JP2753857B2 - ベルトコンベア装置 - Google Patents

ベルトコンベア装置

Info

Publication number
JP2753857B2
JP2753857B2 JP13830989A JP13830989A JP2753857B2 JP 2753857 B2 JP2753857 B2 JP 2753857B2 JP 13830989 A JP13830989 A JP 13830989A JP 13830989 A JP13830989 A JP 13830989A JP 2753857 B2 JP2753857 B2 JP 2753857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
cylindrical body
side plate
conveyor
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13830989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033810A (ja
Inventor
正法 権現
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokoku Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Hokoku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokoku Kogyo Co Ltd filed Critical Hokoku Kogyo Co Ltd
Priority to JP13830989A priority Critical patent/JP2753857B2/ja
Publication of JPH033810A publication Critical patent/JPH033810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753857B2 publication Critical patent/JP2753857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、粉粒体を大量に搬送するために利用される
ベルトコンベア装置に関する。
(従来技術) 従来、ベルトコンベアは無端ベルトを一対のローラ間
に渡架し、これを駆動することによりベルトを一方向に
走行するように設けたものである。ベルトの搬送部側は
その下面を、連設されたキャリアローラによって支持さ
れており、荷重と搬送時の駆動力に対し容易にベルトが
動けるように設けられている。搬送途中で、搬送物がこ
ぼれ落ちないようにベルトの側縁部が上記に弯曲するよ
うにガイドを設けた構造のものも提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 従来のベルトコンベアは両側縁をキャリアローラで押
し上げてもその高さは限度があり、搬送物の大量搬送は
できなかった。出願人は大量搬送のためのベルトコンベ
アを提案した(特願平1−21965号)。この発明の構造
では、筒体の出口と排出側のプーリーとの間で、筒体内
部から搬送されてきた粉粒体が外部に出たときに、ベル
トの側縁部の規制が解け粉粒体の高さが崩れる。このと
き、ベルト巾が十分になく両端が低いため粉粒体は側縁
部からこぼれおちるので大きいホッパを必要とするもの
である。
本発明は、上記課題を解決するために、ベルトの搬送
領域に亘ってベルトの側縁部を高くして搬送量を多くす
るようにしたベルトコンベア装置を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、一対のベルト車
間にかけ回された無端搬送ベルトを回動自在に筒体の内
部に挿通させ、該筒体の排出部における前記無端搬送ベ
ルトの両側部を、該無端搬送ベルトの側縁部よりその上
端が高い側板で押圧支持したことを特徴とする。
(作用) 本発明は以上のように構成するものであるので、搬送
ベルトの搬送部側は筒体内部では筒体の内周面に摺動す
る。筒体から抜け出ると搬送ベルトは平になろうとする
が側板で規制されているため、搬送ベルトは側板を摺動
して移動する。この搬送ベルトの両側部を押圧支持した
側板の上端は搬送物の上端より高く、搬送物はこれによ
って横方向にこぼれず前方に導かれる。
(実施例) 本発明の実施例を第1図、第2図に基いて説明する。
第1図に示すようにベルトコンベアは、一対のベルト
車(片側を図示)1間に無端環状の搬送ベルトBが張設
され、搬送ベルトBの搬送部側が筒体2の内部に挿通さ
れ、リターン部側は筒体2の下方に取付けられたリター
ンローラ3で支持されている。筒体2の内部では搬送ベ
ルトBは筒体2の下部内周面と当接している。従って、
搬送ベルトBはその内側面(筒体2と接する内周面)
に、低摩擦性の布を貼着するか摩擦係数が小さくなる加
工を施すことが好適である。勿論、筒体2の内面を低摩
擦性加工を施工しても良いものである。
排出部は図に示すように、筒体2の端部での搬送ベル
トBの断面はほぼ円弧状を呈しており、ベルト車1に接
するときの搬送ベルトBは平坦な形状を呈している。こ
の搬送ベルトBの側縁部に沿って筒体2の端部とベルト
車1との間に、側板4がその上端を搬送ベルトBの側縁
部より高くして配置され、側板4はスプリング5で中央
に向かって付勢された二本の押え棒6に取付けられ、押
え棒6は枠体7に開けられた孔7aに挿通されている。従
って、第2図にも示すように筒体2から抜き出た搬送ベ
ルトBの内側面は側板4の弯曲した部分に当接支持され
る。
このように構成したことにより、搬送ベルトBは筒体
2から抜け出ると側板4に支持されてベルト車1へ向か
って移動する。また、筒体2の内部一杯に搬送されてき
た搬送物W(第2図)は、筒体2から抜け出たときに搬
送ベルトBの側縁部が低くなるので、横方向にあふれよ
うとするが、側板4の上端が高いので落ちこぼれず前方
へ搬送される。なお、搬送中、搬送ベルトBが第1図ま
たは第2図に示す矢印の方向に振動しても側板4はスプ
リング5によって搬送ベルトBに密着するので搬送物W
の荷重を支持することができ、搬送物Wは側板4の高さ
より低い位置で搬送されるので横からこぼれることはな
い。また、ベルト車1の下方に受けホッパを設置するこ
とによって回収が簡単になる。
他の実施例を第3図に示す。図において側板8の筒体
2側の端部はひんじ等により筒体2と連結され、中間部
をばね5によって搬送ベルトBの側縁部に押圧、接触し
ており、この場合はひんじを中心として側板が動かされ
る。
(発明の効果) 本発明は以上のように構成したものであるから、筒体
内部一杯に搬送物を搬送しても、筒体の排出側に側板が
設けられているため、筒体から抜け出ても横方向にこぼ
れず、この部分では側板が搬送ベルトを支持しているた
め、搬送物を多量に搬送することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるベルトコンベアの排出
部側を示す斜視図、 第2図は第1図における側板部分の断面図、 第3図は他の実施例におけるベルトコンベアの排出部側
を示す正面断面図である。 1……ベルト車 2……筒体 4,8……側板 B……搬送ベルト

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のベルト車間にかけ回された無端搬送
    ベルトを筒体の内部に挿通させ、該筒体の排出部におけ
    る前記無端搬送ベルトの両側部を、該無端搬送ベルトの
    側縁部よりその上端が高い側板で押圧支持したことを特
    徴とするベルトコンベア装置。
JP13830989A 1989-05-31 1989-05-31 ベルトコンベア装置 Expired - Lifetime JP2753857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830989A JP2753857B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ベルトコンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830989A JP2753857B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ベルトコンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH033810A JPH033810A (ja) 1991-01-09
JP2753857B2 true JP2753857B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=15218869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13830989A Expired - Lifetime JP2753857B2 (ja) 1989-05-31 1989-05-31 ベルトコンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753857B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946487A (en) * 1988-11-14 1990-08-07 Norton Company High temperature filter
JPH04121541U (ja) * 1991-04-19 1992-10-30 トキコ株式会社 デイスクブレーキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033810A (ja) 1991-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5133883A (en) Method for removing liquid from a mixture of liquid and solid matter
JP2753857B2 (ja) ベルトコンベア装置
JP3030260U (ja) 可曲性無端帯コンベア
JP2753856B2 (ja) ベルトコンベア装置
JP3065523B2 (ja) ベルト挟み式垂直・急傾斜ベルトコンベヤ
SU783148A1 (ru) Устройство дл формировани грузопотока
JP2753859B2 (ja) ベルトコンベア装置
JPH0730596Y2 (ja) ホールドダウン装置
KR100235072B1 (ko) 샌드위치식 컨베이어 시스템
JPS6097141A (ja) 紙葉類給紙装置
JPS6140083Y2 (ja)
KR830001286Y1 (ko) 자동 탈곡기
JPH1087044A (ja) 急傾斜コンベヤ
JP2573051B2 (ja) 円筒形ベルトコンベアに用いられるスカート
JP3031856U (ja) コーナートランサー
JPS6330737Y2 (ja)
JPH0696405B2 (ja) 菓子生地自動焼成機の搬送装置
JPH0544323Y2 (ja)
JPH0448682B2 (ja)
JPH0425931Y2 (ja)
JPH066096Y2 (ja) ハンガートロリー搬送装置
JPH08151110A (ja) ベルトコンベヤ搬送装置
JPH1045228A (ja) コンベア装置におけるガイド装置
JPH02111163U (ja)
JPH0374551U (ja)