JP2781698B2 - 半導体装置の製造装置 - Google Patents

半導体装置の製造装置

Info

Publication number
JP2781698B2
JP2781698B2 JP4058689A JP5868992A JP2781698B2 JP 2781698 B2 JP2781698 B2 JP 2781698B2 JP 4058689 A JP4058689 A JP 4058689A JP 5868992 A JP5868992 A JP 5868992A JP 2781698 B2 JP2781698 B2 JP 2781698B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sih
clf
abatement
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4058689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05267181A (ja
Inventor
勝之 笹原
Original Assignee
九州日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 九州日本電気株式会社 filed Critical 九州日本電気株式会社
Priority to JP4058689A priority Critical patent/JP2781698B2/ja
Publication of JPH05267181A publication Critical patent/JPH05267181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781698B2 publication Critical patent/JP2781698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造装置に
係わり、特に排気するガスの排気系を有する半導体装置
の製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体装置の製造装置の排気系統
は、排気するガスの種類に応じて切り換えるようになっ
ていないものが多く、例えばLPCVD装置でポリシリ
コンを成長する場合は、排気系統は一つでSiH4 (モ
ノシラン)の除害装置を通して排気していた。又、同シ
ステムで反応室のクリーニングのためにClF3 ガスを
流す仕様のものについては、直列にClF3 除害装置と
SiH4 除害装置をつなぎ、両方を通して排気してい
た。又、別の手法としてSiH4 を流す場合はSiH4
除害装置、ClF3 を流す場合はClF3 除害装置と手
動でバルブを切り換えて流す方法も取られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のポリシリ成
長を行なうLPCVD装置を例にとり、同システムで反
応室のクリーニングのためにClF3 ガスを流す場合、
直列にClF3 除害装置とSiH4 除害装置がつなが
る。ここでSiH4 ガスを流すと、ClF3 除害装置を
通ってSiH4 ガスが除害されるため、除害方法の違う
ClF3 除害装置がSiH4 ガスのために詰まり、予期
する寿命よりかなり短かくなってしまう。又SiH4
スの除害装置の後ClF3 ガス除害装置を流す構成とす
ると、ClF3 ガスを流した場合にSiH4 ガス除害装
置内でHClが発生してSiH4 除害装置が腐食しやは
り寿命を短かめていた。又、並列にClF3 除害装置と
SiH4 除害装置を配し手動でClF3 ガスを流す場合
はClF3 除害装置への排気、SiH4 ガスを流す場合
はSiH4 除害装置への排気と切り換えるのは、工数が
掛かり、作業ミスを起こしやすいという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造装置の排気系は、複数の排気系を並列に有し、かつ排
気ガスの種類濃度を色別するセンサーを備え、そのセン
サーからの情報によりそれに対応した排気系に自動的に
切り換える事が出来る機能を有している。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図1は本発明の第1の実施例の半導体装置
の製造装置を示す概略図である。この例はLPCVD装
置であるが、半導体装置の製造装置に取り付ける排気系
であれば仮に排気系が分離出来て排気系のみが別のユニ
ットとなっていてもよい。反応室1には半導体基板が入
れられガス導入口2よりSiH4 (モノシラン)ガスが
導入されて、減圧気相成長される。排気ガスはポンプ3
で引かれて排気されるが、その際、塩素ガス用のセンサ
ー4で塩素濃度を測定しある基準値以下の場合はSiH
4 除害装置5側のバルブ6が開くようにバルブコントロ
ールシステム7でコントロールされる。
【0007】一方、ClF3 ガスにより反応室1をクリ
ーニングする場合は、排気ガス内の塩素濃度が次第に上
昇していきある閾値になるとバブルコントロールシステ
ム7の指令でClF3 除害装置8側のバブル9が開き同
時にSiH4 除害装置5側のバブル6が閉じる。
【0008】従来はClF3 除害装置8は約1ヵ月でS
iH4 ガスが流れるために詰まっていたのが、この実施
例を実施した結果約3ヵ月間詰まることなく正常に稼働
した。
【0009】図2は本発明の第2の実施例を示す概略図
である。先の第1の実施例では並列にSiH4 除害装置
5とClF3 除害装置8を配置したが、この第2の実施
例では、SiH4 除害装置5とClF3 除害装置8を直
列に配置している。又センサー4により、塩素ガスの濃
度がある基準値を超えるとSiH4 除害装置側バルブ6
が閉じてClF3 除害装置側バルブ9が開き、SiH4
除害装置5をバイパスしてClF3 除害装置8にダイレ
クトに排気される構造となっている。
【0010】この第2の実施例はセンサー4が不良にな
った場合にSiH4 除害装置5とClF3 除害装置8の
両方を通して排気させることが出来るためにより安全で
ある。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、排気ガス
の種類や濃度等を色別するセンサーを有し、それに対応
した排気系統に自動的に切り換える機能を有するので、
今まで複数のガスを一系統で流すために生じていた除害
装置の寿命の低下を防ぐ事が出来る。又複数の排気系統
をもたせた場合、手動で切り換えていたが本発明は自動
的に切り換える事が出来るので、作業工数を減らす事が
出来て作業ミスも無くなる。さらにこのセンサーで種類
のみでなく濃度を測定してある閾値を超えたらバルブを
切り換えるシステムを構成すると、さらに最適なバルブ
開閉のタイミングを得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す概略図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 反応室 2 ガス導入口 3 ポンプ 4 センサー 5 SiH4 除害装置 6 バルブ(SiH4 除害装置導入用) 7 バルブコントロールシステム 8 ClF3 除害装置 9 バルブ(ClF3 除害装置導入用)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01L 21/205 C23C 16/44 C30B 25/14 H01L 21/3065

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気系を有し、排気するガスの種類・濃
    度に応じて排気系を切り換える必要のある半導体装置の
    製造装置において、排気ガスの種類・濃度等を識別する
    センサーを備え、該センサーからの情報によりそれに対
    応した排気系統に自動的に切り換える事を特徴とする半
    導体装置の製造装置。
JP4058689A 1992-03-17 1992-03-17 半導体装置の製造装置 Expired - Fee Related JP2781698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058689A JP2781698B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 半導体装置の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4058689A JP2781698B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 半導体装置の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05267181A JPH05267181A (ja) 1993-10-15
JP2781698B2 true JP2781698B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=13091521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4058689A Expired - Fee Related JP2781698B2 (ja) 1992-03-17 1992-03-17 半導体装置の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2781698B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7080545B2 (en) * 2002-10-17 2006-07-25 Advanced Technology Materials, Inc. Apparatus and process for sensing fluoro species in semiconductor processing systems
JP5195227B2 (ja) * 2008-09-25 2013-05-08 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及びこの使用方法
DE102014105294A1 (de) * 2014-04-14 2015-10-15 Aixtron Se Vorrichtung und Verfahren zur Abgasreinigung an einem CVD-Reaktor
JP2017200667A (ja) * 2014-09-17 2017-11-09 東京エレクトロン株式会社 排気処理装置、基板処理システム、及び、排気を処理する方法
KR102083591B1 (ko) * 2018-07-11 2020-05-21 (주)하나이엔지 미연탄소 농도센서의 센싱에러를 검지하는 석탄화력보일러 시스템
KR102083592B1 (ko) * 2018-07-11 2020-03-02 (주)하나이엔지 복수의 미연탄소 농도센서를 사용하는 석탄화력보일러 시스템
GB2579788B (en) * 2018-12-13 2021-06-30 Edwards Ltd Abatement apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05267181A (ja) 1993-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5250323A (en) Chemical vapor growth apparatus having an exhaust device including trap
JP2781698B2 (ja) 半導体装置の製造装置
KR20010075426A (ko) 프로세서 챔버를 세척하는 방법
US8353986B2 (en) Substrate processing apparatus
JP2002535619A (ja) ガス試料中の塩基性汚染物質の検出
US6572924B1 (en) Exhaust system for vapor deposition reactor and method of using the same
JPH06349761A (ja) 半導体製造装置用ガス供給ノズル及び半導体製造装置
US20080311731A1 (en) Low pressure chemical vapor deposition of polysilicon on a wafer
US5925167A (en) Processes for the scrubbing of noxious substances
MY132166A (en) Method for tuning barrel reactor purge system
JPH11197440A (ja) ガス除害装置
KR940007866B1 (ko) 기상성장장치
JPH02106927A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002001047A (ja) Pfc回収装置及びpfc回収方法
JPH0635650B2 (ja) 超高純度ガス供給装置
JP3460101B2 (ja) 気相化学反応を用いたエッチング方法
JPH08321446A (ja) 多連式半導体製造装置の処理室排気制御システム
JPH05175130A (ja) プラズマcvd装置
JPH09106974A (ja) 基板吸着水分の除去方法及び装置
JP3295195B2 (ja) ガス置換用排気装置とその運転方法
JPH07206586A (ja) エピタキシャル成長装置
JPH0577452B2 (ja)
JPS62116232A (ja) ガス採取器用フイルタの清浄装置
JPH08340037A (ja) 半導体製造装置
KR100685305B1 (ko) 챔버의 정제장치

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980414

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees