JP2739145B2 - 印刷データ管理装置 - Google Patents

印刷データ管理装置

Info

Publication number
JP2739145B2
JP2739145B2 JP21014891A JP21014891A JP2739145B2 JP 2739145 B2 JP2739145 B2 JP 2739145B2 JP 21014891 A JP21014891 A JP 21014891A JP 21014891 A JP21014891 A JP 21014891A JP 2739145 B2 JP2739145 B2 JP 2739145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
work
management
print data
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21014891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0535425A (ja
Inventor
徹 北本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21014891A priority Critical patent/JP2739145B2/ja
Priority to US07/914,329 priority patent/US5428747A/en
Publication of JPH0535425A publication Critical patent/JPH0535425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739145B2 publication Critical patent/JP2739145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • G06F3/1295Buffering means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1282High volume printer device

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製版作業で使用される
写真等の部品データや、集版済みデータ等の印刷データ
を一元管理し、印刷物の制作の効率化を支援する印刷デ
ータ管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその課題】従来、コンピュータを利用
した印刷システムでは、入力用スキャナ等から写真デー
タを、文書編集装置等から文字データ等をそれぞれ取り
込み、これらのデータを用いて版下作成システムや集版
システム機器等の印刷製版用機器を操作することにより
製版作業を行った後に、印刷機にて印刷作業を行ってい
る。このような印刷システムでは、従来、個々の印刷製
版用機器に、磁気テープ等のオフラインメディアを用い
た記憶装置を備えており、各印刷製版用機器で作成され
た各種データを磁気テープや光ディスク等に記憶し、こ
れを次の印刷製版用機器に授受する形態を採用してい
た。このように、この印刷システムでは、個々の印刷製
版用機器に記憶装置を装備している。
【0003】しかし、ここで取り扱う写真等のデータ
は、例えばA4サイズの天然色の画像で60MBものデ
ータ量であり、このため、記憶装置に大容量のものを必
要とする。このため、個々の印刷製版用機器自体の価格
が高くなり、システム拡張への支障となっていた。ま
た、上記印刷システムでは、製版等の作業がどの程度ま
で進んでいるのかについて、磁気テープ等を実際に受け
取らなければ、他の印刷製版用機器からでは確認するこ
とができず、よって、作業進捗状況の管理が煩雑になる
という問題があった。
【0004】また、カタログ等に使用される写真データ
や文字データ等の印刷データは、作業終了後も保存し、
再版や別の印刷物の制作に再利用することがある。した
がって、以下に説明するようなデータ管理システムを用
いている。すなわち、集版等の印刷製版用機器毎に、印
刷データを記憶する磁気テープ等による記憶装置を設
け、印刷データを磁気テープ等に保存する。そして、磁
気テープ等を事務用キャビネットに保管して、顧客名や
作成日付を記した管理台帳に基づいて管理する。そし
て、印刷データを再利用する場合には、管理台帳に基づ
いて手作業により検索する。しかし、このようなデータ
管理システムでは、管理や再利用時の検索に煩わしさや
誤りを伴うといった問題があった。
【0005】本発明は、上記従来の技術の問題点を解決
することを課題とし、システムの拡張が簡単で、印刷物
の制作についての作業進捗状況の管理が容易であり、し
かも印刷データの保存管理や検索に優れた印刷データ管
理装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
べく、前記課題を解決するためになされた本発明は、印
刷物の制作を行なうための複数の印刷製版用機器と、写
真等の部品データあるいは集版済みデータ等の印刷デー
タを長期保存する長期保存装置と、上記印刷製版用機器
及び長期保存装置を管理するデータ管理機器とを備え、
これらをネットワークを介してデータ交換可能に接続し
た印刷データ管理装置において、上記データ管理機器
は、 (A)印刷物を特定する特定データと、 企画/デザインされた内容にしたがって、当該印刷物の
制作作業を複数の作業単位毎に分け、それぞれの作業単
位毎に作成された、 (B−1)印刷製版用機器にて行なう作業指示を示す作
業指示データと、 (B−2)上記作業指示にしたがって使用する印刷デー
を示す情報及び、その印刷データを長期保存するか否
かについてファイル管理をする長期保存データを含むフ
ァイル管理データと、 (B−3)各作業単位毎の作業進捗状況を入力するため
の個別進捗データと、を含む工程管理データを編集する
工程管理データ編集手段と、この工程管理データ編集手
段により編集された工程管理データを記憶する工程管理
データ記憶手段と、印刷製版用機器で印刷物を制作する
ために必要な印刷データを一時的に記憶する作業用記憶
装置と、上記特定データを指定することにより、上記管
理データ記憶手段に記憶されている工程管理データ及び
作業用記憶装置に記憶されている印刷データを、印刷製
版用機器に対して入出力可能に管理すると共に、各印刷
製版用機器により個別進捗データに設定された個別作業
の終了した旨を記憶すると共に、上記個別進捗データを
出力することにより印刷物の作業進捗状況を管理する管
理制御手段と、上記印刷製版用機器で編集されて作業用
記憶装置に記憶される印刷データのうち、上記工程管理
データ編集手段により上記長期保存データとして保存す
べきものとして選択されると共にファイル管理データを
予め付した印刷データを作業用 記憶装置から長期保存装
置に複写する保存データ管理手段と、を備えたことを特
徴とする。
【0007】
【作用】本発明は、印刷物の制作を行なうための複数の
印刷製版用機器及び、印刷データを長期保存する長期保
存装置を、データ管理機器により管理するシステムであ
る。
【0008】すなわち、本発明では、印刷物を制作する
にあたって、データ管理機器を用いて、各種の工程管理
データを編集し、つまり、印刷物を特定するための特定
データと、印刷物の制作作業を複数の作業単位に分け
て、それぞれの作業単位毎に作業指示データ、ファイル
管理データ及び個別進捗データを編集する。そして、印
刷物の制作は、印刷製版用機器により、作業用記憶手段
に記憶されている印刷データを用いて、工程管理データ
の指示にしたがって行われる。
【0009】すなわち、上記工程管理データは、印刷物
の制作を、作業単位毎に作業指示データに基づいて行え
るようにしていることから、印刷製版用機器には、当該
作業に必要な印刷データをロードすればよい。よって印
刷製版用機器には、拡張性に優れた記憶容量の小さいも
のを用いればよい。
【0010】また、工程管理データには、各作業単位毎
の作業進捗状況を入力するための個別進捗データが含ま
れ、各印刷製版用機器にて作業単位毎の作業が終了した
ときには、該個別進捗データに、当該作業の終了した旨
を設定する。この個別進捗データは、管理データ記憶手
段に記憶されている個別進捗データを作業単位毎に更新
することから、このような個別進捗データに基づいて印
刷物の制作がどの段階まで進んでいるかについて知るこ
とができる。
【0011】また、工程管理データには、使用する印刷
データを長期保存するか否かについてファイル管理する
長期保存データが含まれている。保存データ管理手段
は、長期保存データを判断することにより、作業用記憶
手段に記憶されている印刷データに、管理データ記憶手
段に記憶されているファイル管理データを付加して、
業用記憶装置から長期保存装置に複写する。よって、保
存の必要のある印刷データは、工程管理データの編集時
の段階にて選択される。したがって、作業単位毎に作業
を行なう者に印刷データの保存の要否を意識させること
なく、工程管理データを編集する者による一元的な管理
を行える。
【0012】
【実施例】以上説明した本発明の構成・作用を一層明ら
かにするために、以下本発明の好適な実施例について説
明する。
【0013】図1は本実施例にかかる印刷データ管理装
置を示す構成図である。印刷データ管理装置1は、ネッ
トワーク10を介して接続された各種の印刷製版用機器
20・・・と、各種の印刷データの記憶、工程管理及び
制御等を行なうデータ管理機器30と、このデータ管理
機器30により印刷データを保存管理する長期保存装置
40とを備えている。
【0014】上記印刷製版用機器20は、企画/デザイ
ンに応じてカンプデータを作成するデザインシステム機
器21と、写真等を読み取る入力用スキャナ23と、出
力用スキャナ25と、版下作成システム機器27と、集
版システム機器29とを備えており、相互にネットワー
ク10で接続されている。
【0015】上記データ管理機器30は、ネットワーク
10を介して印刷製版用機器20とのインターフェース
を司るインターフェース部31と、このインターフェー
ス部31に接続され、各種のデータの処理を行なう制御
部32と、作業中の印刷データを一時的に記憶する作業
用記憶装置33と、工程管理データを編集する工程管理
データ編集機器36と、工程管理データ編集機器36に
より編集された工程管理データを記憶する工程管理デー
タ記憶部37とを備えている。上記作業用記憶装置33
は、作業中の印刷データを記憶する磁気ディスク装置3
4と、この磁気ディスク装置34に記憶される作業中の
印刷データをファイル管理するファイル管理部35とを
備えている。
【0016】また、上記長期保存装置40は、多数の光
ディスク42をオートチェンジするオートチェンジャ機
構を有する光ディスク保存装置41と、この光ディスク
保存装置41の光ディスク42中に記憶される保存用の
印刷データを管理するデータベース管理部43とを備え
ている。
【0017】次に、上記印刷データ管理装置1を用いた
印刷物の制作手順について説明する。まず、デザインシ
ステム機器21を用いて、企画/デザインに応じたカン
プデータを作成する。このカンプデータは、ラフスケッ
チのごとく表現されたプレゼンテーション用のデータで
あり、デザインシステム機器21に備えられた機能にし
たがって線画や文字等で作成される。
【0018】このカンプデータは、ネットワーク10を
介して、データ管理機器30に送られる。データ管理機
器30は、制御部32の転送動作によりカンプデータ
を、作業用記憶装置33の磁気ディスク装置34に記憶
する。このとき、カンプデータのファイル名は、作業用
記憶装置33のファイル管理部35に登録される。
【0019】次に、工程管理者は、工程管理データ編集
機器36に対して入力操作を行なうことにより、工程管
理データを作成する。すなわち、工程管理者は、カンプ
データを上記ファイル名の指定にて読み出し、このカン
プデータに基づいて、工程管理データ編集機器36の編
集機能を用いて、印刷物を制作するのに必要な工程管理
データを編集する。
【0020】編集する工程管理データは、特定データ、
作業指示データ、ファイル管理データ、作業進捗データ
等である。上記特定データは、製版の対象となっている
印刷物を他の印刷物から区別するために付されるデータ
であり、「顧客名」、「印刷物名」、「受注No.」、
「「受注年月日」、「作成期限」等を含むデータとして
作成される。上記作業指示データは、印刷物の作業単位
毎に作成されるデータであり、作業単位毎に作業番号
(作業No.1、作業No.2・・・)を付して、「作
業指示」の項目及び「レイアウト」の項目等を含むデー
タとして作成される。上記ファイル管理データは、写真
等の製版に必要な印刷データを管理するためのデータで
あり、上記作業No.に対応して、該当印刷データに、
「作業ファイル名」、「データの属性」、「保存ファイ
ル名」及び、長期保存するか否かの「永続保存」の項目
を含むデータとして作成される。上記作業進捗データ
は、制作する印刷物の進捗状況を把握するためのデータ
であり、作業単位毎の進捗状況を示す「個別進捗デー
タ」と、すべての作業の進捗状況を示す「全体進捗デー
タ」を含むデータとして作成される。
【0021】このような工程管理データの作成につい
て、複数枚からなるカタログを作成する場合について説
明する。まず、工程管理者は、工程管理データ編集機器
36を操作すると、まず、図2に示すように画面上に初
期メニューが表示される。初期メニューには、『工程管
理データの新規作成』、『工程管理データの変更』、
『作業進捗状況』が含まれる。この初期メニューから
『工程管理データの新規作成』を選択すると、『特定デ
ータの作成』についての入力画面が表示される。この入
力画面にしたがって、例えば、図3のようなデータを入
力する。
【0022】この特定データの作成を終えると、作業単
位毎に、作業指示データ及びファイル管理データを作成
するための図4に示すような入力用画面が表示される。
この入力用画面には、カンプデータがウインド表示さ
れ、また、自動連番機能により付された「作業N
o.」、及び「作業指示」や「レイアウト」の項目欄が
表示され、さらに、印刷データを管理するための『ファ
イル指定』が表示される。「作業指示」の項目には、キ
ーボードにより、予め設定した複数のデータから1つの
データを選択したり、文字等のデータを入力する。ま
た、「作業指示」の項目の入力の際に、印刷データを使
用する場合には、『ファイル指定』を選択すると、ファ
イル名等を入力するための画面がウインド表示される。
こうした機能を用いて、印刷物の制作作業を多数の作業
単位毎に分けて、作業指示データ及びファイル管理デー
タを作成する。
【0023】例えば、工程管理データの編集を開始する
と、まず、「作業No.1」の入力画面が表示される。
図5に示すカタログの1ページ目の工程管理データを作
成するには、作業指示データ及びファイル管理データと
して、図6及び図7に示すように作成する。なお、図7
の「作業ファイル名」は、磁気ディスク装置34に記憶
され、ファイル管理部35に登録管理される作業中の印
刷データのファイル名である。「データの属性」は、該
印刷データが、”部品”であるか、1枚の印刷物を示
す”仕上がり”であるか等を区別するためのデータであ
る。「保存ファイル名」は、光ディスク保存装置41に
保存され、データベース管理部43により登録管理され
る印刷データのファイル名である。「永続保存」は、長
期保存装置40に保存ファイル名にて長期保存を要する
か否かを選択するデータである。
【0024】このような工程管理データの編集を終える
と、工程管理データ編集機器36の有するプログラムに
より、各作業単位毎に作業が終了したことを入力するた
めの個別進捗データが作成されると共に、すべての作業
が終了したことを入力するための全体進捗データも作成
される。なお、この作業進捗状況は、図2に示す初期メ
ニューの『作業進捗状況』を選択することにより画面表
示させることができる(図8参照)。
【0025】このような工程管理データの作成後に、工
程管理者は、この印刷物を製版するのに必要な印刷デー
タ、たとえば、写真データや文書データ等を準備する作
業を行なう。まず、製版する印刷データが新規データで
あるときには、入力用スキャナ23を用いて写真データ
を読み込み、これを作業用記憶装置33の磁気ディスク
装置34にロードする。例えば、上述の例では、作業N
o.1について、「富士山の写真」を入力用スキャナ2
3で読み込み、これに作業ファイル名としてA001を
付し、また「車」の写真を読み込み、作業ファイル名と
してA002を付して磁気ディスク装置34にロードす
る。
【0026】一方、使用する印刷データとして長期保存
装置40に保存されている印刷データを使用するときに
は、工程管理データ編集機器36を用いて、長期保存装
置40に対してデータ検索を行なう。検索の対象となっ
た保存されている印刷データは、制御部32により長期
保存装置40のデータベース管理部43を介して光ディ
スク保存装置41にアクセスされ、作業用記憶装置33
にロードされる。このとき、検索された印刷データに
は、工程管理データで付けられた作業ファイル名が付与
される。このような工程管理者の作業により製版に必要
な印刷データが準備される。
【0027】準備作業を終えると、版下作成作業や集版
作業等の作業は、図9に示すように、工程管理データで
分けられた作業単位毎(作業No.1,作業No.2,
・・・作業No.n)に、各作業を担当する者により行
われる。すなわち、作業No.1に示す集版作業につい
て説明すると、集版作業者は、集版システム機器29を
操作して、ネットワーク10を介して工程管理データ記
憶部37に記憶された工程管理データにアクセスする
(ステップ100)。続いて、集版作業者は、特定デー
タに対応し、かつ当該作業単位毎の集版作業に使用する
印刷データ、例えば、写真等の部品データを集版システ
ム機器29の作業用記憶部にロードする(ステップ11
0)。これらのデータを用いて工程管理データに基づい
て集版作業を行なう(ステップ120)。そして、集版
作業が終了したときに(ステップ130)、その集版済
みデータは、工程管理データと照合した後に、ファイル
管理データに設定されたファイル名(ファイル名:A0
00)にて作業用記憶装置33に保存する(ステップ1
40)。次のステップ150では、各印刷製版用機器2
0に備えられた入力画面にて「個別作業終了」に”終
了”を入力する。これにより、工程管理データ記憶部3
7に記憶されている工程管理データのうちの1つの個別
進捗データが”終了”に設定される。
【0028】このように、工程管理データの作成の際に
分けられた作業単位毎に製版作業が行われる。1つの作
業が終了して、工程管理データの「個別進捗データ」の
項目が”終了”に設定されると、次の工程で製版で必要
とするデータについては、次の作業を担当する者により
利用可能となる。
【0029】製版作業の進捗状況の管理は、工程管理者
により工程管理データ編集機器36を操作することによ
り行われる。すなわち、工程管理者は、工程管理データ
編集機器36の初期メニュー(図2)から『作業進捗状
況』を選択し、特定データに基づいて該当する印刷物を
選択すると、図8に示すような個別進捗データ及び全体
進捗データが一覧表示される。一覧表示された個別進捗
データは、各印刷製版用機器20にて作業が”終了”し
た旨を別個に設定されるが、工程管理データ記憶部37
では随時データ更新され、これをまとめて表示すること
から、印刷物の制作がどの程度進んでいるかについて知
ることができる。そして、作業進捗状況に基づいて、す
べての個別進捗データが終了していることを確認したと
きには、工程管理者は、入力画面の『全体作業終了』
に”終了”を入力選択する。これにより、全体進捗デー
タが”終了”に設定される。
【0030】工程管理者により全体進捗データに”終
了”が設定されると、工程管理データ編集機器36から
制御部32にその旨の信号が出力され、制御部32に記
憶されたプログラムにより、図10のフローチャートに
示す印刷データの保存処理が実行される。すなわち、ス
テップ200にて、特定データに対応するファイル管理
データが読み込まれる。次のステップ210にて、作業
No.の小さいものから順に、ファイル管理データに含
まれる永続保存データにより印刷データの保存の”要”
あるいは”否”であるかについての判定を実行する。こ
こで、永続保存データは、工程管理データの編集の際
に、使用する印刷データについて永続保存を必要とする
か否かについて選択したものである。この判定にて、”
要”と判定されたときには、ステップ220へ進む。
【0031】ステップ220では、ファイル名を変更す
る。このファイル名の変更処理は、ファイル管理データ
に含まれている作業ファイル名及び保存ファイル名を用
いて、作業ファイル名を保存ファイル名に変更する。図
5の作業No.1の例では、「A001」を「富士山」
と変更する。
【0032】次のステップ230では、保存ファイル名
を変更した当該印刷データを長期保存装置40の光ディ
スク保存装置41へ複写する。続くステップ240で
は、作業用記憶装置33に記憶されている該当印刷デー
タを削除する。次のステップ250では、データベース
登録処理を実行する。このデータベース登録処理では、
複写した印刷データの光ディスク保存装置41の記憶ア
ドレスと共に、特定データ及び、ファイル管理データの
うち「保存ファイル名」及び「ファイルの属性」等をデ
ータベース管理部43に保存する。一方、ステップ21
0にて永続保存が”否”であると判定された場合には、
ステップ270へ進み、作業用記憶装置33に記憶され
ている該当印刷データを削除してステップ260へ進
む。ステップ260では、次の印刷データの永続保存デ
ータを読み込み、ステップ280へ移行する。
【0033】ステップ280では、すべての印刷データ
の処理が終了したか否かの判定を行ない、すべての処理
が終わるまでステップ210からステップ270までの
処理を繰り返す。そして、ステップ280にてすべての
印刷データについての保存処理が終わったときに、印刷
データの保存処理が終了する。
【0034】上記実施例により以下に説明する効果を達
成することができる。
【0035】(1) 工程管理者による工程管理データ
の作成の際に、予め永続保存データが指定され、しかも
様式の定まった特定データや保存ファイル名を付与し
て、長期保存装置40に保存されることから、印刷デー
タの保存管理が一元化され、キーワードによる検索等に
より印刷データの再利用を容易に行なうことができる。
【0036】(2) 印刷製版用機器20を用いて、作
業用記憶装置33及び工程管理データ記憶部37と入出
力しながら製版作業を行なう際に、印刷製版用機器20
には、作業単位で分けられた製版に必要な印刷データだ
けをロードして、該製版作業を行なえばよいから、印刷
製版用機器20に大容量の記憶部を必要とせず、よっ
て、印刷製版用機器20の拡張性に優れている。
【0037】(3) 作業進捗状況の管理についても、
作業単位毎に個別進捗データが作成され、これを工程管
理データ編集機器36の『作業進捗状況』を選択するこ
とにより一覧表示で見ることができ、よって、どの段階
まで印刷物の制作が進んでいるかについて、正確に工程
管理を行なうことができる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、印
刷物を作成するにあたって、データ管理機器を用いて、
各種の工程管理データを編集し、つまり、印刷物を特定
するための特定データと、印刷物の制作作業を複数の作
業単位に分けて、それぞれの作業単位毎に作業指示デー
タ、ファイル管理データ及び個別進捗データとを編集し
ている。
【0039】したがって、上記工程管理データにより、
印刷物の制作を、作業単位毎に作業指示データに基づい
て行なっており、印刷製版用機器には、当該作業に必要
な印刷データをロードすればよいから、拡張性に優れた
記憶容量の小さいものを用いることができる。
【0040】また、工程管理データには、使用した印刷
データの長期保存の要否を選択する長期保存データが含
まれており、印刷データの保存を工程管理データ編集手
段により編集された工程管理データにより一元管理して
いることから、各印刷物の作業単位毎に制作を行なう者
にとって印刷データの保存管理を意識させることなく、
再利用のため長期保存される印刷データをデータベース
化することができる。
【0041】さらに、工程管理データには、各作業単位
毎の作業進捗状況を確認することができる個別進捗デー
タが含まれていることから、個別進捗データに基づいて
印刷物の制作がどの段階まで進んでいるかについて正確
に管理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による印刷データ管理装置を
示す構成図。
【図2】同実施例の工程管理データ編集機器の機能を説
明する説明図。
【図3】実施例の特定データを示す説明図。
【図4】同実施例による工程管理データ編集機器の機能
を説明する説明図。
【図5】同実施例による工程管理データを作成するため
の印刷物について説明する説明図。
【図6】同実施例による作業指示データを示す説明図。
【図7】同実施例によるファイル管理データを示す説明
図。
【図8】同実施例による工程管理データ編集機器の機能
を説明する説明図。
【図9】同実施例による製版作業の工程を説明するフロ
ーチャート。
【図10】同実施例による印刷データの保存処理を説明
するフローチャート。
【符号の説明】
1 印刷データ管理装置 10 ネットワーク 20 印刷製版用機器 21 デザインシステム機器 23 入力用スキャナ 25 出力用スキャナ 27 版下作成システム機器 29 集版システム機器 30 データ管理機器 31 インターフェース部 32 制御部(管理制御手段、保存データ管理手段) 33 作業用記憶装置 34 磁気ディスク装置 35 ファイル管理部 36 工程管理データ編集機器 37 工程管理データ記憶部(工程管理データ記憶手
段) 40 長期保存装置 41 光ディスク保存装置 43 データベース管理部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷物の制作を行なうための複数の印刷
    製版用機器と、写真等の部品データあるいは集版済みデ
    ータ等の印刷データを長期保存する長期保存装置と、上
    記印刷製版用機器及び長期保存装置を管理するデータ管
    理機器とを備え、これらをネットワークを介してデータ
    交換可能に接続した印刷データ管理装置において、 上記データ管理機器は、 (A)印刷物を特定する特定データと、 企画/デザインされた内容にしたがって、当該印刷物の
    制作作業を複数の作業単位毎に分け、それぞれの作業単
    位毎に作成された、 (B−1)印刷製版用機器にて行なう作業指示を示す作
    業指示データと、 (B−2)上記作業指示にしたがって使用する印刷デー
    を示す情報及び、その印刷データを長期保存するか否
    かについてファイル管理をする長期保存データを含むフ
    ァイル管理データと、 (B−3)各作業単位毎の作業進捗状況を入力するため
    の個別進捗データと、 を含む工程管理データを編集する工程管理データ編集手
    段と、 この工程管理データ編集手段により編集された工程管理
    データを記憶する工程管理データ記憶手段と、 印刷製版用機器で印刷物を制作するために必要な印刷デ
    ータを一時的に記憶する作業用記憶装置と、 上記特定データを指定することにより、上記管理データ
    記憶手段に記憶されている工程管理データ及び作業用記
    憶装置に記憶されている印刷データを、印刷製版用機器
    に対して入出力可能に管理すると共に、各印刷製版用機
    器により個別進捗データに設定された個別作業の終了し
    た旨を記憶すると共に、上記個別進捗データを出力する
    ことにより印刷物の作業進捗状況を管理する管理制御手
    段と、上記印刷製版用機器で編集されて作業用記憶装置に記憶
    される印刷データのうち、工程管理データ編集手段によ
    上記長期保存データとして保存すべきものとして選択
    されると共にファイル管理データを予め付した印刷デー
    タを作業用記憶手段から長期保存装置に複写する保存デ
    ータ管理手段と、 を備えたことを特徴とする印刷データ管理装置。
JP21014891A 1991-07-26 1991-07-26 印刷データ管理装置 Expired - Fee Related JP2739145B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21014891A JP2739145B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 印刷データ管理装置
US07/914,329 US5428747A (en) 1991-07-26 1992-07-17 Print management system utilizing separate storage units for storing image, edit, and control information relating to prepress jobs thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21014891A JP2739145B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 印刷データ管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0535425A JPH0535425A (ja) 1993-02-12
JP2739145B2 true JP2739145B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=16584564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21014891A Expired - Fee Related JP2739145B2 (ja) 1991-07-26 1991-07-26 印刷データ管理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5428747A (ja)
JP (1) JP2739145B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792648A (ja) * 1993-09-22 1995-04-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 製版用工程管理装置および方法
US7154629B2 (en) * 1995-07-04 2006-12-26 Adalbert Gubo Document archiving method
DE19524398C1 (de) * 1995-07-04 1996-11-21 Adalbert Gubo Verfahren zum Archivieren von Dokumenten
US5926288A (en) * 1996-09-16 1999-07-20 Eastman Kodak Company Image handling system and method using mutually remote processor-scanner stations
US6108104A (en) * 1996-09-16 2000-08-22 Eastman Kodak Company Image handling method and system
US5760917A (en) * 1996-09-16 1998-06-02 Eastman Kodak Company Image distribution method and system
US5760916A (en) * 1996-09-16 1998-06-02 Eastman Kodak Company Image handling system and method
US6017157A (en) * 1996-12-24 2000-01-25 Picturevision, Inc. Method of processing digital images and distributing visual prints produced from the digital images
US6069712A (en) * 1997-01-31 2000-05-30 Eastman Kodak Company Image handling method and system incorporating coded instructions
US5949551A (en) * 1997-04-25 1999-09-07 Eastman Kodak Company Image handling method using different image resolutions
JP3559713B2 (ja) * 1997-10-27 2004-09-02 キヤノン株式会社 印刷処理装置、及び、印刷処理方法、並びに、処理プログラムが格納された記憶媒体
JP2000135820A (ja) * 1997-12-11 2000-05-16 Canon Inc 印刷装置及び印刷システム及び印刷制御方法及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを格納した記憶媒体及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを送出する送出装置
US6380951B1 (en) 1999-10-01 2002-04-30 Global Graphics Software Limited Prepress workflow method and program
US6483524B1 (en) 1999-10-01 2002-11-19 Global Graphics Software Limited Prepress workflow method using raster image processor
US6624908B1 (en) 1999-10-01 2003-09-23 Global Graphics Software Limited Method for arranging a prepress workflow
DE10023945A1 (de) * 2000-05-17 2001-11-22 Heidelberger Druckmasch Ag Druckprozesssteuerung
JP2003208210A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Fuji Mach Mfg Co Ltd 生産機械
US7139097B2 (en) * 2002-03-11 2006-11-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Paperless print
US7265866B2 (en) * 2002-08-01 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cache memory system and method for printers
US20040021905A1 (en) * 2002-08-01 2004-02-05 Holmstead Stanley Bruce System and method for managing printable assets
JP4252793B2 (ja) * 2002-11-21 2009-04-08 大日本スクリーン製造株式会社 印刷管理方法、画像データ作成装置および画像作成用データ
JP4339142B2 (ja) * 2004-01-28 2009-10-07 シャープ株式会社 監視装置、およびそれを備えた画像形成装置ならびに監視システム、監視プログラム、記録媒体
JP2005228236A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Toshiba Corp 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP4561905B2 (ja) * 2008-08-20 2010-10-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143718A (ja) * 1983-12-30 1985-07-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 工程看視方法
US4992781A (en) * 1987-07-17 1991-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Image synthesizer
JP2839147B2 (ja) * 1989-01-13 1998-12-16 大日本印刷株式会社 製版システム
US5170466A (en) * 1989-10-10 1992-12-08 Unisys Corporation Storage/retrieval system for document
US5357607A (en) * 1991-04-01 1994-10-18 Xerox Corporation File storage process for electronic printing systems having multiple disks
US5339172A (en) * 1993-06-11 1994-08-16 Xerox Corporation Apparatus and method for segmenting an input image in one of a plurality of modes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0535425A (ja) 1993-02-12
US5428747A (en) 1995-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739145B2 (ja) 印刷データ管理装置
US5535388A (en) Apparatus for dynamically collecting and editing management information during a software development process
JP2000287164A (ja) 工事アルバム作成支援システム、およびそのためのデータとプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4402203B2 (ja) データ処理装置
JPH09114857A (ja) 工事現場写真の登録・検索・編集方法及び装置
JP3253353B2 (ja) 電子ファイリング装置
JPH09198392A (ja) データ管理・出力方法及び該方法を備える電子ファイリングシステム
JP2004118652A (ja) 出力処理システム、出力条件設定装置、出力条件設定方法、およびプログラム
JP2000067078A (ja) データ処理方法及び装置
JP2002351922A (ja) 画像閲覧プログラム
JP2000250797A (ja) デジタル編集システムのストックデータ管理方法及びデジタル編集システム
JP3882433B2 (ja) 印刷用データベースシステム
JP2908620B2 (ja) 作図管理方法及びその装置
JP3710300B2 (ja) 画像編集装置及び記憶媒体
JP2000076358A (ja) 再出力機能付き帳票出力管理システム及び方法
JP3381567B2 (ja) 編集装置
JP2001297113A (ja) 部品構成作成編集装置と部品構成作成編集方法と部品構成作成編集処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3351560B2 (ja) 画像データ管理方法
JPH0340065A (ja) 文書作成装置
US20070285437A1 (en) System for and method of managing image data
JP2006091899A (ja) 写真プリント作成方法およびシステム
JPH06231185A (ja) 画像処理装置
JPH05324734A (ja) 電子ファイリング装置
JP2002259180A (ja) ファイル管理プログラム、ファイル管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体、ファイル管理装置およびファイル管理方法
JPH01217677A (ja) 電子ファイルシステム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees