JPS58218053A - トラツクアクセス装置 - Google Patents

トラツクアクセス装置

Info

Publication number
JPS58218053A
JPS58218053A JP10191282A JP10191282A JPS58218053A JP S58218053 A JPS58218053 A JP S58218053A JP 10191282 A JP10191282 A JP 10191282A JP 10191282 A JP10191282 A JP 10191282A JP S58218053 A JPS58218053 A JP S58218053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical head
condenser lens
optical
tracking
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10191282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0373935B2 (ja
Inventor
Hiroshi Inada
稲田 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10191282A priority Critical patent/JPS58218053A/ja
Priority to EP83303435A priority patent/EP0098076A1/en
Publication of JPS58218053A publication Critical patent/JPS58218053A/ja
Priority to US06/765,172 priority patent/US4615023A/en
Publication of JPH0373935B2 publication Critical patent/JPH0373935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発−は光学手段を用いて、記録媒体上に情報を記録し
、あるいは、既に記録されている情報をレーザー光参光
濾とし、このレーザー光を外部の情報源からのパルス状
信号で変調してディスク上の記録媒体に2値的に記録し
、あるいは、既に記録された情報を読出す光学式情報記
録再生装置においては、情報の記録あるいは再生を正確
に行ちために、焦点t+ii+御によ−て記録媒体面が
常に集光レンズの焦点位置となるように集光レンズの位
置が制御される。また、情報の記録あるいは再4生時の
前記レーザー光の光スポットの情報トラックに対するト
ラッキング位置制御は、通常、記録媒体上にその光スポ
ットに最適ケ幅、および使用レーザー光の波長に最適な
深さをもつ案内溝を設けて、その案内溝に前記微小スポ
ットが沿うように、トラッキング制御を行っている。さ
らに、前記光スポットの情報トラック間の移動において
、比較的短い距離のトラック間移動(数+トラック間)
Cは・集光′7′を1″′テキ7り゛方向7移動するこ
とによって、光スポラ忙の移動を行い、長い距離のトラ
ック間移動では、光学ヘッド全体を外装置; アクチュエータによって−トラッキング方向に移動させ
ることによってiスポットの移動を行っている。すなわ
ち、長り距離のトラック間移動で■1・1 は、最初に外部アクチュエータによって光スポットの粗
位置決めを行い、次に集光レンズの移動によって光スポ
ットの精密位置決めを行う2段制御方法が行われる。と
ころが、外部アクチュエータによって光学ヘッド全体の
移動を行うとき、移動の高速化を実現するためには、外
部アクチュエータによって大きな加減速度を発生させる
必要があり、光学ヘッドも、その大きな加減速度を受け
る。
このよらに大きな加減一度を光学ヘッドが受ける。
と、通常、光学ヘッド内の集光レンズはバネ等番とよっ
て支持されているため、加速時招よび減速時に集光レン
ズの位置が変位し減衰振動を発生する。
特に、減速時、すなわち、光学ヘッドが粗位置決めされ
る時に発生する集光レンズのトラッキング方向の減衰振
動によって、光スポットも同様にトラッキング方向に減
衰振動が発生する。このように減衰振動が発生すると、
その減衰振動がある程度おさまってからでないと光スポ
ットの精密位置決。
1.1 めが行えず、党名ポットの目標トラックへの位置よいカ
ー。。−。
:1 本発明の目的は、前述した如く、2段制御方法を用いて
光スポットを目標トラックへ移動、位置決めする際、外
部アクチュエータによる光スポットの粗位置決めを行う
時には、光学ヘッドに対する集光レンズのトラッキング
方向の位置を検出し、−諾位置に集光レンズを位置決め
固定し、粗位置決ソが終了した後、記録媒体上に設けら
れた案内溝に対する光スポットの位置を検出し、−内溝
の中心に光スポットが位置決めするように集光レンズを
駆動することによって、外部アクチュエータによる粗位
置決めの際、集光レンズの前記減衰振動が発生しないト
ラックアクセス装置を提供することにある。
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。第1図は本
発明によるトラックアクセス装置のブロック図を示す。
、半導体レーザー2から出射されたレーザー光はコリメ
ートレンズ3、偏光ビームスプリッタ5、%波長板6、
および集光レンズ7を通過して、ディスク16の記録媒
体押上のスポット17に集光される。このとき、半導体
レーザー2からの出射光は偏光ビームスプリッタ5にお
いて、わずかに2分割光センサ13方向へ反射される。
この偏光ビームスプリッタ5は%波長板6、集光レンズ
7と一緒にトラッキング可動部4に取り付けられている
ため、偏光ビームスプリッタ5は集光レンズ7とトラッ
キング方向に同一の動作をする。
トラッキング可動部4をトラッキング″方向に駆動17
もトラッキング方向に移動すると同時に、(I光ビーム
スプリッタ5も集光レンズ7と同様に移動13α、13
bが受光する光量は、後に詳しく説明する如く、偏光ビ
ームスプリッタ5の位置、すなわち、集光Jンズ7の位
置に比例して変化する。そこで、2分割光センサ13の
出力を差動増幅器19で受けるトラッキング方向の位置
に比例した信号を出力する。
一方、記録媒体面から反射したし一一一光は、集光レン
ズ7、%波長板6を通過して、偏光ビームスプリッタ5
において、半導体レーザー2からの出御光と分離され、
ハーフミラ−8に入射される。ハーフミラ−8では、前
記入射光を2つに分割し、その一方は凸レンズ9、シリ
ンドリカルレンズ10を通過して、4分割光センサII
Jこ入射され、焦点誤差検出が行われる。、この焦点誤
差検出方法は非点収差方法として、従来から良く知られ
ている技術であり1.4分割光センサ11からの出力は
焦点制御回路18に入力され、その出力は、焦点制御用
アクチュエータ15を介して、ディスク16の記録面上
が、常に集光レンズ7の焦点位置となるように、トラッ
キング可動部4の中の集光レンズ7のみをディスク16
に対して垂直方向に駆動する。前記ハーフミラ−8で分
割されたもう一方の光は、2分割光センサ12に入射さ
れ、図には不していないが、ディスク16の面上に設す
られたトラッキング案内溝に対するトラッキイ、グ誤差
検出が行われる。このトラッキング誤差m’s方法はプ
ッシュプル方法として従来から良、く→II、14れて
いる方法である。前記2分割光センサ12.6) 6の
出力は差動増幅器20によって2つの光センサ出力相互
の差が演算され、トラッキング誤差信号が出力される。
以上の述べた如く、差動増幅器19の出力は光学ヘッド
1に対する集光レンズ7の位置をあられし、差動増幅器
20の出力はトラッキング用案内溝に対する光スポット
17の位置をあられしている。
さて1.光スポット17の長い距離のトラック間移動で
は、外部制御装置から信号線261を介して制御回路部
に移動命令が入力され、制御回路26では、この移動命
令にもとづいて、外部アクチュエータ21を駆動し、光
学ヘッド1を目標トラック方向へ移動させると同時に、
信号線262を介してスイッチ29を閉とし、信号線2
63を介してスイッチ路を開とする。こうする、、こと
によって、差動増幅器19の出力、すなわち、集光レン
ズ7の位置信号がスイッチ29、増幅器23.、テフィ
ルタ増幅器24、トラックジャンプ制御回路分を通過し
てパワー増幅器25に入力され、トラッ□気ングアクチ
ュエー月4を駆動する。ゆえに、ト:、、:′し、ツキ
ング可動部4、すなわ°;:( ち、集光レンズ7は差動増幅器19の出力がXとなる位
置に位置決め固定される。以上の如く、外部アクチュエ
ータ21によって光学へラド1を駆動する時、集光レン
ズ7を光学ヘッド1のある一定位置に位置決め固定する
ことiこより、光学へラド1の高速動作に伴う集光レン
ズ7の減衰振動は発生せず、目標トラ・りへの位置決め
を□高門に行うことができる。     □ 光学へラド1の位置は外部位置検出器22によって検出
され、その位置信号は制御回路26へ帰還さ・れ、光学
ヘッドは目標距離を移動することができ、その後、目標
位置に位置決めされる。こうして、光学ヘッド1の移動
、すなわち、光スポラ1の粗位置決めが終了した後、制
御回路あは信号線262を介してスイッチ29を開、信
号線263を介してスイッチ路を閉とする。そこで、光
スポット17の案内溝に対する位置誤差信号をあられす
差動増幅器加の出力が、増幅器23、□フィルター増幅
器加、トラックジャンプ制御回路27を通過してパワー
増幅°  器5に入力され、トラ身キングアクチーエー
タ14が駆動され、光スポット17はスイッチ28 、
29が切換った瞬間に位置している案内溝に位置決めき
れる。その後、情報読出し回路30によって焦点制御用
4分割光センサ11の出力から、案内溝にあらかじめ形
成されているアドレス情報を検出し、信号線301を介
して外部制御装置に出力する。外部制御装置では、アド
レス情報を受け、目標トラックのアドレスかどうか判定
を行い、目標トラックではない場合、信号線271を介
して、トラックジャンプ信号を、トラックジャンプ制御
回路nへ送る。
こうして、トラックジャンプ制御回路nはトラックジャ
ンプ鉱動信号を発生し、パワー増幅器25、トラ□ッキ
ングアクチュエータ14を介して光スポット17のトラ
ックジャンプが行われ、トラックジャンプを繰り返すこ
とによって、光スポラ目7は目標トラックに精密位置決
め保持される。
以上の如く、粗位置決めの際、集光レンズ7を光学へラ
ド1の一定位置に位置決め固定しておくととにより、粗
位置決めが終了してから、精密位置決め段の切換え時向
を短縮することができ、光スポット17の目標l・ラッ
クへの高速移動が可能となる。
第2図は、#!1図の偏光ビームスプリッタ5と2分割
光センサ13の部分を拡大して示した図であリ、偏光ビ
ームスプリッタ5のトラッキング方向の位置、すなわち
、集光レンズ7のトラッキング方向の位置を2分割光セ
ンサ13で検出できる様子を示した図である。図中、実
!41は、半導体レーザー2からの出射光の光軸をあら
れしており、参照数字48は、偏光ビームスプリッタ5
が矢印46方向に移動したときのミラー面をあられし、
参照数字50は偏光ビームスプリッタ5が矢印47方向
に移動したときのミラー面をあられし、さらに、参照数
字49は、偏光ビームスプリッタ5が前記2方向の中間
に位置しているとき:のミラー面をあられしている。今
、トラッキングアクチュエータ14によ゛ってトラッキ
ング可動部4が矢印46方向に駆!助されたとすると、
偏光ビーノ・°籠プリッタ5、集光レンズ7も同一方向
に駆動さi、偏光ビームスプリy*Fl)E5−〇(よ
1呵87オ、えヶ、る。ゆえに、2分割光センサ13へ
のわずかな反射光の光軸は参照数字43で示すように、
2分割光センサ13の片方のエレメント13aへ片寄り
、エレメント13aの出力がエレメント13b に比較
して太きくなる。逆に偏光ビームスプリッタ5、集光レ
ンズ7が矢印47方向に移動すると、偏光ビームスプリ
ッタ5のミラー面は参照数字50で示した位置にくる。
ゆえに、ミラー面での反射光の光軸は参照数字45で示
すように、2分割光センサ−3の片方のエレメント13
bべ片寄り、エレメント13b の出力がエレメント1
3gに比較して大きくなる。このように、偏光ビームス
プリッタ5のトラッキング方向の位置、すなわち、集光
レンズ7のトラッキング方向の位置を2分割光センサ−
3によって検出できることになり、トの2分割光センサ
−3の2つの出力を差動増幅器19で受け、その出力に
よって、− トラッキングアクチュエータ14を駆動することにより
、差動増幅器mの出力が0となる位置すなわわ、 20
1!Ii*7”−・13 (7) ’F’ rcz I
c K Jl’t jt、 0:)jt、 @ 44 
blくるように偏光ビ苓−スプリッタ5の位置が制御″
1・、 され、集光レンズ7もトラッキング方向に対して前記位
置に位置決め固定することができる。
以上説明した如く、偏光ビームスプリッタと集光レンズ
をトラッキング方向に同一連動を行なわせ、入射光のわ
ずかな反射光を2分割光センサで受けることにより、集
光レンズのトラッキング方向の位置が検出でき、外部ア
クチュエータによって光学ヘッドの移動を行う時、集光
レンズを前記位置信号によって、光学ヘッド内の一定位
置に位置決め同定することにより、光学ヘッドに加わる
加減速度による集光レンズの減衰振動を防止することが
でき、光スポットの目標トラックへの高速移動が可能と
なる。
なお、以上の説明において、焦点誤差検出方法として、
一般に良く知られた非点収差方法を例として説明したが
、その他の方法、例えば、ナイフェツジ方法、スキュー
ビーム方法、ウェッジプリズム方法等も使用でき、さら
に、トラッキング誤差検出方法も、その他の方法、例え
ば、3ビーム方法、ヘテロダイン方法、ウオブリング方
法、プリウオブリング方法等も使用できることは言うま
でもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトラックアクセス装置の一実施例
を示すブロック図、第2図は本発明の集光レンズの位置
検出をわかりやすく説明する図である。 図において、1・・・光学ヘッド、2・・・半導体レー
ザー、3・・・コリメートレンズ、4・・・トラッキン
グ可動部、5・・・偏光ビームスプリッタ、6・・・阿
波長板、7・・・集光レンズ、訃・・ハーフミラ−19
・・・凸レンズ、10・・・シリンドリカルレンズ、1
1・・・4分割光センサ、12 、13・・・2分割光
センサ、14・・・トラッキングアクチュエータ、15
・・・焦点制御用アクチュエータ、16・・・ディスク
、17・・・光スポット、18・・・焦点制御回路、1
9,20・・・差動増幅器、21・・・外部アクチュエ
ータ、22・・・外部位置検出器、n・・・増幅器、2
4・・・フィルター増幅器、5・・・パワー増幅器、2
6・・・制−御回路、27、トラックジャンプ制御回路
、28.29牙 1 図 矛2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 光学手段を用いて記録媒体上に情報の記録、あるいは、
    既に記録された情報の読出しを行う光学式情報記録読出
    し装置であって、かつ、前記記録媒体上に集光される光
    スポットのトラッキング方向の移動の際その移動距離が
    短す)場合には、光学ヘッド内の集光レンズをトラッキ
    ング方向に移動することによって前記光スポットの移動
    を行い、前記移動距離が長い場合には、外部アクチュエ
    ータにより前記光学ヘッド全□体をトラッキング方向グ
    方向に移動する動作とを併用して、前記光スポットの移
    動を行う光学式情報記録読出し装置にお□ いて、前記集光レンズの前記光学ヘッドに対するトラッ
    キング方向の位置を検出し、前記外部アクチュエータで
    前記光学ヘッド全体をトラッキング方向に移動させる場
    合、予め前記集光レンズを前記光学ヘッド内の一定位置
    に位置決め固定し、前記外部アクチュエータによる動作
    がi了した後は、前記記録媒体面上に設けられたトラッ
    キング案内溝に対する前記光スポットの位置を検出し、
    前記トラッキング案内溝の中心に前記光スポットが位置
    決めするように前記集光レンズを、駆動することを特徴
    とするトラックアクセス装置。
JP10191282A 1982-06-14 1982-06-14 トラツクアクセス装置 Granted JPS58218053A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10191282A JPS58218053A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 トラツクアクセス装置
EP83303435A EP0098076A1 (en) 1982-06-14 1983-06-14 Beam access apparatus for optical disc system
US06/765,172 US4615023A (en) 1982-06-14 1985-08-12 Beam access apparatus for optical disc system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10191282A JPS58218053A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 トラツクアクセス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218053A true JPS58218053A (ja) 1983-12-19
JPH0373935B2 JPH0373935B2 (ja) 1991-11-25

Family

ID=14313116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10191282A Granted JPS58218053A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 トラツクアクセス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218053A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177638A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Foster Denki Kk 光学ヘツド
JPS61214230A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 光デイスク装置
JPS61260427A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置
JPS62175419U (ja) * 1986-04-22 1987-11-07
JPS62289934A (ja) * 1986-06-09 1987-12-16 Fujitsu Ltd 光ディスク装置のトラッキング回路
JPH01151419U (ja) * 1988-04-01 1989-10-19
US4955010A (en) * 1985-07-18 1990-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Constant velocity track jump servo system for disc players
KR980004710A (ko) * 1996-06-19 1998-03-30 이데이 노부유끼 광 디스크 장치와 그 트래킹 제어 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177638A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Foster Denki Kk 光学ヘツド
JPS61214230A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 光デイスク装置
JPS61260427A (ja) * 1985-05-14 1986-11-18 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置
US4955010A (en) * 1985-07-18 1990-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Constant velocity track jump servo system for disc players
JPS62175419U (ja) * 1986-04-22 1987-11-07
JPS62289934A (ja) * 1986-06-09 1987-12-16 Fujitsu Ltd 光ディスク装置のトラッキング回路
JPH01151419U (ja) * 1988-04-01 1989-10-19
KR980004710A (ko) * 1996-06-19 1998-03-30 이데이 노부유끼 광 디스크 장치와 그 트래킹 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0373935B2 (ja) 1991-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0391691B1 (en) Optical recording and reproducing appparatus
JPS58218053A (ja) トラツクアクセス装置
JPH077513B2 (ja) 光学式情報読取装置
US5218586A (en) Optical recording and reproducing apparatus
EP0456014B1 (en) Optical recording/reproducing apparatus
JP2744635B2 (ja) 光記録再生装置
JPH03141039A (ja) 光情報記録再生装置
JPS61199247A (ja) 光学式情報処理装置
JP2628972B2 (ja) 光記録装置
JPS61148630A (ja) 光デイスク装置の光軸ずれ補正方式
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS59207439A (ja) 光デイスクシステムにおけるビ−ムアクセス装置
JPH11232677A (ja) 光ディスク装置
JPS6025033A (ja) 光学ヘツド
JPS59193550A (ja) 光デイスクシステムにおけるトラツク追従装置
JPH0793775A (ja) 光学ヘッド装置
KR100238285B1 (ko) 광픽업의 트랙킹 서보회로
JPH0457230A (ja) 浮上型光ヘッド
JPS6131382Y2 (ja)
JPH051533B2 (ja)
JPS61260429A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0150973B2 (ja)
JPH046633A (ja) 光ピックアップ装置
JPH05266493A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS61104435A (ja) 光ヘツド