JP2765529B2 - 導波路形光デバイス - Google Patents

導波路形光デバイス

Info

Publication number
JP2765529B2
JP2765529B2 JP7252137A JP25213795A JP2765529B2 JP 2765529 B2 JP2765529 B2 JP 2765529B2 JP 7252137 A JP7252137 A JP 7252137A JP 25213795 A JP25213795 A JP 25213795A JP 2765529 B2 JP2765529 B2 JP 2765529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
light
substrate
polarization
type optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7252137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0996731A (ja
Inventor
篤志 豊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP7252137A priority Critical patent/JP2765529B2/ja
Priority to US08/724,249 priority patent/US5923795A/en
Publication of JPH0996731A publication Critical patent/JPH0996731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765529B2 publication Critical patent/JP2765529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2706Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters
    • G02B6/2713Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters cascade of polarisation selective or adjusting operations
    • G02B6/272Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means as bulk elements, i.e. free space arrangements external to a light guide, e.g. polarising beam splitters cascade of polarisation selective or adjusting operations comprising polarisation means for beam splitting and combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/2935Mach-Zehnder configuration, i.e. comprising separate splitting and combining means
    • G02B6/29352Mach-Zehnder configuration, i.e. comprising separate splitting and combining means in a light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2753Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
    • G02B6/2773Polarisation splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0144TE-TM mode separation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【発明の属する技術分野】本発明は導波路型光デバイス
に関し、特に、導波路型光変調器や偏光フィルタのよう
な偏光を分離して使用する必要のある光デバイスに関す
る。
【0001】
【従来の技術】電気光学効果を有する基板を用いた導波
路形光デバイスは、基板中に光導波路として屈折率の高
い部分が形成されており、この導波路の上部又は近傍に
電圧を印加するための電極が形成されている。この電極
に電圧を印加して基板中に電界を発生させ、導波路の屈
折率を変化させ、光の位相や強度を変調したり、あるい
は光路を切り換えたりする。
【0002】ここで、導波路型光デバイスの例として、
本発明に関係の深い電気光学効果を利用した光強度変調
器の構造及び動作について簡単に説明する。また、偏光
を分離する技術についても簡単に紹介する。
【0003】基板には強誘電体材料の中で比較的高い電
気光学効果を有するニオブ酸リチウム基板が一般的に用
いられている。ニオブ酸リチウムを用いた導波路型光デ
バイスは、基板にチタン膜を成膜し所望の導波路パター
ンにパターニングした後、1000℃前後の高温で数時
間熱拡散して導波路を形成し、この上部に二酸化シリコ
ンバッファ層(以下、SiO2膜と記す)を成膜し、さ
らにその上部に金属膜により電極を形成することにより
作製される。SiO2膜と金属膜の間にシリコン膜(以
下、Si膜と記す)を形成する場合もある。
【0004】このような導波路形光デバイスは、基板上
に光を変調する機能や光路の切り替えを行う機能を集積
化することが可能である。また、上記の機能は高速な
為、大容量光通信用の外部変調器や光パルス試験器(O
TDR)における光路切り換え用スイッチとして開発が
進められている。
【0005】図4は、従来から広く研究・開発、実用化
のため検討が進められているマッハツェンダ型光変調器
の一例であり、本図を用いて以下に構造と動作原理につ
いて説明する。
【0006】ニオブ酸リチウム基板1に形成された導波
路2は2箇所の分岐部と中央の2本の平行な導波路から
なるマッハツェンダ型光干渉器が形成されている。図5
(a)に示されるように、この2本の平行な部分の導波
路2の上部には導波路基板1の表面全体に成膜されたS
iO2膜3を介して、例えばクロム・金などからなる金
属層の電極4と電極5が形成されている。
【0007】この導波路2及び電極4と電極5を有する
導波路基板1の両端面にはそれぞれ入力側光ファイバ7
1と出力側光ファイバ72が光学的に結合され固定され
ている。さらに、電極4には電圧を印加し信号を入力す
るための駆動回路9の出力端が接続されている。
【0008】電極4、5に外部から電圧が印加される
と、図5(b)に示されるように、基板中に形成された
導波路2に縦方向の電界(矢印で表示)が発生し、ニオ
ブ酸リチウムのもつ電気光学効果により導波路2の屈折
率が変化する。
【0009】印加電圧と光出力との関係を図3に示す。
電極4、5に電圧を印加しない状態では光は一旦分岐さ
れ、再び合流する。マッハツェンダ型光干渉器中の2つ
のアーム(以下、導波路対という)の構造が等しい場
合、分岐した2つの光の間には位相差がないために、伝
搬損や分岐損を除き再び光が出力される。しかし、印加
電圧を増加させると分岐した光の位相が互いに異なり、
ある電圧において位相差がπとなる。このような2つの
分岐光が再度合流した場合には干渉により光の出力が観
測されなくなる。このように、電圧印加の有無により光
を変調するのがマッハツェンダ型光変調器である。
【0010】一般に、マッハツェンダ型光変調器を動作
させる場合には光出力が最大となる電圧VHと光出力が
最小となる電圧VLに変調電圧を印加する。この時の変
調電圧(または動作電圧)は一般にVπと記され、│V
H−VL│で与えられる。また、効率のよい変調を行う
ためにVπ以外にバイアス電圧VBを重畳し動作させ
る。VBは(VH−VL)/2で与えられる。
【0011】いまマッハツェンダ型光変調器への入射光
の偏波を(1)TMのみ(2)TM+TEの混在(3)
TEのみのように変化させると、印加電圧と光出力の関
係がそれぞれ図3(1)(2)(3)のようにそれぞれ
変化する。図3(1)、(3)よりわかるように、TM
のみ入射した場合には、TEのみ入射した場合よりも約
3分の1の電圧で消光比がピークとなる。すなわち、低
電圧駆動が可能となるため入射偏光がTMになるように
調整して使用される。
【0012】導波路デバイスにはニオブ酸リチウム光変
調器のように入射偏光を選択し使用するもの、偏光を分
離しそれぞれに変調等の信号処理を行うもの、偏光を分
離せずに使用するものとがある。
【0013】偏光を選択する技術としては、前述のよう
な、光ファイバを調整する方法と、特許第135118
4号に記載されるような導波路の入射端面に偏光子(ラ
ミポール)を使用し、ある特定の偏光のみを減衰する方
法がある。
【0014】一方、偏光を分離する技術としては、以下
に挙げる例がある。図6は、Appl.Phys.Le
tt.55(20)、PP927−929、1989
(以下、引用文献1)より引用した偏光分離素子の平面
図である。チタン膜厚がτ1であるX分岐型チタン拡散
光導波路23とチタン膜厚τ1+τ2であるX分岐部分
24(図にハッチングを付して示す部分)より構成され
る。屈折率変化の大きいX分岐部分24において高次の
モードが励起され、一種の方向性結合器として作用す
る。X分岐部分24での伝搬長(交差角度に依存)を適
切に設定することによりTEモードとTMモードとに分
離できる。
【0015】また、図7はJOUNAL OF LIG
HTWAVE TECHNOLOGY VOL.7 N
o.10、pp1567−1574、1989より引用
した偏光分離素子の平面図である。チタン拡散光導波路
20と、プロトン交換導波路51、52によりX分岐導
波路が構成されている。テーパ状のプロトン交換光導波
路を含むチタン拡散光導波路領域で高次モードが励起さ
れる。その後段で分岐している2種類の導波路の実効屈
折率の違いによって導波するモードが分離され偏光分離
素子として動作する。
【0016】さらに、図8は特開平4−11208号公
報に掲載されている方法であり、Y分岐型チタン拡散光
導波路のY分岐部分またはX分岐型チタン拡散光導波路
のX交差部分に、基板に対して垂直または水平方向の偏
光成分の一方のみに対して全反射条件を満たすプロトン
交換領域が設けられている。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】導波路型光デバイスへ
ある一つの偏波のみを入射する場合、または偏波を分離
してそれぞれ入射する場合、光源の偏波消光比(TEと
TMの成分比)を大きくし光源と導波路端面間を偏波保
持ファイバで光学的に接続し、かつ、PMFの主軸を導
波路に対し垂直または水平に安定して維持することが必
要である。
【0018】このような構成による場合、導波路にはあ
る一定の偏波成分のみを入射することは理論上可能であ
るが、主軸の角度合わせやファイバあるいは外的要因例
えば、温度変化や偏波保持ファイバへの応力印加により
偏波消光比が劣化する可能性が高い。偏波消光比の劣化
は変調波形の歪みを招き、伝送品質が低下する。
【0019】ラミポールは片側の偏光を大きく減衰する
ため偏光の分離が必要な場合には適さない。また、従来
の技術で述べた3つの偏光分離技術はその機能を得るた
めの専用の導波路構造や導波路製造工程が必要になるた
め、導波路素子の大型化や導波路構成の複雑化の他、製
造工程が増え、製造歩留まりの維持が困難である等の問
題がある。
【0020】上述の従来の導波路型光デバイスがもつ欠
点に鑑みて、本発明は、入射される光を偏光状態により
分離して導波路に結合させる機能を有し、しかも小型で
生産性に優れた導波路型光デバイスを提供することを目
的とする。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の導波路型光デバ
イスは、上記欠点を除去するために、基板中に導波路が
形成された導波路基板と、導波路基板の端面に配置さ
れ、入射された光を導波路基板の表面に平行な平面内で
常光と異常光に分離する複屈折基板とを備え、導波路基
板は、常光と異常光のうちのどちらか一方の光のみと光
学的に結合する導波路を含むことを特徴としている。
【0022】本発明の導波路型光デバイスの、導波路に
入射する偏波を任意に選択かつ分離する具体的な複屈折
手段としては、導波路端面に貼り付けられたルチル板に
よる構成がある。
【0023】ルチル板は複屈折の作用を持つため、入射
した偏光により光路が異なるため、TEモードとTMモ
ードの分離が可能となる。導波路端面にルチル板を張り
合わせ、ルチル板内で分離され出射される光と導波路の
入射端面を互いに光学的に結合することにより導波路へ
の任意の偏光を入射することができる。
【0024】両偏光の分離距離dとルチル板の厚さtに
は、d≒0.1tの関係があるためtを選ぶことにより
dを調整することができる。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明を図面を用いて説明する。
【0026】図1(a)(b)(c)(d)に本発明の
導波路型光デバイスの一実施例を示す。図1において、
ニオブ酸リチウム基板1の表面には、従来と同様の方法
のチタンの熱拡散により、導波路21が形成されてい
る。基板1の両端面は研磨加工により鏡面研磨され、導
波路21の端面には光ファイバ71および72が光学的
に位置合わせされた状態で結合され、固定されている。
【0027】ここで、図1(a)に示されるように、導
波路21と入射ファイバ71の間に偏光分離板61が挿
入されている。ここでは、偏光分離板として複屈折機能
を有するルチル板が用いられている。図1(a)は、導
波路21にTEモードを入射させる方法を示しており、
光ファイバ71から出射された光は、偏光分離膜61に
より常光と異常光に分離される。分離された光のうち、
電界方向が基板表面に平行な光のみが導波路21に結合
するように、あらかじめ光ファイバ71は位置合わせさ
れている。したがって、電界方向が基板表面に平行な
光、すなわち、TEモード成分のみの光が導波路21に
結合することとなる。
【0028】図1(b)は、導波路21と入射ファイバ
71の間に偏光分離板61を挿入し、導波路21にTM
モードを入射させる方法を示している。ここでは、
(a)に示したのとは逆に、磁界方向が基板表面に平行
な光、すなわちTMモードのみが結合するように、光フ
ァイバ71が配置されている。
【0029】また、図1(c)は、導波路21、22と
光源側のファイバ71の間に偏光分離板61が挿入さ
れ、導波路21、22にそれぞれTEモード、TMモー
ドが入射させる構成を示している。さらに、図1(d)
は、光の入射までは(c)と同様であるが、入射時に一
旦分離した光の出力を導波路21、22の出力側に挿入
した偏光分離板62により再結合し出射ファイバ72に
入射させる。
【0030】図1(a)〜(d)に示される本実施例に
おいては、偏光分離板61、62の厚さは150μmと
している。したがって、各偏光の分離距離dは約15μ
mとなり、二本の導波路21、22の間隔は15μmと
している。このように、偏光分離膜の基板厚を適宜、設
定することにより、導波路の位置関係も一意に定めるこ
とができる。
【0031】本実施例では、入射側ファイバは偏光制御
を容易にするために、偏波保存ファイバが用いられてい
る。偏光分離板には、光学軸に対して約47.8度傾け
て切り出されたルチル板が使用され、偏光の分離方向が
導波路21、22のチタン拡散深さ方向及び光の導波方
向に対して垂直になるように挿入されている。。また、
導波路端面と偏光分離板61、62の間には使用波長に
対して光学的に透明な接着剤を厚さ1μm以下で接着さ
れ固定されている。
【0032】次に、本発明の導波路型光デバイスを用い
た場合の、偏光分離に関する特性について説明する。偏
波の分離を示す指標として偏波消光比がある。これは、
光のTEモード成分とTMモード成分の比率でありその
値が大きいほど分離されていることを示している。例え
ば、ファイバによる偏波調整では約20dB程度、ラミ
ポールでは40〜50dB程度である。引用文献3に示
される方法では、約30dB程度の消光比が確認されて
いる。
【0033】これら従来のものに対して、本発明の偏光
分離板を接着した場合には、約65〜75dBという、
従来に比べ格段に優れた消光比が確認されている。
【0034】なお、導波路に光を入射する方法として
は、図2(a)の様に偏光分離板61、62にファイバ
端末71、72を押し当てるバットジョイント方法や偏
光分離板61、62とファイバ端末71、72の間にレ
ンズ81、82を介するレンズ結合方法がある。バット
ジョイント方法は光軸調整が簡単であり、レンズ結合は
導波路との光学的な結合損失を小さくできるというメリ
ットがある。 偏光分離板の厚さtを厚くするとdが大
きくなるため偏光間の干渉(クロストークまたは消光比
という)を小さくできるというメリットがあるが、挿入
損失が増加する。このような場合にはレンズ結合を使用
し、挿入損失の低減を図ることができる。
【0035】本発明の導波路型デバイスにおける偏光分
離に関する構成を光変調器に応用することによって、高
い偏波消光比を維持した状態で光変調することができ
る。したがって、光変調された光のオン、オフ状態も高
い消光比を得ることができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の導波路型
光デバイスを用いることにより、極めて簡易で小型に偏
波消光比を高める手段を講じることができる。これによ
り、導波路に入射する光の偏光をより高く分離すること
が容易になり、光変調器などのデバイスに適用した場合
には、分離後の光の消光比について大幅な性能の向上を
図ることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)〜(d)は、本発明によるマッハツ
ェンダ型光変調器の一実施例を示す図である。
【図2】図2(a)および(b)は、導波路への光入出
射方法を示す概念図である。
【図3】 従来のマッハツェンダ型光変調器の入射偏
波による変調波形の変化例を示す図で、(1)はTMモ
ードの光、(2)はTM+TEモードの光、(3)はT
Eモードの光をそれぞれ入射した場合を示している。
【図4】図4は、従来のマッハツェンダ型光変調器の構
成を示す上面図である。
【図5】図5は、従来のマッハツェンダ型光変調器の構
成を示す断面図であって、(a)は電圧を印加していな
い状態を、(b)は電圧印加状態を示している。
【図6】図6は、引用文献1より引用した偏光分離素子
の平面図である。
【図7】図7は、引用文献2より引用した偏光分離素子
の平面図である。
【図8】図8は、引用文献3に掲載されている偏光分離
素子の一例を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ニオブ酸リチウム基板 2 導波路 3 SiO2膜 4 電極 5 電極 9 駆動回路 21 導波路 22 導波路 23 導波路 24 X分岐部分 61 偏光分離膜 62 偏光分離板 71 入力側光ファイバ 72 出力側光ファイバ 73 出力側光ファイバ 81 レンズ 82 レンズ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板中に導波路が形成された導波路基板
    と、前記導波路基板の端面に配置され、入射された光を
    前記基板の表面に平行な平面内で常光と異常光に分離す
    る複屈折手段とを備え、 前記導波路基板は、前記常光と前記異常光のうちのどち
    らか一方の光のみと光学的に結合する導波路を含む こと
    を特徴とする導波路型光デバイス。
  2. 【請求項2】 前記基板は、ニオブ酸リチウムであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の導波路型光デバイス。
  3. 【請求項3】 前記導波路は、前記基板にチタン薄膜を
    熱拡散させて形成された導波路であることを特徴とする
    請求項2記載の導波路型光デバイス。
  4. 【請求項4】 前記複屈折手段は、偏光分離膜であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の導波路型デバイス。
  5. 【請求項5】 前記偏光分離膜は、リチルを材料とする
    ことを特徴とする請求項1記載の導波路型デバイス。
  6. 【請求項6】 前記導波路は、上部に電極が形成され、
    前記電極への電圧の印加により光出力を変化させる光変
    調器であることを特徴とする請求項1記載の導波路型光
    デバイス。
JP7252137A 1995-09-29 1995-09-29 導波路形光デバイス Expired - Lifetime JP2765529B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252137A JP2765529B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 導波路形光デバイス
US08/724,249 US5923795A (en) 1995-09-29 1996-09-30 Optical waveguide device having a double-refractor at an input thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252137A JP2765529B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 導波路形光デバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0996731A JPH0996731A (ja) 1997-04-08
JP2765529B2 true JP2765529B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=17232998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252137A Expired - Lifetime JP2765529B2 (ja) 1995-09-29 1995-09-29 導波路形光デバイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5923795A (ja)
JP (1) JP2765529B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6801677B1 (en) * 1998-09-10 2004-10-05 The Regents Of The Universtiy Of California Waveguide-based optical chemical sensor
JP3974792B2 (ja) * 2002-02-07 2007-09-12 富士通株式会社 光導波路デバイス及び光デバイス
US6892007B2 (en) * 2002-09-16 2005-05-10 Agilent Technologies, Inc. Monitoring optical transmitter signals
JPWO2013136393A1 (ja) 2012-03-16 2015-07-30 日本電気株式会社 偏光合成分離器、偏光合成分離構造、光ミキサ、光変調器モジュール、及び偏光合成分離器の製造方法
US9112087B2 (en) * 2012-09-16 2015-08-18 Shalom Wretsberger Waveguide-based energy converters, and energy conversion cells using same
US9823415B2 (en) 2012-09-16 2017-11-21 CRTRIX Technologies Energy conversion cells using tapered waveguide spectral splitters
US9952388B2 (en) 2012-09-16 2018-04-24 Shalom Wertsberger Nano-scale continuous resonance trap refractor based splitter, combiner, and reflector
US9581762B2 (en) 2012-09-16 2017-02-28 Shalom Wertsberger Pixel structure using a tapered core waveguide, image sensors and camera using same
US10908431B2 (en) 2016-06-06 2021-02-02 Shalom Wertsberger Nano-scale conical traps based splitter, combiner, and reflector, and applications utilizing same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251728A (ja) * 1986-04-25 1987-11-02 Nec Corp 光スイツチ
US5037205A (en) * 1989-04-19 1991-08-06 Litton Systems, Inc. Integrated optic interferometric fiber gyroscope module and method
JP2885349B2 (ja) * 1989-12-26 1999-04-19 住友電気工業株式会社 表面弾性波素子
JPH04112208A (ja) * 1990-09-03 1992-04-14 Fuji Electric Co Ltd プログラマブルコントローラ
JPH04282608A (ja) * 1991-03-12 1992-10-07 Sumitomo Cement Co Ltd 光導波路デバイス
JPH04311918A (ja) * 1991-04-10 1992-11-04 Fujitsu Ltd 光導波路デバイス
JPH0534650A (ja) * 1991-05-10 1993-02-12 Fujitsu Ltd モニタ付分岐干渉型光変調器
JPH0728007A (ja) * 1993-07-09 1995-01-31 Nec Corp 導波路型光デバイス
US5499307A (en) * 1993-10-13 1996-03-12 Tdk Corporation Optical isolator and polarization splitter therefor
US5611004A (en) * 1996-01-30 1997-03-11 Hewlett-Packard Company Microphotonic polarization independent acousto optical tunable filter and receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0996731A (ja) 1997-04-08
US5923795A (en) 1999-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3158460B2 (ja) 案内光用偏光ビーム・スプリッタ
JP2856880B2 (ja) 偏光無依存性光スイッチ/変調器及びその製造方法
JPH09105894A (ja) 偏光独立性光学装置
KR100472056B1 (ko) 편광 무관형 폴리머 광세기 변조기
JP2765529B2 (ja) 導波路形光デバイス
US4776656A (en) TE-TM mode converter
JPH0728007A (ja) 導波路型光デバイス
JP3272064B2 (ja) 4セクション光結合器
JPH0375847B2 (ja)
JPH07325276A (ja) 偏波無依存光制御素子
JP2006243327A (ja) 光導波路およびこれを用いた光スイッチ
JP2739405B2 (ja) 電界センサ
JP2814967B2 (ja) 導波路型光デバイス
RU2120649C1 (ru) Способ переключения и модуляции однонаправленных распределенно-связанных волн (варианты) и устройство для его осуществления
KR100193218B1 (ko) 전기광학 폴리머 광도파로를 이용한 편광-비의존 광변조기
JPH0980364A (ja) 導波路型光デバイス
KR100269266B1 (ko) 서로 수직으로 폴링된 두 팔을 갖는 마하-젠더 간섭계형 편광독립 고분자 광 변조기/스위치
JP2580088Y2 (ja) 方向性結合器型光制御デバイス
JPH0720413A (ja) 複合光回路
JPH04311918A (ja) 光導波路デバイス
JPH0980365A (ja) 導波路型光デバイス
JPH04258918A (ja) 光制御回路
JPH01197724A (ja) 光導波路スィッチ
JPS6319847B2 (ja)
JPS60177318A (ja) 変調光源

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980303