JP2751709B2 - 放射計の焦点調整撮像方式 - Google Patents

放射計の焦点調整撮像方式

Info

Publication number
JP2751709B2
JP2751709B2 JP1804392A JP1804392A JP2751709B2 JP 2751709 B2 JP2751709 B2 JP 2751709B2 JP 1804392 A JP1804392 A JP 1804392A JP 1804392 A JP1804392 A JP 1804392A JP 2751709 B2 JP2751709 B2 JP 2751709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incident light
radiometer
optical system
imaging method
focus adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1804392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05238500A (ja
Inventor
仁美 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1804392A priority Critical patent/JP2751709B2/ja
Publication of JPH05238500A publication Critical patent/JPH05238500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751709B2 publication Critical patent/JP2751709B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射計の焦点調整撮像
方式に関し、特に人工衛星に搭載して運用する放射計の
光学系の焦点ずれを調整して入力光の撮像を行う、放射
計の焦点調整撮像方式に関する。
【0002】
【従来の技術】人工衛星に搭載し、地球から受ける太陽
光の反射光,あるいは地球自体の発する光を入力光とし
これを撮像する放射計において、撮像センサとするライ
ンセンサ3は、図2及び図3に示すように、入射光が焦
点を結ぶイメージサークル6に配置されている。
【0003】温度等によりレンズ2もしくは光学系によ
る焦点移動が発生した場合、焦点をラインセンサ3上に
合わせるためには、ラインセンサ3,あるいはレンズ
2,あるいは光学系の位置そのものを図2の矢印方向に
動かすか、あるいは図3に示す如く、クサビガラス5を
組み合わせて右側のクサビガラスを矢印方向に移動させ
ることにより光学的に光路長を調整して焦点位置を移動
して対応していた。
【0004】また、温度による焦点移動を最小限に押え
るために、光学系の許容温度幅を狭くする必要があっ
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の放射系
の焦点調整撮像方式は、焦点移動を補正するためにモー
タなどの駆動部を有しているため故障が生じ易く、寿命
が短いという欠点がある。
【0006】また、温度による光学系の焦点移動と最小
限に押えるための光学系の許容温度幅が狭く、温度制御
が難しいという欠点がある。
【0007】本発明の目的は上述した欠点を除去し、駆
動部を利用することなく自動的焦点調整が可能,かつ許
容温度幅が広く温度制御容易な放射系の焦点調整撮像方
式を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の方式は、人工衛
星に搭載し、地球からの入射光を計測する放射計の光学
系の焦点ずれを調整して前記入射光を撮像する放射計の
焦点調整撮像方式であって、光路分割素子によって前記
入射光を分割し、かつ分割した入射光の各光軸上に設定
した相異る焦点距離に配設したラインセンサを光学系の
温度情報に対応して選択使用し、前記焦点ずれを調整し
た前記入射光の撮像を可能とする構成を有する。
【0009】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
【0010】図1は、本発明の一実施例の縦断面図であ
る。
【0011】図1において、レンズ2もしくはこれと同
じ効果を有する光学系への入射光1は、光路分割素子4
を通って光軸10a,10bおよび10cに分割された
光路上に配置したラインセンサ3a〜3cに入射する。
通常は、入射光1はラインセンサ3aの位置に焦点を結
ぶ。
【0012】ここで、レンズ2の環境温度が変動し、入
射光1が光路分割素子4を通り光路長の異なる位置に置
かれたラインセンサ3bまたは3cに焦点を結ぶことに
よって焦点ずれを補正した撮像が確保できる。
【0013】衛星軌道上で運用する場合、レンズ2もし
くはこれと等価な光学系の環境温度をテレメトリで検知
し、その温度データを用いて入射光1がラインセンサ3
aから3cまでのどの位置に焦点を結んでいるかを推測
し、選択利用するようにして撮像する。上述した実施例
では、3a,3bおよび3cの3個所にラインセンサを
配置していたが、3個所だけではなく、光路分割素子に
よりさらに多分割して配置して運用することも容易に実
施でき、これにより駆動部を利用することなく、かつ光
学系の許容温度範囲を拡大した焦点調整と温度制御が可
能となる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、放射系に
おける光学系の温度の変動に対応する焦点距離の変動に
対し、光路分割素子を用いて分割した光のそれぞれに対
して焦点距離の異なる位置にラインセンサを配置し、光
学系の温度情報に対応したラインセンサを選択使用する
ことにより、常に鮮明な画像が得られるという効果があ
る。
【0015】また、焦点を合わせるための駆動部が不要
となるため故障が生じにくく、寿命も長くなるという効
果がある。
【0016】さらに、光学系の許容温度幅が広がり、温
度制御が容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の縦断面図である。
【図2】従来の放射計の焦点調整撮像方式の第一例を示
す縦断面図である。
【図3】従来の放射計の焦点調整撮像方式の第二例を示
す縦断面図である。
【符号の説明】
1 入射光 2 レンズ 3,3a,3b,3c ラインセンサ 4 光路分割素子 5 クサビガラス 6 イメージサークル 10,10a,10b,10c 光軸

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人工衛星に搭載し、地球からの入射光を
    計測する放射計の光学系の焦点ずれを調整して前記入射
    光を撮像する放射計の焦点調整撮像方式であって、光路
    分割素子によって前記入射光を分割し、かつ分割した入
    射光の各光軸上に設定した相異る焦点距離に配設したラ
    インセンサを光学系の温度情報に対応して選択使用し、
    前記焦点ずれを調整した前記入射光の撮像を可能とする
    ことを特徴とする放射計の焦点調整撮像方式。
JP1804392A 1992-02-04 1992-02-04 放射計の焦点調整撮像方式 Expired - Lifetime JP2751709B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804392A JP2751709B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 放射計の焦点調整撮像方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804392A JP2751709B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 放射計の焦点調整撮像方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05238500A JPH05238500A (ja) 1993-09-17
JP2751709B2 true JP2751709B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=11960663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1804392A Expired - Lifetime JP2751709B2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 放射計の焦点調整撮像方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751709B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05238500A (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268885B1 (en) Optical apparatus for correcting focus based on temperature and humidity
WO2002025345A3 (en) Lens focusing device, system and method for use with multiple light wavelengths
KR950029833A (ko) 렌즈제어장치
US4417139A (en) Focus detecting apparatus
JPH0230632B2 (ja)
JPH0230631B2 (ja)
JP2751709B2 (ja) 放射計の焦点調整撮像方式
JPS642921B2 (ja)
US4259688A (en) TV camera
JP2936635B2 (ja) 焦点調整撮像方式
US6700108B2 (en) Means for protecting optical focal plane sensor arrays against excessive irradiation
JP2661430B2 (ja) 光学記号読取装置
US5973798A (en) Image scanner
US4397540A (en) Copying machine for microfilm
JPS60120662A (ja) レ−ザ記録装置
JP3379187B2 (ja) 光学装置
JP3199974B2 (ja) 測距装置
JPS58156260A (ja) 画像読取り装置
JPH0536327U (ja) 撮像装置
JPH05236352A (ja) 赤外線撮像装置の感度補正方法
JPS6052814A (ja) ズ−ムレンズ
KR910005236Y1 (ko) 티씨엘 오토 포커싱(Through Camera lens Auto Focusing)을 사용한 비디오 카메라의 광학장치
JPS6419909U (ja)
JPS59212080A (ja) ビデオカメラの自動焦点調節装置
JPS63237017A (ja) 自動焦点調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127