JP2734884B2 - アクセス制御装置 - Google Patents

アクセス制御装置

Info

Publication number
JP2734884B2
JP2734884B2 JP4163780A JP16378092A JP2734884B2 JP 2734884 B2 JP2734884 B2 JP 2734884B2 JP 4163780 A JP4163780 A JP 4163780A JP 16378092 A JP16378092 A JP 16378092A JP 2734884 B2 JP2734884 B2 JP 2734884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
tracking
circuit
track
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4163780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05334696A (ja
Inventor
豊 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP4163780A priority Critical patent/JP2734884B2/ja
Priority to US07/983,028 priority patent/US5442604A/en
Publication of JPH05334696A publication Critical patent/JPH05334696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734884B2 publication Critical patent/JP2734884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクセス制御装置に係
わり、特に光ディスク装置のサーボ回路に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、光ディスク装置の概要について述
べる。光ピックアップは、半導体レーザからのレーザ光
を集光して、光ビームスポットを光ディスク上の目標の
位置に照射し、情報を記録、再生するものであって、光
学系と駆動系から構成されている。前記光学系は、前記
光ディスク上にレーザ光を集光させたり、レーザ光スポ
ットと光ディスク上の目標位置とのずれを検出したりす
る機構であり、半導体レーザ、レンズ類、ビームスプリ
ッタ、フォトダイオード等から構成される。
【0003】前記駆動系は、対物レンズを前記光ディス
クの面振れに追従させるフォーカシング制御及びトラッ
ク振れに追従させるトラッキング制御を行って、光ディ
スク上の目標位置と光ビームスポットとの位置関係を一
定に維持するための駆動機構であり、主にマグネット、
コイル、支持部材から構成されている。その他前記駆動
系には、前記光ピックアップ全体を前記光ディスクの
径方向へ移動させるためのシーク制御系の駆動機構も含
まれている。
【0004】アクセス制御装置は、光ビームスポットを
目標位置へ移動させるための制御装置である。ここで従
来の光ディスク装置のアクセス制御系の概要を以下に図
3を基に説明する。図3は、従来のアクセス制御装置の
一例を示す図である。図3に於いてスライダ18は、レ
ール19に誘導されて光ディスク10の半径方向に動く
ようになっており、スライダ駆動回路9によって駆動さ
れる粗動モータ21によって駆動される。
【0005】所定トラック上の所定セクタへ光ピックア
ップが移動する(又は移動させる)ことをアクセス動作
と言う。このアクセス動作の内、目標トラックの近傍ま
でディスクの半径方向に光ピックアップが移動すること
をシーク動作と言う。前記シーク動作は、前記光ピック
アップが移動する距離が大きい場合粗シークと呼ばれ、
移動する距離が1乃至数百トラック分の場合精細シーク
と呼ばれる。
【0006】図3に於いて、光ピックアップ2は全体が
前記スライダ18に固定されており、前記粗シーク動作
は、マイクロプロセッサ(以下、MPUと表す。)12
からの指示により行われ、前記粗動モータ21によって
前記スライダ18を移動させてレーザ光源からの光ビー
ムを目標トラック近傍まで移動する。前記精細シーク動
作は、前記の通り前記スライダ18を停止させ、前記レ
ーザ光ビームをトラックジャンプと呼ばれる動作により
1乃至数百トラック離れたトラックへ移動させる動作の
ことである。
【0007】同図に於いて、対物レンズ3Lは、ばね材
で前記トラッキングアクチュエータ3に接続されてお
り、前記トラッキングアクチュエータ3によって制御さ
れて動くようになっている。前記レーザ光ビームは、前
記対物レンズ3L等を通過して前記光ディスク10の記
録面で反射し、ビームスプリッタ(図示せず)、集光レ
ンズ(図示せず)等を介して信号検出用のフォトダイオ
ード23に入射する。前記フォトダイオード23は4分
割フォトダイオードであり、このフォトダイオード23
の複数の出力から、再生信号が検出され復調器25に供
給されると共に、光ビームのディスクの径方向の位置ず
れが1ビームプッシュプル方式によりトラック誤差検出
回路4によってトラック誤差信号TEとして検出され
る。
【0008】このトラック誤差検出回路4の出力TEに
よってトラッキング制御回路13とトラックジャンプ制
御回路13Aは制御される。スライダ制御回路14は、
記録又は再生時に前記対物レンズ3Lの中心とレーザ光
の光軸とを一致させるための回路であり、前記光ピック
アップ2が移動するのに伴いスライダ駆動回路9を制御
してスライダ18を移動させる。
【0009】対物レンズ3Lの位置はレンズ位置センサ
6によって検出され、その出力は前記スライダ制御回路
14と、シーク時に前記対物レンズ3Lを所定の位置に
固定するためのレンズホールド回路7Aに入力されて
いる。前記トラッキング制御回路13、トラックジャン
プ制御回路13A、レンズホールド回路7Aの出力端子
はスイッチ15Aの入力端子62、63、64にそれぞ
れ接続されている。このスイッチ15Aの出力端子61
の信号によって、前記トラッキングアクチュエータ3を
駆動するトラッキング駆動回路5が制御される。
【0010】前記スライダ18の位置は、リニアエンコ
ーダ20によって検出され、その出力信号はスライダを
停止させるためのスライダ位置制御回路17、スライダ
の移送速度を制御するスライダ速度制御回路8、前記ス
ライダ制御回路14にそれぞれ印加されており、これら
の3つの回路の出力端子はスイッチ16Aの入力端子6
6、67、68にそれぞれ接続されている。このスイッ
チ16Aの出力端子65の信号によって、前記粗動モー
タ21を駆動するスライダ駆動回路9が制御される。
【0011】前記スイッチ15A、16Aのそれぞれの
接続関係は、前記復調器25の出力が印加されているM
PU12により制御される。例えば粗シーク時には、端
子65は端子67と接続されて前記スライダ18が高速
に移送され、目的位置に到達したときに、前記端子65
は端子66と接続され前記スライダ18は短時間で停止
され前記端子61は端子64と接続される。精細シーク
時には、端子65は端子68と、端子61は端子63と
それぞれ接続され、トラッキング制御時には、端子65
は端子68と、端子61は端子62とそれぞれ接続され
る。尚、トラック番号は、フォトダイオード23の出力
から復調器25を介して読み取られ、前記MPU12に
伝えられている。
【0012】ところで前記アクセス動作の順序は次の通
りである。 step 1 回転制御 ディスクを含む回転系を目標の回転数にする。 step 2 フォーカス引き込み 対物レンズを制御し光ビームのビームウェストをディス
クの記録面まで持っていくいわゆるフォーカス引き込み
動作をする。 step 3 フォーカシング レーザのビームウェスト付近又は対物レンズの焦点深度
内に常に記録面があるようにフォーカシングする。
【0013】step 4 トラック引き込み 光ビームが照射しているディスク上のアドレスを読むた
めに、トラッキング制御回路13によりビームのトラッ
ク引き込み動作をする。 step 5 トラッキング step 6 シーク アドレスを読み取り、目標アドレスとの距離が所定値以
上のとき、この距離に応じて光ビームを移動するシーク
動作をする。この動作は、スライダ速度制御回路8、ス
ライダ位置制御回路17により行われる。前記距離が所
定値に満たないときはトラックジャンプを行う。
【0014】step 7 トラックジャンプ シーク制御系によって着地した場所で、再び前記トラッ
キング制御回路13によりトラック引き込み動作とトラ
ッキング動作をして、アドレス情報を読み取る。 step 8 再実行 光ビームの位置が目標アドレスと一致していない時は、
再度目標アドレスに到達するための動作をする。即ち、
トラッキング誤差信号のトラック跨ぎ信号をカウントし
つつ、1トラックずつでなく連続的に光ビームを動かし
て目標トラックへ到達すると言う動作、いわゆるトラッ
クジャンプ動作をする。この動作モードはトラックジャ
ンプ制御回路13Aによって行われる。
【0015】ところで前記したような光ディスク装置に
於いて、トラッキング引込み時に外部からトラックシー
ク方向の振動又は衝撃が加わった場合、上記のstep
4、step5に於いて安定にトラッキングがかからな
くなったり、さらには、対物レンズ3Lの制御系が発振
気味となったり、前記対物レンズ3Lが可動限界まで大
きく振動したり、或いは、フォーカス信号が得られなく
なってフォーカスが外れたり、アクセスタイムが大きく
なると言う問題があった。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
のアクセス制御装置では、シーク後トラッキング制御へ
移行する際、光ディスク装置へ外部から振動や衝撃が加
わると、トラッキングが安定にかからない等の問題があ
った。本発明は上記の問題を解決すべく成されたもの
で、トラッキング制御開始時のトラッキング引き込み動
作の安定性を向上し、アクセスタイムを短縮することを
目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】周回状の情報記録用トラ
ックを有する光ディスク上で情報の記録再生を行う光ピ
ックアップと、光ビームスポットを前記光ディスク上の
トラック中心に追従するよう制御するトラッキングアク
チュエータと、前記光ビームスポットのトラック中心
らのずれを検出するトラック誤差検出回路と、このトラ
ック誤差検出回路の出力に応じて前記トラッキングアク
チュエータを駆動するトラッキング駆動回路とを備え
て、前記光ビームスポットを目標位置へ移動させるため
の光ディスク装置用アクセス制御装置に於いて、少なく
も前記光ピックアップの対物レンズの位置を検出するレ
ンズ位置センサと、このレンズ位置センサの出力に応じ
て制御され前記対物レンズの振動を抑制する信号を出力
するレンズ振動抑制回路とを備え、シーク後トラッキン
グ制御へ移行する直前直後の所定期間、前記レンズ振動
抑制回路の出力を前記トラッキング駆動回路に供給する
ことにより、前記対物レンズの振動を抑制するようにし
たアクセス制御装置である。
【0018】
【作用】シーク制御からトラッキング制御への移行時に
於いて、トラッキングアクチュエータを駆動するトラッ
キング駆動回路には、トラッキング制御回路の出力とレ
ンズ振動抑制回路の出力とが供給される。即ち対物レン
ズはトラッキング制御回路で制御される他、レンズ位置
センサの出力によっても制御され、トラッキング駆動回
路、トラッキングアクチュエータ、対物レンズを含めた
制御系の特性は、ダンピングの利いたものとなっている
から、制御系の外部から印加される雑音信号、例えば加
速度等が印加されても、制御系が振動的にならず、従っ
て対物レンズが大きく振動することなく、安定にトラッ
キング制御に移行することが出来る。
【0019】
【実施例】本発明のアクセス制御装置の一例を図1、図
2を基に説明する。図1は、本発明のアクセス制御装置
の一実施例を示すブロック図である。図2は、レンズ振
動抑制回路の一例を示す図である。図1に於いて、従来
技術の説明で用いた図3と対応する要素には同一符号を
付し、説明を省略する。またアクセス制御のシーケンス
についてもすでに概要を述べたので、ここでは説明を省
略する。
【0020】ディスク上の目標アドレスでデータを記録
再生する際のアクセス制御系の動作シーケンスは、 step 1 回転制御 step 2 フォーカス引き込み step 3 フォーカシング step 4 トラック引き込み step 5 トラッキング step 6 シーク step 7 トラックジャンプ step 8 再実行 であることは既に述べた通りである。
【0021】図1に於いて、トラック誤差検出回路4の
出力TE即ちトラッキング誤差信号は、MPU12、ト
ラッキング制御回路13、トラックジャンプ制御回路1
3Aに印加されている。また、対物レンズ3Lの位置を
検出するレンズ位置センサ6の出力LCは、スライダ制
御回路14、レンズホールド回路7A、対物レンズの振
動を抑制するレンズ振動抑制回路7Bに印加されてい
る。前記レンズ振動抑制回路7Bの出力端子はスイッチ
24の一方の端子70と接続され、スイッチ24の他方
の端子71はトラッキング駆動回路5の入力端子に接続
されている。
【0022】既に述べた通り、前記スイッチ15A、1
6Aのそれぞれの接続関係は、前記MPU12により制
御される。例えば粗シーク時には、前記端子61は端子
64と接続され、端子65は端子67と接続されて前記
スライダ18が高速に移送され、目的位置に到達したと
きに、前記端子65は端子66と接続され前記スライダ
18は短時間で停止される。精細シーク時には、端子6
5は端子68と、端子61は端子63とそれぞれ接続さ
れ、トラッキング制御時には、端子65は端子68と、
端子61は端子62とそれぞれ接続される。
【0023】図1に於いて、トラッキング制御へ移行す
るとき、即ち上記step4からstep5への移行時
には、前記スイッチ24は閉じられて、トラッキング駆
動回路5は、トラッキング制御回路13と前記レンズ振
動抑制回路7Bとで制御される。このレンズ振動抑制回
路7Bは、微分要素と非線形増幅器を備えたもので、そ
の一例を図2に示す。図2は、レンズ振動抑制回路の一
例を示す図である。同図に示すように、レンズ振動抑制
回路7Bは、コンデンサC1、抵抗R1、R2等で構成
される微分要素と、増幅器APと、ダイオードd1、d
2の非線形要素等で構成されている。
【0024】図2に示すレンズ振動抑制回路7Bの入出
力特性は、所定の周波数付近では低周波域に比して増幅
度が大きくなりかつ位相が進むようになっていて、トラ
ッキングアクチュエータを含む制御系の閉ループ特性の
安定度が増すようにされている。前記レンズ位置センサ
6からのレンズ位置信号LCの出力が大きくなった場合
即ち、前記対物レンズ3Lが所定の位置から大きくずれ
た場合には、前記ダイオードd1、d2の効果により
記レンズ振動抑制回路7Bの増幅度は大きくなり、対物
レンズ3Lを所定の位置へ戻す力が大きくなる。前記対
物レンズの位置ずれが小さくなったならばダイオードd
1、d2が導通せず、通常の動作に戻る。また、前記レ
ンズ位置信号LCの時間当たりの変化量が大きい場合、
即ち、前記対物レンズ3Lの振動が大きくなった場合に
は、前記レンズ振動抑制回路7Bの微分特性により、対
物レンズ3Lの振動を抑制する方向の力が素早く働く。
【0025】図1に於いて、前記トラッキング制御回路
13は、レーザビームスポットがトラックの中心を追従
するように制御するために設けられているのに対し、前
記レンズ振動抑制回路7Bは、トラッキング制御へ移行
する際に、対物レンズの不要な振動を抑え、安定にトラ
ッキング動作へ移行させるために設けられているもので
ある。このため、前記レンズ振動抑制回路7Bの出力が
前記トラッキング駆動回路5に供給されるのは、例えば
10ms程度の間だけである。このタイミングの制御
は、前記MPUの出力によって前記スイッチ24の開閉
が制御されることによって実現される。
【0026】
【発明の効果】本発明のアクセス制御装置によれば、光
ディスク装置に機械的な衝撃等が加わった場合でも、シ
ークからトラッキング制御への移行が安定に行われ、目
的トラックへの光ビームスポットの位置決めが確実に行
われ、また光ディスク装置のアクセスタイムを短縮する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のアクセス制御装置の一実施例を示すブ
ロック図である。
【図2】レンズ振動抑制回路の一例を示す図である。
【図3】従来のアクセス制御装置の一例を示す図であ
る。
【符号の説明】
2 …光ピックアップ 3 …トラッキングアクチュエータ 3L…対物レンズ 4 …トラック誤差検出回路 5 …トラッキング駆動回路 6 …レンズ位置センサ 7A…レンズホールド回路 7B…レンズ振動抑制回路 8 …スライダ速度制御回路 9 …スライダ駆動回路 10…光ディスク 12…マイクロプロセッサ 13…トラッキング制御回路 13A…トラックジャンプ制御回路 14…スライダ制御回路 15A、16A、24…スイッチ 17…スライダ位置制御回路 18…スライダ 20…リニアエンコーダ 21…粗動モータ 23…フォトダイオード 25…復調器 LC…レンズ位置信号 TE…トラッキング誤差信号

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】周回状の情報記録用トラックを有する光デ
    ィスク上で情報の記録再生を行う光ピックアップと、
    ビームスポットを前記光ディスク上のトラック中心に
    従するよう制御するトラッキングアクチュエータと、前
    記光ビームスポットのトラック中心からのずれを検出す
    るトラック誤差検出回路と、このトラック誤差検出回路
    の出力に応じて前記トラッキングアクチュエータを駆動
    するトラッキング駆動回路とを備えて、前記光ビームス
    ポットを目標位置へ移動させるための光ディスク装置用
    アクヤス制御装置に於いて、少なくも前記光ピックアッ
    プの対物レンズの位置を検出するレンズ位置センサと、
    このレンズ位置センサの出力に応じて制御され前記対物
    レンズの振動を抑制する信号を出力するレンズ振動抑制
    回路とを備え、シーク後トラッキング制御へ移行する直
    前直後の所定期間、前記レンズ振動抑制回路の出力を前
    記トラッキング駆動回路に供給することにより、前記対
    物レンズの振動を抑制したことを特徴とするアクセス制
    御装置。
JP4163780A 1991-11-29 1992-05-29 アクセス制御装置 Expired - Lifetime JP2734884B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163780A JP2734884B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 アクセス制御装置
US07/983,028 US5442604A (en) 1991-11-29 1992-11-30 Access control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4163780A JP2734884B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 アクセス制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05334696A JPH05334696A (ja) 1993-12-17
JP2734884B2 true JP2734884B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=15780579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4163780A Expired - Lifetime JP2734884B2 (ja) 1991-11-29 1992-05-29 アクセス制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734884B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123525A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Mitsubishi Electric Corp 光ディスク装置のトラッキング制御方式
JPH03116544A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Fujitsu Ltd 光ディスク装置のトラックアクセス制御回路
JPH0498622A (ja) * 1990-08-15 1992-03-31 Olympus Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置のトラックサーボ装置
JPH04289524A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Oki Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05334696A (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06103535B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6233342A (ja) 光学的情報記録再生装置
US5442604A (en) Access control device
JP2947095B2 (ja) 光ディスク装置及びアクセス制御方法
US5920528A (en) Optical disc apparatus and method of tracking control of optical disc apparatus
JP2734884B2 (ja) アクセス制御装置
JPS58218053A (ja) トラツクアクセス装置
JPH077513B2 (ja) 光学式情報読取装置
JP2734884C (ja)
US5103440A (en) Track access error correction apparatus for moving an optical head from one track location to another track location on an optical disc
JP2664575B2 (ja) 光ディスク装置
JPH10275343A (ja) ディスクプレーヤにおけるシーク方法及び装置
JP2697439B2 (ja) アクセス制御装置
KR100606671B1 (ko) 광 기록재생기의 액츄에이터 진동 방지 방법
JP3530577B2 (ja) 光ディスクのトラックアクセス装置
JPH0435830B2 (ja)
JP2697438B2 (ja) トラック誤差信号の補正装置
JP2948926B2 (ja) ディスクのシーク装置
JPH10312549A (ja) 光学ピックアップのトラックジャンプ装置とそのトラッキング駆動信号の生成方法
JP2916926B2 (ja) トラッキングサーボ制御方法
JPS62277633A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH11250469A (ja) ディスク再生装置における光ピックアップのフォーカス制御方法及びフォーカス制御機構
JPH07153089A (ja) 光ディスク装置
KR100628184B1 (ko) 광 기록재생기의 액츄에이터 제어 장치
JPH06274914A (ja) 光情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100109

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110109

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 14

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 15