JP2783749B2 - 光学素子成形用型の再生方法 - Google Patents

光学素子成形用型の再生方法

Info

Publication number
JP2783749B2
JP2783749B2 JP5156402A JP15640293A JP2783749B2 JP 2783749 B2 JP2783749 B2 JP 2783749B2 JP 5156402 A JP5156402 A JP 5156402A JP 15640293 A JP15640293 A JP 15640293A JP 2783749 B2 JP2783749 B2 JP 2783749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding die
molding
plasma etching
optical element
carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5156402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06345447A (ja
Inventor
鉄夫 桑原
正樹 大森
敬二 平林
靖 谷口
靖行 中居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5156402A priority Critical patent/JP2783749B2/ja
Publication of JPH06345447A publication Critical patent/JPH06345447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2783749B2 publication Critical patent/JP2783749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • C03B11/084Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor
    • C03B11/086Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses material composition or material properties of press dies therefor of coated dies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/02Press-mould materials
    • C03B2215/08Coated press-mould dies
    • C03B2215/14Die top coat materials, e.g. materials for the glass-contacting layers
    • C03B2215/24Carbon, e.g. diamond, graphite, amorphous carbon

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学素子成形用型につ
いて、その成形面にある、劣化した被覆層を除去し、再
生するための再生方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光学素子成形用型の清浄化方法と
して、特開昭64−3026号公報には、付着物で汚れ
た成形用型の成形面を、イオンビームで照射し、その
後、焼鈍する方法が記載されている。また、特開昭64
−9822号公報には、プラズマを照射することによ
り、成形用型の表面を清浄化する方法が記載されてい
る。更に、特開平2−38330号公報には、成形面に
硬質炭素膜を有するガラス成形用型の上記硬質炭素膜
を、酸素プラズマアッシングにより除去した後、弗化水
素またはその塩の水溶液により、成形型の成形面を洗浄
処理する成形用型の再生方法が記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、特
開昭64−3026号公報および特開昭64−9822
号公報に記載されているイオンビーム照射およびプラズ
マ照射による方法は、成形用型の成形面の清浄化方法で
あり、上記成形面の再生方法とは異なる。特開平2−3
8330号公報に所載の方法は、硬質炭素膜を使用した
成形用型の再生方法であるが、連続成形を行なった成形
用型の場合、炭素膜中にガラス中の金属成分が拡散して
いて、酸素プラズマアッシングでは、処理後に残留物が
成形面に残ってしまう。
【0004】これを除去するために、弗化水素またはそ
の塩の水溶液で処理する方法も記載されているが、この
場合には、成形用型の母材が、耐薬品性の高い材料に限
定されてしまうという不都合がある。更に、上記方法の
みでは、連続成形の過程において付着した種々の汚れを
完全に除去できないという欠点がある。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上記事情に基いてなされたも
ので、成形用型母材の成形面に対する付着物除去に、従
来の減圧プラズマエッチング工程に加えて、更に、物理
的な処理で、残留付着物も除去できる光学素子成形用型
の再生方法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明では、
減圧プラズマエッチング工程を採用することにより、多
少の金属成分を含有する炭素系膜でも除去することが可
能であり、かつ、上記減圧プラズマエッチング処理後
に、微小粒径の砥粒を用いた擦り作用により、強固な付
着物も除去できるようにしたのである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の光学素子成形用型の再生方法
を、図面を参照しながら、具体的に説明する。図1にお
いて、符号10は超硬合金型母材、12は型母材10上
にイオンビーム法により形成された炭素系膜、14は型
母材10上に炭素系膜12を形成してなる成形用型、2
1は減圧プラズマエッチング後の残留物、30は減圧プ
ラズマエッチング後に微小粒径砥粒により擦り作用、お
よび、溶剤による洗浄を行なった後の成形用型、40は
最終的に成形面に炭素系膜を再生した成形用型を示して
いる。
【0008】つぎに、上記成形用型の再生方法につい
て、その実施工程を説明する。連続成形の過程で成形面
が劣化している、再生すべき型14を、先ず、高周波励
起方式の減圧プラズマエッチング装置におけるチャンバ
ー50内の基板ホルダー51にセットし、チャンバー5
0内が1×10-4Torrになる迄、真空排気した後、
酸素とCF4 を1対1で混合したガスを、ガス導入口5
2から、チャンバー50内が2×10-3Torrになる
迄、導入しながら、高周波電源53からの印加電圧によ
り、高周波電力200Wを供給して、放電を行ない、マ
ッチング・ボックス54を調整して、プラズマエッチン
グ処理を、例えば、4分間行う。
【0009】このように、プラズマエッチングした成形
用型20の成形面には、微小ながら若干のガラスからの
揮発成分などの残留物21が残るが、更に、0.5μm
平均粒径のダイヤモンド・ペーストを付着させた研磨布
により、荷重1kgf/cm2 程度で60回擦ることに
より、成形面から上記残留付着物を除去し、エーテルと
アルコールの混合溶剤により、成形面を拭き取り洗浄し
て、炭素系膜および汚れを除去する。この処理後の成形
用型30の成形面に対して、例えば、イオンビーム堆積
法を用いて、炭素系膜を形成し、最終的に、再生された
成形用型40を得る。
【0010】再生された成形用型40の成形面は、前述
のような欠陥もなく、連続成形においても、再度、光学
素子として、良好な成形品を得ることができる。即ち、
本発明の方法により、成形用型を再生した場合、その
後、繰返し、連続成形、再生を行なったとしても、例え
ば、10回の再生を行なっても、成形用型の成形面にお
ける実質的な表面劣化は微小であり、外観上、成形品に
問題となる点は見付からなかった。
【0011】図1において、符号10の型母材として、
超硬合金の他、窒化物サーメット、炭化物サーメット、
硼化物サーメット、酸化物サーメットを用いた場合、あ
るいは、上記型母材の成形面に、窒化物(TiN、Si
34 など)、炭化物(TiC、SiCなど)、硼化物
(TiB、HfBなど)、酸化物(Al23 、SiO
2 、TiO2 など)、あるいは、その混合物の膜を形成
したものを、新たな型母材として用いた場合も、同様の
再生工程を応用できる。
【0012】因に、ダイヤモンド・ペーストによる擦り
作用のみで、劣化した炭素系被膜を除去し、再生した場
合には、除去に多大の時間を要すること、ダイヤモンド
・ペーストに、その平均粒径の大きな砥粒を使用しなけ
れば、残留付着物の除去が確実にできないこと、また、
その砥粒の大きさに鑑み、成形面に傷などの損傷が発生
するために、成形用型自体の修正研磨によるメンテナン
スが必要になることなどの問題が残る。
【0013】また、酸素プラズマアッシングのみで処理
した場合にも、残留付着物が多く、後工程として、如何
しても、砥粒による物理的な擦り作用が必要になる。即
ち、プラズマエッチング工程のみでは、成形面の残留物
(炭素系膜)および付着物(ガラスからの揮発物)が除
去できないため、プラズマエッチング工程のみの処理
後、炭素系膜を形成して再生した型を用いた成形では、
成形品の表面欠陥が発生して、成形品の外観上の品質が
低下すること、あるいは、再生した炭素系膜の型母材に
対する密着性が悪く、成形時に膜剥離が発生するという
欠点がある。
【0014】一方、擦り工程のみで、成形面の多量の残
留物および付着物を除去した場合、成形面の面精度が低
下し、そのため、成形品の面精度を低下させる欠点があ
る。以上説明したように、プラズマエッチング工程ある
いは擦り工程を単独で型成形面の再生工程に応用した場
合、各々に欠点がある。
【0015】本発明で示した通り、プラズマエッチング
工程により、大部分の成形面の残留物および付着物を均
一な状態で除いた後、微小な残留物および付着物を微小
粒径の砥粒を用いた擦るにより除去する工程を採用する
ことで、上記欠点を防止し、良好な外観および面精度の
成形品を得るための型再生が可能になった。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、反応性
の減圧プラズマエッチング工程後に、微小粒径の砥粒を
用いた擦り作用による残留物除去工程を設けることによ
り、成形作業の過程で劣化した炭素系被膜の除去が完全
に行なわれ、その後の、新たな炭素系被膜の生成を行な
った成形型についても、その成形面は、欠陥もなく、表
面粗さも、初期の状態からほとんど変化することなく、
現実的に、0.02μm以下を維持することができる。
このことから、成形用型の成形面の精度劣化に付随した
修正研摩などのメンテナンスが激減し、成形用型のラン
ニング・コストの大幅な低減を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の型再生方法の工程を示す図である。
【図2】プラズマエッチング装置の模式図である。
【符号の説明】
10 成形用型母材 12 炭素系膜 14 炭素系膜を形成した成形用型 21 プラズマエッチング後の残留物 30 ブラズマエッチング後に微小粒径の砥粒で擦り
作用を受け、その後に洗浄した成形用型 40 炭素系膜を再生した成形用型 50 高周波励起方式のプラズマエッチング装置のチ
ャンバー 51 基板ホルダー 52 反応ガス供給口 53 高周波電源 54 マッチング・ボックス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 谷口 靖 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 中居 靖行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−40729(JP,A) 特開 平6−16431(JP,A) 特開 平1−234336(JP,A) 特開 平1−119534(JP,A) 特開 平1−93429(JP,A) 特開 平5−32424(JP,A) 特開 平2−38330(JP,A) 特開 昭64−9822(JP,A) 特開 昭64−3026(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C03B 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形面に炭素系被覆を施した成形用型を
    用いて光学素子の成形を行なうことで、その成形用型の
    被覆層が劣化した場合、該被覆層を除去し、再生する方
    法において、上記被覆層に対して反応性の減圧プラズマ
    エッチングを施す工程と、その後に、微小粒径の砥粒を
    用いた擦り作用により、エッチング後の残留物を除去す
    る工程とを有することを特徴とする光学素子成形用型の
    再生方法。
  2. 【請求項2】 減圧プラズマエッチングの雰囲気ガスと
    して、弗素系ガスあるいは弗素系ガスと酸素との混合ガ
    スを用いることを特徴とする請求項1に記載の光学素子
    成形用型の再生方法。
  3. 【請求項3】 砥粒の平均粒径を1μm以下とすること
    を特徴とする請求項1に記載の光学素子成形用型の再生
    方法。
JP5156402A 1993-06-03 1993-06-03 光学素子成形用型の再生方法 Expired - Fee Related JP2783749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156402A JP2783749B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 光学素子成形用型の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5156402A JP2783749B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 光学素子成形用型の再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06345447A JPH06345447A (ja) 1994-12-20
JP2783749B2 true JP2783749B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=15626960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5156402A Expired - Fee Related JP2783749B2 (ja) 1993-06-03 1993-06-03 光学素子成形用型の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2783749B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7059335B2 (en) * 2002-01-31 2006-06-13 Novartis Ag Process for treating moulds or mould halves for the production of ophthalmic lenses
JP5495518B2 (ja) * 2007-08-31 2014-05-21 日立マクセル株式会社 ガラス光学素子の製造方法
JP2009167020A (ja) * 2008-01-10 2009-07-30 Hitachi Maxell Ltd 被洗浄部材の洗浄方法および光学素子の製造方法
CN101945828A (zh) * 2008-02-21 2011-01-12 柯尼卡美能达精密光学株式会社 成型模具再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06345447A (ja) 1994-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5468661B2 (ja) シリコンまたはシリコンカーバイド電極表面をプラズマエッチング処理中の形態改質から保護する方法
EP1827871B1 (en) Methods for removing black silicon and black silicon carbide from surfaces of silicon and silicon carbide electrodes for plasma processing apparatuses
TWI360529B (en) Methods of finishing quartz glass surfaces and com
JP4519199B2 (ja) ウエハ再生方法およびウエハ再生装置
JP4571217B2 (ja) 耐食性部材およびその製造方法
KR100222228B1 (ko) 웨이퍼 및 기판의 재생방법 및 장치
US7695982B2 (en) Refurbishing a wafer having a low-k dielectric layer
JP2013175730A (ja) 改良されたチャンバ洗浄方法及び装置
JP2002057129A (ja) ウエハ基板の再生方法
JP2903607B2 (ja) 窒化物を除去する方法
JP2783749B2 (ja) 光学素子成形用型の再生方法
JP2007002268A (ja) 研磨用部材の表面処理方法及びその物品
JP4287140B2 (ja) 半導体製造装置用アルミニウム製部品の再生方法
JPH0774233A (ja) 静電チャック
EP1258885B1 (en) Master medium cleaning method
JP3513811B2 (ja) 炭素または炭素を主成分とする被膜の形成方法
JP3180332B2 (ja) 炭素または炭素を主成分とする被膜を形成する装置のクリーニング方法
JP2006111504A (ja) 光学ガラス成形用金型の再生方法
JP2010080477A (ja) 微細パターン基材の洗浄方法
JPH05160078A (ja) ドライエッチング方法
JP2505893B2 (ja) 光学素子の成形方法および光学素子成形用型の製造方法
JPH06132386A (ja) 基板ホルダおよび基板ホルダのクリーニング方法
JP2004083380A (ja) 光学素子成形用型の製造方法および光学素子成形用型とその再生方法
JPH0640729A (ja) 光学素子成形用金型の再生方法
JP3212372B2 (ja) ダイヤモンド膜の選択形成法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090522

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100522

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110522

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees