JP2766245B2 - ディジタル磁気記録再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路 - Google Patents

ディジタル磁気記録再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路

Info

Publication number
JP2766245B2
JP2766245B2 JP8054875A JP5487596A JP2766245B2 JP 2766245 B2 JP2766245 B2 JP 2766245B2 JP 8054875 A JP8054875 A JP 8054875A JP 5487596 A JP5487596 A JP 5487596A JP 2766245 B2 JP2766245 B2 JP 2766245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
digital
detector
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8054875A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08263803A (ja
Inventor
芝 薫 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH08263803A publication Critical patent/JPH08263803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2766245B2 publication Critical patent/JP2766245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/09Digital recording

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はディジタル磁気記録
再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路に係り、特に
記録媒体に記録されたディジタルデ−タの復元のとき発
生する恐れのあるグリッチエラ−を再生クロックとの同
期以前に取り除くことにより、記録媒体からディジタル
デ−タを忠実に再生するためのデ−タ再生方法及び回路
に関する。
【0002】
【従来の技術】図1はディジタル磁気記録再生装置にお
いて従来のデ−タ再生回路を示したブロック図である。
図1を参照するに、再生ヘッド(図示せず)を通して記
録媒体から再生されたディジタルデ−タは再生増幅器1
で所定のレベルに増幅されて再生等化器2に印加され
る。再生等化器2ではアナログ信号にさらに近似した再
生増幅器1の出力信号、すなわち、再生されたディジタ
ルデ−タ信号を元のディジタルデ−タへの転換が容易に
なるように波形補正を行った後、デ−タ検出器3に出力
する。
【0003】デ−タ検出器3は再生等化器2の出力信号
から再生されたディジタルデ−タを復旧してデ−タ/ク
ロック同期部5に出力し、再生クロック復旧部4は再生
等化器2の出力信号から再生されたクロック信号を復旧
してデ−タ/クロック同期部5に出力する。デ−タ/ク
ロック同期部5は再生されたクロックに再生されたディ
ジタルデ−タを同期させて出力する。
【0004】一般にディジタル磁気記録装置において磁
気記録媒体に記録されたディジタルデ−タを再生する場
合、再生されたディジタルデ−タは磁気記録媒体自体が
アナログ信号にさらに近い特性を持ち、磁気記録媒体の
微分特性によりアナログ信号特性を持つようになる。し
かしながら、前述した従来のデ−タ再生回路によりアナ
ログ特性を持つ再生ディジタルデ−タが元のディジタル
デ−タに復元されるとき、外部ノイズの影響又は再生等
化器の過度な高域強調特性などにより望ましくない成分
まで検出する場合がある。この望ましくない成分、すな
わち、グリッチ(glitch) は検出されたディジタルデ−
タのうち最高周波数成分のデ−タにより定められる最小
情報区間(minimum run length) よりはるかに短い先鋭
なディジタルデ−タの形態として示されるが、ディジタ
ルデ−タに含まれたグリッチ成分を放置したまま再生ク
ロックと同期させる場合に生じうる問題点を図2(A)
〜(C)に示した。
【0005】図2(A)〜図2(C)において、再生ク
ロック(図2(A))の立上がりエッジでデ−タがクロ
ックに同期されると仮定すれば、すなわち、再生クロッ
ク(図2(A))の現在の立上がりエッジでのデ−タの
状態を次の立上がりエッジまで保つ場合、図2(B)に
示したように、グリッチ#1,#3は再生クロック(図
2(A))の立上がりエッジと重畳されなくてエラ−と
して検出されないが、グリッチ#2,#4は再生クロッ
ク(図2(A))の立上がりエッジと重畳されていてデ
−タ/クロック同期部5の出力(図2(C))でエラ−
として検出されることがわかる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は前述した問題点を解決するためにディジタル磁気
記録再生装置において、記録媒体に記録されたディジタ
ルデ−タの復元のとき発生する恐れのあるグリッチエラ
−を再生クロックとの同期以前に取り除くことにより、
記録媒体からディジタルデ−タを充実に再生するための
デ−タ再生方法を提供することにある。
【0007】本発明の他の目的は前記デ−タ再生方法を
実現するのに好適な回路を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
にディジタル磁気記録再生装置において本発明によるデ
−タ再生方法は、再生ヘッドを通して記録媒体から再生
されたディジタルデ−タから元のディジタルデ−タを検
出するデ−タ検出過程と、前記記録媒体から再生された
ディジタルデ−タで再生クロックを復旧する再生クロッ
ク復旧過程と、前記デ−タ検出過程で検出された元のデ
ィジタルデ−タに含まれたグリッチエラ−を取り除くグ
リッチエラ−除去過程と、前記グリッチエラ−除去過程
でグリッチエラ−の取り除かれたディジタルデ−タを再
生クロックに同期させて出力するデ−タ/クロック同期
過程とを含むことを特徴とする。
【0009】前記他の目的を達成するためにディジタル
磁気記録再生装置において本発明によるデ−タ再生回路
は、再生ヘッドを通して記録媒体から再生されたディジ
タルデ−タを所定のレベルに増幅するための再生増幅器
と、前記再生増幅器から出力される再生ディジタルデ−
タを元のディジタルデ−タへの転換が容易になるように
波形補正を行うための再生等化器と、前記再生等化器か
ら出力されるディジタルデ−タから元のディジタルデ−
タを検出するためのデ−タ検出器と、前記再生等化器か
ら出力されるディジタルデ−タで再生クロックを復旧す
るための再生クロック復旧部と、前記デ−タ検出器で検
出された元のディジタルデ−タに含まれたグリッチエラ
−を取り除くためのグリッチエラ−除去部と、前記グリ
ッチエラ−除去部でグリッチエラ−が取り除かれて出力
されるディジタルデ−タを再生クロックに同期させて出
力するためのデ−タ/クロック同期部とを含むことを特
徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳細に説明する。図3に示したデ−タ再生回路は、
再生ヘッド(図示せず)を通して記録媒体から再生され
たディジタルデ−タを増幅するための再生増幅器10
と、アナログ信号にさらに近似した再生増幅器10の出
力信号を元のディジタルデ−タへの転換が容易になるよ
うに波形補正を行うための再生等化器20と、再生等化
器20の出力信号から再生ディジタルデ−タを復旧する
ためのデ−タ検出器30と、再生等化器20の出力信号
から再生クロックを復旧するための再生クロック復旧部
40と、再生ディジタルデ−タを再生クロックに同期さ
せて出力するためのデ−タ/クロック同期部50と、デ
−タ検出器30とデ−タ/クロック同期部50との間に
連結されてデ−タ検出器30で復元されたディジタルデ
−タに含まれたグリッチエラ−を取り除くためのグリッ
チエラ−除去部100とから構成される。
【0011】また、グリッチエラ−制御部100は、デ
−タ検出器30から出力されるディジタルデ−タに含ま
れたグリッチを除く純粋デ−タの各エッジ、即ち、遷移
区間でのみパルスを発生するためのデ−タ認識パルス発
生器60と、デ−タ認識パルス発生器60から出力され
るパルス信号とデ−タ検出器30から出力されるグリッ
チを含むディジタルデ−タから純粋デ−タのエッジを
検出するためのエッジ検出器70と、デ−タエッジ検出
器70から出力される信号を組み合わせてグリッチの取
り除かれた純粋デ−タに復旧するためのデ−タ復旧器8
0とから構成される。
【0012】また、デ−タエッジ検出器70はデ−タ立
下がりエッジ検出器71とデ−タ立上がりエッジ検出器
72とから構成される。図4は図3におけるグリッチエ
ッジ除去部100の詳細ブロック図である。図4におい
て、デ−タ認識パルス発生器60はデ−タ検出器30で
検出されたディジタルデ−タを微分するための微分器6
1と、微分器61の出力信号と第1基準電圧−Vref と
を比較して第1矩形波を発生するための第1比較器62
と、微分器61の出力信号と第2基準電圧+Vref とを
比較して第2矩形波を発生させるための第2比較器63
とから構成される。
【0013】また、デ−タエッジ検出器70でデ−タ立
下がりエッジ検出器71はデ−タ検出器30の出力と第
1比較器62の出力に対して論理積を行うANDゲ−ト
より構成され、デ−タ立上がりエッジ検出器72はデ−
タ検出器30の出力と第2比較器63の出力に対して否
定論理積を行うNANDゲ−トより構成される。また、
デ−タ復旧器80はANDゲ−トの出力を反転クロック
信号として反転クロック端子を通して受信し、NAND
ゲ−トの出力を反転リセット端子として反転リセット端
子を通して受信し、ハイレベルの反転セット信号を入力
端子(J,K)を通して受信するJ−Kフリップフロッ
プ(J−K F/F)から構成される。
【0014】図5(A)〜図5(H)はグリッチエラ−
発生時、図4による各部の動作波形図であり、図5
(A)はデ−タ検出器30で検出されたディジタルデ−
タ、図5(B)は微分器61の出力信号、図5(C)は
第2比較器63の出力信号、図5(D)はNANDゲ−
トの出力信号、図5(E)は第1比較器62の出力信
号、図5(F)はANDゲ−トの出力信号、図5(G)
はJ−KフリップフロップのQ端子の出力信号、図5
(H)はJ−Kフリップフロップの
【0015】
【外1】
【0016】端子の出力信号をそれぞれ示す。さて、本
発明によるデ−タ再生回路の動作に対して図3乃至図5
(A)〜図5(H)を参照して説明する。磁気記録媒体
から再生されて再生増幅器10、再生等化器20及びデ
−タ検出器30を通過したディジタルデ−タは機器の内
部ノイズや外部ノイズなどの流入などにより図5(A)
に示したようにパルスの間隔が極めて狭い先鋭な形態を
有するグリッチエラ−の混在するデ−タである。
【0017】デ−タ検出器30から出力されるディジタ
ルデ−タ(図5(A))はデ−タ認識パルス発生器60
内の微分器61を通して微分されて図5(B)のような
信号を出力する。この際、微分器61の出力信号(図5
(B))はデ−タ検出器30から出力されるディジタル
デ−タ(図5(A))の各反転区間であるエッジで波形
が上方又は下方向きの微分特性を持ち、この場合、適正
な微分時定数を設定すれば、グリッチのようにパルス幅
の狭い区間ではその微分された信号の幅が他の区間より
はるかに小さくなる。
【0018】したがって、第1比較器62と第2比較器
63では、それぞれ微分器61の出力信号(図5
(B))と所定の大きさの第1及び第2基準電圧−Vre
f ,+Vref とを比較し、微分器61の出力信号のうち
第1基準電圧−Vref 以下の区間と第2基準電圧+Vre
f 以上の区間を検出して矩形波(図5(E)、図5
(C))の形態に出力する。すなわち、図5(C)は微
分器61の出力信号(図5(B))でグリッチを除く純
粋デ−タの立上がりエッジが微分された区間のみを、図
5(E)は微分器61の出力信号(図5(B))でグリ
ッチを除く純粋デ−タの立下がりエッジが微分された区
間のみを検出するものである。
【0019】デ−タ立下がりエッジ検出器71であるA
NDゲ−トは第1比較器62の出力信号(図5(E))
とデ−タ検出器30の出力(図5(A))に対して論理
積を行い図5(F)のような信号を出力し、デ−タ立上
がりエッジ検出器72であるNANDゲ−トは第2比較
器63の出力信号(図5(C))とデ−タ検出器30の
出力(図5(A))に対して否定論理積を行い図5
(D)のような信号を出力する。この際、図5(D)の
各立下がりエッジはデ−タ検出器30から出力されるデ
ィジタルデ−タ(図5(A))の純粋デ−タ区間のうち
立上がりエッジと一致し、図5(F)の各立下がりエッ
ジはデ−タ検出器30から出力されるディジタルデ−タ
(図5(A))の純粋デ−タ区間のうち立下がりエッジ
と一致する。
【0020】デ−タ復旧器80のJ−Kフリップフロッ
プではNANDゲ−トの出力(図5(D))を反転リセ
ット端子RESETに印加し、ANDゲ−トの出力(図
5(F))を反転クロック端子CKに印加した後、J,
K反転セット端子SETを“ハイ”論理レベルとしてJ
−Kフリップフロップをトグル状態とすることにより、
図5(H)のようにQ出力端子からグリッチの取り除か
れたデ−タが復旧される。
【0021】
【発明の効果】前述したようにディジタル磁気記録再生
装置における本発明によるデ−タ再生方法及び回路では
記録媒体に記録されたディジタルデ−タの復元のとき発
生する恐れのあるグリッチエラ−を再生クロックとの同
期以前に取り除くことにより、後段に設けられる装置の
誤動作を防止し、全体再生系のビットエラ−率を改善す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル磁気記録再生装置において従来のデ
−タ再生回路を示したブロック図である。
【図2】(A)〜(C)はグリッチエラ−発生時、図1
による各部の動作波形図である。
【図3】ディジタル磁気記録装置において本発明による
デ−タ再生回路を示したブロック図である。
【図4】図3におけるグリッチエラ−除去部の詳細回路
図である。
【図5】(A)〜(H)はグリッチエラ−発生時、図4
による各部の動作波形図である。
【符号の説明】
10 再生増幅器 20 再生等化器 30 データ検出器 40 再生クロック復旧部 50 データ/クロック同期部 60 データ認識パルス発生部 71 データ立下がりエッジ検出部 72 データ立上がりエッジ検出部 80 データ復旧器

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル磁気記録再生装置において、 再生ヘッドを通して記録媒体から再生されたディジタル
    デ−タから元のディジタルデ−タを検出するデ−タ検出
    過程と、 前記記録媒体から再生されたディジタルデ−タで再生ク
    ロックを復旧する再生クロック復旧過程と、 前記デ−タ検出過程で検出された元のディジタルデ−タ
    に含まれたグリッチエラ−を取り除くグリッチエラ−除
    去過程と、 前記グリッチエラ−除去過程でグリッチエラ−の取り除
    かれたディジタルデ−タを再生クロックに同期させて出
    力するデ−タ/クロック同期過程とを含むことを特徴と
    するデ−タ再生方法。
  2. 【請求項2】 ディジタル磁気記録再生装置において、 再生ヘッドを通して記録媒体から再生されたディジタル
    デ−タを所定のレベルに増幅するための再生増幅器と、 前記再生増幅器から出力される再生ディジタルデ−タを
    元のディジタルデ−タへの転換が容易になるように波形
    補正を行うための再生等化器と、 前記再生等化器から出力されるディジタルデ−タから元
    のディジタルデ−タを検出するためのデ−タ検出器と、 前記再生等化器から出力されるディジタルデ−タで再生
    クロックを復旧するための再生クロック復旧部と、 前記デ−タ検出器で検出された元のディジタルデ−タに
    含まれたグリッチエラ−を取り除くためのグリッチエラ
    −除去部と、 前記グリッチエラ−除去部でグリッチエラ−が取り除か
    れて出力されるディジタルデ−タを再生クロックに同期
    させて出力するためのデ−タ/クロック同期部とを含む
    ことを特徴とするデ−タ再生回路。
  3. 【請求項3】 前記グリッチエラ−除去部は、 前記デ−タ検出器で検出されるディジタルデ−タに含ま
    れたグリッチを除く純粋デ−タの各エッジでパルスを発
    生するためのデ−タ認識パルス発生器と、 前記デ−タ認識パルス発生器から出力されるパルス信号
    と前記デ−タ検出器から出力されるグリッチを含むディ
    ジタルデ−タ信号から純粋デ−タのエッジを検出する
    ためのデ−タエッジ検出器と、 前記デ−タエッジ検出器から出力される信号を組み合わ
    せてグリッチの取り除かれた純粋デ−タに復旧するため
    のデ−タ復旧器とより構成されることを特徴とする請求
    項2に記載のデ−タ再生回路。
  4. 【請求項4】 前記デ−タ認識パルス発生器は、 前記デ−タ検出器で検出されたディジタルデ−タを微分
    するための微分器と、 前記微分器の出力信号と第1基準電圧とを比較し、前記
    微分器の出力信号のうち、前記第1基準電圧以下の区間
    に対して第1矩形波を発生させるための第1比較器と、 前記微分器の出力信号と第2基準電圧とを比較し、前記
    微分器の出力信号のうち、前記第2基準電圧以上の区間
    に対して第2矩形波を発生させるための第2比較器とよ
    り構成されることを特徴とする請求項3に記載のデ−タ
    再生回路。
  5. 【請求項5】 前記デ−タエッジ検出器は、 前記デ−タ検出器の出力と前記第1比較器の出力に対し
    て論理積を行い前記デ−タ検出器で検出されたディジタ
    ルデ−タの立下がりエッジを検出するためのANDゲ−
    トと、 前記デ−タ検出器の出力と前記第2比較器の出力に対し
    て否定論理積を行い前記デ−タ検出器で検出されたディ
    ジタルデ−タの立上がりエッジを検出するためのNAN
    Dゲ−トとより構成されることを特徴とする請求項4に
    記載のデ−タ再生回路。
  6. 【請求項6】 前記デ−タ復旧器は前記ANDゲ−トの
    出力を反転クロック信号として印加し、前記NANDゲ
    −トの出力を反転リセット信号として印加し、J,K反
    転セット信号を“ハイ”論理レベルとするJ−Kフリッ
    プフロップより構成されることを特徴とする請求項5に
    記載のデ−タ再生回路。
JP8054875A 1995-03-18 1996-03-12 ディジタル磁気記録再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路 Expired - Fee Related JP2766245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR5708/1995 1995-03-18
KR1019950005708A KR100200845B1 (ko) 1995-03-18 1995-03-18 디지탈 자기기록재생장치에 있어서 데이타 재생방법 및 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08263803A JPH08263803A (ja) 1996-10-11
JP2766245B2 true JP2766245B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=19410073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054875A Expired - Fee Related JP2766245B2 (ja) 1995-03-18 1996-03-12 ディジタル磁気記録再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5880898A (ja)
JP (1) JP2766245B2 (ja)
KR (1) KR100200845B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980011294A (ko) * 1996-07-27 1998-04-30 구자홍 디지탈 데이타 복원장치
JP3545163B2 (ja) * 1997-04-10 2004-07-21 パイオニア株式会社 信号変換装置及びディジタル情報記録装置
US6987824B1 (en) * 2000-09-21 2006-01-17 International Business Machines Corporation Method and system for clock/data recovery for self-clocked high speed interconnects
US6728649B2 (en) 2002-02-01 2004-04-27 Adtran, Inc. Method and apparatus for removing digital glitches
US8982999B2 (en) * 2012-09-30 2015-03-17 Intel Corporation Jitter tolerant receiver

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0777350B2 (ja) * 1986-03-20 1995-08-16 ナカミチ株式会社 D/a変換器のグリッチ発生抑止回路
JPS6476469A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Hitachi Ltd Circuit for generating track passing-through pulse
US4965474A (en) * 1988-09-16 1990-10-23 Texas Instruments Incorporated Glitch suppression circuit
JPH02128522A (ja) * 1988-11-09 1990-05-16 Nakamichi Corp デグリッチ回路
US5198710A (en) * 1991-05-30 1993-03-30 Texas Instruments Incorporated Bi-directional digital noise glitch filter
JP2852165B2 (ja) * 1991-11-12 1999-01-27 三星電子株式会社 ディジタル磁気記録再生装置のピックアップ信号補正装置
JP3419069B2 (ja) * 1993-03-29 2003-06-23 シーケイ・ウイトコ・コーポレーシヨン シリル化エポキシ樹脂の水分散液
JP3240016B2 (ja) * 1993-05-11 2001-12-17 ソニー株式会社 光デイスク装置及び光デイスク装置の評価方法
KR0141213B1 (ko) * 1993-12-30 1998-07-15 김광호 디지탈 브이시알의 가변속도 재생장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR960035571A (ko) 1996-10-24
KR100200845B1 (ko) 1999-06-15
JPH08263803A (ja) 1996-10-11
US5880898A (en) 1999-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132591B2 (ja)
US6633443B1 (en) Peak shift correction circuit and magnetic storage medium playback apparatus
JPH0551982B2 (ja)
JP2766245B2 (ja) ディジタル磁気記録再生装置におけるデ−タ再生方法及び回路
JP4055577B2 (ja) クロック信号再生pll回路
JP3083221B2 (ja) ディジタル信号再生装置及びディジタル信号再生方法
JPS61214278A (ja) 情報再生方式
KR0183685B1 (ko) 디지탈 자기기록재생장치
JP3439680B2 (ja) ディジタル変調回路
JP3286025B2 (ja) ディジタル信号検出回路
JPS63234451A (ja) ドロツプアウト検出回路
JPS6285513A (ja) スライスレベル自動設定回路
JPS6356871A (ja) デジタルデ−タ生成装置
JPH0879059A (ja) 基準クロック発生回路
JPS63113982A (ja) デジタル信号検出回路
JPS63239655A (ja) 情報記録再生装置
JPH10320917A (ja) ディジタル信号処理方法およびディジタル信号再生装置
JPH0743890B2 (ja) デイジタル信号伝送装置
JPH04372774A (ja) ディジタルデータ再生方法
JPH0682493B2 (ja) デイジタル信号再生装置
JPH07334930A (ja) 再生装置
JPH0845185A (ja) 情報再生装置
JPS63113981A (ja) デジタル信号検出回路
JPH11185397A (ja) 位相同期制御回路
JPS59217216A (ja) 磁気記録の復調方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090403

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100403

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees