JP2765567B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2765567B2
JP2765567B2 JP17185296A JP17185296A JP2765567B2 JP 2765567 B2 JP2765567 B2 JP 2765567B2 JP 17185296 A JP17185296 A JP 17185296A JP 17185296 A JP17185296 A JP 17185296A JP 2765567 B2 JP2765567 B2 JP 2765567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lands
semiconductor
divided
substrate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17185296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09330993A (ja
Inventor
正秀 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17185296A priority Critical patent/JP2765567B2/ja
Publication of JPH09330993A publication Critical patent/JPH09330993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765567B2 publication Critical patent/JP2765567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置に関し、特
に半導体チップが複数個搭載されて形成される半導体装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の半導体チップが複数個搭
載されて形成される半導体装置は、テスティングを容易
にする為に、たとえば、特開昭61−23332号公報
には、フリップチップ型半導体装置において、半導体チ
ップを搭載する配線用基板にプローブテスト用配線を配
設し、バンプ電極を半田蒸着により短絡、その後ウェッ
トバックすることによりオープンすることで、前記配線
用基板のテスティングを容易にすることができる技術に
ついて記載されている。
【0003】また、特開昭58−128754号公報に
は、能動素子チップ搭載基板と受動素子搭載基板が組み
合わされて形成される混成集積回路において、能動素子
チップ搭載基板には、能動素子チップよりそれぞれ外部
取り出し電極が独立して引き出されており、受動素子基
板には、前記能動素子チップ搭載基板の外部取り出し電
極間を接続するための接続金属層があり、半田で接続す
ることにより、電気的に接続され回路が構成される。能
動素子チップ搭載基板には、各能動素子チップより独立
して外部取り出し電極がでているため、各能動素子チッ
プを単独で検査でき、良否判定が容易にできる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術である特開
昭61−23332では、テスティングを容易にするた
めに、プローブテスト用の配線を引き出す必要があると
いう問題がある。その理由はテスティングのために、半
田バンプ電極間をショートさせるのに配線を使用してい
るためである。また、従来の技術である特開昭58−1
28754では、半導体チップ間を結線するのに、別の
基板が必要になるという問題がある。その理由は個々の
半導体チップより独立して外部取り出し電極がでている
ためである。本発明の目的は、複数個の半導体チップが
搭載される半導体装置において、テスティングを容易に
する技術を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体チップ
が複数個搭載されて形成されるボールグリッドアレイ構
造の半導体装置において、半導体チップ間で結線される
配線を分離して別々に半田バンプ形成ランドの分割され
たランドに接続されて形成された基板と、前記基板上に
前記半導体チップが搭載され、基板上のパターンと半導
体チップ間を接続する金属ワイヤと前記半導体チップを
覆うエポキシ樹脂を有し、前記分割された半田バンプ形
成ランドをテスティングに使用し、前記分割ランドを半
田バンプで接続することを特徴とする半導体装置であ
る。また、本発明は、上記の半導体装置の複数個搭載さ
れる半導体チップが、n個の半導体チップ間が結線され
る場合、半田バンプ形成ランドはn等分した形状である
ことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明においては、半導体バンプが形成される
ランドを分割して形成し、半導体チップ間で結線される
配線を分離して、別々に前記分割ランドに引き出すこと
により、半導体チップを単独でテスティングすることが
できる。また、半田ボール等により前記分割ランドに半
田バンプを形成することで電気的に接続することができ
ることにより、ユーザー不要な半田バンプを少なくする
ことができ、また、ユーザーでの配線が不要となるもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の半導体装置は、BGM
(ボールグリッドアレイ)構造において、半田バンプが
形成されるランドを分割して形成し、半導体チップ間で
結線される配線を分離して、別々に前記分割ランドに引
き出すものであり、その後、半導体チップを搭載し、前
記分割ランドを使用してテスティングを行い、半田ボー
ル等で半田バンプを形成する。その時半田バンプにより
前記分割ランドが電気的に接続されるものであり、その
実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0008】
【実施例1】本発明の第1の実施例を図1、図2で説明
する。図1(A)は、本発明の第1の実施例を示すブロ
ック図の一部分である。図1(B)は、本発明の第1の
実施例の裏面からの平面図、(C)は、(B)をX−
X’線で切断したときの断面図、(D)は、(B)の分
割ランドの拡大図である。また、図2(A),(B)
は、本発明の第1の実施例の半田バンプ形成を示す断面
図である。
【0009】まず図1について、図1(A)に示すよう
に、回路上、半導体チップ1間で結線される配線a、b
を図1(B)に示す基板(セラミック基板又はガラスエ
ポキキシ基板)2上で結線しないで、別々に基板2の半
田バンプ形成ランド3a、3bに引き出す。半田バンプ
形成ランド3a、3bの形状は、分割ランドの拡大図を
示す図1(D)のように、同一サイズの半円であり、サ
イズは分割されていない半田バンプ形成ランド3と同一
サイズである。半田バンプ形成ランド3a、3bの間の
スリット4のサイズは、0.1〜0.15mmの範囲で
ある。
【0010】また、図1(C)の断面図に示すように、
半導体チップ1を基板2上に搭載し、金属ワイヤ5で前
記半導体チップ1と基板2の配線パターン間を電気的に
接続して、エポキシ樹脂6で充填する。その後、図1
(B)に示す半田バンプ形成ランド3a、3b及び他の
分割されていない半田バンプ形成ランド3にテスティン
グ用のプローバを立てて、半導体チップ1のテスティン
グを実施する。
【0011】次に、本発明の半導体装置の製造工程につ
いて、図1、図2を参照して説明する。上述した図1
(B)に示す半田バンプ形成ランド3a、3bにテステ
ィング用のプローバを立てて、半導体チップ1のテステ
ィングを実施した後、図2(A)に示すように、半田ボ
ール7を前記半田バンプ形成ランド3a、3b上に搭載
して、リフロー装置に通すことで半田ボール7を溶融さ
せて、図2(B)に示す半田バンプ8を形成する。この
時、半田バンプ形成ランド3a、3bが半田バンプ8に
より、電気的に接続され、半導体装置が形成される。ま
た、前記半田ボール7の替わりに半田ペーストを使用し
ても同じ効果が得られる。
【0012】
【実施例2】本発明の第2の実施例を図3で説明する。
図3(A)は、本発明の第2の実施例を示すブロック図
の一部分であり、(B)は分割ランドの拡大図である。
上述した第1の実施例を示した図1では、2個の半導体
チップ間で結線される配線について説明したが、図3で
は、3個の半導体チップ1間が結線される場合について
説明する。3個の半導体チップ間で結線される配線a、
b、cを半田バンプ形成ランド3a、3b、3cに引き
出す。半田バンプ形成ランド3a、3b、3cの形状
は、分割されていない半田バンプ形成ランド3を3等分
した形状である。また、4個の半導体チップ1間が結線
される場合は、半田バンプ形成ランド3は4等分した形
状であり、n個の半導体チップ1間が結線される場合
は、n等分した形状である。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、復数個の半導体チップ
が搭載されて形成される半導体装置のテスティングが容
易にできるという効果を有する。これは半導体チップ間
で結線される配線を分離して、別々に半田バンプの分割
ランドに引き出していることより、各半導体チップが独
立しており、単独でテスティングができるためである。
また、半導体装置のテスティングを容易にするために、
ユーザーに不要な半田バンプを少なくできることと、ユ
ーザー側で半導体チップ間を接続するための配線をする
必要がなくなるという効果を有する。これは半田ボール
等により半田バンプを形成することにより、分割ランド
を電気的に接続することができるためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施を示す図
【図2】 本発明の第1の実施を示す図
【図3】 本発明の第1の実施を示す図
【符号の説明】
1 半導体チップ 2 基板 3 半田バンプ形成ランド 4 スリット 5 金属ワイヤ 6 エポキシ樹脂 7 半田ボール 8 半田バンプ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップが複数個搭載されて形成さ
    れるボールグリッドアレイ構造の半導体装置において、
    半導体チップ間で結線される配線を分離して別々に半田
    バンプ形成ランドの分割されたランドに接続されて形成
    された基板と、前記基板上に前記半導体チップが搭載さ
    れ、基板上のパターンと半導体チップ間を接続する金属
    ワイヤと前記半導体チップを覆うエポキシ樹脂を有し、
    前記分割された半田バンプ形成ランドをテスティングに
    使用し前記分割ランドを半田バンプで接続したことを特
    徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 複数個搭載される半導体チップが、n個
    の半導体チップ間が結線される場合、半田バンプ形成ラ
    ンドはn等分した形状であることを特徴とする請求項1
    に記載の半導体装置。
JP17185296A 1996-06-11 1996-06-11 半導体装置 Expired - Fee Related JP2765567B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185296A JP2765567B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17185296A JP2765567B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09330993A JPH09330993A (ja) 1997-12-22
JP2765567B2 true JP2765567B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=15930979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17185296A Expired - Fee Related JP2765567B2 (ja) 1996-06-11 1996-06-11 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765567B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3063687B2 (ja) * 1997-06-30 2000-07-12 日本電気株式会社 マルチチップモジュール
EP1895586A3 (en) * 1997-10-17 2013-04-03 Ibiden Co., Ltd. Semiconductor package substrate
US6927491B1 (en) 1998-12-04 2005-08-09 Nec Corporation Back electrode type electronic part and electronic assembly with the same mounted on printed circuit board
US6798078B2 (en) * 2000-12-14 2004-09-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Power control device with semiconductor chips mounted on a substrate
DE102004005586B3 (de) * 2004-02-04 2005-09-29 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauteil mit einem Halbleiterchipstapel auf einer Umverdrahtungsplatte und Herstellung desselben
JP5764897B2 (ja) * 2010-09-29 2015-08-19 凸版印刷株式会社 半導体パッケージ基板の検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09330993A (ja) 1997-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6765228B2 (en) Bonding pad with separate bonding and probing areas
US5240588A (en) Method for electroplating the lead pins of a semiconductor device pin grid array package
JP2988075B2 (ja) 半導体装置
US20050082657A1 (en) Compact semiconductor device capable of mounting a plurality of semiconductor chips with high density and method of manufacturing the same
US5744383A (en) Integrated circuit package fabrication method
JP2006128597A (ja) チップサイズパッケージの構造、及びその形成方法
KR20150041029A (ko) Bva 인터포저
US6870249B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP3063687B2 (ja) マルチチップモジュール
DE10311368A1 (de) Verfahren zum Vermeiden einer Back-End-Umverdrahtung in Ball-Grid-Array-Gehäusen und daraus hergestellte Anordnung
JP3927783B2 (ja) 半導体部品
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP2765567B2 (ja) 半導体装置
JP2006278374A (ja) 半導体装置及びその実装構造
JP2003017495A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US20010040297A1 (en) Multiple line grid for use in a packaging of a testing application
JPH04196253A (ja) 半導体装置用パッケージ
JP3949077B2 (ja) 半導体装置、基板、半導体装置の製造方法、及び半導体装置の実装方法
JP3824545B2 (ja) 配線基板、それを用いた半導体装置、それらの製造方法
JPS6127667A (ja) 半導体装置
JPH0744243B2 (ja) 半導体集積回路モジユ−ル
JP2001135795A (ja) 半導体装置
JP2002270723A (ja) 半導体装置、半導体チップおよび実装基板
JPS5834935B2 (ja) 半導体ウエハ−試験用探針器
JPH11345847A (ja) 半導体ウエハ及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees