JP2786873B2 - ピストンの製造方法 - Google Patents

ピストンの製造方法

Info

Publication number
JP2786873B2
JP2786873B2 JP1028069A JP2806989A JP2786873B2 JP 2786873 B2 JP2786873 B2 JP 2786873B2 JP 1028069 A JP1028069 A JP 1028069A JP 2806989 A JP2806989 A JP 2806989A JP 2786873 B2 JP2786873 B2 JP 2786873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
base material
peripheral surface
outer peripheral
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1028069A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01312270A (ja
Inventor
隆二 渡辺
元彦 小佐野
浩一 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Publication of JPH01312270A publication Critical patent/JPH01312270A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786873B2 publication Critical patent/JP2786873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/18Making machine elements pistons or plungers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J1/00Pistons; Trunk pistons; Plungers
    • F16J1/02Bearing surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/10Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass pistons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/10Pistons  having surface coverings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F2200/00Manufacturing
    • F02F2200/04Forging of engine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49256Piston making with assembly or composite article making
    • Y10T29/49263Piston making with assembly or composite article making by coating or cladding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material
    • Y10T29/49982Coating
    • Y10T29/49986Subsequent to metal working

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は圧縮機などに使用されるピストンの製造方法
に関する。
(ロ)従来の技術 一般に、ピストンはネズミ鋳鉄や鋼等の金属材料で形
成されているが、シリンダー内を高速で摺動することか
ら外周面の耐摩耗性をより向上することが種々試みられ
ている。例えば、特公昭54−41244号公報では、ピスト
ンの外周面に硬質のアルマイト処理を施して耐摩耗性を
向上している。(この場合、ピストン母材はアルミニウ
ム)また、この他、ピストンの外周面を浸炭焼入処理し
て耐摩耗性を高めたものもある。
一方、ピストンはその質量を減らして負荷の軽減並び
に入力の低減を図るため、少なくともスカート部は薄肉
の円筒状に形成されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の構成によると、ピストンの外周面
には浸炭焼入処理等の熱硬化処理が施されること、及
び、スカートが薄肉の円筒状に形成されていることか
ら、熱処理時に肉厚の薄いスカートがテーパ状(反トッ
プ側に向かって漸次拡径した状態)に広がり易く、この
後、仕上加工として外周面の研摩加工を行うとスカート
の外周面に形成された硬化層が多量に削り取られてしま
い外周面の全体に一様な厚さの硬化層を形成することが
できず、結果的に所望とする耐摩耗性を得ることができ
ないという問題があった。この問題はスカートの薄肉部
を比較的長く取っているボールジョイント式のピストン
に特に顕著に起こる。
本発明はこのような点に鑑みなされたもので、質量を
増加したりすることなく、外周面の全体に均一な厚さの
硬化層が形成できるようにして耐摩耗性の良いピストン
が得られる製造方法を提供することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、スカート付金属製ピストン母材を、少なく
ともそのスカートの肉厚が反トップ側に向かって漸次且
つ後述する熱処理時にピストン直径が略均一に復元しう
る程度に縮径し、この母材をN及びCの供給源ガス雰囲
気下で加熱処理に付し、母材の外周面に窒化膜層を形成
さすと共に、スカート部を熱変形させ、次いで外周面を
研摩加工することによりピストンを製造したものであ
る。
(ホ)作用 本発明のピストンの製造方法によれば、ピストンのス
カートは、熱処理の前に予め反トップ側に向かって漸次
縮径するテーパ状に形成されているため、熱処理時、ピ
ストンに高熱が加わったときに、熱変形により薄肉部を
反トップ側にいくほど大きく拡径させて熱処理後のピス
トン外周面を硬化層が生成された状態でトップからスカ
ートまでストレートに形成しておくことができ、この
後、外周面の研摩加工を施しても外周面の硬化層を均一
な厚さに維持することができる。これにより、スカート
に薄肉部を長く形成した軽量なピストンでも外周面の耐
摩耗性を向上することができる。
(ヘ)実施例 以下、本発明の実施例を図面に基ずいて説明する。
1は鋼材からなりスカートに全周に亘る円筒状の薄肉
部2を、内部に球座3及びカシメ部4を有するボールジ
ョイント式のピストンである。このピストンには厚さ1
〜5μ程度の窒化層5が略均一な厚さで形成されてい
る。このピストン1は、連接棒6の一端に設けた球体7
を球座3に当接させて円筒状のカシメ部4をカシメ付け
ることにより、球体7に球面で軸支され、図示しないシ
リンダ内を往復摺動する。そして、前記ピストン1は以
下の方法で製作される。
まず、鋼材を冷間鍛造してピストン母材1aを成型しこ
れに切削加工や研摩加工を施して上述した薄肉部2、球
座3、及びカシメ部4を形成するが、このとき、ピスト
ン母材1aの外周面を研摩加工によって第2図(A)或る
いは第3図(B)に示すように薄肉部2の外周面が反ト
ップ側に向かって漸次縮径するように研摩しておく。縮
径の程度は、後述する熱処理時にピストン1の直径が略
均一に復元しうる程度である。尚、縮径はすべてピスト
ン1の外径に関して言う。
より具体的には、例えば、第3図(A)に示すよう
に、SS41或るいはS12C(日本工業規格による)等で冷間
鍛造されたスカート付鋼製ピストン母材(直径22mm,長
さ15mm,薄肉部の厚さ1mm)の場合、薄肉部2の反トップ
側先端の直径は、トップ側の直径より15μ程度小さくさ
れる。この場合、第2図(A)に示すように薄肉部2だ
けを漸次縮径させても或るいは第3図(B)に示すよう
にピストン1外周面の全部、即ち、ピストン1のトップ
側の先端から薄肉部2の反トップ側先端までを縮径させ
ても良い(この場合、センターレス芯無し研削盤等にて
加工するのが良い)が、本発明においては少なくとも薄
肉部2が縮径されていることを必須とする。縮径は第2
図及び第3図の工程図に示すようにピストン母材1aを一
旦作製した後、外周面を研摩によって加工するのが好ま
しい。
次に、このようなピストン母材は第2図(B)又は第
3図(C)で示すように、N及びCの供給源ガス雰囲気
下で加熱処理にふされる。N及びCの供給源ガスとは、
例えばCOガス、NH3ガスが挙げられる。この処理は一般
に窒化膜形成処理として公知の方法が利用でき、なかで
も代表的な処理としてガス軟窒化処理が挙げられる。
ガス軟窒化処理は、通常、COガス、NH3ガス雰囲気下
においてで約550〜600℃で1〜数時間加熱することによ
り行われ、そこでは、ピストン母材の表面にCを固溶し
たFe3N、及び、Cを殆ど固溶しないFe4N、Fe16N2などの
組成の窒化膜が形成される。窒化膜の厚さは一般的に約
15〜20μ程度であるのが好ましい。
上記の処理時に、ピストン母材1aの縮径された部分、
ことに薄肉部2では熱変形が行われ、それにより、薄肉
部2の反トップ側に行く程大きく拡径され略均一な外径
を有するピストン母材1aとなる。{第2図(B)及び第
3図(C)において破線で示す} 最後に、第2図(C)及び第3図(D)に示すよう
に、ピストン母材1aは、その外周面を研摩加工して、窒
化膜層の厚さが1〜5μ程度になるよう仕上げられる。
上記の方法により、ガス軟窒化処理時にピストン母材
1aの薄肉部2が変形して拡径しても、結果的にその外周
面をトップの先端からスカートの先端までストレートな
状態に形成しておくことができ、最終研摩加工後の外周
面全体の窒化層5の厚さを均一にできる。これにより、
負荷の軽減や入力低減を図ろうとしてスカートに薄肉部
2を形成して軽量化を促進したピストンであっても、耐
摩耗性を良好に高めることができる。
(ト)発明の効果 以上のように本発明によれば、ピストンの質量を減ら
して負荷の軽減や入力低減を図りつつ、外周面の耐摩耗
性を向上することができ、信頼性並びに耐久性の高いピ
ストンを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すピストン装置の断面図、
第2図はスカートだけにテーパ加工を施すようにしたピ
ストンの製造工程を示す説明図、第3図はピストン外周
面全体にテーパ加工を施すようにしたピストンの製造工
程を示す説明図である。 1……ピストン、1a……ピストン母材、2……薄肉部、
5……窒化層。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−218667(JP,A) 実開 昭57−13855(JP,U) 特公 昭54−30452(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16J 1/00 - 1/24 C23C 8/00 - 8/80

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スカート付金属製ピストン母材を、少なく
    ともそのスカートの肉厚が反トップ側に向かって漸次且
    つ後述する熱処理時にピストン直径が略均一に復元しう
    る程度に縮径し、この母材をN及びCの供給源ガス雰囲
    気下で加熱処理に付し、母材の外周面に窒化膜層を形成
    さすと共に、スカート部を熱変形させ、次いで外周面を
    研摩加工することからなるピストンの製造方法。
  2. 【請求項2】スカート付金属製ピストン母材が、スカー
    ト付鋼鉄製ビストン母材である請求項1記載のピストン
    の製造方法。
  3. 【請求項3】加熱処理は550〜600℃で1〜数時間行われ
    る請求項1記載のピストンの製造方法。
JP1028069A 1988-02-18 1989-02-07 ピストンの製造方法 Expired - Lifetime JP2786873B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3567488 1988-02-18
JP63-35674 1988-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01312270A JPH01312270A (ja) 1989-12-18
JP2786873B2 true JP2786873B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12448424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1028069A Expired - Lifetime JP2786873B2 (ja) 1988-02-18 1989-02-07 ピストンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4918806A (ja)
JP (1) JP2786873B2 (ja)
KR (1) KR920004667B1 (ja)
CN (1) CN1018059B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5213008A (en) * 1991-05-31 1993-05-25 Asmo Co., Ltd. Link rod of wiper for motor vehicle and method of manufacturing the same
US5239955A (en) * 1993-01-07 1993-08-31 Ford Motor Company Low friction reciprocating piston assembly
US5449547A (en) * 1993-03-15 1995-09-12 Teikoku Piston Ring Co., Ltd. Hard coating material, sliding member coated with hard coating material and method for manufacturing sliding member
DE4445154A1 (de) * 1994-12-17 1996-06-20 Fischer Artur Werke Gmbh Verfahren zur Herstellung eines aus korrosionsbeständigem Stahl bestehenden Spreizankers
JP3516368B2 (ja) * 1996-02-20 2004-04-05 株式会社小松製作所 鋳鉄製又は鉄製ピストンの窒化又は軟窒化処理加工方法
US5993564A (en) 1997-02-07 1999-11-30 Matthew J. C. Witt Piston cleaning and coating method and apparatus
DE59808370D1 (de) * 1998-09-10 2003-06-18 Mms Marine Motor Service Verfahren zum Härten von Kolbenkronen und Kolbenkrone
DE10062431A1 (de) * 2000-12-18 2002-06-20 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulischer Kolben sowie Verfahren zu seiner Oberflächenbehandlung
KR100510901B1 (ko) * 2002-04-29 2005-08-30 고진범 단조 피스톤의 제조방법 및 그 제조용 금형
KR20030097767A (ko) * 2003-12-03 2003-12-31 장준수 자동차 에어콘용 압축기의 피스톤 및 그의 제작방법
US7428862B2 (en) 2006-12-08 2008-09-30 Honeywell International Inc. Cladded axial motor/pump piston and method of producing same
KR100980645B1 (ko) * 2008-03-14 2010-09-07 주식회사 화영 피스톤의 후가공 방법
DE102013206192A1 (de) * 2013-04-09 2014-10-09 Robert Bosch Gmbh Kolbeneinheit und hydrostatische Radialkolbenmaschine
EP3000560A1 (de) * 2014-09-25 2016-03-30 HILTI Aktiengesellschaft Eintreibgerät mit Gasfeder
DE102015208732A1 (de) * 2015-01-16 2016-07-21 Continental Teves Ag & Co. Ohg Doppelt napfförmiger Kolben für eine Scheibenbremse
CN107598502A (zh) * 2017-09-19 2018-01-19 中国电子科技集团公司第十六研究所 一种活塞的加工方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1061922A (en) * 1913-05-13 Oxygen Welding Works Ltd Method of making hollow pistons.
US2201405A (en) * 1939-09-07 1940-05-21 Russell H Mccarroll Piston
GB1277579A (en) * 1968-07-15 1972-06-14 Wellworthy Ltd Pistons
US4364159A (en) * 1980-07-14 1982-12-21 Trw Inc. Method for manufacturing a forged piston with reinforced ring groove
JPS6054524B2 (ja) * 1981-07-13 1985-11-30 株式会社東芝 ボ−ル継手形ピストンの製造方法
US4496401A (en) * 1981-10-15 1985-01-29 Lucas Industries Corrosion resistant steel components and method of manufacture thereof
DE3329787A1 (de) * 1982-08-20 1984-02-23 AE PLC, Rugby, Warwickshire Kolben und verfahren zu ihrer herstellung
JPS59190455A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Mazda Motor Corp 内燃機関用ピストンのモデルの製造法
US4531502A (en) * 1983-05-18 1985-07-30 Gte Products Corporation Thermally insulated piston

Also Published As

Publication number Publication date
US4918806A (en) 1990-04-24
CN1018059B (zh) 1992-09-02
KR920004667B1 (ko) 1992-06-13
JPH01312270A (ja) 1989-12-18
KR890012721A (ko) 1989-09-19
CN1035634A (zh) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2786873B2 (ja) ピストンの製造方法
US5773734A (en) Nitrided powdered metal piston ring
EP1138795B1 (en) Law material for bearing parts
JPH11153059A (ja) シリンダライナ及びその製造方法
JPH07115099B2 (ja) 焼き入れボールの切削方法
JPH09137202A (ja) コンロッドの製造方法
JPH0333944B2 (ja)
JPH0641715A (ja) チタン合金バルブの製造方法
US5901728A (en) Aluminum alloy valve spring retainer and method of making same
JPH05279835A (ja) チタン合金バルブの製造方法
JP3239610B2 (ja) ピストン/ピストンリングアッセンブリ
JP2003148490A (ja) スラスト型ボールベアリングレースの製造方法
JPH05196030A (ja) コネクティングロッド
JP2852695B2 (ja) エンジンのバルブリフタの製造方法
JPH0369970B2 (ja)
JPH04191327A (ja) 鋳造クランクシャフトの製造方法
JPS601424A (ja) 摺動部材
JPH07180013A (ja) エンジン用バルブスプリングリテーナ
JP3083501B2 (ja) 硬質細粒かしめシャフトの加工方法
JPH09329008A (ja) 内燃機関用バルブスプリングリテーナ及びその加工方法
JPH0539559A (ja) チタン合金バルブの軸部表面の耐摩耗処理方法
JP2812561B2 (ja) バルブリフタ及びその製造方法
JPH0734134A (ja) クランクシャフトの表面処理方法
JPH03267347A (ja) 高速回転部材
JPH08257804A (ja) 工作機械の主軸