JP2783666B2 - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JP2783666B2
JP2783666B2 JP2271215A JP27121590A JP2783666B2 JP 2783666 B2 JP2783666 B2 JP 2783666B2 JP 2271215 A JP2271215 A JP 2271215A JP 27121590 A JP27121590 A JP 27121590A JP 2783666 B2 JP2783666 B2 JP 2783666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
information
image information
raster
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2271215A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04150142A (ja
Inventor
直史 井上
芳則 山口
賢一郎 杉浦
雅直 安田
秀行 小林
道平 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2271215A priority Critical patent/JP2783666B2/ja
Priority to ES90311784T priority patent/ES2091227T3/es
Priority to DE1990628629 priority patent/DE69028629T2/de
Priority to EP19900311784 priority patent/EP0481145B1/en
Publication of JPH04150142A publication Critical patent/JPH04150142A/ja
Priority to US08/074,012 priority patent/US5305397A/en
Priority to US08/272,865 priority patent/US5764815A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2783666B2 publication Critical patent/JP2783666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32379Functions of a still picture terminal memory associated with reception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32459Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter for changing the arrangement of the stored data
    • H04N1/3247Changing the arrangement of data in a page, e.g. reversing the order to produce a mirror image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3877Image rotation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3287Storage of at least one complete document page or image frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像情報を表示する機能を有する画像通信
装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、この種の装置として例えばフアクシミリ装置が
知られており、受信した偽像情報を直接印刷することが
できる手軽な情報伝達手段として急速に普及しつつあ
る。
一方、パーソナルコンピユータによるフアクシミリス
テムの様に画像情報を直接印刷せずに外部記憶装置に記
憶したり、CRT等の表示装置によって表示して参照でき
るようにしたフアクシミリ装置も実用化されている。以
下、ことようなフアクシミリ装置を、特にソフトFAXと
いうことにする。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、一般のフアクシミリ装置の場合、受信原稿
は必ず紙に印刷されるので、原稿が上下逆に送られてき
ても大きな問題にはならない。
しかし、上述したソフトFAXの場合には、表示装置に
よって受信原稿を見るため、上下が逆であると非常に見
づらく、結局は印刷して見なければならなくなる欠点が
ある。
また、一般的なフアクシミリ装置では画像情報のヘッ
ダ部分に発信元や頁番号などを示す文字や数字(発信元
情報)を付加して送信することができるが、送信側の操
作者が原稿を読取位置に逆向きにセットしてしまうと、
原稿画像情報と発信元情報は互いに逆向きの頁原稿とし
て受信されてしまう。この場合は上下逆に送られてきた
原稿画像情報を正しい向きにするべく画像情報を頁単位
で回転させても発信元情報が逆向きになってしまうとい
う不都合がある。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題を解決するため、本発明は、原稿画像情報の
各頁の所定の領域の発信元情報が付加された画像情報を
受信する受信手段と、前記受信手段が受信した画像情報
を記憶する記憶手段と、発信元情報と原稿画像情報の向
きが逆向きの場合の発信元情報と原稿画像情報の向きを
一致させるべく、前記記憶手段に記憶された画像情報の
うち、発信元情報の領域を回転させることなく、発信元
情報領域以外の領域の画像情報を回転させる回転処理手
段と、前記回転処理手段によって処理された発信元情報
を含む画像情報を表示する表示手段と、を有することを
特徴とする画像通信装置を提供するものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明
する。
第1図は、本発明をフアクシミリ装置に適用した第1
実施例を示すブロック図である。
この実施例によるフアクシミリ装置は、ソフトFAXと
して構成されている。このフアクシミリ装置は、装置全
体を制御するCPU(セントラルプロセッシングユニツト
でありマイクロコンピュータにより構成されている)1
と、このCPU1の制御プログラムを格納するROM(リード
オンリメモリ)2と、各種データやプログラムを格納す
るRAM(ランダムアクセスメモリ)3とを有している。
また、このフアクシミリ装置には、表示装置としての
CRT4と、このCRT4用のビデオRAM5と、各種キー入力を行
うキーボード6と、受信画像情報を格納する外部記憶装
置7と、原稿読取り用のイメージスキヤナ8と、受信画
像情報を印刷するプリンタ9と、モデム10と、NCU(ネ
ツトワークコントロールユニツト)11と、電話機12とが
設けられている。
このフアクシミリ装置では、電話回線から受信した画
像情報を、プリンタ9で直接印刷するか、外部記憶装置
7に格納するかを、キーボード6によるモード設定によ
って選択するものである。
第2図は、上記受信画像情報を外部記憶装置7に格納
する場合のフアイル形式を示す模式図である。
外部記憶装置7に格納された各フアイルの先頭には、
フアイルヘツダが設けられている。このフアイルヘツダ
には、このフアイルの全ページ数と圧縮形式に関するデ
ータが格納される。なお、圧縮形式には、MH(モデイフ
アイドハフマン)方式やMMR(モデイフアイドイモデイ
フアイドリード)方式等があるが、この実施例では、説
明を簡単にするため、圧縮のない生イメージデータを格
納する場合について説明する。
また、上記各フアイルにおける各ページのイメージ情
報の先頭にはページヘツダが設けられている。このペー
ジヘツダには、画像のx暴行のドツト数、y方向のラス
タ数および1ページのバイト数の各データが格納されて
いる。
このフアクシミリ装置では、外部記憶装置7に格納さ
れたフアイルを1ページ毎にCRT4に表示し、オペレータ
が参照するようになっている。そして、オペレータが上
下逆転したページを見つけた場合、キーボード6の操作
等によって上下反転処理や、発信元ID部の反転制御を行
う。
第3図は、このような上下反転処理のメインルーチン
を示すフローチヤートである。
ここではまず、新たなフアイルを創設した後、(S
1)、上下逆転したページを有する元のフアイルをオー
プン(書き換え可能の状態にする)し(S2)、このフア
イルのフアイルヘツダをコピーする(S3)。なお、フア
イルヘツダの内容は変更しない。
次に、フアイルの各ページを表示する。オペレータは
各ページの表示を見ていき、そのページが上下逆転して
いないものであればコピー指令を入力し、他方上下逆転
しているものであれば、反転コピー指令を入力する。CP
U1は、コピー指令か、反転コピー指令かを判定し(S
4)、コピー指令であれば、これをそのままの状態で新
フアイルにコピーしていく(S5)。また、反転コピー指
令であれば反転したイメージを新フアイルにコピーして
いく(S6)。
このようにして、全ページのコピーを終えると(S
7)、元のフアイルを削除し(S8)、上記新フアイルを
元のフアイル名にリネームする(S9)。
第4図は、上記S5において、上下逆転していないペー
ジを新フアイルにコピーしていく場合の動作を説明する
フローチヤートである。
まず、ページヘツダをコピーした後(S11)、元のフ
アイルの1ラスタを読取り(S12)、新フアイルの1ラ
スタとして書込んでいく(S13)。そして、全ラスタの
読取りと書込みを終了することにより(S14)、次のペ
ージに進む。
第5図は、上記S6において、上下逆転したページを反
転して新フアイルにコピーする場合の動作を説明するフ
ローチヤートである。
まず、ページヘツダをコピーする(S5−1)。発信ID
部反転ページかをチエツクし(S5−2)、反転しないペ
ージなら元のフアイルから1ラスタを読み取り(S5−
3)新フアイルの1ラスタとして書き込んでいき(S5−
4)発信元ID部のラスタ分くり返したら(S5−5)、次
の処理で使用するコピーラスタ値を全ラスタから発信元
IDのラスタ分引いた値にセツトする。(S−6)。発信
元ID部も反転する場合にはコピーラスタ値に全ラスタ数
をセツトする(S5−7)。次に、元のフアイルのポイン
タを最終ラスタにセツトする。(S5−8)。そして、元
フアイルのポインタ位置から1ラスタを読み取りRAM3上
のバツフア(buf1とする)に格納する(S5−9)。元フ
アイルのポインタを1ラスタ前に移動した後(S5−1
0)、ビツトの左右反転を行なう。まず、buf1側のポイ
ンタをbuf1の先頭にセツトし、左右反転後の格納バツフ
ア(buf2とする)側のポインタをbuf2の最後にセツトす
る(S5−11)。buf1側ポインタから1バイト得て(S5−
12)、それを0ビツト目から7ビツト目までを逆転し
(S5−13)、buf2側のポインタの位置に格納する(S5−
14)。buf1側ポインタを1進め、buf2側ポインタを1減
らし(S5−15)、1ラスタ分左右反転をくり返したら
(S5−16)、新フアイルの1ラスタとして書き込んでい
く(S5−17)。そして、コピーラスタ値分の読み取りと
書き込みを終了したら(S5−18)、次のページに進む。
なお、上記実施例では、生イメージを格納する場合に
ついて述べたことから、ページを反転してもページの全
バイト数は変わらないが、圧縮データを取扱う場合に
は、反転後の圧縮によってページの全バイト数が変わる
場合がある。そこで、この場合には、そのページのコピ
ー後、ページヘツダの内容を変更することになる。
また、第6図〜第8図は、本発明の第2実施例による
動作を示すフローチヤートである。
この実施例では、上述のような逆転ページがある場
合、これを反転してビデオRAM5に格納した後、このビデ
オRAM5の内容をCRT4に表示する。なお、装置のハードウ
エアの構成およびフアイル形式は、第1図および第2図
に示すものと同様である。
まず、第6図において、CRT4に表示させたいフアイル
を外部記憶装置7から読出す(S31)。そして、通常は
読出したフアイルの各ページを順次CRT4に表示させてい
く(S32、S33)。また、上下逆転したページがあった場
合には(S32)。キーボード6からその旨を指示し、こ
のページを上下反転してビデオRAM5に展開した後、この
ビデオRAM5の内容をCRT4に表示する(S34)。そして、
必要な画像の表示を終え、キーボード6からの終了の指
示があった時点で(S35)、この処理を終了する。
第7図は、上記S33における通常の表示処理動作を示
すフローチヤートである。
まず、フアイル上のポインタを、第9図に示すよう
に、ページの左上すみにセツトした後(S41)、指定さ
れたポインタから1画面分をビデオRAM5に展開する(S4
2)。そして、このビデオRAM5に展開された画像がCRT4
の画面上に表示される。ここで、現在表示中のページの
出力を終了したい場合には、この旨をキーボード6より
指示し、処理を終了する(S43)。また、そうでない場
合、カーソルキーが押されなければ(S44)、そのまま
の表示状態を維持し、画面を移動させたい場合には、カ
ーソルキーを押してポインタを移動し(S45)、S42に戻
って画像を新たにビデオRAM5に展開する。
第8図は、上記S34における逆転ページの反転表示処
理動作を示すフローチヤートである。
この場合、フアイル上のポインタを、第10図に示すよ
うに、ページの右下すみセツトする。(S51)。そし
て、この右下から左上へと1ラスタずつ1画面分をビデ
オRAM5に展開する(S52)。また、カーソルキーが押さ
れると(S54)、ポインタをカーソルカーと反対方向に
移動し(S55)、S52に戻って画像を新たにビデオRAM5に
展開する。
このように、上下逆転したページについては、ポイン
タの初期設定位置をページの右下すみとし、かつ、この
ポインタの位置をカーソルキーと逆方向に移動すること
により、画面上では通常と同様の操作によって画像を参
照することができる。
また、第11図、第12図は、本発明の第3実施例による
動作を示すフローチヤートである。
この実施例では、たとえば複数種類の原稿が縦方向の
横方向に結合された原稿のように、特に1ページ中に含
まれる上下逆転した部分や90゜回転した部分を所望の矩
形範囲で指定し、これを上下反転または90゜回転するこ
とにより、他の部分の同一方向に揃った表示を得るもの
である。なお、装置のハードウエアの構成およびフアイ
ル形式は、第1図および第2図に示すものと同様であ
る。
まず、第11図において、CRT4に表示させたいフアイル
を外部記憶装置7から読出してビデオRAM5上に展開し、
この展開した画像をCRT4に表示する(S61)。そして、
オペレータは表示画面を見ながらカーソルキーを操作し
て表示位置を移動する(S62)。ここで上下反転または9
0゜回転したい表示である場合(S63)、カーソルキーを
操作して画面上の2点を矩形の対角点として指示するこ
とにより矩形範囲を指定する(S64)。なお、この実施
例では、説明を簡単化するため、矩形範囲は画面内に収
まる範囲で、しかも縦と横のトツド数が相等しい正方形
状のものとする。そして、指定した矩形範囲を上下反転
または90゜回転し、これをCRT4に表示する(S65)。
第12図は、上記S65における矩形範囲の上下反転また
は左右90゜回転処理を示すフローチヤートである。
まず、矩形範囲を上下反転する場合には(S71)、矩
形範囲を通常と逆の順序でビデオRAM5に展開し(S7
2)、これをCRT4に表示する(S73)。
また、矩形範囲を左右90゜回転する場合には(S7
4)、矩形範囲を一旦通常の方式でRAM3に展開した後(S
75)、このRAM3上のデタを左または右に90゜回転させな
がらビデオRAM5に展開し、(S76)、これをCRT4に表示
する(S73)。
また、矩形範囲を上下反転も左右回転もしない場合に
は、矩形範囲をそのままビデオRAM5に展開し、(S7
7)、これをCRT4に表示する(S73)。
なお、この実施例の説明では、縦と横のドツト数が等
しい正方形の範囲を指定するようにしたので、90゜回転
した後も元の画像内に容易にフイツトさせることができ
たが、たとえば、2つ以上の正方形の範囲を指定するこ
とにより、この領域毎に90゜回転し、全体として長方形
の範囲を処理することも可能である。
上述した実施例によれば、受信画像情報中に上下が逆
向きの原稿が存在する場合にも、これを上下反転し見や
すい状態で表示することができる。
尚、本発明は、上述した実施例に限らず種々の変形が
可能である。
〔効果〕
以上説明したように、本発明によれば、原稿画像情報
の各頁の所定の領域に発信元情報が付加された画像情報
を受信して表示する画像通信装置において、発信元情報
と稿画像情報の向きが逆向きの場合に発信元情報と原稿
画像情報の向きを一致させるべく、受信した画像情報の
うち、発信元情報の領域を回転させることなく、発信元
情報領域以外の領域の画像情報を回転させて表示するの
で、送信側の操作者が原稿を読取位置に逆向きにセット
してしまって、送信側で付加される発信元情報の原稿画
像情報の向きが逆向きになってしまったとしても、発信
元情報の原稿画像情報を同じ向きに揃えて正立した状態
で表示することができ、発信元情報と原稿画像情報の両
方とも見易い状態で表示できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例のフアクシミリ装置の基本構
成を示すブロツク図である。 第2図は同実施例において受信画像情報を外部記憶装置
に格納する場合のフアイル形式を示す模式図である。 第3図は同実施例における上下反転処理のメインルーチ
ンを示すフローチヤートである。 第4図は同実施例において、上下逆転していないページ
を新フアイルにコピーしていく場合の動作を説明するフ
ローチヤートである。 第5図は同実施例において、上下逆転したページを反転
して新フアイルにコピーする場合の動作を説明するフロ
ーチヤートである。 第6図は本発明の第2実施例における上下反転処理のメ
インルーチンを示すフローチヤートである。 第7図は同第2実施例において、上下反転していないペ
ージをCRTに出力する場合の動作を説明するフローチヤ
ートである。 第8図は同第2実施例において、上下逆転したページを
反転してCRTに出力する場合の動作を説明するフローチ
ヤートである。 第9図は上記第7図における処理原理を示す模式図であ
る。 第10図は上記第8図における処理原理を示す模式図であ
る。 第11図は、本発明の第3実施例による動作の概要を示す
フローチヤートである。 第12図は、同第3実施例における矩形範囲の上下反転ま
たは左右90゜回転処理を示すフローチヤートである。 1……CPU 2……ROM 3……RAM 4……CRT表示器 5……ビデオRAM 6……キーボード 7……外部記憶装置 8……スキヤナ 9……プリンタ 10…モデム 11……NCU 12……電話機
フロントページの続き (72)発明者 安田 雅直 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 小林 秀行 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (72)発明者 村山 道平 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キ ヤノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−3318(JP,A) 特開 昭58−184185(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H04N 1/00 H04N 1/387

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿画像情報の各頁の所定の領域に発信元
    情報が付加された画像情報を受信する受信手段と、前記
    受信手段が受信した画像情報を記憶する記憶手段と、 発信元情報と原稿画像情報の向きが逆向きの場合の発信
    元情報と原稿画像情報の向きを一致させるべく、前記記
    憶手段に記憶された画像情報のうち、発信元情報の領域
    を回転させることなく、発信元情報領域以外の領域の画
    像情報を回転させる回転処理手段と、 前記回転処理手段によって処理された発信元情報を含む
    画像情報を表示する表示手段と、 を有することを特徴とする画像通信装置。
  2. 【請求項2】前記回転処理手段は、前記記憶手段に記憶
    された各頁の発信元情報に対応するラスタ分の読み出し
    を行なった後、各頁の最終ラスタから発信元情報情報に
    対応するラスタへ向かって、各ラスタを構成するビット
    の左右を反転させた状態で読み出すことを特徴とする請
    求項1記載の画像通信装置。
JP2271215A 1989-05-01 1990-10-08 画像通信装置 Expired - Fee Related JP2783666B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271215A JP2783666B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 画像通信装置
ES90311784T ES2091227T3 (es) 1990-10-08 1990-10-26 Aparato para la comunicacion de imagenes.
DE1990628629 DE69028629T2 (de) 1990-10-08 1990-10-26 Bildübertragungsgerät
EP19900311784 EP0481145B1 (en) 1990-10-08 1990-10-26 Image communication apparatus
US08/074,012 US5305397A (en) 1989-05-01 1993-06-09 Image communication apparatus
US08/272,865 US5764815A (en) 1989-05-01 1994-07-08 Image communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271215A JP2783666B2 (ja) 1990-10-08 1990-10-08 画像通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04150142A JPH04150142A (ja) 1992-05-22
JP2783666B2 true JP2783666B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=17496956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2271215A Expired - Fee Related JP2783666B2 (ja) 1989-05-01 1990-10-08 画像通信装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0481145B1 (ja)
JP (1) JP2783666B2 (ja)
DE (1) DE69028629T2 (ja)
ES (1) ES2091227T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973734A (en) 1997-07-09 1999-10-26 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for correcting aspect ratio in a camera graphical user interface
US6317141B1 (en) 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
JP2007295520A (ja) 2006-03-31 2007-11-08 Canon Inc 画像処理装置、情報処理装置、画像処理方法及び情報処理方法
US9224145B1 (en) 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
JP4630364B2 (ja) * 2008-09-19 2011-02-09 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 Faxサーバおよびプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776649A (en) * 1980-10-31 1982-05-13 Toshiba Corp Picture information display device
JPS58184185A (ja) * 1982-04-21 1983-10-27 日本電気株式会社 図形表示回路
JPS63173177A (ja) * 1987-01-12 1988-07-16 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH02291769A (ja) * 1989-05-01 1990-12-03 Canon Inc 画像受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2091227T3 (es) 1996-11-01
EP0481145A3 (en) 1992-11-25
DE69028629T2 (de) 1997-02-13
EP0481145B1 (en) 1996-09-18
EP0481145A2 (en) 1992-04-22
JPH04150142A (ja) 1992-05-22
DE69028629D1 (de) 1996-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4503427A (en) Apparatus for displaying stored picture information in association with a cursor
JPH07105892B2 (ja) デ−タ通信装置
JPH0212570A (ja) 画像処理装置
JP2992105B2 (ja) 電子ファイルシステム
JP2783666B2 (ja) 画像通信装置
US5305397A (en) Image communication apparatus
JPH0547853B2 (ja)
JPH0253761B2 (ja)
JPS61285578A (ja) 画像処理装置及び文書ファイリング装置
US5764815A (en) Image communication apparatus
JPH02291769A (ja) 画像受信装置
JPS63173177A (ja) 画像処理装置
JP3193672B2 (ja) 画像通信装置
JP3103100B2 (ja) 領域指定方法及び装置
JP2904829B2 (ja) 合成画像形成装置
JPS63173173A (ja) 画像処理装置
JPH01221061A (ja) 画像処理装置
JPH02121064A (ja) 画像処理装置
JPH02260030A (ja) 画像処理装置
JPS63173175A (ja) 画像処理装置
JP3082982B2 (ja) 画像処理装置
JPS63107269A (ja) 画像処理システム
JPH01306972A (ja) 画像処理装置
JPS63250687A (ja) 文書デ−タ編集装置
JP2919600B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees