JP2752906B2 - ラグ付空気入りタイヤ - Google Patents

ラグ付空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP2752906B2
JP2752906B2 JP6169096A JP16909694A JP2752906B2 JP 2752906 B2 JP2752906 B2 JP 2752906B2 JP 6169096 A JP6169096 A JP 6169096A JP 16909694 A JP16909694 A JP 16909694A JP 2752906 B2 JP2752906 B2 JP 2752906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
lug
lugs
tip
pneumatic tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6169096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834210A (ja
Inventor
徳一郎 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6169096A priority Critical patent/JP2752906B2/ja
Publication of JPH0834210A publication Critical patent/JPH0834210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752906B2 publication Critical patent/JP2752906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、農耕地用空気入りタイ
ヤ、例えば農業用トラクター等に装着されて水田作業お
よび畑作業に供されるラグ付空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、農耕地用空気入りタイヤは、泥濘
地や軟弱地での走行時における走行性能を確保ために、
トレッド面にハの字状の多数のラグを配置したラグ付パ
ターンが用いられている。また、農業用のものにおいて
は、水田作業に使用されることが多いためラグ高さの高
いハイラグパターンが主流である。この種タイヤのラグ
の側壁はタイヤ軸心を含む平面に対して20度前後の傾
斜角度を設けて形成されており、走行中においてラグの
踏込側の側壁により牽引力を得るとともに、掻き分けら
れた土壌はラグ間に設けられるラグ溝から側方へ排出さ
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のハイ
ラグパターンのラグ付空気入りタイヤでは、ラグ間のラ
グ溝に泥が詰まり易く牽引力が低減される傾向にあり、
また、タイヤの沈下量が大きく水田のみならず畑作業に
おいて土壌を掘り起こし耕盤を深くし、圃地を荒らして
しまう欠点があった。
【0004】本発明は、上記の欠点を解消することを目
的とし、排土性が高く泥詰まりの発生を防止し、牽引力
の低減を抑止し、また、土壌中での浮揚力に優れ圃地に
おける土壌の深掘りを抑止するとともにハイラグパター
ンの優れた長所である泥濘地や軟弱地でのトラクション
を維持して作業ができるラグ付空気入りタイヤを提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明は、左右一対のサイドウォー
ルと、両サイドウォールに連なり、それらのサイドウォ
ールに跨がるクラウン部に、その中央部からショルダー
部側に向かって周方向に対して傾斜して延びるラグをハ
の字状に突設し周方向に配列したトレッドとを備え、上
記ラグの、クラウン部中央側の先端部が先に接地し、ク
ラウン部ショルダー側の後端部が遅れて接地するような
タイヤの回転方向が指定されたラグ付空気入りタイヤに
して、上記ラグの先端部がタイヤ赤道線付近に終焉し、
その先端部が、タイヤ赤道線に実質的に直交してタイヤ
外周側に向く傾斜先端壁面を有し、この傾斜先端壁面
を、タイヤ軸心を含む平面に対して30度以上の角度で
傾けてなるラグ付空気入りタイヤとしている。
【0006】また、請求項2に記載の発明は、タイヤの
赤道面と平行な断面内でのラグ断面形状において、上記
ラグの踏込側の側壁がタイヤ軸心を含む平面に対して3
0度以上の角度で傾斜することを特徴としている。
【0007】
【作用】請求項1に記載の発明のように、ラグの中央側
先端部をタイヤ赤道線付近に終焉させ、その先端部にタ
イヤ赤道線に実質的に直交してタイヤ外周側に向く傾斜
先端壁面を設け、この傾斜先端壁面を、タイヤ軸心を含
む平面に対して30度以上の大角度で傾斜させることに
より、特に混みあったクラウン部中央域における隣接ラ
グ先端部間の間隔を開け、排土性を高めるとともに、上
記先端壁面で土壌を下方向に押し固め、その固めた土を
ラグが蹴ることによってより大きな浮揚力とトラクショ
ンが発生し、また耕盤を深くすることもない。また、請
求項2に記載の発明は、タイヤ赤道面と平行な断面内で
のラグ断面形状において、上記ラグの踏込側の側壁を、
タイヤ軸心を含む平面に対して30度以上の角度で傾斜
させているので、土壌中での浮揚力に優れ圃地における
土壌の深掘りを抑止するとともにハイラグパターンの優
れた長所である泥濘地や軟弱地でのトラクションを維持
して水田作業に供することができる。
【0008】
【実施例】本発明の一実施例を図1乃至4に基づいて説
明する。本発明のラグ付き空気入りタイヤ1は、図1乃
至2に示すように左右一対のサイドウォール2(図2で
一方のみ図示)と、両サイドウォール2に連なり、それ
らのサイドウォールに跨がるクラウン部3に、その中央
部からショルダー部側に向かって周方向に対して傾斜し
て延びるラグ5をパターンセンターをほぼクラウン部中
央としてハの字状に突設し周方向に配列したトレッド4
とを有する。このラグ5においては、タイヤが回転する
際に、ラグの、クラウン部中央側の先端部11が先に接
地し、クラウン部ショルダー側の後端部12が遅れて接
地するように形成されている。
【0009】図1乃至図4に示すように、ラグ5は踏込
側(タイヤ回転方向Dの方向)の側壁6と蹴出側(回転
方向Dと反対方向)の側壁7を有し、両側壁は頂部15
により互いに隔てられている。多数のラグ間にはラグ溝
8が形成され土壌を踏込み、掻き出すための容量を有す
る。ラグの中央側の先端部11にはタイヤ赤道線に実質
的に直交してタイヤ外周側に向き、タイヤ軸心を含む平
面に対して30度以上の大きな角度αで傾斜する先端壁
面14(図3)が設けられている。この大角度傾斜の先
端壁面14により、ハの字状ラグ配列になるタイヤの持
つ比較的混みあったクラウン部中央域における隣接ラグ
間の距離を特にその先端頂上部で拡大させ、中央域のラ
グ溝の容量を増大させている。Cはタイヤ赤道線であ
り、先端部11はほぼタイヤ赤道線付近に終焉してい
る。16は第2先端壁面であり、上記先端壁面(第1先
端壁面)14とともにラグの中央側先端部11を形成し
ている。12はラグのショルダー側の後端部であり後端
部12は踏込側側壁6、蹴出側側壁7、頂上部15と図
示しない他の壁面により形成される。
【0010】タイヤの赤道面と平行な断面内でのラグ断
面形状(図4)において、ラグ5の踏込側の側壁6がタ
イヤ軸心を含む平面Nとなす傾斜角度θを大きくするこ
とにより浮揚力を付与することができ、この傾斜角度は
30度以上が好ましく、この例では38度と大きく傾斜
させている。なお、多数のラグ5が突設されたトレッド
4のタイヤ軸方向幅W2はタイヤサイドウォール幅W1
を超えない範囲に設定されており、ラグがタイヤ最大幅
からはみ出すことがないようにしているので、畝崩し等
が避けられる。これは作業者が畝に平行に車両を走行さ
せる場合タイヤのサイドウォール幅を目安としているた
め、ラグ5がこのサイドウォールからはみ出していると
畝を崩し易いためである。
【0011】湿田トラクタータイヤとして上記実施例に
基づく実施タイヤと比較タイヤを表1に示すように製作
し、湿田走行を行ないトラクション性能(牽引力)およ
び泥づまりの試験を行なった。結果を表1に示す。実施
タイヤと比較タイヤは、表1に示す以外は同様に製作し
た。トラクション性能はスリップ率で評価した。ここで
スリップ率は、タイヤ一回転当りの圃場内走行距離を
A、同路上走行距離をBとした場合、(1−A/B)×
100で表わされる。泥づまりは目視により評価し、ラ
グの先端壁面14およびラグの踏込側の側壁6に泥が付
着しないものを良とし、付着するものを悪いものとし
た。
【0012】
【表1】
【0013】
【発明の効果】ハの字状のラグの先端部に大傾斜軸方向
壁面を設けることにより、トレッド中央部におけるラグ
間の間隔をその先端頂上部で拡大し排土性を高め、浮揚
力の発現と土壌の踏み固めを促することができ、トラク
ション性に優れた水田耕作および畑作に兼用されて有用
なラグ付き空気入りタイヤとすることができる。また、
大傾斜の踏込側側壁を設ければ一層大きな浮揚力と土壌
の踏み固めをもたらし水田耕作および畑作に供されて優
れたトラクション性を発揮するラグ付き空気入りタイヤ
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のラグ付空気入りタイヤの平
面図である。
【図2】本発明の一実施例のラグ付空気入りタイヤの断
面図である。
【図3】図1中のIII−III線での一部切欠断面図であ
り、ラグの先端部の先端壁面の傾斜を示す。
【図4】図1中のIV−IV線での一部切欠断面図であり、
ラグの踏込側の側壁の傾斜を示す。
【符号の説明】 1 ラグ付空気入りタイヤ 2 サイドウォール部 3 クラウン部 4 トレッド 5 ラグ 6 ラグの踏込側の側壁 7 ラグの蹴出側の側壁 8 ラグ溝 11 ラグの中央側先端部 12 ラグのショルダー側先端部 14 傾斜先端壁面 15 ラグの頂部 16 第2先端側壁 α 先端壁面の傾斜角度 θ 踏込側の側壁の傾斜角度 C タイヤ赤道面 D タイヤ回転方向 N タイヤ軸心を含む平面 W1 タイヤサイドウォールの軸方向幅 W2 トレッドの軸方向幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−147408(JP,A) 特開 昭59−73301(JP,A) 特開 平6−156018(JP,A) 特開 平6−87305(JP,A) 特公 昭46−23161(JP,B1) 特公 昭47−242(JP,B2) 特公 昭52−23121(JP,B2) 実公 昭50−18245(JP,Y1) 実公 昭57−32893(JP,Y2) 実公 平3−35601(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60C 11/08

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のサイドウォールと、両サイド
    ウォール連なり、それらのサイドウォールに跨がるク
    ラウン部にその中央部からショルダー部側に向かって
    周方向に対して傾斜して延びるラグをハの字状に突設し
    周方向に配列したトレッドとを備え、上記ラグのクラ
    ウン部中央側先端部が先に接地し、クラウン部ショル
    ダー側後端部が遅れて接地するようなタイヤの回転方
    向が指定されたラグ付空気入りタイヤにして、 上記ラグの先端部がタイヤ赤道付近に終焉し、その先
    端部がタイヤ赤道線に実質的に直交してタイヤ外周側
    に向く傾斜先端壁面を有し、この傾斜先端壁面を、タイ
    ヤ軸心を含む面に対して30度以上の角度で傾けてな
    るラグ付空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 タイヤ赤道と平行な断面でのラグ断
    面形状において、ラグの踏込側側壁を、タイヤ軸心を
    含む面に対して30度以上の角度で傾斜させてなる
    求項1に記載のラグ付空気入りタイヤ。
JP6169096A 1994-07-21 1994-07-21 ラグ付空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2752906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169096A JP2752906B2 (ja) 1994-07-21 1994-07-21 ラグ付空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169096A JP2752906B2 (ja) 1994-07-21 1994-07-21 ラグ付空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0834210A JPH0834210A (ja) 1996-02-06
JP2752906B2 true JP2752906B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=15880248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6169096A Expired - Fee Related JP2752906B2 (ja) 1994-07-21 1994-07-21 ラグ付空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752906B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9522575B2 (en) 2012-02-21 2016-12-20 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Agricultural bar nose to prevent stubble damage
FR3060456A1 (fr) * 2016-12-20 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement de pneumatique pour vehicule agricole

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834210A (ja) 1996-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458858C (en) Pneumatic tire with sidewall projections
JP3860306B2 (ja) 方向性ラグを備えた農耕用空気入りタイヤ
US5456301A (en) Tire tread with improved resistance to chunking
JP3519473B2 (ja) 氷雪上走行用空気入りタイヤ
GB2093777A (en) Tire with tread for snow traction
JP4230621B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3459715B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4441009B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2752906B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JP2736016B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JPH0764166B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2918241B2 (ja) 多用途ラグ付きタイヤ
JP3384716B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09254609A (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JP3315169B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JP3247442B2 (ja) 空気入りラグ付きタイヤ
JP3365702B2 (ja) ラグ付空気入りタイヤ
JP3351894B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH0335601Y2 (ja)
JPH06171311A (ja) 方向性トレッドを備えた空気入りタイヤ
JP2973029B2 (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
JP3597005B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH0365409A (ja) タイヤ
JPS6118501A (ja) 水田車輪
JPH11170815A (ja) ラグ付き空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees