JP2737836B2 - シャワーノズル - Google Patents

シャワーノズル

Info

Publication number
JP2737836B2
JP2737836B2 JP8103295A JP10329596A JP2737836B2 JP 2737836 B2 JP2737836 B2 JP 2737836B2 JP 8103295 A JP8103295 A JP 8103295A JP 10329596 A JP10329596 A JP 10329596A JP 2737836 B2 JP2737836 B2 JP 2737836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ejection
center
shower nozzle
water
ejection surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8103295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08276144A (ja
Inventor
浩一 ▲徳▼久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSAKA GASU KK
Original Assignee
OOSAKA GASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSAKA GASU KK filed Critical OOSAKA GASU KK
Priority to JP8103295A priority Critical patent/JP2737836B2/ja
Publication of JPH08276144A publication Critical patent/JPH08276144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2737836B2 publication Critical patent/JP2737836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、台所の水道出口や
風呂のシャワーとか散水具などに用いるために、噴出面
に、その面に垂直な方向に向かう多数の噴出孔を並設し
たシャワーノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のシャワーノズルは、従来一般
に、ABS樹脂などの合成樹脂や金属を材料として、金
型によって安価に製作されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来例では、
型成形した後に金型を抜くために、噴出面に対して傾斜
する噴出孔を形成することができず、水や湯などを、拡
がりを持った状態で噴出させづらい欠点があった。
【0004】そこで、実開昭60−165090号公報
に開示されるように、噴出孔それぞれの内周壁面の噴出
側とは反対側の噴出孔への流入側において、噴出面の中
心に近い側の内周壁面を、噴出側とは離れる程噴出面の
中心側に位置するように傾斜面に形成したものがあった
が、水や湯などの噴出に際して、噴出孔よりも噴出面の
中心から離れる側に充分な拡がりを持たせることができ
ず、未だ改善の余地があった。
【0005】また、特開昭61−92230号公報に開
示されるように、本体の下面に取り付けられる放水板
に、その中央に放水口を、周部にシャワー状に放水する
ための多数の小孔を備え、かつ、小孔の先端側開口の断
面積を、傾斜面と段部とにより、放水板の径方向に直径
を拡げて大きくなるように構成したものがあった。
【0006】そして、傾斜面を、小孔の内周面に上端が
連続するように、小孔の放水板の外周側に設け、一方、
段部を、小孔の内周面に段を介して、小孔の放水板の中
心側に設け、小孔から出される水を、外周側に向かう傾
斜面によって外周側に拡がらせるようにし、かつ、段を
介して設けた段部により、中心側に向かわせないように
して、拡がりのあるシャワー状の放水が得られるように
している。
【0007】ところが、上記従来例によれば、外向きの
傾斜面につたわせることにより水を拡がらせようとする
ものであるが、このようなシャワーノズルにあっては、
それ自体が回転しているわけでは無く、小孔から出た水
に対して外側に向ける力が働かない。そのため、小孔か
ら出た水が傾斜面にうまくつたっていかず、外方に拡が
りにくい欠点があった。
【0008】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、請求項1に係る発明のシャワーノズル
は、簡単な改良により、金型によって安価に製作できる
ものであり、各噴出孔から、噴出面の中心よりも遠い側
に良好に拡がらせて噴出できるものを提供することを目
的とし、また、請求項2に係る発明のシャワーノズル
は、段部を少なくして金型自体を安価にできるようにす
ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
上述のような目的を達成するために、噴出面に、その面
に垂直な方向に向かう多数の噴出孔を並設したシャワー
ノズルにおいて、噴出孔それぞれの内周壁面を噴出面に
垂直な壁面で形成するとともに、内周壁面の噴出側にお
ける垂直壁面高さを、噴出面の中心に近い側よりも遠い
側を大に形成して構成する。
【0010】また、請求項2に係る発明のシャワーノズ
ルは、上述のような目的を達成するために、請求項1に
係る発明のシャワーノズルにおける噴出面の中心に対し
て遠い側の垂直壁面高さが、噴出面を構成する部分の肉
厚に等しく、かつ、噴出孔の噴出面の中心に近い側の内
周壁に連ねて傾斜面を設けて構成する。
【0011】上記噴出面ならびに噴出孔としては、台所
の水道出口や風呂や散水具に用いるもののように、正面
視において円形で、その中心から放射状に噴出孔を並設
するものでも、また、散水具にあって、一方向に延びる
長方形で、その長手方向に噴出孔を並設するものでも良
い。
【0012】
【作用】請求項1に係る発明のシャワーノズルの構成に
よれば、水や湯などが噴出孔から噴出するときに、各噴
出孔それぞれにおいて、噴出面の中心よりも遠い側の内
周壁面に沿って流れるときに、噴出面の中心に近い側に
沿って流れるよりも大きな流動抵抗を受け、その噴出面
の中心よりも遠い側と中心に近い側との間での流動抵抗
の差により、全体として、噴出面の中心よりも遠い側に
引っ張られて曲がる状態となり、噴出面の中心から遠ざ
かる側に拡がった状態で噴出することができる。
【0013】また、請求項2に係る発明のシャワーノズ
ルの構成によれば、噴出面側で水が噴出面の中心側につ
たうことを、内周壁に連ねて設けた傾斜面によって回避
することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例を図面を用
いて詳細に説明する。図1は、本発明に係るシャワーノ
ズルを用いた浄水器の全体縦断面図であり、浄水器本体
1の長手方向一端側に、浄水用フィルター2を収容した
フィルターカートリッジ3を着脱可能に取り付け、その
フィルターカートリッジ3を覆うフィルターカバー4を
浄水器本体1に着脱可能に取り付けてある。フィルター
カートリッジ3の下部開口5の下方に、整流器6を付設
した浄水取出口7を形成してある。
【0015】浄水器本体1の長手方向他端側において、
その上方側に、水道の蛇口8(図4参照)への取付部9
を設け、一方、下方側に、中央に位置させて整流器10
を付設した直線状流下路11を設けるとともに、その直
線状流下路11の周囲に位置させて環状のシャワー状流
下路12を設け、かつ、直線状流下路11およびシャワ
ー状流下路12の下端部にシャワーノズル13を取り付
けてある。
【0016】浄水器本体1内には、蛇口8からの水を三
方に切換えるための球状の弁体14を回転可能に設ける
とともに、弁体14に回転ツマミ15を一体回転可能に
嵌合連結してあり、回転ツマミ15を回転操作すること
によって、前記浄水用フィルター2を通り、浄化された
浄水を浄水取出口7から流下する状態と、直線状流下路
11から直線的に流下する状態と、シャワー状流下路1
2からシャワー状に流下する状態それぞれを択一的に得
るように構成してある。
【0017】シャワーノズル13は、図2の正面図に示
すように、中心箇所に、直線状流下路11に連なる開口
16を有するとともに、その開口16の周囲に放射状に
配置したシャワー用の多数の噴出孔17…を有してい
る。
【0018】シャワーノズル13は、ABS樹脂などの
樹脂材料により、金型で一体成型されていて、噴出孔1
7…それぞれを、図3の拡大断面図に示すように、シャ
ワーノズル13の噴出面Fに垂直な方向に向かう状態で
形成してある。
【0019】前記噴出孔17…それぞれは、噴出面Fの
中心Cを中心とする大小二個の円に沿って形成してあ
り、そして、噴出孔17…それぞれの内周壁面の噴出側
において、大小二個の円の縦壁面f1,f2を噴出面F
の中心Cに対して遠い側の垂直壁面に連ならせ、噴出面
Fの中心Cに対して遠い側の垂直壁面高さH1を、噴出
面Fの中心Cに近い側の垂直壁面高さH2よりも大に形
成してある。
【0020】また、図3に示すように、噴出面Fの中心
Cに対して遠い側の垂直壁面高さH1は、面の中心に対
して遠い側の垂直壁面高さが、噴出面Fを構成する部分
の肉厚に等しく、かつ、噴出孔17…それぞれの噴出面
Fの中心Cに近い側の内周壁に連ねて傾斜面を設けてい
る。
【0021】以上の構成により、噴出孔17…それぞれ
から水などを噴出させたときに、噴出面Fの中心Cに対
して遠い側の垂直壁面によって流動抵抗を受けさせ、全
体として、噴出面Fの中心Cから遠ざかる側に拡がった
状態で噴出することができる。
【0022】図4は、一使用例を示す側面図であり、取
付部9によって浄水器を水道の蛇口8に取り付け、回転
ツマミ15を回転操作することによって、水などを良好
にシャワー状に流下できるようになっている。
【0023】図5は、シャワーノズル13を風呂用シャ
ワーの先端の把手部18に直接取り付けた状態を示す一
部切欠側面図であり、前述したように、良好な拡がりを
持った状態で、水や湯などをシャワー状に噴出できるよ
うになっている。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1に係る発明のシャワーノズルによれば、各噴出孔それ
ぞれの内周壁面の噴出側における垂直壁面高さを、前記
噴出面の中心に近い側と遠い側とで異ならせるだけの簡
単な改良によって、その流動抵抗差を利用して、噴出面
の中心よりも遠い側に良好に拡がらせて噴出できる。
かも、噴出孔それぞれの内周壁面を噴出面に垂直な壁面
で形成するから、噴出面に垂直な方向に対して傾斜した
孔を形成する場合のような後加工が不用であり、金型に
よって安価に製作できるものであるという利点がある。
【0025】また、請求項2に係る発明のシャワーノズ
ルによれば、従来例において、噴出面側で水が噴出面の
中心側につたうことを回避するために設けていた段部を
無くすことができ、従来例に比べて、段部を少なくでき
るから、金型を安価に製作でき、シャワーノズルをより
一層安価に製作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例のシャワーノズルを用いた
浄水器の全体縦断面図である。
【図2】シャワーノズルの正面図である。
【図3】シャワーノズルの一部切欠拡大側面図である。
【図4】浄水器を水道の蛇口に取り付けた状態を示す側
面図である。
【図5】シャワーノズルをシャワーに取り付けた状態を
示す一部切欠側面図である。
【符号の説明】
13…シャワーノズル 17…噴出孔 F…噴出面 C…噴出面の中心 H1…噴出面の中心より遠い側の垂直壁面高さ H2…噴出面の中心に近い側の垂直壁面高さ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 噴出面に、その面に垂直な方向に向かう
    多数の噴出孔を並設したシャワーノズルにおいて、 前記噴出孔それぞれの内周壁面を前記噴出面に垂直な壁
    面で形成するとともに、前記内周壁面の噴出側における
    垂直壁面高さを、前記噴出面の中心に近い側よりも遠い
    側を大に形成したことを特徴とするシャワーノズル。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の噴出面の中心に対して
    遠い側の垂直壁面高さが、前記噴出面を構成する部分の
    肉厚に等しく、かつ、噴出孔の前記噴出面の中心に近い
    側の内周壁に連ねて傾斜面を設けているシャワーノズ
    ル。
JP8103295A 1996-03-28 1996-03-28 シャワーノズル Expired - Lifetime JP2737836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103295A JP2737836B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 シャワーノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8103295A JP2737836B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 シャワーノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08276144A JPH08276144A (ja) 1996-10-22
JP2737836B2 true JP2737836B2 (ja) 1998-04-08

Family

ID=14350289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8103295A Expired - Lifetime JP2737836B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 シャワーノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2737836B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3574992B2 (ja) * 1998-10-16 2004-10-06 株式会社Inax シャワーヘッド
KR101387765B1 (ko) * 2012-08-17 2014-04-21 전병욱 수도꼭지 연결용 급수 보조장치
JP2019031784A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 株式会社Lixil 吐水装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59123545A (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 Toto Ltd シヤワ−散水板
JPS6192230A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 松下電工株式会社 水栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08276144A (ja) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6607148B1 (en) Shower head
CN103223382B (zh) 用于水龙头的喷头组件
TWI520784B (zh) 用於噴灑加壓液體的裝置
US4094468A (en) Hand shower
JP3816332B2 (ja) シャワーヘッド
WO2005092006A2 (en) Combination showerhead with waterfall nozzle
JP2737836B2 (ja) シャワーノズル
TWM288202U (en) Nozzle head structure for water sprayer
CN102469894B (zh) 洒水盘
JP3331359B2 (ja) 節水アダプタ
CN215354070U (zh) 一种可切换出水水型的喷头组件及清洗设备
JP4030828B2 (ja) シャワヘッド
CN101213027B (zh) 花洒头
CN112827691A (zh) 一种可切换流体形状的喷枪
JP4366879B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0985132A (ja) 散水板及びシャワーヘッド
JP3898933B2 (ja) 水栓の吐水口用整流器
JP2588246Y2 (ja) 浄水器付水栓
JP2769014B2 (ja) 吐水口
CN214210979U (zh) 一种开启便捷的喷枪
JP7008771B2 (ja) 微細でソフトな霧化粒状水を出せる出水構造、シャワーヘッド及びキッチン用シャワーヘッド
CN218637636U (zh) 出水面板及花洒
JP4226112B2 (ja) シャワーヘッド
JP3905505B2 (ja) 横型回転ノズル装置
JP2630585B2 (ja) 吐水口

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term