JP2743835B2 - 記録媒体管理装置 - Google Patents

記録媒体管理装置

Info

Publication number
JP2743835B2
JP2743835B2 JP6164841A JP16484194A JP2743835B2 JP 2743835 B2 JP2743835 B2 JP 2743835B2 JP 6164841 A JP6164841 A JP 6164841A JP 16484194 A JP16484194 A JP 16484194A JP 2743835 B2 JP2743835 B2 JP 2743835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
storage
file name
output device
interactive input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6164841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH087547A (ja
Inventor
好恵 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6164841A priority Critical patent/JP2743835B2/ja
Publication of JPH087547A publication Critical patent/JPH087547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2743835B2 publication Critical patent/JP2743835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • C04B28/10Lime cements or magnesium oxide cements
    • C04B28/105Magnesium oxide or magnesium carbonate cements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フロッピーディスク等
の記録媒体の保管管理を行う記録媒体管理装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば多数のフロッピーディスクを保管
管理しようとする場合、従来特に便利な管理方法はな
く、フロッピーディスク表面にインデックスラベルを張
り付けて、管理棚へ収納し保管する方法を取っている
が、この方法では多数のフロッピーディスクを保管する
場合、一般的に管理棚へ縦に収納することになるので、
インデックスラベルの細長い背側に表示した文字等の表
示を目で読み出して所望のフロッピーディスクを捜し出
す作業が必要になる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の記
録媒体の保管管理は、各記録媒体ごとにインデックスラ
ベルを付して収納し、所望の記録媒体を捜し出す場合に
は、このインデックスラベルの表示により行っている
が、この方法では多数の記録媒体が保管されている場
合、目的とする記録媒体の検索が容易でない。また、こ
の種の記録媒体の場合、記録内容の変更を行うことがし
ばしばあるが、記録内容を変更した場合インデックスラ
ベルの表示も変更する必要があり、この作業が容易でな
い。さらにインデックスラベルの記載表示はその本人以
外の第三者には解らないような表示が多く、第三者が容
易に検索できない等の問題点があった。
【0004】本発明はかかる問題点を解決するためにな
されたものであり、インデックスラベルを貼る必要なく
装置自体で収納する記録媒体のファイルを自動作成して
保管管理する記録媒体管理装置に関するものである。な
お、本願発明に関連する先行技術としては、例えば特開
平4−344365号公報「磁気記録装置」、特開昭5
6−93156号公報「フロッピーディスクマガジン駆
動装置」等がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる記録媒体
管理装置は、保管したい記録媒体が挿入されると当該記
録媒体を収納マガジンへ収納し、記録媒体の取り出しが
要求されると収納マガジンから記録媒体を取り出す動作
を行うアクチュエータ、前記アクチュエータ先端に設け
られ、前記記録媒体収納動作中に当該記録媒体のファイ
ル名を読み出すアクチュエータヘッド、前記読み出され
たファイル名をアドレスとして前記記録媒体を収納した
前記収納マガジンの位置をメモリに記憶させると共に、
本体装置に接続された対話型入出力装置に前記ファイル
名を送出する制御装置を設け、この対話型入出力装置が
ファイルリストに前記ファイル名を書き込む手段、前記
対話型入出力装置を動作させてファイルリストから取り
出したい記録媒体のファイル名を指定しコマンドを送出
することで、このコマンドを受けた前記制御装置が前記
指定されたファイル名から前記メモリを検索して当該記
録媒体の収納位置情報を得、前記アクチュエータを動作
させてこの位置から当該記録媒体を取り出す手段を備え
た対話型入出力装置とジュークボックスとらなる装置構
成としたことを特徴とする。
【0006】また、前記対話型入出力装置を利用して前
記ファイルリストに書き込まれたファイル名の変更,削
除を行う手段を備えたことを特徴とする。
【0007】また、本体装置内に前記対話型入出力装置
を一体に組み込んだ専用装置としたことを特徴とする。
【0008】さらに、前記収納マガジンを複数設け、あ
るいは前記収納マガジンの収納スペースを複数に区分
し、記録媒体の収納マガジンへの収納は、当該記録媒体
の機能別に行うことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明の記録媒体管理装置は、上述のような構
成とすることにより、記録媒体を挿入するだけで保管管
理を行えるジュークボックスが得られ、所望の記録媒体
の取り出しは、対話型入出力装置でファイル名を指定す
るだけで行えるようになる。
【0010】また、ファイル名の更新は対話型入出力装
置で行うことができ、この対話型入出力装置を前記ジュ
ークボックスに組み込めば独立した専用機となり、さら
に記憶媒体を機能別に区分して収納することとすれば、
より管理が確実にできる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は本発明の記録媒体管理装置の基本構成を示す
図であり、図において、1はジュークボックス(juke bo
x)、2はパーソナルコンピュータ等の対話型入出力装置
を示す。図1に示すように、本発明の記録媒体管理装置
は、多数のフロッピーディスク等の記録媒体(以下、F
Dと総称する)の保管管理を、例えばパーソナルコンピ
ュータ等の対話型入出力装置2で制御されるジュークボ
ックス1で行う。
【0012】但し、このジュークボックス1にはFD入
出口101が設けられており、ここから保管したいFD
を挿入すると、当該FDのファイル名が読み取られ、当
該FDが収納マガジンの空き位置に収納されると、この
収納位置と当該FDのファイル名とが関連して記憶され
る。従って目的とするFDを取り出す場合には、ファイ
ルリストを表示させて目的のFDのファイル名を指定す
ることにより、当該FDがFD入出口101から突出す
る。従って操作者は装置を動作させて、保管したいFD
をFD入出口101から挿入するだけでその管理が行え
るようになる。以下、これについて詳述する。
【0013】図2は、図1に示すジュークボックス1の
構成の概略を説明するための図であり、図において、2
0はフロッピーデイスク、21はアクチュエータヘッ
ド、22は収納マガジンである。次に動作について図4
のフローチャートに沿って説明する。ステップS1でF
D入出口101から保管したいFD20を挿入してアク
チュエータヘッド21に嵌合させる。アクチュエータヘ
ッド21にFD20が嵌合すると、アクチュエータヘッ
ド21が図2のA→B→Cのように移動して、このFD
を収納マガジン22近傍まで位置させる(ステップ
2)。
【0014】また、このアクチュエータヘッド21は、
それ自体FDの内容を読み出せるように、すなわちディ
スクドライブ装置とほぼ同様の機能を持たせており、制
御装置(図示せず)からの制御により上述のステップS
1,S2が実行される間に、当該FD20のファイル名
のみを読み出し、これをバックアップメモリ(図示せ
ず)に記憶させる(ステップS3)。次に制御装置は、
収納マガジン22の空いている位置を検索し(ステップ
S4)、空スペースに当該FDを収納し、この位置情報
をバックアップメモリの上記ファイル名をアドレスとし
た位置に記憶させ、アクチュエータヘッド21を動作さ
せてこの空スペースにFD20を収納し(ステップS
5)、対話型入出力装置2へファイル名を伝送し、対話
型入出力装置2に記憶させているファイルリストへ当該
ファイル名を書き込む。
【0015】なお、収納マガジン22へFD20を収納
する場合、例えば下から順に収納していく等の順次収納
方式を採用してもよいが、例えば複数の収納マガジン2
2を設けて、あるいは1つの収納マガジン22を区分し
て、FDの機能別に(例えば編集フロッピー:システム
フロッピー:保管フロッピーの区別)収納することとし
ても良く、このようにすると検索時の効率を高めること
ができる。また、同一のファイル名のファイルを含む複
数のFDが収納された場合、ファイルリストには同一の
ファイル名、例えば”ABCD.EFG”が複数登録さ
れることとなるが、このような場合、利用者が識別し易
い様、”ABCD−2.EFG”のように、対話型入出
力装置2に表示されるファイル名を変更したり、また、
第三者に検索されたくないファイル名を対話型入出力装
置2に表示されない様、ファイルリストに書き込まれた
ファイル名の更新,削除、対話型入出力装置2で行
るようにしても良い。
【0016】次に図5のフローチャートを用いて所望の
FDの取り出しについて説明する。対話型入出力装置2
を動作させてファイルリストを呼び出し、所望のファイ
ル名を指定して実行コマンドを送出する(ステップS
7)。実行コマンドが送出されるとジークボックス1内
の制御装置がこれを受け、指定されたファイル名からバ
ックアップメモリに記憶された当該FDの収納位置を読
み出し(ステップS8)、この位置へアクチュエータヘ
ッド21を動作させてこのFDを取り出し、図2に示す
収納動作と反対の動作を行わせ、当該FDをFD入出口
101から突出させる。従って、操作者はFDを入出口
101からFD20を挿入するだけで自動的に多数のF
Dの保管を行うことができ、対話型入出力装置2のファ
イルリストからファイル名を指定するだけで保管されて
いる多数のFD20の中から所望のFDを自動的に選別
して取り出すことができるようになる。
【0017】なお上記実施例では、対話型入出力装置2
を利用してファイルリストの表示、ファイル名の指定を
行わせることとしたが、ジュークボックス1自体に、例
えば液晶パネル表示等でファイルリストを表示する機能
と、表示したファイルリストから所望のファイル名を指
定する入力機能とを持たせることにより、パーソナルコ
ンピュータ等の対話型入出力装置の接続の必要がない専
用機とすることができる。なお上記実施例では、記憶媒
体をFDとして説明しているが、FDに限らず同様のデ
ィスク形式の記憶媒体の保管管理に適用できることは言
うまでもない。
【0018】
【発明の効果】本発明の記録媒体管理装置は以上説明し
たように、保管したい記録媒体を挿入するだけでファイ
ルリストで管理された保管ができ、従ってファイル名を
指定するだけで所望の記録媒体を自動的に選別して取り
出すことができ、従来インデックスラベルを付して行っ
ていた面倒で誤りが発生し易い保管管理を装置により自
動化できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録媒体管理装置の基本構成を示す図
である。
【図2】図1に示すジュークボックスの構成を説明する
ための図である。
【図3】図2に示すアクチュエータヘッドを説明するた
めの図である。
【図4】本発明にかかる装置の動作を説明するためのフ
ローチャートである。
【図5】本発明にかかる装置の動作を説明するためのフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 ジュークボックス 2 パーソナルコンピュータ(対話型入出力装置) 20 FD 21 アクチュエータヘッド 22 収納マガジン 101 FD入出口

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体出入り口、 保管したい記録媒体が前記記録媒体出入り口に挿入され
    ると当該記録媒体を収納マガジンへ収納し、記録媒体の
    取り出しが要求されると収納マガジンから記録媒体を
    記記録媒体出入り口に取り出す動作を行うアクチュエー
    タ、 前記アクチュエータ先端に設けられ、前記記録媒体収納
    動作中に当該記録媒体のファイル名を読み出すアクチュ
    エータヘッド、 前記読み出されたファイル名をアドレスとして前記記録
    媒体を収納した前記収納マガジンの位置をメモリに記憶
    させると共に、本体装置に接続された対話型入出力装置
    に前記ファイル名を送出する制御装置を設け、この対話
    型入出力装置がファイルリストに前記ファイル名を書き
    込む手段、 前記対話型入出力装置を動作させてファイルリストから
    取り出したい記録媒体のファイル名を指定しコマンドを
    送出することで、このコマンドを受けた前記制御装置が
    前記指定されたファイル名から前記メモリを検索して当
    該記録媒体の収納位置情報を得、前記アクチュエータを
    動作させてこの位置から当該記録媒体を前記記録媒体出
    入り口に取り出す手段、 を備えた記録媒体管理装置。
  2. 【請求項2】 前記対話型入出力装置を利用して前記フ
    ァイルリストに書き込まれたファイル名の変更,削除を
    行う手段を備えたことを特徴とする請求項第1項記載の
    記録媒体管理装置。
  3. 【請求項3】 本体装置内に前記対話型入出力装置を一
    体に組み込んだ構成を特徴とする請求項第1項または第
    2項記載の記録媒体管理装置。
  4. 【請求項4】 前記収納マガジンを複数設け、あるいは
    前記収納マガジンの収納スペースを複数に区分し、記録
    媒体の収納マガジンへの収納は、当該記録媒体の機能別
    に行うことを特徴とする請求項第1項〜第3項記載の記
    録媒体管理装置。
JP6164841A 1994-06-24 1994-06-24 記録媒体管理装置 Expired - Lifetime JP2743835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164841A JP2743835B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 記録媒体管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6164841A JP2743835B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 記録媒体管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH087547A JPH087547A (ja) 1996-01-12
JP2743835B2 true JP2743835B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=15800943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164841A Expired - Lifetime JP2743835B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 記録媒体管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2743835B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04344365A (ja) * 1991-05-22 1992-11-30 Nec Corp 磁気記憶装置
JP2899453B2 (ja) * 1991-09-04 1999-06-02 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 対話型表示データの読取制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH087547A (ja) 1996-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6513101B1 (en) Expiring host selected scratch logical volumes in an automated data storage library
EP0497327A2 (en) An animation display processor
JP2743835B2 (ja) 記録媒体管理装置
JP2710550B2 (ja) データ記憶分散装置および方法
JPS61241850A (ja) 光デイスクの記憶管理方式
JP3192512B2 (ja) 情報検索装置
JP3157235B2 (ja) データ管理装置
JP2003223345A (ja) ファイル表示装置
JP2668938B2 (ja) 追記型光ディスクのデータバックアップ装置
JPH11232835A (ja) データ管理装置
JP2752750B2 (ja) オートチェンジャ
JPS5930206A (ja) 複合情報蓄積記録方式
JPH09204362A (ja) ファイルのバックアップシステム
JPS62177642A (ja) 追記型フアイル装置のフアイル管理方式
JPH1050031A (ja) データ記録方法
JPH0536239A (ja) フアイル記憶装置
JPH03212877A (ja) 光デイスクカートリツジ
KR940004622A (ko) 브이씨알의 데이타 관리 회로
JPH0312058A (ja) フロッピィディスク収納装置
JP2701271B2 (ja) 画像ファイル記録方法
JPH0573785U (ja) 記憶装置
JPH05250242A (ja) ファイル情報を分散管理する計算機システム
JPH0581345A (ja) 情報フアイル装置
JPH04245551A (ja) 検索情報変更方法
JP2002324381A (ja) 記録媒体の管理方法