JPH07234244A - 加速度センサ - Google Patents

加速度センサ

Info

Publication number
JPH07234244A
JPH07234244A JP6324388A JP32438894A JPH07234244A JP H07234244 A JPH07234244 A JP H07234244A JP 6324388 A JP6324388 A JP 6324388A JP 32438894 A JP32438894 A JP 32438894A JP H07234244 A JPH07234244 A JP H07234244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
detecting element
acceleration sensor
substrate
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6324388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127747B2 (ja
Inventor
Masahiro Matsumoto
昌大 松本
Kiyomitsu Suzuki
清光 鈴木
Masayuki Miki
政之 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26571475&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07234244(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP06324388A priority Critical patent/JP3127747B2/ja
Publication of JPH07234244A publication Critical patent/JPH07234244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127747B2 publication Critical patent/JP3127747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P2015/0805Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration
    • G01P2015/0822Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass
    • G01P2015/0825Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass
    • G01P2015/0828Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values being provided with a particular type of spring-mass-system for defining the displacement of a seismic mass due to an external acceleration for defining out-of-plane movement of the mass for one single degree of freedom of movement of the mass the mass being of the paddle type being suspended at one of its longitudinal ends

Landscapes

  • Air Bags (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本加速度センサはセラミック基板109に加速
度検出素子102及び電子回路103を実装し、セラミ
ックカバー101をセラミック基板109に接着するこ
とにより加速度検出素子102及び電子回路103を気
密に封止し、導体パターン104,106により電子回
路103からの配線を外部に取り出すと共に半田10
5,107によりプリント板108に固定できるように
なっている。 【効果】本発明によれば、検出加速度方向が加速度セン
サの取付け面と並行で、且つ、プリント板に表面実装で
きる加速度センサを構成できるので、エアバックのよう
な用途に加速度センサを応用した時にも容易に実装でき
る加速度センサを提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は加速度センサに係り、特
に自動車用に好適な加速度センサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置としては、例えば特公平4−5
5267号公報や特開平3−134570 号公報に記載されている
ようにガラスあるいはシリコンを積層して形成された加
速度センサがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の加速度センサ
は、検出加速度方向は加速度センサの取付け面と垂直方
向であり、また、金属ステムや金属カバーを使用したた
めに大きな重量を持つことになった。このことは本加速
度センサを装着したシステムに対して実装上種々の制約
を招いていた。例えば、エアバックシステムでは、これ
のコントロールユニットは通常車両の水平方向に取付け
られるが、検出すべき加速度の検出方向は車両の前後方
向である。このように加速度センサの検出加速度方向が
コントロールユニットの取付け面と垂直方向であるため
にエアバックのような用途では実装上の問題があった。
また、加速度センサ自体の重量が大きいことから機械的
に共振しやすく(機械的共振により加速度検出に誤差が
できる)、この影響を低減する意味からもコントロール
ユニットのケースの側面にねじにより強固に固定する必
要があった。つまり、上記従来技術はエアバックのよう
な用途に加速度センサを応用した時の実装の容易性につ
いて配慮がされていなかった。
【0004】本発明の目的は、容易に実装することが可
能な加速度センサを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、基板と、前
記基板上に設けられ、ガラスあるいはシリコンを積層し
て形成した加速度検出素子と、前記基板上に設けられ、
前記加速度検出素子からの情報を加速度に応じた電気信
号に変換して出力する電子回路とを備えた加速度センサ
において、前記加速度検出素子を前記基板上に加速度検
出方向が前記基板と実質的に平行となるように配置した
ことにより達成される。
【0006】また、上記目的は、加速度に応じて変位す
る質量部及び該質量部を支持するビーム部とを有する加
速度検出素子と、前記加速度検出素子からの情報を加速
度に応じた電気信号に変換して出力する電子回路と、前
記加速度検出素子及び前記電子回路とが配置される基板
とを備えた加速度センサにおいて、前記ビーム部の長手
方向の平面が前記基板と実質的に垂直になるように前記
加速度検出素子を前記基板上に配置することによって達
成される。なお、エアバックシステムのコントロールユ
ニットが重力方向に装着されるときは、ビーム長手方向
の平面は基板を水平でも良い。
【0007】
【作用】加速度センサの検出加速度方向が加速度センサ
の取付け面と並行になるように上記加速度検出素子を加
速度センサ内部に配置し、コントロールユニットの基板
表面に実装しても検出加速度方向が基板と水平方向にな
るようにしているため実装が容易になる。また、上記加
速度検出素子を配置した基板と上記基板に対抗して配置
されるカバーにより上記加速度検出素子を気密に封止す
ることにより、金属システムを省略し軽量化することで
プリント板のような機械的剛性の弱い材料に固定しても
共振が生じないようにすることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例である加速度セ
ンサを図1により説明する。図1は第1の実施例による
加速度センサの断面図である。この加速度センサはセラ
ミック基板109にこの基板と水平方向の加速度を検出
する加速度検出素子102と加速度検出素子102の情
報から加速度に応じた電気信号を出力する電子回路10
3を配置し、セラミック基板109にセラミックカバー
101を接着することにより加速度検出素子102及び
電子回路103を気密に封止したものである。また、電
子回路103と外部との配線はセラミック基板109に
印刷された導体パターン104,106により行った。
また、導体パターン104,106はプリント板108
と固定及び配線をするための半田パッドとしても使用さ
れ、図1に示すように半田105,107によりエアバ
ックシステムにおけるコントロールユニット部のプリン
ト板108へ固定及び配線が行えるようになっている。
次にガラスあるいはシリコンを積層して形成した加速度
検出素子の一例を図2により説明する。図2は加速度検
出素子の断面構造である。本加速度検出素子はガラス板
204,208、シリコン板206より構成され、中央
のシリコン板206にはビーム210により支持され加
速度に応じて移動する可動電極202が配置されてい
る。また、上下のガラス板204,208には可動電極
202に対向するように固定電極201,209が配置
されており、固定電極201,209及び可動電極20
2はそれぞれパッド203,207,205に接続さ
れ、外部に電気的に接続できるようになっている。可動
電極202はおもりの機能を有する質量(マス)であ
り、加速度に応じてビーム210を変位させる。従っ
て、本加速度検出素子に検出加速度方向の加速度が働く
と可動電極202は検出加速度方向に移動する。可動電
極202が検出加速度方向に移動すると可動電極202
と固定電極201間の静電容量と可動電極202と固定
電極209間の静電容量が変化する。つまり、この静電
容量の変化を検出することにより加速度に応じた出力を
得るものである。
【0009】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプAを図3により説明する。
図3において使用した加速度検出素子102は図2で説
明した加速度検出素子である。まず、加速度検出素子1
02のセラミック基板109への固定は加速度検出素子
102の並行度や接着強度を出すために加速度検出素子
102の積層方向の長さを長くしてセラミック基板10
9との接着面の面積を増加させ、シリコンゴム504を
使用して接着した。また、ビーム210が接着部から一
番遠くなる面を接着面に選び、セラミック基板109か
ら働く応力により加速度検出素子102が受ける影響を
低減している。次に、加速度検出素子102からの配線
はパッド203,205,207から金線501,50
2,503をワイヤーボンディングすることにより行っ
た。
【0010】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプBを図4により説明する。
まず、図4に示した加速度検出素子の構造を説明する。
この加速度検出素子はシリコン板802,805,80
8及びガラス板803,806より構成され、中央のシリ
コン板805には加速度に応じて移動する可動電極81
0と可動電極810を支持するビーム809が配置され
ている。また、ガラス層803,806には可動電極8
10に対向するように固定電極811,812を配置して
いる。従って、本加速度検出素子に加速度が働くと可動
電極810が移動し、可動電極810と固定電極811
間の静電容量と可動電極810と固定電極812間の静
電容量が変化する。この静電容量の変化を検出すること
により加速度に応じた出力を得ることができる。また、
固定電極811,812から外部への配線はそれぞれシ
リコン板802,808を介してパッド801,807
に接続され、可動電極810から外部への配線はパッド
804により外部に配線が取り出せるようにしている。
また、セラミック基板109への固定は第1の実施例同
様シリコンゴム813により接着した。この時、第1の
実施例同様加速度検出素子の積層方向の長さを長くし接
着面積を拡大することで接着強度を上げ、ビーム809
が接着部から一番遠くなる接着面を選びセラミック基板
109から加速度検出素子に働く応力の影響の低減を図
った。また、加速度検出素子からの配線はパッド80
1,804,807に金線をワイヤーボンディングする
ことにより行った。
【0011】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプCを図5により説明する。
本実装方法における加速度検出素子は図4に示したもの
とほぼ同じである。
【0012】各シリコン板802,805,808のパ
ッド801,804,807を図に示すように加速度検
出素子の下部に設けて、半田ボール814,815,8
16を介してセラミック基板109へ接着,固定する方
法である。この場合、セラミック基板109へ形成した
導体パターン(図中には示していない)との電気的結線
が金線などのワイヤーボンディング作業なしに達成され
る。
【0013】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプDを図6により説明する。
本実装構造は図3に示した加速度検出素子の実装方法と
検出素子102の構造及び固定方法は同じであるが、配
線方法を一部変更した実装方法である。つまり、パッド
203,205,207から金線501,502,50
3をワイヤーボンディングにより、電子回路を集積化し
た集積回路604へ直接接続した実装方法である。
【0014】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプEを図7により説明する。
図7において使用した加速度検出素子は図2で説明した
加速度検出素子である。まず、加速度検出素子のセラミ
ック基板109への固定は加速度検出素子102をセラ
ミック基板907にシリコンゴム906により接着し、
セラミック基板907に施した導体パターン904,9
08によりセラミック基板109へ半田905,909
を介してセラミック基板907をセラミック基板109
に固定した。また、加検度検出素子102からセラミッ
ク基板109への配線はパッド203,205,207
から金線901,902,903により導体パターン9
04へワイヤーボンディングにより配線し、導体パター
ン904から半田905によりセラミック基板109へ
配線を施した。なお、導体パターン904及び半田90
5はそれぞれ3個あるのは言うまでもない。
【0015】次に、本発明の第1の実施例における加速
度検出素子の実装構造タイプFを図8により説明する。
図8において使用した加速度検出素子は図2で説明した
加速度検出素子102である。本実装方法ではセラミッ
ク基板109に垂直部材1005を設け、この垂直部材10
05に加速度検出素子102をシリコンゴム1004に
より接着し、配線についてはパッド203,205,2
07から金線1001,1002,1003を垂直部材
1005へ配線することにより達成した。本実装方法で
は垂直部材1005をセラミック基板109に設けるこ
とにより、加速度検出素子102の取付けの垂直精度を
向上させている。
【0016】次に、本発明の第2の実施例である加速度
センサを図9により説明する。図9は第2の実施例によ
る加速度センサの断面図である。本加速度センサはセラ
ミック基板1101に検出加速度方向の加速度を検出す
る加速度検出素子1103と加速度検出素子1103の
情報から加速度に応じた電気信号を出力する電子回路1
104を配置し、セラミック基板1101にセラミック
カバー1102を接着することにより加速度検出素子1
103及び電子回路1104を気密に封止したものであ
る。また、電子回路1104と外部との配線はセラミッ
ク基板1101に印刷した導体パターン1105により
行った。また、導体パターン1105及びセラミックカ
バー1102の導体パターン1107はプリント基板1
08へ固定するための半田パッドとしても使用され、図
9に示すように半田1106,1108によりプリント
板108へ固定できるようになっている。
【0017】次に、本発明の第3の実施例である加速度
センサを図10,図11により説明する。図10は第3
の実施例による加速度センサの斜視図、図11は図10
のA−A′の断面図である。本加速度センサはセラミッ
ク基板1207に検出加速度方向に加速度を検出する加
速度検出素子1301と加速度検出素子1301の情報
から加速度に応じた電気信号を出力する電子回路130
2を配置し、セラミック基板1207にセラミックカバ
ー1201を接着することにより加速度検出素子130
1及び電子回路1302を気密に封止したものである。
また、本加速度センサの取付けはセラミック基板120
7に配置した取付け穴1202,1203を使ってエアバッ
ク等のコントロールユニットに取付けられるようになっ
ている。また、リード1204,1205,1206を
セラミック基板1207に取付け、外部の機器との配線
を容易にしている。本実施例はエアバックシステムのコ
ントロールユニットが重力方向に実装されるときに有効
な方法である。
【0018】次に、本発明の第4の実施例である加速度
センサを図12により説明する。図12は第4の実施例
による加速度センサの断面図である。本加速度センサは
セラミック基板1405に検出加速度方向の加速度を検
出する加速度検出素子1402と加速度検出素子1402の
情報から加速度に応じた電気信号を出力する電子回路1
403を配置し、セラミック基板1405に金属カバー
1401に接着することにより加速度検出素子1402
及び電子回路1403を気密に封止したものである。ま
た、本加速度センサの取付けは金属カバー1401に配
置した取付け穴1404,1406によりエアバックシ
ステムのコントロールユニットに取付けられるようにな
っている。本実施例もまた、コントロールユニット自体
が地球の重力方向になるように車に装着されるときに有
効な方法である。
【0019】次に、本発明の第5の実施例である加速度
センサを図13により説明する。図13は第5の実施例
による加速度センサの断面図である。本加速度センサは
セラミック基板1509に検出加速度方向の加速度を検
出する加速度検出素子1502と加速度検出素子1502の
情報から加速度に応じた電気信号を出力する電子回路1
503を配置し、セラミック基板1509にセラミック
カバー1501を接着することにより加速度検出素子1
502及び電子回路1503を気密に封止したものであ
る。また、本加速度センサの取付けはセラミック基板1
509に施した導体パターン1504,1506を使っ
て、半田1505,1507によりプリント基板150
8へ固定できるようになっている。また、導体パターン
1504,1506は電子回路1503からプリント板
1508への配線手段としても使用できる。本実施例の
加速度センサでは加速度センサの取付け面と検出加速度
方向は垂直である。それ故、エアバックシステムのコン
トロールユニットが重力方向に装着されるときやエアバ
ック以外の用途例えば車両の振動を制御するような用途
のシステムに表面実装できる加速度センサとして有効で
ある。
【0020】次に、本発明による3軸加速度センサを図
14により説明する。この3軸加速度センサはセラミッ
ク基板1604に加速度検出素子1601,1602,
1603の検出加速度方向が各々直行するように配置したも
のである。なお、本図においては省略したが、この3軸
加速度センサには電子回路及びセラミックカバーを取付
けてある。つまり、加速度検出素子1601,160
2,1603により各々直行する3軸の加速度を検出
し、電子回路により、それぞれの加速度検出素子160
1,1602,1603からの情報を電気信号に変換す
ることにより3軸の加速度を検出するものである。な
お、各加速度検出素子は前記したような方法でセラミッ
ク基板1604に接着,固定され且つ電気的な結線が行
われる。
【0021】次に、本発明の加速度センサを使用したエ
アバックシステムを図15,図16により説明する。図
15はこの加速度センサを使用したエアバックシステム
のコントロールユニットの断面図、図16はエアバック
システムの構成である。本エアバックシステムはこれを
収納するケース1701,加速度センサ1703及び電
子回路1702を搭載したプリント板1704により構
成される。本エアバックシステムでは加速度センサ17
03をプリント板1704に表面実装している特徴があ
る。また、加速度センサ1703の固定位置については
プリント基板の固定部の近くに配置し、プリント板17
04の共振による影響を低減している。また、エアバッ
クシステムの概略構成を図16により説明しておく。本
エアバックシステムは車両の衝突加速度を検出する加速
度センサ1801,加速度センサ1801の出力から衝
突の大きさを計算しエアバックの展開の有無を判定する
マイクロコンピュータ1802,マイクロコンピュータ
1802の出力を増幅しエアバックを駆動するドライブ
回路1803より構成される。なお、本実施例において
は静電容量式の加速度センサについて記載したが歪ゲー
ジ式や圧電式の加速度センサについても適用できる。例
えば、歪ゲージ式加速度センサを図2で考えると、可動
電極202は単なるおもりとしてのみ機能し、ビーム2
10に形成した歪ゲージで加速度を検出させることによ
り、前記した実装方法が全ったく同様に適用可能であ
る。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、検出加速度方向が加速
度センサの取付け面と並行で、且つ、プリント板に表面
実装できる加速度センサを構成できるので、エアバック
のような用途に加速度センサを応用した時にも容易に実
装できる加速度センサを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の加速度センサの断面
図。
【図2】本発明に適用される加速度検出素子の一例の断
面構造図。
【図3】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプA。
【図4】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプB。
【図5】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプC。
【図6】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプD。
【図7】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプE。
【図8】本発明の第1の実施例における加速度検出素子
の実装構造タイプF。
【図9】本発明の第2の実施例の加速度センサの断面
図。
【図10】本発明の第3の実施例の加速度センサの斜視
図。
【図11】図10のA−A′の断面図。
【図12】本発明の第4の実施例の加速度センサの断面
図。
【図13】本発明の第5の実施例の加速度センサの断面
図。
【図14】本発明による3軸加速度センサを示す図。
【図15】本発明の加速度センサを使用したエアバック
システムのコントロールユニットの断面図。
【図16】エアバックシステムの構成図。
【符号の説明】
101,1102,1201,1501…セラミックカ
バー、102,302,1103,1301,140
2,1502,1601,1602,1603…加速度
検出素子、103,303,1104,1302,14
03,1503,1702…電子回路、104,10
6,904,908,1105,1107,1504,
1506…導体パターン、105,107,905,9
09,1106,1108,1505,1507…半田、1
08,404,1508,1704…プリント板、10
9,305,907,1101,1207,1405,
1509,1604…セラミック基板、201,209,8
11,812…固定電極、202,810…可動電極、2
03,205,207,801,804,807…パッ
ド、204,208,803,806…ガラス板、20
6,802,805,808…シリコン板、210,8
09…ビーム、304,307,1202,1203,
1404,1406…取付け穴、306…金属ステム、
401,1701…ケース、402,406…ねじ、40
3,1703…加速度センサ、405…リード線、50
1,502,503,601,602,603,90
1,902,903,1001,1002,1003…
金線、504,813,906,1004…シリコンゴ
ム、604…集積回路、814,815,816…半田
ボール、1005…垂直部材、1204,1205,1
206…リード、1401…金属カバー、1802…マ
イクロコンピュータ、1803…ドライブ回路。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と、前記基板上に設けられ、ガラスあ
    るいはシリコンを積層して形成した加速度検出素子と、
    前記基板上に設けられ、前記加速度検出素子からの情報
    を加速度に応じた電気信号に変換して出力する電子回路
    とを備えた加速度センサにおして、前記加速度検出素子
    を前記基板上に加速度検出方向が前記基板と実質的に平
    行となるように配置したことを特徴とする加速度セン
    サ。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記加速度検出素子を
    封止するカバーを設けたことを特徴とする加速度セン
    サ。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記加速度検出素子は
    その積層方向を接着面として前記基板上に設けられてい
    ることを特徴とする加速度センサ。
  4. 【請求項4】加速度に応じて変位する質量部及び該質量
    部を支持するビーム部とを有する加速度検出素子と、前
    記加速度検出素子からの情報を加速度に応じた電気信号
    に変換して出力する電子回路と、前記加速度検出素子及
    び前記電子回路とが配置される基板とを備えた加速度セ
    ンサにおいて、前記ビーム部の長手方向が前記基板と実
    質的に垂直になるように前記加速度検出素子を前記基板
    上に配置したことを特徴とする加速度センサ。
  5. 【請求項5】請求項4において、前記加速度検出素子は
    前記質量部である可動電極と、前記可動電極に対向して
    設けられた固定電極とを有することを特徴とする加速度
    センサ。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記固定電極と前記可
    動電極との間の静電容量を検出することによって加速度
    を求めることを特徴とする静電容量式の加速度センサ。
  7. 【請求項7】請求項4において、前記加速度検出素子を
    封止するカバーを設けたことを特徴とする加速度セン
    サ。
  8. 【請求項8】請求項1ないし請求項7のいずれかにおい
    て、前記加速度検出素子の各電極の引き出しを同じ方向
    から行うことを特徴とする加速度センサ。
  9. 【請求項9】請求項1ないし請求項7のいずれかにおい
    て、前記加速度検出素子の各電極の引き出しを前記加速
    度検出素子と前記基板との接着面と反対側の面から行う
    ことを特徴とする加速度センサ。
  10. 【請求項10】請求項1ないし請求項9のいずれか記載
    の加速度センサと、前記加速度センサからの出力に基づ
    きエアバックの展開をするか否かの判断を行う演算回路
    と、前記演算回路の出力に基づいてエアバックを駆動す
    るドライブ回路とを備えたことを特徴とするエアバック
    システム。
  11. 【請求項11】セラミック基板に加速度を検出する加速
    度検出素子と該加速度検出素子によって検出される加速
    度を電気信号として出力する電子回路とを配置し、前記
    セラミック基板にセラミックカバーを接着することによ
    り前記加速度検出素子及び前記電子回路を気密に封止す
    るとともに、前記電子回路と外部との配線を前記セラミ
    ック基板に設けられた導体パターンによって行うことを
    特徴とする加速度センサ。
  12. 【請求項12】請求項11において、前記加速度検出素
    子は前記セラミック基板と水平方向の加速度を検出する
    素子であることを特徴とする加速度センサ。
JP06324388A 1993-12-27 1994-12-27 加速度センサ Expired - Fee Related JP3127747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06324388A JP3127747B2 (ja) 1993-12-27 1994-12-27 加速度センサ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-331040 1993-12-27
JP33104093 1993-12-27
JP06324388A JP3127747B2 (ja) 1993-12-27 1994-12-27 加速度センサ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000271477A Division JP3409782B2 (ja) 1993-12-27 2000-09-04 エアバックシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07234244A true JPH07234244A (ja) 1995-09-05
JP3127747B2 JP3127747B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=26571475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06324388A Expired - Fee Related JP3127747B2 (ja) 1993-12-27 1994-12-27 加速度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127747B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006214898A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Seiko Epson Corp 圧電デバイス及び電子機器
JP2006308454A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kyocera Corp 電子装置
JP2007033079A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Advics:Kk マルチチップセンサ
JP2007155714A (ja) * 2005-11-10 2007-06-21 Honeywell Internatl Inc センサ感知軸線の移動用小型パッケージ
JP2014533636A (ja) * 2011-11-24 2014-12-15 ダイネーゼ・エッセ・ピ・ア 衝撃検出装置
JPWO2014088021A1 (ja) * 2012-12-06 2017-01-05 株式会社村田製作所 加速度センサ
JP2018132349A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 セイコーエプソン株式会社 物理量検出器および物理量検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006214898A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Seiko Epson Corp 圧電デバイス及び電子機器
JP2006308454A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kyocera Corp 電子装置
JP2007033079A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Advics:Kk マルチチップセンサ
JP2007155714A (ja) * 2005-11-10 2007-06-21 Honeywell Internatl Inc センサ感知軸線の移動用小型パッケージ
JP2014533636A (ja) * 2011-11-24 2014-12-15 ダイネーゼ・エッセ・ピ・ア 衝撃検出装置
JPWO2014088021A1 (ja) * 2012-12-06 2017-01-05 株式会社村田製作所 加速度センサ
JP2018132349A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 セイコーエプソン株式会社 物理量検出器および物理量検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3127747B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6305223B1 (en) Acceleration sensor
US5503016A (en) Vertically mounted accelerometer chip
US7762134B2 (en) Dynamic quantity sensor
US7468552B2 (en) Physical quantity sensor
US9448068B2 (en) Angular velocity sensor
EP0540071A1 (en) Accelerometer assembly with evaluation circuit
US20060005624A1 (en) Angular velocity detector
JPH07234244A (ja) 加速度センサ
US10001375B2 (en) Sensor device
US8250917B2 (en) Physical quantity sensor
JP3009104B2 (ja) 半導体センサおよび半導体センサ用パッケージ
JP3528834B2 (ja) 加速度センサ
JP3409782B2 (ja) エアバックシステム
JPH1010148A (ja) 半導体姿勢センシングチップ
JPS60244863A (ja) 衝撃検知器
JPH10170540A (ja) 加速度センサ
JP2009099822A (ja) 物理量検出装置
WO2014030492A1 (ja) 慣性力センサ
JPWO2014002416A1 (ja) 歪センサ
JPH07260822A (ja) 加速度センサ
JPH1144704A (ja) 加速度センサ
JPH0413971A (ja) 加速度センサ
JPH05149965A (ja) 加速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees