JP2745908B2 - 加速度センサ - Google Patents

加速度センサ

Info

Publication number
JP2745908B2
JP2745908B2 JP3316203A JP31620391A JP2745908B2 JP 2745908 B2 JP2745908 B2 JP 2745908B2 JP 3316203 A JP3316203 A JP 3316203A JP 31620391 A JP31620391 A JP 31620391A JP 2745908 B2 JP2745908 B2 JP 2745908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
electronic component
acceleration sensor
hybrid
support base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3316203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05149965A (ja
Inventor
宗治 山下
純 多保田
利弘 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP3316203A priority Critical patent/JP2745908B2/ja
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to DE69211269T priority patent/DE69211269T2/de
Priority to DE69232273T priority patent/DE69232273T2/de
Priority to DE69232272T priority patent/DE69232272T2/de
Priority to EP94120004A priority patent/EP0646798B1/en
Priority to EP92116187A priority patent/EP0534366B1/en
Priority to EP94120005A priority patent/EP0646799B1/en
Priority to US07/950,478 priority patent/US5438859A/en
Publication of JPH05149965A publication Critical patent/JPH05149965A/ja
Priority to US08/392,084 priority patent/US5517845A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2745908B2 publication Critical patent/JP2745908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Sensors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として車載用エアバ
ック装置に組み込んで用いられる加速度センサに係り、
詳しくは、加速度検出体である圧電体素子の取り付け構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、この種の加速度センサとして
は、図3及び図4で示すように、加わった加速度の方向
及び大きさに対応した信号を出力する圧電体素子1と、
これから出力された信号の処理を行う各種の信号処理回
路を内蔵した電子部品であるハイブリットIC2と、こ
れらの両者を位置決めして支持する支持台3と、圧電体
素子1及びハイブリットIC2を封止するキャップ4と
を備えたものがある。そして、この圧電体素子1は支持
台3上に配設された台座5を介して片持ち状に支持され
ており、この圧電体素子1の一端部及び台座5のそれぞ
れは接着剤(図示していない)によって固定されてい
る。
【0003】なお、図中の符号6は支持台3を貫通して
設けられた外部接続端子、7,8は導通接続用のリード
線であり、圧電体素子1の表裏両面それぞれに形成され
た電極(図示していない)とハイブリッドIC2上に設
けられた検出電極2aとは台座5上に形成された引出電
極(図示していない)を介してリード線7によって各別
に接続されている。また、同じくハイブリッドIC2上
に設けられた外部引出電極2bと外部接続端子6とは、
リード線8によってそれぞれ個別的に接続されている。
さらに、ハイブリットIC2に内蔵される信号処理回路
としては、圧電体素子1から出力された信号のインピー
ダンス変換回路、不必要な信号を除去するフィルタ回
路、必要な信号のみを増幅する増幅回路、圧電体素子1
の故障自己診断回路などが一般的であることは周知の通
りである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来構
成とされた加速度センサには、つぎのような不都合があ
った。すなわち、この加速度センサに対して外部から過
度の衝撃などが加わった場合には、図4中の仮想線で示
すように、接着剤を用いて固定されていた台座5が支持
台3から剥離することが起こり、この台座5とともに圧
電体素子1が何ら支持されていない非固定状態となる結
果、圧電体素子1による加速度の正しい検出が行えなく
なってしまう。そして、このような故障が生じたとして
も、台座5による圧電体素子1の支持がなされている限
り、圧電体素子1とハイブリットIC2との接続はリー
ド線7を介して確保されているため、故障自己診断回路
が動作することなく、故障の発生が検出されないままと
なってしまうことがあった。
【0005】本発明は、このような不都合に鑑みて創案
されたものであって、圧電体素子が非固定状態となるこ
とを防止でき、故障の発生を確実に検出することができ
る加速度センサの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る加速度セン
サは、故障自己診断回路を含む信号処理回路を内蔵して
上面が平坦な電子部品を支持台上に接着固定し、かつ、
電子部品の上面上には加速度検出用の圧電体素子の一端
接着固定して片持ち状に取り付けてなるものであっ
て、圧電体素子の一端側と電子部品との接着面積は、電
子部品と支持台との接着面積よりも小さいことを特徴と
するものである。
【0007】
【作用】各種の処理回路が組み込まれた電子部品の上面
は平坦で、かつ、その底面積は広いのが普通であるか
ら、上記構成によれば、電子部品の支持台に対する接着
面積が広いことに伴って電子部品の支持台に対する接着
強度は大きいことになる。そこで、外部からの衝撃など
が加わった場合であっても電子部品そのものが支持台か
ら剥離することは起こり得ず、この電子部品によって支
持された圧電体素子が非固定状態となることは有効に防
止される。
【0008】また、この電子部品の接着面積に比べる
と、これに対する圧電体素子の接着面積の方が小さいの
であるから、衝撃などが加わった場合には圧電体素子が
電子部品から剥離することになり、電気回路が遮断され
ることになる結果、故障の検出が速やかに行われること
になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】図1は本実施例に係る加速度センサの概略
構造を示す平断面図であり、図2は図1のA−A線に沿
う横断面図である。なお、これらの図1及び図2では、
従来例を示す図3及び図4と互いに同一もしくは相当す
る部品、部分に同一符号を付しており、これらについて
の詳しい説明は省略する。
【0011】この加速度センサは、加速度に対応した信
号を出力する加速度検出用の圧電体素子1と、これから
出力された信号の処理を行う各種の信号処理回路を内蔵
した電子部品としてのハイブリットIC2と、このハイ
ブリットIC2を位置決めして支持する平板状の支持台
3と、この支持台3上に取り付けられて圧電体素子1及
びハイブリットIC2を気密状に封止するキャップ4と
を備えている。そして、この圧電体素子1は、その一端
部のみが支持台3上のハイブリットIC2上に接着剤
(図示していない)を用いて固定されることにより、片
持ち状として取り付けられている。
【0012】なお、ハイブリットIC2も同様の接着剤
を用いることによって支持台3上に固定されているので
あるが、このハイブリットIC2が従来例における台座
5よりも大きな外形を有し、そのパッケージの上面が平
坦であるとともに、その底面積が広いことにより接着面
積が大きくなったものであることは勿論である。すなわ
ち、この際においては、ハイブリットIC2に対する圧
電体素子1の接着面積の方が、支持台3に対するハイブ
リットIC2の接着面積よりも小さいことになってい
る。また、ここで、ハイブリットIC2に、圧電体素子
1から出力された信号のインピーダンス変換回路、不必
要な信号を除去するフィルタ回路、必要な信号のみを増
幅する増幅回路、圧電体素子1の故障自己診断回路など
のような信号処理回路が内蔵されていることは従来例と
同様である。
【0013】そして、このハイブリッドIC2上には検
出電極2aと外部引出電極2bとが設けられており、検
出電極2aと圧電体素子1の表裏両面それぞれに形成さ
れた電極(図示していない)とは同じくハイブリッドI
C2上に形成された引出電極(図示していない)を介し
て導通接続用のリード線7によって各別に接続されてい
る。また、このハイブリッドIC2の一側部に沿っては
支持台3を貫通した外部接続端子6が配設されており、
これらの内端部と外部引出電極2bとはリード線8のそ
れぞれを介して個別的に接続されている。
【0014】ところで、本実施例に係る加速度センサに
おいては、ハイブリットIC2上に一端部のみが接着固
定される圧電体素子1の有する接着面積が最も小さいこ
とになる。そこで、この加速度センサに対して外部から
衝撃などが加わった場合には、まず、圧電体素子1がハ
イブリットIC2から剥離してしまうことになり、これ
ら間の接続が確保されなくなるため、電気回路が遮断さ
れてしまうことになる。その結果、このような故障が発
生すると、ハイブリットIC2に組み込まれた故障自己
診断回路が速やかに動作することになり、故障の発生が
即座に検出されることとなる。
【0015】なお、図2においては、圧電体素子1がバ
イモルフ構造であるものとして図示しているが、これに
限定されるわけではなく、ユニモルフ構造の圧電体素子
を用いることによって本発明に係る加速度センサを構成
してもよいことはいうまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る加速
度センサにおいては、信号処理回路を内蔵して上面が平
坦な電子部品を支持台上に接着固定し、かつ、電子部品
の上面上には加速度検出用の圧電体素子の一端側を接着
固定して片持ち状に取り付けた構成を採用しており、こ
の際における圧電体素子の一端側と電子部品との接着面
積は、電子部品と支持台との接着面積よりも小さいこと
になっているので、電子部品に対する圧電体素子の接着
強度に比して支持台に対する電子部品の接着強度の方が
大きいことになる。そこで、加速度センサに対して外部
からの衝撃などが加わった場合であっても電子部品その
ものが支持台から剥離することは起こり得ないことにな
り、この電子部品によって支持された圧電体素子が非固
定状態となることは有効に防止される。
【0017】また、この電子部品の接着面積に比べる
と、これに対する圧電体素子の接着面積の方が小さいの
であるから、衝撃などが加わった場合には圧電体素子の
方が電子部品から剥離してしまうことになり、電気回路
が遮断されることになる結果、故障の発生を速やか、か
つ、確実に検出することができる。さらに、本発明によ
れば、圧電体素子を支持するための台座を用いる必要が
ないので、その分だけ部品点数が減ることになり、構造
の簡素化を実現できるという付随的な効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係る加速度センサの概略構造を示す
平断面図である。
【図2】図1のA−A線に沿う横断面図である。
【図3】従来例に係る加速度センサの概略構造を示す平
断面図である。
【図4】図3のB−B線に沿う横断面図である。
【符号の説明】
1 圧電体素子 2 ハイブリットIC(電子部品) 3 支持台
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−156376(JP,A) 特開 平4−174364(JP,A) 特開 昭63−8565(JP,A) 特開 平3−6461(JP,A) 特開 平1−232266(JP,A) 特開 平4−301575(JP,A) 実開 平4−116771(JP,U) 実開 平4−124462(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 故障自己診断回路を含む信号処理回路を
    内蔵して上面が平坦な電子部品(2)を支持台(3)
    接着固定し、かつ、電子部品(2)の上面上には加速
    度検出用の圧電体素子(1)の一端側接着固定して
    持ち状に取り付けてなる加速度センサであって、 圧電体素子(1)の一端側と電子部品(2)との接着面
    積は、電子部品(2)と支持台(3)との接着面積より
    も小さい ことを特徴とする加速度センサ。
JP3316203A 1991-09-24 1991-11-29 加速度センサ Expired - Fee Related JP2745908B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316203A JP2745908B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 加速度センサ
DE69232273T DE69232273T2 (de) 1991-09-24 1992-09-22 Beschleunigungsmessaufnehmer
DE69232272T DE69232272T2 (de) 1991-09-24 1992-09-22 Beschleunigungsmessaufnehmer
EP94120004A EP0646798B1 (en) 1991-09-24 1992-09-22 Acceleration sensor
DE69211269T DE69211269T2 (de) 1991-09-24 1992-09-22 Beschleunigungsmessaufnehmer
EP92116187A EP0534366B1 (en) 1991-09-24 1992-09-22 Acceleration sensor
EP94120005A EP0646799B1 (en) 1991-09-24 1992-09-22 Acceleration sensor
US07/950,478 US5438859A (en) 1991-09-24 1992-09-24 Acceleration sensor having fault diagnosing device
US08/392,084 US5517845A (en) 1991-09-24 1995-02-22 Acceleration sensor having fault diagnosing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316203A JP2745908B2 (ja) 1991-11-29 1991-11-29 加速度センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05149965A JPH05149965A (ja) 1993-06-15
JP2745908B2 true JP2745908B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=18074448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3316203A Expired - Fee Related JP2745908B2 (ja) 1991-09-24 1991-11-29 加速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2745908B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5270622B2 (ja) * 2010-07-30 2013-08-21 Necトーキン株式会社 圧電式加速度センサ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03156376A (ja) * 1989-11-15 1991-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 振動加速度センサ
JPH04116771U (ja) * 1991-03-29 1992-10-20 日本精機株式会社 加速度検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05149965A (ja) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438859A (en) Acceleration sensor having fault diagnosing device
US6305223B1 (en) Acceleration sensor
JP3020426B2 (ja) トランスデューサアセンブリ、回路基板に取り付けるためのトランスデューサデバイス、及び回路基板にトランスデューサを取り付ける方法
US5460044A (en) Semiconductor acceleration detecting apparatus
JP2003240797A (ja) 半導体加速度センサ
JP4084354B2 (ja) 角速度センサ
US5415044A (en) Semiconductor acceleration sensor including means for detecting weight detachment
JP2745908B2 (ja) 加速度センサ
JP2006078249A (ja) 容量型半導体センサ
US5481915A (en) Acceleration sensor with direct mounting
US7089799B2 (en) Pressure sensor device and method of producing the same
US5614673A (en) Acceleration sensing device
JPH07234244A (ja) 加速度センサ
JP5061524B2 (ja) 加速度センサ
JP3528834B2 (ja) 加速度センサ
JPS6327724A (ja) 半導体式圧力センサ
JPH05180865A (ja) 加速度センサ
JP2720697B2 (ja) 加速度センサ
JP3409782B2 (ja) エアバックシステム
JP2689799B2 (ja) 加速度センサ
JP3097411B2 (ja) 加速度センサ
JPS638523A (ja) 半導体圧力センサ
JPH0933561A (ja) 加速度検出装置
JPH05273226A (ja) 衝撃検出装置
JPH0280965A (ja) 加速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees