JP2739521B2 - びん詰ワイン - Google Patents

びん詰ワイン

Info

Publication number
JP2739521B2
JP2739521B2 JP2263888A JP26388890A JP2739521B2 JP 2739521 B2 JP2739521 B2 JP 2739521B2 JP 2263888 A JP2263888 A JP 2263888A JP 26388890 A JP26388890 A JP 26388890A JP 2739521 B2 JP2739521 B2 JP 2739521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wine
storage
bottled
bottled wine
humidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2263888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04141076A (ja
Inventor
泰平 竹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kikkoman Corp
Original Assignee
Kikkoman Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17395649&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2739521(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kikkoman Corp filed Critical Kikkoman Corp
Priority to JP2263888A priority Critical patent/JP2739521B2/ja
Publication of JPH04141076A publication Critical patent/JPH04141076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739521B2 publication Critical patent/JP2739521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はびん詰ワイン、特に長期保存中にコルク栓の
乾燥を防ぎ、かつラベルやびん口部にかび等の発生を防
止することができるびん詰ワインに係るものである。
〈従来の技術〉 ぶどうを原料として発酵熟成させて製造されるワイン
は、食生活の向上あるいは洋風化に伴いその需要は益々
増加傾向にある。
ワインは通常除梗、破砕した原料ぶどうを、赤ワイン
の場合はそのまま、白ワインの場合は圧搾したのち酵母
を添加して発酵させ、おり引き(赤ワイン場合はおり引
き前に圧搾する)して樽あるいはタンクに貯蔵熟成冷
却、濾過、びん詰、びん熟成を経て出荷される。
びん熟成はワイン特有のもので、エステルの形成反
応、分子の会合現象などが続いて起こり、熟成香は高ま
り味の調和がはかられる。
びん熟成は低温で温度変化が少なくかつコルクが乾燥
しにくい適度の湿度のある所に貯蔵して行うのがよく、
工場では一般的に地下室等のセラーでびん熟成を行う。
またコルク栓の乾燥防止のため横に寝かせて貯蔵する。
このことはラベルを貼って出荷されたワインについても
言えることである。
しかしながらこの貯蔵条件、すなわちコルクが乾燥し
ない湿度(70%以上)の環境下ではラベルに黴が生じ、
ラベルに黴が生えない湿度(60%以下)にすればコルク
が乾燥し中のワインを劣化させるという二律背反の関係
にあり、びん詰ワインの貯蔵は10〜15℃位の温度と60〜
70%の湿度が最適であり、実際に温度、湿度の制御可能
なワイン専用貯蔵庫も市販されてはいるが、これとて湿
度制御は完全とはいいがたく、また完全な湿度制御機能
を有する貯蔵庫は、高価、複雑となることは避けられな
い。
このようなことからワイン取扱い業者(問屋、酒販
店、飲料点等)もそれぞれ工夫をして貯蔵をしている訳
であるが、多くは温度のみ制御可能な貯蔵庫を使用して
おり、湿度調節機能を有する貯蔵庫を使用している例は
少ない。ところが温度調節機能のみの貯蔵庫の庫内は6
月〜9月は高湿度となり黴の発生しやすい環境となり、
短期間であればともかく数カ月〜数年に及ぶ貯蔵ではラ
ベルに黴が生え商品価値の著しい低下をもたらす。さら
にまた、貯蔵庫から取り出すと同時に室温との関係でワ
インびんが結露してラベルを濡らし、これまた商品価値
の低下の原因となる。
〈問題点を解決するための手段〉 このような現状に鑑み、本発明者は鋭意検討したとこ
ろ、びん詰ワインを防湿性のフィルムで密封包装するこ
とにより、上記した問題点を一挙に解決できるという知
見を得て本発明を完成した。
すなわち本発明は防湿性のフィルムで密封包装したび
ん詰ワインである。
以下本発明を具体的に説明する。
本発明の対象となるワインはびん詰ワインであり、特
にコルク栓が用いられているびん詰ワインである。この
びん詰ワインを防湿性フィルムで密封包装する。
防湿性フィルムは、例えば各種乾燥食品の包装に用い
られている合成樹脂複合フィルムが利用でき、具体的に
は透湿度(g/m2、24時間、40℃、90%RH)が20以下のフ
ィルムが好ましい。
このようなフィルムを用いてびん詰ワインを密封包装
するのであるがこの際、出来るだけ中の空気を除去して
密封するいわゆるスキンパック(脱気密封)が好まし
い。
例えばナイロン/塩化ビニリデン/ポリエチレンの3
層ラミネートフィルムの袋にびん詰ワインを入れ真空包
装器で脱気しながら袋口部を熱融着して密封する。なお
密封包装は複数本まとめて行ってもよく、また防黴効果
をより確実なものとするために脱酸素剤を封入してもよ
い。
〈発明の効果〉 こうすることにより、通常の貯蔵条件ではびん自体に
黴が生えることはなく、コルク栓の乾燥も防止できるの
で貯蔵庫の湿度制御も不要であり、また寝かせて貯蔵す
ることも不要である。さらにまた貯蔵庫から取り出した
時に生ずる結露も袋の外側だけであるから、結露による
ラベルの損傷が生じない。したがって、包装袋を取り除
くだけで直ちに消費者にあるいは食卓に供することがで
きる。
さらに付随的高価として、異臭の付着防止、ワインび
んの損傷防止、万一損傷した場合のワインの飛散、怪我
の防止等も挙げることができる。
〈実施例〉 以下に実施例を示す。
平成1年12月にフランスボルドーよりリーファーコン
テナで輸入した高級ワイン(1983年産、レ・フォール・
ド・ラツール)2ケース(24本)を定温倉庫より出庫
し、12本を防湿性袋キューパック(旭化成工業製、15cm
×45cm)に入れ、業務用卓上真空包装機SQ−202型(サ
ンラップ販売株式会社)で密封包装した。
これらのワインを直ちに無処理のものと共にクリーニ
ングユニット(東芝設備機器製CA−25UM5型)を設置し
た保温庫(900W×600D×1800H)内に貯蔵した。1月〜
4月は気温が低かったのでそのまま貯蔵し、5月よりク
リーニングユニットを稼働させ13±1.5℃に温度制御を
行った。
こうして9月末まで貯蔵後、各びん詰ワインの外観を
観察した結果を以下に示す。
なお貯蔵庫より取り出したとき、本発明品は外部に結
露したもののびん本体は何等影響がなかったが、対照品
はラベルを含めびしょ濡れとなり商品価値を落としたも
のとなった。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は本発明の1実施例を示す。 1……びん詰ワイン 2……防湿性フィルム

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】防湿性のフィルムで密封包装したびん詰ワ
    イン
JP2263888A 1990-10-03 1990-10-03 びん詰ワイン Expired - Lifetime JP2739521B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263888A JP2739521B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 びん詰ワイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2263888A JP2739521B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 びん詰ワイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04141076A JPH04141076A (ja) 1992-05-14
JP2739521B2 true JP2739521B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=17395649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2263888A Expired - Lifetime JP2739521B2 (ja) 1990-10-03 1990-10-03 びん詰ワイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739521B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099365A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Kirinzan Shuzo Kk 飲料を詰め密封外包袋で被覆された飲料用容器及びその製造方法
JP5863095B2 (ja) * 2011-07-22 2016-02-16 亨 弓田 ワイン輸送保管箱
CN109625601A (zh) * 2019-01-11 2019-04-16 段存坤 一种改良式红酒包装结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04141076A (ja) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU636310B2 (en) Method for packaging perishable products
US7703628B2 (en) Produce packaging system enabling improved drainage for hydrocooling
US20080116098A1 (en) Food container with breathable patch
JPH01315438A (ja) 容器クロージヤー及びそれに使用するための材料
US9295266B2 (en) Process for the substantial prolongation of the storage life of grapes
JP2739521B2 (ja) びん詰ワイン
US6609354B1 (en) Method for long term storage of a bulk biologically active commodity
WO2008009092A1 (en) Modified atmosphere package systems with gas-permeable plastic membranes and window for packaging of fresh fruits, vegetables and cut flowers in modified euro trays
WO2000063092A1 (fr) Contenant pour emballage et procede d'emballage
JP2002505983A (ja) 農産物用容器
CN2294933Y (zh) 渗气阻菌包装容器
KR100336491B1 (ko) 김치제품의 팽창방지 포장방법
JP3553090B2 (ja) 青果物鮮度保持包装袋
JP2005047569A (ja) 生鶏卵の包装方法と包装容器
JP3154441B2 (ja) バナナ入り包装体
CA2003892A1 (en) Bidirectional or two-way air and gas flow control device for product packaging and a method therefor
JP3865522B2 (ja) バナナの保存方法
JPH09163926A (ja) 山芋の包装体
JP3404601B2 (ja) 花みょうがの包装体及びその保存方法
CA2037495C (en) Method for packaging perishable products
JP4052747B2 (ja) 青果物の鮮度保持方法
JPH089023Y2 (ja) しめじ包装体
JPS62232332A (ja) So2処理による果実・野菜の長期保存方法
KR960005180B1 (ko) 막걸리 보관방법 및 막걸리 보관용기
WO1996020870A1 (en) Packaging film for respiring materials