JP2738290B2 - エンジンの燃料噴射制御方法 - Google Patents

エンジンの燃料噴射制御方法

Info

Publication number
JP2738290B2
JP2738290B2 JP6000708A JP70894A JP2738290B2 JP 2738290 B2 JP2738290 B2 JP 2738290B2 JP 6000708 A JP6000708 A JP 6000708A JP 70894 A JP70894 A JP 70894A JP 2738290 B2 JP2738290 B2 JP 2738290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
fuel injection
engine
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6000708A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06280651A (ja
Inventor
照治 瀬古沢
誠寿 舩橋
真 塩谷
幹彦 大成
博厚 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6000708A priority Critical patent/JP2738290B2/ja
Publication of JPH06280651A publication Critical patent/JPH06280651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2738290B2 publication Critical patent/JP2738290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はエンジンの燃料噴射制
御に係る。特に吸入管を通して空気と燃料をシリンダー
に送り込む燃料噴射方式エンジンに好適なエンジンの燃
料噴射制御方法に関する。 【0002】 【従来の技術】従来の燃料噴射制御は、排気ガスを清浄
化する三元触媒が最も有効に働く理論空燃比になるよう
種々の方法で燃料噴射量の補正を行なっていた。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】特に加減速時では、空
燃比を理論空燃比に保持できない問題があった。この原
因は、種々の補正が行なわれているにもかかわらず、吸
気管内の燃料の状態を考慮しないことであった。 【0004】本発明の目的は、燃料系の動特性モデルか
ら吸気管内の液膜や蒸気燃料といった状態量を推定、予
測し、それを基に空燃比が理論空燃比となるように燃料
噴射量を決定する燃料噴射制御方法及び装置を提供する
ことにある。 【0005】 【課題を解決するための手段】燃料系の動特性は、吸気
管に噴射された燃料の一部が吸気管壁面に付着し液膜と
なり、液膜はある時定数で蒸発し噴射された燃料と共に
シリンダーに吸入される。しかしここで、蒸発した燃料
がすべてシリンダー内に吸入されるのではなく、一部は
吸気管内に蒸気のままの燃料が残留する(以下、これを
蒸気燃料と呼ぶ)。本発明ではこの現象をとらえて空燃
比が理論空燃比となるよう噴射量を制御するものであ
る。つまり、燃料動特性を知るうえで重要な液膜量と蒸
気燃料を、スロットルを流れる空気質量Mat(k)、ス
ロットル開度、吸気管内圧力P(k)、水温、エンジン
回転数、空燃比のデータから推定、予測し、これを基に
理論空燃比となるよう噴射量を制御する。 【0006】 【作用】制御時点と観測時点との間のむだ時間を考慮し
ているから実際の状態に即した高精度な空燃比制御が可
能になる。 【0007】 【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2により
説明する。図1はエンジンプロセス1とコンピュータ内
での燃料噴射制御の制御構成を示している。液膜モデル
係数作成部3は、次のように壁面付着率Xと液膜蒸発時
定数τを算出する。 【0008】 【数1】 【0009】 【数2】 【0010】ここでkは、k時刻を表わす。 【0011】吸気管内空気質量算出部4では、吸気管内
圧力P(k)より次のように吸気管内空気質量Mを算出
する。 【0012】 【数3】 【0013】ここでa1は、吸気管内容積と吸気管温度
によって決まる定数である。 【0014】さらに、燃料噴射量算出部5では、前記X
(k)、M(k)、エンジンプロセスより得られるスロ
ットルを流れる空気質量・Mat(k)、および後述する
蒸気燃料Mv(k+1)の予測値をMの上部に付したも
のとから次のように燃料噴射量Gfを算出する。なお、
・Mは第4式以下においてMの上部に・を付したものと
同一とみなす。 【0015】 【数4】 【0016】ここで、(A/F)は、理論空燃比であ
る。 【0017】吸気管内状態推定部2では、前記、液膜付
着率X、蒸発時定数τ、吸気管内空気質量M、スロット
ルを流れる空気質量・Mat(k)、およびエンジンプロ
セスから得られるエンジン回転数N、吸気管圧力P、空
燃比A/Fから、吸気管内の状態として、液膜量や蒸気
燃料を推定、予測し、実施例では燃料噴射量算出部5に
蒸気燃料予測値を出力する。 【0018】前記吸気管内状態推定部2の構成および動
作を図2により説明する。シリンダーに吸入される空気
質量・Mapの推定値(^をMの上部に付したもの)は計
算回路28より次のように求める。 【0019】 【数5】 【0020】ここで、a2は、エンジン排気量や気体定
数で決まる定数である。 【0021】得られた・Map(k)の推定値は、シフト
レジスタ29に入力し、右側にシフトした後で最後尾に
蓄積する。係数作成回路21では、吸気管内の状態を推
定、予測するためのモデルの係数を作成する部分であ
り、前記X(k)、τ(k)、M(k)、・Mat(k)
より次のように求める。 【0022】 【数6】【0023】 【数7】 【0024】 【数8】 【0025】 【数9】 【0026】 【数10】 【0027】 【数11】 【0028】ここで、ΔTはサンプル周期である。 【0029】係数作成回路21で得られた係数はメモリ
テーブル22に蓄積され、それに伴って以前に蓄積され
ていたデータは右側へシフトされる。 【0030】一方、メモリテーブル24では、図1の算
出部5から得た燃料噴射量Gf(k+1)をメモリテー
ブル22と同様に右側にシフトしながら最後尾に追加さ
れる。 【0031】O2センサから得た空燃比データA/F
(k−d)は、排気管内の排ガス流動遅れがあり、さら
に、この遅れもエンジン回転数N(k)によって変化す
る。図2の計算回路27では次のように空燃比データの
観測遅れ時間(以下、むだ時間と呼ぶ)dを計算する。 【0032】 【数12】 【0033】ここで、dはサンプリング周期の整数倍で
あり、数12の〔〕は整数記号である。 【0034】むだ時間dが得られたことで、k時刻にお
いて得られた空燃比データはd時刻前の空燃比であるこ
とからA/F(k−d)と書ける。A/F(k−d)と
メモリテーブル29の中の・Map(k−d)から、計算
回路30では、d時刻前においてシリンダーに吸入され
た燃料の推定値が次のように得られる。 【0035】 【数13】 【0036】次に、前記むだ時間dを知って、前記Gfe
(k−d)と、メモリテーブル22より得られるA
1(k)からA1(k−d)、A2(k)からA2(k−
d)、A3(k)からA3(k−d)、B1(k)からB1
(k−d)、C1(k)からC1(k−d)、D1(k)
からD1(k−d)の情報とメモリテーブル24から得
られるGf(k)からGf(k−d)の情報と後述するメ
モリテーブル25、および26より得られるMfi1m(k
−d)の予測値とMv(k−d)の情報から、図2の計
算回路23では以下に示すように液膜と蒸気燃料を推定
し、予測する。ここで簡単のため次のように置く。 【0037】 【数14】【0038】 【数15】 【0039】 【数16】 【0040】 【数17】 【0041】ここで、例えば(・)は時刻を表わす。 【0042】 【数18】 【0043】 【数19】 【0044】 【数20】 【0045】以上の式により、吸気管内の状態である液
膜と蒸気燃料の(k+1)時刻の予測値が算出された。 【0046】数20で得た蒸気燃料予測値を燃料噴射量
算出部5へ出力する。また、数19で得られる各時刻
(k−d+l)〜(k)における液膜推定量と蒸気燃料
の推定量をメモリテーブル25と26に蓄積する。 【0047】本発明の実施例によれば、エンジン回転数
によって変化するO2センサのむだ時間変化を考慮し、
液膜量と蒸気燃料を推定、予測し、予測した蒸気燃料を
基に燃料噴射量を制御することにより空燃比を理論空燃
比付近に保持できる。これにより、有害排気ガスの低減
が可能となる。 【0048】 【発明の効果】本発明によれば、空燃比を理論空燃比付
近に高精度に保持することができるので有害ガス低減の
効果がある。以下、図3、図4を用いて本発明の制御効
果について説明する。図3は従来例を示すものである。
スロットルを10°から20°に開くような加速時に
は、シリンダーに入る空燃比が薄くなり、空燃比が理論
空燃比よりも高い値を示している。これは、有害な窒素
酸化物が多く排出されてしまう。これに対し、図4に本
発明による制御性能の例を示す。図3に示したものと同
じ条件で制御したときの空燃比と燃料噴射量を示してい
る。従来方法に比べ空燃比を理論空燃比付近に保持させ
ることができている。これは、有害排気ガスの低減が可
能となることを示している。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明による燃料噴射制御のための制御装置の
一例の構成図。 【図2】吸気管内状態推定部の構成図。 【図3】スロットル開度変化に対する空燃比と燃料噴射
量の従来例を示す図。 【図4】本発明によるスロットル開度変化に対する空燃
比と燃料噴射量を示す図。 【符号の説明】 1…エンジンプロセス、2…吸気管内状態推定部、3…
液膜モデル係数作成部、4…吸気管内空気質量算出部、
5…燃料噴射量算出部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 塩谷 真 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所システム開発研究所 内 (72)発明者 大成 幹彦 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社日立製作所システム開発研究所 内 (72)発明者 徳田 博厚 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会 社日立製作所佐和工場内 (56)参考文献 特開 昭58−8239(JP,A) 特開 昭57−24426(JP,A) 特開 昭60−125741(JP,A) 特開 昭56−47638(JP,A) 特公 平6−100117(JP,B2)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.エンジンの排気管内における排ガス流動遅れおよび
    前記エンジンの回転数に基づいて、前記エンジンの燃料
    噴射量を制御する時点と制御した結果が観測される時点
    との差に相当する空燃比データのむだ時間を計算し、 空燃比を計算されたむだ時間および観測された空燃比に
    基づいて、計算されたむだ時間前における前記エンジン
    への燃料噴射量を求め、 求められた燃料噴射量に基づいて所定時刻における前記
    吸気管内の液膜量および蒸気燃料量を予測し、 予測された液膜量および蒸気燃料量に基づき 燃料噴射量
    を制御するエンジンの燃料噴射制御方法。
JP6000708A 1994-01-10 1994-01-10 エンジンの燃料噴射制御方法 Expired - Lifetime JP2738290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000708A JP2738290B2 (ja) 1994-01-10 1994-01-10 エンジンの燃料噴射制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6000708A JP2738290B2 (ja) 1994-01-10 1994-01-10 エンジンの燃料噴射制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59015172A Division JPH06100117B2 (ja) 1984-02-01 1984-02-01 エンジンの燃料噴射制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06280651A JPH06280651A (ja) 1994-10-04
JP2738290B2 true JP2738290B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=11481275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6000708A Expired - Lifetime JP2738290B2 (ja) 1994-01-10 1994-01-10 エンジンの燃料噴射制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2738290B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5397454B2 (ja) * 2011-11-15 2014-01-22 トヨタ自動車株式会社 気筒間空燃比ばらつき異常検出装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052301B2 (ja) * 1980-07-18 1985-11-18 株式会社デンソー 空燃比制御装置
JPS588239A (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 Toyota Motor Corp 燃料噴射式エンジンの燃料噴射量制御方法
JPS60125741A (ja) * 1983-12-10 1985-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06280651A (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4667640A (en) Method for controlling fuel injection for engine
JP2810039B2 (ja) フィードフォワード型燃料供給方法
JP4577380B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量推定装置
JPH0650074B2 (ja) エンジンの燃料制御方法
JP2918624B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
KR930703533A (ko) 엔진 관리 시스템
JPS61126337A (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JP3551675B2 (ja) 内燃機関のegr制御装置
JP2004522061A5 (ja)
WO2005019625A1 (ja) 内燃機関の吸気量制御装置及び吸気量制御方法
JP3900064B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量推定装置
JPH08177556A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御装置
JP2738290B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JP2008128123A (ja) 内燃機関の空気量演算装置および燃料制御装置
KR950033015A (ko) 내연기관의 기통유입공기량 검출방법과 장치 및, 그 방법과 장치를 사용하는 내연기관의 연료제어방법과 장치
JP2002097994A (ja) 内燃機関の吸入空気量検出装置
JPH06100117B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御方法
JP4242331B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH11223145A (ja) 空燃比制御装置
JP4231472B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0742893B2 (ja) 燃料系の空気量推定制御方法
JPH0874636A (ja) 空燃比制御装置
JPH06200797A (ja) 内燃機関に燃料を供給するための方法及び装置
JPS60166731A (ja) 燃料噴射制御方法
JP4661325B2 (ja) 内燃機関の制御装置