JP2782003B2 - フィルム一体型カメラ - Google Patents

フィルム一体型カメラ

Info

Publication number
JP2782003B2
JP2782003B2 JP2014346A JP1434690A JP2782003B2 JP 2782003 B2 JP2782003 B2 JP 2782003B2 JP 2014346 A JP2014346 A JP 2014346A JP 1434690 A JP1434690 A JP 1434690A JP 2782003 B2 JP2782003 B2 JP 2782003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
integrated camera
camera
wide
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03219223A (ja
Inventor
和夫 藤堂
善一 境
彌一 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014346A priority Critical patent/JP2782003B2/ja
Publication of JPH03219223A publication Critical patent/JPH03219223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2782003B2 publication Critical patent/JP2782003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、使い捨てタイプのフィルム一体型カメラ
に関するものである。
〔従来の技術〕
一般にこの種のフィルム一体型カメラは、予めフィル
ムを装填した筐体に、レンズ、シャッターレリーズボタ
ン、巻き上げ機構などの撮影諸機能を組み込んで構成さ
れている。そして、小型・軽量という特徴を有するうえ
極めて安価であるため、近年、使い捨ての簡易カメラと
して急速に普及している。
このフィルム一体型カメラの普及・拡大に伴い、高機
能化というニーズが台頭し始めた。即ち、ストロボ撮
影、ズーミング撮影、広角撮影など高級機能を有するフ
ィルム一体型カメラのカメラの出現が望まれるようにな
ってきた。しかし、こうした高級機能は、簡潔・低価格
で汎用性を旨とするフィルム一体型カメラの特質と相入
れないものであり、様々な開発課題が浮上するようにな
ってきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
そこで、撮影機能を高度化する一方、その用途を特定
の分野に限定した専用機タイプのフィルム一体型カメラ
の開発が大きな課題となっている。
例えば、ビル建設や道路工事現場などでは、工事工程
の記録用として写真撮影が頻繁に行われる。こうした用
途では、被写体を広範囲に撮影できる広角レンズを搭載
したフィルム一体型カメラが望ましい。ところが、この
場合、広角であるため撮影時に、被写界の中に撮影者の
指が入り込んでしまう失敗が起きがちである。また、操
作性からみると、軍手や手袋などをはめたまま撮影しな
ければならないことがあるため、今までのカメラでは不
向きであった。さらに今までのカメラでは、環境上、粉
塵や水、油などにより作動不良を引き起こす恐れがあっ
た。
この発明は上記の点に鑑み、広角撮影ができ、しかも
手袋をはめた状態でも失敗なく操作できるフィルム一体
型カメラを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するためこの発明は、予め未露光の
フィルムが内蔵されたフィルム一体型カメラにおいて、
15mm〜30mmの幅部分を有するシャッタレリーズボタンを
備え手袋をはめたままでも簡単に広角撮影ができ、しか
も撮影領域に指先が進入する恐れがないよう構成したも
のである。
〔実施例〕
以下、この発明を添付の図面に示す一実施例に基づい
て説明する。
第1図は本願フィルム一体型カメラの第1実施例の全
体斜視図、第2図はその断面図、第3図は第2実施例の
全体斜視図である。
図において、1は本願フィルム一体型カメラのカメラ
本体で、該本体1はプラスチック製筐体で構成され、内
部にスプール室Sとパトローネ室P、及びフィルムFを
備えている。該本体1の外表面は紙製カートンKで覆わ
れ、該カートンに所定のデザインを印刷することによ
り、カメラとして好適な外観を得られるようになってい
る。
2はシャッターレリーズボタンで、該ボタン2は前記
本体1の上面適所に設けられ、チャージアップされたシ
ャッター(図示せず)をトリガできるようになってい
る。ここで、該ボタン2は、通常のフィルム一体型カメ
ラや一眼レフカメラのシャッターレリーズボタンに比し
て大型化され、例えば、軍手や革手袋などをはめたまま
でもボタンの押圧ができるようになっている。即ち、該
ボタン2を円形ボタンで構成した場合、その外径は15〜
30mm程度である。尚、該ボタン2の形状は円形に限るも
のではなく、全く任意であり、例えば、楕円形や3角
形、あるいは第3図示のように、前記上記の右側領域
(撮影者側から見て)をほぼ覆う角型ボタンであっても
よい。
3は巻き上げノブで、該巻き上げノブ3は本体1の裏
面にその一部が突出するよう設けられた円盤からなって
いる。該巻き上げノブ3も、前記シャッターレリーズボ
タン2と同様に、通常のフィルム一体型カメラや一眼レ
フカメラの巻き上げノブに比して大型化され、手袋をし
たままでも操作できるようになっている。また、該ノブ
3は本体1と異なる色でプラスチック成形し、視認・操
作しやすいようにしておけば、より好ましい。
4は撮影レンズで、該撮影レンズ4はユニット化さ
れ、本体1に取り付け可能となっている。また、該撮影
レンズ4は焦点距離20mm以下の広角レンズを備え、しか
もパンフォーカスに設定されており、広範囲の被写界を
撮影できるよう構成されている。そして、本願カメラの
主用途である工事現場などにおいて、焦点調整やフレー
ミング設定作業などに煩わされることなく、現場の全景
を手軽に撮影できるようになっている。
5はフードで、該フード5は、撮影レンズ4の、前記
ボタン2寄りの側部に設けられている。即ち、撮影者が
手袋などをはめたままレリーズ操作する場合、その指先
(特に右手の中指や薬指)が撮影視野内に入り込むこと
がないよう、撮影レンズ4を保護するようになってい
る。
6はファインダで、該ファインダ6は本体1の上部適
所に設けられた素通しの透孔からなっている。
8はストロボ発光部で、該発光部8はその周辺回路8a
も含めて、前記スプール室Sとパトローネ室Pの奥行き
差からなる偏平空間内に配設されている。また、該発光
部8は広角ストロボで構成され、前記広角撮影レンズ4
の全撮影領域を照射できるようになっている。9は電池
室である。
上記実施例において、撮影者は本願フィルム一体型カ
メラの本体1を把持し、ファインダ6を被写体に向け大
まかなフレーミングを行い、手袋などをはめたままの状
態でシャッタレリーズボタン2を押圧する。この時、撮
影レンズ4はパンフォーカス設定されているため合焦操
作は不要であり、かつ撮影レンズ4の広角被写界の全域
が発光部8の広角ストロボにより照射されるため、極め
て容易な操作によって的確な記録撮影を行うことができ
る。
〔発明の効果〕
上記のようにこの発明は、予め未露光のフィルムが内
蔵されたフィルム一体型カメラにおいて15mm〜30mmの幅
部分を有するシャッタレリーズボタンを備えたことを特
徴としているので、ピント合わせやフレーミング、スト
ロボ光量などで面倒な調整を一切行う必要がなく、しか
も手袋をしたままでも失敗のない撮影を行うことができ
る。また、フィルムの詰め替え作業など、煩わしい作業
も一切不用となる。
このため、各種の記録写真、特に、工事現場などにお
ける簡易カメラとしてフィルム一体型カメラの用途拡大
し、記録作業の効率化を寄与するという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願フィルム一体型カメラの第1実施例の全体
斜視図、第2図はその断面図、第3図は第2実施例の全
体斜視図である。 1……カメラ本体 2……シャッターレリーズボタン 3……巻き上げノブ 4……撮影レンズ 5……カバー 6……ファインダ 8……ストロボ発光部 8a……ストロボ周辺回路 9……電池室 P……パトローネ室 S……スプール室 F……フィルム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 17/02 - 17/04 G03B 7/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め未露光のフィルムが内蔵されたフィル
    ム一体型カメラにおいて、 15mm〜30mmの幅部分を有するシャッタレリーズボタンを
    備えたことを特徴とするフィルム一体型カメラ。
JP2014346A 1990-01-24 1990-01-24 フィルム一体型カメラ Expired - Fee Related JP2782003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014346A JP2782003B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 フィルム一体型カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014346A JP2782003B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 フィルム一体型カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219223A JPH03219223A (ja) 1991-09-26
JP2782003B2 true JP2782003B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=11858512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014346A Expired - Fee Related JP2782003B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 フィルム一体型カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2782003B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03219223A (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782003B2 (ja) フィルム一体型カメラ
JP2828150B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3623565B2 (ja) 近接撮影用アダプタ
JP3802404B2 (ja) シャッタ装置及びこれを用いたカメラ
JP2858267B2 (ja) ストロボ付きフィルム一体型カメラ
JP3820059B2 (ja) 写真撮影装置におけるファインダー装置
JPH03217833A (ja) フィルム一体型カメラ
US6343186B1 (en) Lens-fitted film unit
JP3169811B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2657104B2 (ja) カメラ
JP3207992B2 (ja) カメラ
JP3335221B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット用近接撮影アダプタ
JP3893796B2 (ja) 写真撮影装置のファインダー装置
JP2885440B2 (ja) カメラ
JPH03219219A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH0457830U (ja)
JPH0749480Y2 (ja) フィルム一体型カメラ
JPH03226721A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH0316139U (ja)
JPH10268418A (ja) カメラ
JPH03219217A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH03233533A (ja) フィルム一体型カメラにおけるレンズ鏡胴
JPH0756224A (ja) カメラ
JPH03238431A (ja) フィルム一体型カメラ
JPH03217832A (ja) フィルム一体型カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees