JP2750646B2 - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置

Info

Publication number
JP2750646B2
JP2750646B2 JP4210667A JP21066792A JP2750646B2 JP 2750646 B2 JP2750646 B2 JP 2750646B2 JP 4210667 A JP4210667 A JP 4210667A JP 21066792 A JP21066792 A JP 21066792A JP 2750646 B2 JP2750646 B2 JP 2750646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image data
display device
display control
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4210667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635411A (ja
Inventor
修 結城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4210667A priority Critical patent/JP2750646B2/ja
Priority to DE69322445T priority patent/DE69322445T2/de
Priority to EP93305566A priority patent/EP0579498B1/en
Priority to AT93305566T priority patent/ATE174444T1/de
Publication of JPH0635411A publication Critical patent/JPH0635411A/ja
Priority to US08/432,718 priority patent/US5606336A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2750646B2 publication Critical patent/JP2750646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、強誘電性液晶を用いた
表示装置等に適用し得る表示制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来、パーソナル・コンピュータ(以
下、PCと省略)やワークステーション(以下、WSと
省略)の表示装置としてはCRT(Cathode R
ay Tube)が用いられている。しかし近年になる
と、TN(Twisted nematic)構造、S
TN(Super twistednematic)構
造等の液晶表示装置が、その構成から可能な軽量、薄型
の優位性により、ラップトップ型PC等に用いられる様
になってきている。また、FLC(Ferroelec
tric Liquid Crystal)は、双安定
性によるメモリ性、高速応答性等を有する表示素子用と
して多くの特徴を有する。この液晶を用いた表示装置
は、素子のメモリ性により高解像度のものが可能であ
り、また、マトリックス構造の簡易な電極プロセスによ
り大画面が可能な液晶表示装置として注目されている。
【0003】表示制御装置から、これら各種表示装置へ
の画像データ供給に際して同期をとるために、表示装置
の特性により外部同期または内部同期の手法が用いられ
ている。印加電圧の実効値で応答する液晶を用いた液晶
表示装置では、CRTの、表示制御装置とのインターフ
ェースを共通とするため、ディスプレイ・コントローラ
にCRT信号との同期手段を設け、外部同期での表示方
法を可能としている。また、製造プロセスは困難を伴う
が、画素毎に非線形動作の能動素子を設け、CRT信号
と同期を行う表示装置も知られている。
【0004】しかしながら、液晶の物性を最大限に用い
るため内部同期により画像データの受信を行う液晶表示
装置がある。例えば強誘電性の液晶は、温度変化に対
し、表示可能な水平走査時間が図3に示すように変化す
る。このような温度に対する物性を有するため、強誘電
性液晶を用いた表示装置では、液晶を挟持するガラス板
の表示温度を検出し、内部同期により画像データの受信
周期を制御している。該液晶表示装置は、外部の温度を
パラメータとし水平表示タイミングまたは液晶駆動電圧
を設定する手段を有する。その時の液晶応答速度に従っ
た水平表示タイミングは、画像データの受信同期信号と
して表示制御装置に供給される。
【0005】ところで、表示装置のデモンストレーショ
ンや信頼性の評価試験において、複数台の表示装置の同
時表示が必要な場合がある。そのような場合、外部同期
により画像データの受信を行うCRT表示装置を用いる
ときは、表示装置の入力インピーダンスを適合させる分
配器を表示制御装置との間に配置することにより表示が
可能となる。また、外部同期により画像データの受信を
行う液晶表示装置においても、電流バッファを有する分
配器を表示制御装置との間に配置することにより表示が
可能となる。この分配手法は、表示制御装置を有するホ
スト・コンピュータ等を1台使用することにより、複数
の表示装置の駆動を行うことを可能にしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、内部同
期で表示を行う液晶表示装置においては、従来、図7に
示すように、表示装置10〜15と同台数のホスト・コ
ンピュータ55〜60を用いて表示を行っていた。表示
装置のデモンストレーションまたは信頼性の評価試験に
於いては、各表示装置の環境パラメータは略安定の場合
が多いが、環境パラメータの若干の変動は避けがたい現
象であるため、1台のホスト・コンピュータを用い複数
台の表示装置を駆動することが、環境パラメータで変化
する各表示装置の同期期間の違いにより困難であるから
である。
【0007】図4は、このような、1台のホスト・コン
ピュータ30により1台の強誘電性液晶表示装置20に
表示を行う従来の表示システムを示す。画像データの流
れとして、まずワークステーション40が描画プリミテ
ィブの要求により表示制御装置32に設けられたビデオ
・メモリへ更新画像データ書込みを行う。次に、表示制
御装置32は、表示装置20に内蔵されたディスプレイ
・コントローラ21から、図5に示す水平同期信号aが
供給され、逆に、画像データ転送クロックcに従い、同
図のごときタイミングで画像データd(走査線アドレス
eと画像データf)をディスプレイ・コントローラ21
へ供給する。水平同期信号aの水平走査期間hは、液晶
素子を挟持するガラス板の表面に設置された温度センサ
22により決定される。走査線アドレスeと画像データ
fとは、アドレス/データ識別信号bによって区別され
る。また画像データと水平走査期間hとの差は期間gに
よって調整される。
【0008】ディスプレイ・コントローラ21に転送さ
れた画像データfは、奇偶数の画素データに振り分けら
れ、セグメント・ドライバ23,24に供給される。続
いてセグメント・ドライバ23,24は、液晶パネル2
6のマトリックス構造電極の内でセグメント電極側に適
当な電圧を印加する。この電圧は、コモン・ドライバ2
5からコモン電極へ印加される電圧との電位差を生じせ
しめ液晶素子を駆動する。
【0009】このようにして、前記一連のデータ制御に
より、内部同期で表示を行う表示装置20の表示を可能
としている。したがって、複数の表示装置の同時表示
は、それぞれ異なった期間の水平同期信号に対し、画像
データを同期供給するための複数の表示制御装置32お
よび複数のワークステーション40が用いられる。
【0010】上述のように強誘電性液晶は図3のごとき
温度に対する応答時間の物性を有することから、温度を
パラメータとして液晶の応答速度に応じた水平表示タイ
ミングを画像データ転送の同期信号として表示制御装置
へ供給する方法が知られている。この表示方法では、環
境温度に従って表示装置から表示制御装置への、画像デ
ータ転送のための同期期間が制御され変動する。この場
合、表示制御装置より表示装置へ供給される1走査分の
画像データの供給期間が、表示装置から供給される同期
信号の期間より長い場合は、受信データにおいて画像デ
ータの欠落が生じ所定の画像が表示されない。また、逆
に表示制御装置より表示装置へ供給される1走査分の画
像データの供給期間が、表示装置から供給される同期信
号の期間より短い場合は、液晶への描画以外の時間の駆
動電圧をコモン電圧となるように設定し、若干のコンス
トラストの改善を行うことが可能である。したがって、
表示制御装置から各表示装置に供給する1走査分の画像
データの供給期間は、その期間が表示装置から供給され
る同期信号の期間より短くなるようにしなければならな
い。
【0011】これらの状況に鑑み、本発明の目的は、内
部同期で動作する複数台の表示装置における同時表示
を、1台の表示制御装置を用い、略安定環境下において
支障なく行えるようにすることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】 この目的を達成するた
め本発明では、画像データを発生する画像データ発生手
段(40)、前記画像データ発生手段によって発生した
画像データを制御する単一の表示制御手段(50)、お
よび画像データ転送のために使用され、温度変化に応じ
て一水平走査期間(T,T−T1,T−T2,T−T
3,T−T4 T−T5)を変化させて設定される水平
同期信号(S1〜S6)を前記単一の表示制御手段(5
0)に出力し、それぞれメモリ機能を持っている複数の
表示デバイス(55〜60)を有する表示装置であっ
て、前記単一の表示制御手段(50)は、前記複数の水
平同期信号(S1〜S6)の内から、最大期間(T)の
一水平走査斯間に対応する水平同期信号を選択し、全表
示デバイスへの画像転送を該水平同期信号の最大期間
(T)に応じて実行し、該最大期間(T)より短い一水
平走査期間(T−T1,T−T2,T−T3,T−T
4,T−T5)に設定される表示デバイスの該短縮され
た期間(T1,T2,T3,T4、T5)を非駆動(V
c)に設定することを特徴とする。
【0013】
【作用】この構成においては、各表示装置からの内部同
期信号のうち最長のものに同期して各表示装置に画像デ
ータが供給されるため、表示制御装置から各表示装置に
供給する1走査分の画像データの供給期間は、表示制御
装置から供給する際の同期信号の期間よりも短い。した
がって、画像データの欠落を生じることなく、複数台の
表示装置に対して画像データの同時供給が行われる。す
なわち本発明は、液晶の物性および駆動条件にマージン
があることを利用し、略安定環境下での複数表示装置に
おける同時表示を1台の表示制御装置を用いて行うこと
ができるようにしたものである。
【0014】これにより、表示装置が内部同期により表
示制御装置から画像データを受信するものであっても、
簡易な構成により、略安定環境に於いて多数の表示装置
に同一の画像を表示する場合に、高価なホスト・コンピ
ュータ等を多数必要とせず、したがって省コスト化が図
られる。また、ホスト・コンピュータを制限されたスペ
ースに設置することが可能となり、省スペース化が図ら
れる。
【0015】
【実施例】 以下、図面を用いて本発明の実施例を説明
する。図1は本発明の一実施例に係る表示制御装置を用
いた表示システムの構成を示すブロック図である。この
システムは、ワークステーションのようなコンピュータ
40、表示制御装置50、および強誘電性液晶表示装置
55〜60を備える。表示制御装置50はコンピュータ
40のマザー・ボード上または拡張バスに設けられる。
強誘電性液晶表示装置55〜60は、複数の導電線を用
いて表示制御装置50と接続される。
【0016】 図2は表示制御装置50の構成を示すブ
ロック図である。同図に示すように、表示制御装置50
は、ワークステーション40がクライアントまたは描写
プリミティブからのリクエストを受けた場合に、その要
求された画像データを記憶する1組のビデオ・メモリ5
1、複数台の表示装置55〜60から供給される水平同
期信号の内から最長期間の信号を選択する最長期間信号
選択部53、および、これによって選択された最長信号
1に同期して図5のごときタイミングにより画像データ
dを表示装置55〜60へ供給するビデオ・タイミング
回路52を備える。70は最長期間信号選択回路、71
および72は画像データおよび制御信号の電流を中継す
る、通常の電流バッファI.C.である。
【0017】表示装置55〜60は、図4に示す表示装
置20と同様の構成を有する。表示装置55〜60に供
給された画像データは、ディスプレイ・コントローラ2
1によって図6に示すような駆動波形としてセグメント
・ドライバ23,24に供給される。同図において、C
55〜C60はそれぞれ表示装置55〜60におけるコ
モン駆動波形を示し、S55〜S60はそれぞれ表示装
置55〜60におけるセグメント駆動波形(黒)を示
す。1水平同期期間Tは、液晶パネル26のガラス表面
に設けられた温度センサ22からの温度情報により、デ
ィスプレイ・コントローラ21が決定する。
【0018】この構成において、表示制御装置50は表
示装置55〜60それぞれからの水平同期信号S1〜S
6より最長期間の信号を選択し、それに従って画像デー
タdを表示装置55〜60へ供給する。図6では、表示
装置55の供給する水平同期信号の期間Tが最長として
示されている。したがって、表示装置56〜60におい
ては調整期間T1〜T5が生じる。調整期間T1〜T5
においてはコモン電圧(VC)をセグメント・ドライバ
23,24およびコモン・ドライバ25へ供給する。こ
れら駆動電圧がコモン電圧(VC)の時は、液晶の駆動
は行われない。なお、強誘電性液晶は分子の挙動にメモ
リ性を有し、コモン電圧が印加された期間に於いて表示
が保持される。
【0019】表示制御装置50は、通常は、表示装置5
5の駆動波形C55,S55で示されるように、調整期
間なしで表示パネル26の画面データを各表示装置へ供
給している。したがって駆動波形に調整期間T1〜T5
が存在する場合は、若干のコントラストの上昇が起こ
る。この状態は、表示装置のデモンストレーションに於
いて不都合ではない。また、略安定下で行われる表示装
置の信頼性評価試験においては、調整期間T1〜T5が
不在または1タイム・スロット程度である。したがっ
て、本実施例の表示制御装置を用いることにより、設置
スペースを節約し、コストを抑えて、内部同期で画像デ
ータを受信する複数台の表示装置への表示が可能とな
る。
【0020】なお、図2に示される最長期間選択部53
は、表示制御装置50と分離し、表示装置のマルチ駆動
ユニットとして用いることもできる。その際、最長期間
選択回路70は、同期信号発生器を代りに用い手動で操
作できるような構成をとることも可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明した様に、略安定な動作環境に
於いて1台のホスト・コンピュターおよび表示制御装置
を用いることにより、内部同期で画像データの受信を行
う複数台の表示装置に画像を破錠なく表示することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係る表示制御装置および
表示器を含む表示システムの構成を示すブロック図であ
る。
【図2】 図1の表示制御装置の構成および表示装置と
の間の信号を示すブロック図である。
【図3】 強誘電性液晶を用いた表示装置の温度特性を
示すグラフである。
【図4】 従来例に係る表示システムおよび図1の表示
装置の構成を示すブロック図である。
【図5】 図1および図2の装置における各信号のタイ
ミングチャートである。
【図6】 図1および図2の各表示装置においてディス
プレイ・コントロラーがセグメント・ドライバおよびコ
モン・ドライバに供給する駆動波形を示すタイミングチ
ャートである。
【図7】 従来の表示制御装置を用いて複数台の表示装
置に表示を行う際のシステム構成図である。
【符号の説明】
10〜15,30:表示制御装置を装備したコンピュー
タ、20,55〜60:表示装置、21:ディスプレイ
・コントローラ、22:温度センサ、23,24:セグ
メント・ドライバ、25:コモン・ドライバ、32,5
0:表示制御装置、40:コンピュータ、51:ビデオ
・メモリ、52:ビデオ・タイミング回路、53:最長
期間選択部、70:最長期間選択回路、71,72:電
流バッファ、S1〜S6:水平同期信号、T1〜T5:
調整期間。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを発生する画像データ発生手
    段(40)、前記画像データ発生手段によって発生した
    画像データを制御する単一の表示制御手段(50)、お
    よび画像データ転送のために使用され、温度変化に応じ
    て一水平走査期間(T,T−T1,T−T2,T−T
    3,T−T4,T−T5)を変化させて設定される水平
    同期信号(S1〜S6)を前記単一の表示制御手段(5
    0)に出力し、それぞれメモリ機能を持っている複数の
    表示デバイス(55〜60)を有する表示装置であっ
    て、 前記単一の表示制御手段 (50)は、前記複数の水平
    同期信号(S1〜S6)の内から、最大期間(T)の一
    水平走査期間に対応する水平同期信号を選択し、全表示
    デバイスへの画像転送を該水平同期信号の最大期間
    (T)に応じて実行し、該最大期間(T)より短い一水
    平走査期間(T−T1,T−T2,T−T3,T−T
    4,T−T5)に設定される表示デバイスの該短縮され
    た期間(T1,T2,T3,T4、T5)を非駆動(V
    c)に設定することを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記複数の表示デバイスは、それぞれ強
    誘電性液晶を有することを特徴とする請求項1に記載の
    表示装置。
JP4210667A 1992-07-16 1992-07-16 表示制御装置 Expired - Fee Related JP2750646B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4210667A JP2750646B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 表示制御装置
DE69322445T DE69322445T2 (de) 1992-07-16 1993-07-15 Anzeigesteuerungsvorrichtung
EP93305566A EP0579498B1 (en) 1992-07-16 1993-07-15 Display control apparatus
AT93305566T ATE174444T1 (de) 1992-07-16 1993-07-15 Anzeigesteuerungsvorrichtung
US08/432,718 US5606336A (en) 1992-07-16 1995-05-02 Display control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4210667A JP2750646B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635411A JPH0635411A (ja) 1994-02-10
JP2750646B2 true JP2750646B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=16593121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4210667A Expired - Fee Related JP2750646B2 (ja) 1992-07-16 1992-07-16 表示制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5606336A (ja)
EP (1) EP0579498B1 (ja)
JP (1) JP2750646B2 (ja)
AT (1) ATE174444T1 (ja)
DE (1) DE69322445T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6088005A (en) * 1996-01-11 2000-07-11 Hewlett-Packard Company Design and method for a large, virtual workspace
US7073504B2 (en) * 1996-12-18 2006-07-11 Ams Research Corporation Contraceptive system and method of use
US6104414A (en) * 1997-03-12 2000-08-15 Cybex Computer Products Corporation Video distribution hub
US6714172B2 (en) * 1997-07-14 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Display control system and its control method, switching device, connection device, peripheral device, peripheral device system, and their control method, and computer readable memory
US6603480B1 (en) * 1998-12-30 2003-08-05 Intel Corporation Method and apparatus for power managing display devices
US8009121B1 (en) * 2000-12-22 2011-08-30 Ek3 Technologies, Inc. Narrowcast media content distribution and display system with content biasing engine
JP4612779B2 (ja) * 2001-06-14 2011-01-12 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の映像表示制御方法
US7176848B1 (en) * 2003-04-14 2007-02-13 Ati Technologies, Inc. Method of synchronizing images on multiple display devices with different refresh rates
US20050012678A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Yun Shon Low System and method for displaying a parallel panel simultaneously with an RGB panel
US7113182B2 (en) 2003-07-17 2006-09-26 Seiko Epson Corporation System and method for sharing general purpose data lines between a display panel and non-display devices
US20050134569A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Marcus Grindstaff Accelerated dual-display
WO2006025093A1 (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 画面同期制御装置
US10026140B2 (en) 2005-06-10 2018-07-17 Nvidia Corporation Using a scalable graphics system to enable a general-purpose multi-user computer system
KR101415571B1 (ko) * 2007-10-15 2014-07-07 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60227296A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 シャープ株式会社 表示制御方式
JP2662393B2 (ja) * 1987-01-08 1997-10-08 キヤノン株式会社 表示制御装置
JPH01207793A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Deikushii Kk Xyマトリックス表示装置
JPH01248185A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Toshiba Corp ディスプレィコントローラ
JP2892010B2 (ja) * 1988-05-28 1999-05-17 株式会社東芝 表示制御方式
JPH0224698A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Toshiba Corp X線画像処理装置
JPH0681287B2 (ja) * 1988-07-15 1994-10-12 シャープ株式会社 液晶投射装置
US5222212A (en) * 1988-09-16 1993-06-22 Chips And Technologies, Inc. Fakeout method and circuitry for displays
WO1991013518A1 (en) * 1990-02-16 1991-09-05 Madimelia (Overseas) Limited Display system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0579498A3 (en) 1994-09-07
DE69322445D1 (de) 1999-01-21
US5606336A (en) 1997-02-25
DE69322445T2 (de) 1999-04-29
EP0579498B1 (en) 1998-12-09
EP0579498A2 (en) 1994-01-19
ATE174444T1 (de) 1998-12-15
JPH0635411A (ja) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868650B2 (ja) 表示装置
JP2750646B2 (ja) 表示制御装置
US5321419A (en) Display apparatus having both refresh-scan and partial-scan
EP0525786B1 (en) Display control apparatus
JP3126360B2 (ja) 表示システム及びその表示制御方法
US6812915B2 (en) Liquid crystal display device
JPH05216617A (ja) 表示駆動装置および情報処理システム
JP2002041005A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US5627569A (en) Display control apparatus and method with initialization capability
JPH0580720A (ja) 表示制御装置
JP3133107B2 (ja) 表示装置
US5905483A (en) Display control apparatus
JP2840374B2 (ja) 表示制御装置
EP0435701B1 (en) Display control method and apparatus for ferroelectric liquid crystal panel
JPH064047A (ja) 表示装置
JP3245230B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP3214871B2 (ja) 表示制御装置および方法
JP3209483B2 (ja) 表示装置
JP2785327B2 (ja) 表示制御装置及びこれを用いる表示装置
JP3214872B2 (ja) 表示制御装置および方法
JP2934277B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP3187082B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JPH06250627A (ja) 表示システム
JP2000163020A (ja) 表示装置
JPH0535197A (ja) 表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees