ
の像露光は、原稿読取り手段2の第4回の読み取りで、
画像情報処理装置4がセレクタを介してUCR・墨版生成
回路の出力のうちの墨(BK)像を与えるBK信号のみを単
一閾値処理回路でオン,オフ信号に変換し、レーザビー
ムスキャナ3aに出力することにより行われる。この像露
光で形成された静電像を現像器3eBにより黒トナー像に
現像する。これによってY,M,C,黒トナー像の合成からな
るカラー画像が感光ドラム3b上に形成され、この4色カ
ラー画像がY,M,C3色カラー画像の場合と同様に記録シー
トに転写,定着される。そして、4色カラー画像を転写
した感光ドラム3bの表面も3色カラー画像の場合と同様
クリーニングされて、次のカラー画像を形成される状態
に戻る。なお、4色カラー釦5bが押されている4色モー
ドではランプ5b1が点灯し、その状態でまた4色カラー
釦5bを押せばランプ5b1が消灯して3色モードに戻る。
なお、カラートナーによる現像順は、以上の例に限ら
ず、黒,Y,M,C等のように任意に変更できる。これは、色
再現のためのトナーの色調に応じて決められる。 第2図の領域指定釦5cを押し、第3図のデジタイザの
(x1,y1)点と(x2,y2)点を押して、x=x1〜x2,y=y1
〜y2の範囲を指定したときは、スタート釦5aを押すと、
記録シートには第3図の(x1,x2)点が0点位置を占
め、(x2,y2)点が(x2−x1,y2−y1)点位置を占めるよ
うに指定領域の画像がプリントされる。この領域指定
は、原稿押え1上に原稿を第3図に右上がり斜線を施し
て示したように載せ、そこで原稿の上から(x1,y1),
(x2,y2)点を押すことによってなされる。そして、ス
タート釦5aを押す前には、この原稿は原稿載置台上に第
3図と同様に載せられて原稿押え1により押さえられ
る。また、領域指定によるプリント位置のシフトは、プ
リンタのCPUの制御により画像情報処理装置がデジタイ
ザからの指定情報に基いてx=x2−x1,y=y2−y1の範囲
に対応する画像信号のみをレーザビームスキャナ3aに出
力して、しかもその出力の位相が領域指定のない場合よ
りy1×n(但し、nは単位長さ当たりのドット数)ドッ
ト分だけ実質的に進められること、及び記録シートの送
り込みタイミングがCPUの制御により領域指定のない場
合よりもx1/v(但し、vは感光ドラム3bの表面速度)時
間だけ遅らされることによって行われる。なお、領域指
定釦5cを押すとランプ5c1が点滅して第3図デジタイザ
により領域指定をなし得ることを示し、第3図のデジタ
イザで領域指定すると点滅が点灯に変わる。領域指定解
除は領域指定釦5cを今一度押すと、ランプ5c1が消灯し
て行われる。 領域指定されずに、原稿載置台に第3図に斜線を施し
て示したような原稿が置かれて、第2図の複数指定釦5d
のみが押された場合は、ランプ5d1,5d2,5d3が、別途指
定された記録シートのサイズがB5またはA4のときは、1
×2を表示し、記録シートのサイズがB4またはA3のとき
は、2×2を表示する。このランプ5d1の1または2の
表示は、xB5/x0もしくはxA4/x0の商の1またはxB4/x0も
しくはxA3/x0の商の2であり、ランプ5d3の2の表示
は、yB4/y0またはyA3/y0の商の2である。したがって、
領域指定が(x1,y1),(x2,y2)と行われて、複数指定
釦5dが押された場合は、ランプ5d1は記録シートB5のと
きxB5/(x2−x1)の商、B4のときxB4/(x2−x1)の商、
A4のときxA/(x2−x1)の商、A3のときxA3/(x2−x1)
の商を表示し、ランプ5d3は記録シートB5のときyB5/(y
2−y1)の商、B4のときyB4/(y2−y1)の商、A4のときy
A4/y2−y1)の商、A3のときyA3/(y2−y1)の商を表示
する。また、n倍の変倍プリントが行われる場合は、上
述のx0,y0,(x2−x1),(y2−y1)をそれぞれn倍にす
る。この表示のプリント数は記録シートのサイズ情報と
原稿サイズ情報または領域指定情報から演算によって求
められる最大数であり、それをランプ5d2がxの点滅で
表示する。この最大数をテンキー等で変更することがで
きる。この場合、1以上の最大数より小さい値への変更
は許容されて、ランプ5d1,5d3が変更された値を表示
し、ランプ5d2は点滅から点灯に変わるが、0や最大数
より大きい値への変更は受け付けない。プリント枚数等
を設定するテンキー等で上述の変更を行うようにスる場
合は、プリント枚数等の設定と間違わないように、例え
ばテンキーによる入力を受け入れるゲートの任意指定釦
を別に設けるとか、複数指定釦5dが押されてから適当な
短時間だけ変更入力ができるようにする等の配慮が必要
である。 以上のように複数指定が行われて、スタート釦5aが押
されると、領域指定が行われていない場合、第3図に斜
線を施して示した原稿の画像は、同じく第3図にB5,B4,
A4,A3で示した記録シートに斜線範囲と点線範囲で示し
たようにプリントされる。このような複数プリントは、
第3図にy方向で示した主走査方向について、画像情報
処理装置4の図示してないラインメモリに一旦書き込ま
れた画像信号をyB5/y0またはyA4/y0の商の回数だけ繰返
し続出してレーザビームスキャナ3aに入力すること、お
よび、x方向で示した副主査方向について、先に述べた
原稿読取り手段2の3回または4回の読み取りをxB5/x0
もしくはxA4/x0またはxB4/x0もしくはxA3/x0の商が与え
る複数回だけ繰返させ、そして繰返しの読み取りタイミ
ングを先に行われた読み取りのタイミングよりx0/v時間
遅らせることによってなされる。x方向についての複数
プリントを等倍で例えばプリント画像間にほゞx0×v/
v′(但し、v′は原稿読取り手段2の戻り速度)の距
離を開けて行うようにした場合は、上述のタイミング変
更をしなくて済むようにできるし、またx方向に並ぶ複
数のプリントを共にまずYトナーで現像し、次にMトナ
ーで現像し、その次にCトナーで現像し、あるいはさら
に黒トナーで現像するように、並行的に形成させること
もできる。この場合のx方向についての最大繰返し数
は、例えばB4の記録シートの場合、xB4/x0(1+v/
v′)の商で求められる。なお、画像情報処理装置4が
ページメモリを有し、原稿読取り手段2の1回の読み取
りでY,M,C,BKすべての画像信号がページメモリに記憶さ
れるプリンタでは、x方向もY方向と同様、ページメモ
リから画像信号を繰返して読み出してレーザビームスキ
ャナ3aに入力することで、簡単に第3図に点線枠配列で
示したような余白のない複数プリントを行うことができ
る。 領域指定がなされて複数指定が行われ、スタート釦5a
が押された場合は、領域指定がなされない場合のx0,y0
の代わりに(x2−x1),(y2−y1)が用いられる条件で
複数プリントが行われる。この場合の送り込みタイミン
グは、先に述べた領域指定の場合と同じである。 小サイズ原稿や領域指定による小領域の画像は、以上
のような複数指定を行うことによって、複数の画像を1
枚の記録シートに複製することができ、各画像を切離し
てそれぞれ別個に利用することができるから比較的安価
に得られる。また、複数の画像色がバランスの変動少な
くて得られる。 複数指定を行って、さらに色変換ボタン5eを押し、次
いでテンキー等により色コードを指定した場合は、スタ
ート釦5aを押すことにより、原稿画像のY,M,C成分像が
それぞれY,M,Cトナー像として再現されたカラー画像
と、色コードによって指定された異なった色のトナー像
として再現されたカラー画像とが1枚の記録シートにプ
リントされるようになる。色コードは、原稿色のY,M,C
とトナーのY,M,Cおよびその濃度との27通り組合せのう
ち、Y−Y,M−M,C−Cの標準濃度の組合せを除いた26通
りの組合せにコード番号が付されていて、それらコード
番号を順次テンキー等で入力すれば複数指定でプリント
される画像数より1だけ少ない数のコード番号が指定さ
れ、ランプ5e1,5e2,5e3,5e4,5e5,5e6に順次表示され
る。この場合は、リアルタイムの原稿読取り手段2の原
稿読み取りやレーザビームスキャナ3aによる感光ドラム
3bへの書き込みは、3色カラーモードで複数指定の指定
数の3倍回行われることにより、それに伴って感光ドラ
ム3bも同じ数は回転することになる。画像情報処理装置
4にページメモリが用いられ、原稿読取り手段2の読み
取りが1回だけのプリントでも、この場合のレーザビー
ムスキャナ3aの書き込み回数や感光ドラム3bの回転数は
変わらない。 このように色変換を可能にしたことによって、カラー
デザインを容易に行うことができる。 以上は最終的な画像プリントを行う場合であるが、こ
れに対して、画像プリントを行う前にカラー画像の3色
調節を行い度い場合は、例えば原稿台に標準カラー原稿
を第3図に斜線で示したように置いて第2図の分解像釦
5fを押す。それによって、例えばB4またはA3の記録シー
トに第3図に斜線で示した位置にはY成分の静電像を黒
トナーで現像した画像が、その下の点線枠位置にはM成
分静電像を黒トナーで現像した画像が、その右の点線枠
位置にはBK成分の静電像を黒トナーで現像した画像が、
その上の点線枠位置にはC成分の静電像を黒トナーで現
像した画像がそれぞれプリントされるようになる。そし
て、これらのプリント画像を見てB,G,Rの色補正条件を
設定することにより、カラー画像形成の色調節を行うこ
とができる。 本発明は、以上述べた電子写真方式の複写装置に限ら
ず、サーマルヘッドを用いる複写装置やインクジェット
による複写装置にも適用できる。サーマルヘッドを用い
る複写装置の場合は、転写型でも発色型でも複写の画像
を密接して並べた状態でプリントすることが記録シート
の送りのオン,オフで簡単にでき、インクジェットによ
る複写装置の場合も同様である。また、転写型サーマル
ヘッド複写装置やインクジェット複写装置では、電子写
真方式複写装置よりも色変換が簡単にできる。 〔発明の効果〕 本発明の複写装置は、原稿読取り手段にセットした原
稿の画像を1枚の記録シートに複数プリントすることが
でき、色調を変えてプリントすることでカラーデザイン
に便利な画像を得ることができるという効果を奏し得
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明プリンタの一例を示す概要構成側面図、
第2図は操作パネルの部分平面図、第3図は原稿押さえ
の上面図、第4図は画像情報処理回路の一例を示すブロ
ック回路図である。 1……原稿押え、2……原稿読取り手段、 2a……カラーイメージセンサ、 3……画像再生記録部、 3a……レーザビームスキャナ、 3b……感光ドラム、3c……クリーニング装置、 3d……帯電器、 3eY,3eM,3eC,3eB……現像器、 3f……転写前除電手段、3g……転写器、 3h……分離器、 3i……クリーニング前除電手段、 3j……送り込み手段、3k……定着器、 4……画像情報処理装置、4a……スイッチング回路、 5……操作パネル部、5a……スタート釦、 5b……4色カラー釦、5c……領域指定釦、 5d……複数指定釦、5e……色変換釦、 5f……分解像釦。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−234662(JP,A) 特開 昭50−87033(JP,A) 特開 昭61−121664(JP,A) 特開 昭61−30874(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.セットされたカラー原稿を読取って画像信号を得る
    手段と、 該信号に基いて画像を再生し記録シートにプリントする
    手段と、 記録シートを1枚あて送る手段とを備えた複写装置にお
    いて、 一度にセットされたカラー原稿の画像信号に基いてイエ
    ロー、マゼンタ、シアンのトナー濃度を複数の段階で変
    化させた互いに色調の異なる複数のカラー画像が1枚の
    記録シートに重ならないようにプリントされることを特
    徴とする複写装置。
JP62141556A 1987-06-08 1987-06-08 複写装置 Expired - Lifetime JP2791772B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141556A JP2791772B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62141556A JP2791772B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63305670A JPS63305670A (ja) 1988-12-13
JP2791772B2 true JP2791772B2 (ja) 1998-08-27

Family

ID=15294715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62141556A Expired - Lifetime JP2791772B2 (ja) 1987-06-08 1987-06-08 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2791772B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005338116A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087033A (ja) * 1973-11-30 1975-07-12
JPS61234662A (ja) * 1985-04-10 1986-10-18 Nec Corp 合成複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63305670A (ja) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0225100B1 (en) Electronic image-forming apparatus
US5105266A (en) Single pass color substitution
US5794104A (en) Method and apparatus for image processing capable of generating multiple images of varying dimensions
JP2802062B2 (ja) デジタルカラー複写機
US5754924A (en) Image processing apparatus and copying apparatus
US5126839A (en) Color image processing apparatus
US7054490B2 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP3611907B2 (ja) カラー複写機
JP2791772B2 (ja) 複写装置
JP2692789B2 (ja) 画像形成装置
JP2808593B2 (ja) 画像出力装置におけるスクリーン角度設定方法および装置
JPH11266366A (ja) 画像複写装置
JP3961450B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置用プログラムおよび画像形成方法
JP2752986B2 (ja) 画像処理機器の停止装置
JP3740183B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2752985B2 (ja) 画像処理機器の停止装置
JPH0223376A (ja) デジタルカラー複写機
JP2561439B2 (ja) 画像処理装置
JPH0683355B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS62131668A (ja) カラ−複写機
JPH07147640A (ja) 画像処理装置
JPH07298078A (ja) カラー画像形成装置
JPH0222964A (ja) デジタルカラー複写機
JPS63304276A (ja) カラ−画像記録装置
JPH0690367A (ja) 色登録装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term